海外に行くたび、少しずつ集めたい。”旅コレクション”におすすめの自分土産【20選】

海外に行くたび、少しずつ集めたい。”旅コレクション”におすすめの自分土産【20選】

"海外旅行の思い出に"となんとなく買ったお土産品の数々・・・家の奥隅に眠ってしまってはいませんか?今回はそんな"自分土産"に悩める方々に、旅の思い出を計画的に集めていく「旅コレクション」をご紹介します。自分の好きなテーマに沿ったお土産品を少しずつ集めてきれいにコレクションしていけば、お家に帰ってからも楽しかった旅をいつでも思い出すことができますよ。2018年08月30日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
旅行海外旅行お土産思い出
お気に入り数430

海外旅行を一生の思い出にしてくれる”旅コレクション”

海外旅行は、新たな文化や景色に出会える特別なイベントです。楽しいことがたくさんつまっている時間。そして、お土産もそのひとつです。
でも、買ったものの、クローゼットにしまったままのお土産はありませんか?
これでは、せっかくの海外旅行の思い出なのにもったいない気もしますよね。

そこで今回おすすめしたいのが、"旅コレクション"。
「テーマをひとつ決めて、それを海外旅行に行くたびにコレクションする」ことで、旅の思い出を残していくというもの。
きれいに整理して飾っておけば、いつでも楽しかった旅行の思い出を味わうことができますよ。

”旅コレクション”にふさわしい5つの条件

海外に行くたび、少しずつ集めたい。”旅コレクション”におすすめの自分土産【20選】
出典:unsplash.com
さて、旅コレクションをすることにしたけれど、一体どんなアイテムを集めたらいいのでしょう。
長い時間をかけて集めていくものだから、アイテム選びには慎重になりたいですよね。

基本的には「自分が好きなもの」を集めるのが一番。見るたびに、楽しかった旅を思い出してハッピーな気持ちにさせてくれるようなアイテムを選びましょう。

加えて、コレクションにふさわしいアイテムとしての5つの条件も押さえておきましょう。

条件1:お手頃なもの

「せっかくのコレクションだから”良い”ものを集めたい」という気持ちもわかりますが、気軽に集められるお手頃なものを選ぶのがコツ。
高価なものを集めはじめると、今後旅行に行く度に、ちょっとした心の負担になってしまうこともありえます。気軽に集められる「ちょっとしたもの」が、旅コレクションにはふさわしいのです。
出典:unsplash.com

「せっかくのコレクションだから”良い”ものを集めたい」という気持ちもわかりますが、気軽に集められるお手頃なものを選ぶのがコツ。
高価なものを集めはじめると、今後旅行に行く度に、ちょっとした心の負担になってしまうこともありえます。気軽に集められる「ちょっとしたもの」が、旅コレクションにはふさわしいのです。

条件2:コンパクト&軽いもの

旅行先から持ち帰るときの負担も考えて、なるべくコンパクトで軽いものを選びましょう。
旅コレクションが増えていったときに、「置き場所がない」なんてことにならないくらいのサイズが良いでしょう。
出典:unsplash.com

旅行先から持ち帰るときの負担も考えて、なるべくコンパクトで軽いものを選びましょう。
旅コレクションが増えていったときに、「置き場所がない」なんてことにならないくらいのサイズが良いでしょう。

条件3:壊れにくいもの

旅行中は、なにかと移動が多いもの。飛行機の預け荷物に入れて、帰ってみると壊れていた…なんてことにならないようにしましょう。そのため、ガラス製品などはなるべく避けたほうが良いでしょう。
出典:unsplash.com

旅行中は、なにかと移動が多いもの。飛行機の預け荷物に入れて、帰ってみると壊れていた…なんてことにならないようにしましょう。そのため、ガラス製品などはなるべく避けたほうが良いでしょう。

条件4:消耗品でないこと

当然ながら、時間が経てば腐ってしまうようなお菓子などは旅コレクションには向いていません。消耗品も、基本的にはコレクションには向いていないのですが、パッケージや見た目を楽しむ目的で取っておけるものであれば大丈夫ですね。
出典:unsplash.com

当然ながら、時間が経てば腐ってしまうようなお菓子などは旅コレクションには向いていません。消耗品も、基本的にはコレクションには向いていないのですが、パッケージや見た目を楽しむ目的で取っておけるものであれば大丈夫ですね。

条件5:どの国でも簡単に見つけられるもの

旅コレクションは楽しかった記憶を、お家に帰ってからも簡単に思い出せるようにするもの。探して探してやっと見つけられるようなアイテムは、せっかくの旅行の時間を削ってしまうことになりかねません。
また、国によってないものを選んでしまっては、せっかくのコレクションが続きません。旅コレクションには、どこの国でも簡単に見つけられるアイテムを選択しましょう。
出典:unsplash.com

旅コレクションは楽しかった記憶を、お家に帰ってからも簡単に思い出せるようにするもの。探して探してやっと見つけられるようなアイテムは、せっかくの旅行の時間を削ってしまうことになりかねません。
また、国によってないものを選んでしまっては、せっかくのコレクションが続きません。旅コレクションには、どこの国でも簡単に見つけられるアイテムを選択しましょう。

”旅コレクション”したいアイテム〈実用品編〉

まずは、日々何らかの形で使うことができるような実用的なアイテムをご紹介いたします。使うたび、旅行の楽しかった思い出を思い出したいという方は、こちらがおすすめです。

スプーンやフォーク

キッチン用品が好きな方におすすめしたいのが、スプーンやフォークです。小さくて割れにくく、比較的どこにでも売っていますよね。家庭でよく使うサイズ、タイプのものを選べば、自然と食卓に並ぶ機会も多くなりそう。家族それぞれ、柄も形も違うスプーンやフォークを使うというのもなんだかおしゃれですね。
出典:unsplash.com

キッチン用品が好きな方におすすめしたいのが、スプーンやフォークです。小さくて割れにくく、比較的どこにでも売っていますよね。家庭でよく使うサイズ、タイプのものを選べば、自然と食卓に並ぶ機会も多くなりそう。家族それぞれ、柄も形も違うスプーンやフォークを使うというのもなんだかおしゃれですね。

小皿

割れやすい食器ものは基本的に避けたほうがよいのですが、小皿の場合は割れないように工夫するのが簡単なので、機内でも割れるおそれが少ないです。毎日と言っていいほど、食卓に並ぶ小皿も旅コレクションにぴったりのアイテムです。
出典:unsplash.com

割れやすい食器ものは基本的に避けたほうがよいのですが、小皿の場合は割れないように工夫するのが簡単なので、機内でも割れるおそれが少ないです。毎日と言っていいほど、食卓に並ぶ小皿も旅コレクションにぴったりのアイテムです。

Tシャツ

ルームウェアーやパジャマとして、何枚あっても重宝するのがTシャツ。毎日違う国のTシャツをローテーションで着れば、お風呂上りの楽しみになるはず♪
出典:unsplash.com

ルームウェアーやパジャマとして、何枚あっても重宝するのがTシャツ。毎日違う国のTシャツをローテーションで着れば、お風呂上りの楽しみになるはず♪

ボールペン

ボールペンは、たいていのお店に売っているのでとてもコレクションしやすいアイテム。素敵なペン立てに入れてリビングルームにおいておけば、いつでもすぐに使えますね。
出典:unsplash.com

ボールペンは、たいていのお店に売っているのでとてもコレクションしやすいアイテム。素敵なペン立てに入れてリビングルームにおいておけば、いつでもすぐに使えますね。

ハンカチ

ハンカチは、季節や性別問わず使えるので、実用性ばっちりのアイテム。プリントや刺繍、形など、その国ならではのものが見つかりやすいのも、旅コレクションに向いていると言えるポイントです。
出典:www.pexels.com

ハンカチは、季節や性別問わず使えるので、実用性ばっちりのアイテム。プリントや刺繍、形など、その国ならではのものが見つかりやすいのも、旅コレクションに向いていると言えるポイントです。

”旅コレクション”したいアイテム〈インテリア編〉

続いて、お部屋に飾ってインテリアとして使うことが出来るアイテムをご紹介します。コレクションをインテリアとして飾りたい、いつもお部屋で目にしていたいという方はこちらがおすすめです。

小さな絵

絵は、やや値段の高いものもありますが、アーティストにこだわらなければお手頃に手に入る素敵な絵もたくさんあります。
色々なテイストの絵を集めて、お部屋を彩っていくというのも楽しそうです。その土地の風景を描いたものなどが、旅の思い出としてはおすすめです。
出典:unsplash.com

絵は、やや値段の高いものもありますが、アーティストにこだわらなければお手頃に手に入る素敵な絵もたくさんあります。
色々なテイストの絵を集めて、お部屋を彩っていくというのも楽しそうです。その土地の風景を描いたものなどが、旅の思い出としてはおすすめです。

絵本

文字は解らなくても、イラストを見ているだけで楽しいのが絵本ですよね。インテリアとしても素敵です。
文字はもちろん、絵も日本のものとは少しテイストが違うところも、お土産感があって楽しいでしょう。せっかくなら、その国で有名な絵本作家さんをリサーチしてから行ってみてはいかがですか。
出典:www.pexels.com

文字は解らなくても、イラストを見ているだけで楽しいのが絵本ですよね。インテリアとしても素敵です。
文字はもちろん、絵も日本のものとは少しテイストが違うところも、お土産感があって楽しいでしょう。せっかくなら、その国で有名な絵本作家さんをリサーチしてから行ってみてはいかがですか。

手のひらサイズの置物

どこの国でもお土産として一般的な小さな置物は、簡単に手ごろな値段で手に入れることができます。好きな動物、その国の民族衣装を着た人形、スノードームなど、置物の中でも一つのテーマを決めて集めてみると面白いかもしれませんね。
出典:www.pexels.com

どこの国でもお土産として一般的な小さな置物は、簡単に手ごろな値段で手に入れることができます。好きな動物、その国の民族衣装を着た人形、スノードームなど、置物の中でも一つのテーマを決めて集めてみると面白いかもしれませんね。

素敵な缶に入ったお菓子やハンドクリーム

"入れ物好き"さんにおすすめなのがこちら。中身のお菓子や化粧品などを楽しんだ後は、素敵な缶をコレクションしてみてはいかがですか。
大きいものだと、後々コレクションが増えた時にかさばってしまうので、小さめのものがおすすめ。もちろん並べるだけでも素敵なインテリアだし、スパイス容器などとしての使い道もありますね。
出典:unsplash.com

"入れ物好き"さんにおすすめなのがこちら。中身のお菓子や化粧品などを楽しんだ後は、素敵な缶をコレクションしてみてはいかがですか。
大きいものだと、後々コレクションが増えた時にかさばってしまうので、小さめのものがおすすめ。もちろん並べるだけでも素敵なインテリアだし、スパイス容器などとしての使い道もありますね。

マグネット

海外旅行と言えば、マグネットが定番のお土産ですよね。こちらも形や大きさが色々あり、国それぞれの個性が楽しめるアイテム。毎日目にする冷蔵庫を楽しく彩ることができます。国名が描いてあるものを選べば、ぱっとみてどこで買ったか思い出せるのでおすすめです。
出典:unsplash.com

海外旅行と言えば、マグネットが定番のお土産ですよね。こちらも形や大きさが色々あり、国それぞれの個性が楽しめるアイテム。毎日目にする冷蔵庫を楽しく彩ることができます。国名が描いてあるものを選べば、ぱっとみてどこで買ったか思い出せるのでおすすめです。

”旅コレクション”したいアイテム<お金をつかわないもの編>

素敵な旅コレクションは、わざわざお金を使わなくても手に入ります。ここでは、無料で手に入るものをコレクションにするアイデアをお伝えいたします。

ビールの王冠

ビールといえば、どこの国にもその国のブランドというものがありますよね。ビール好きな方なら、旅行中試してみることがあると思いますが、その時、王冠を捨てないで大事にコレクションしてみてはいかがですか。
カラフルで、様々な字体のロゴがプリントされた王冠は、きっと素敵なコレクションになるはず。家に帰ってからも、ビールの味や、その時飲んだ場所や楽しかったおしゃべりを思い出すことができます。
出典:unsplash.com

ビールといえば、どこの国にもその国のブランドというものがありますよね。ビール好きな方なら、旅行中試してみることがあると思いますが、その時、王冠を捨てないで大事にコレクションしてみてはいかがですか。
カラフルで、様々な字体のロゴがプリントされた王冠は、きっと素敵なコレクションになるはず。家に帰ってからも、ビールの味や、その時飲んだ場所や楽しかったおしゃべりを思い出すことができます。

紙のコースター

レストランでよく出てくる、ロゴ入りの紙コースターもまた、コレクションとしては最適なサイズのもの。裏側には、旅の思い出や工程を書いたりして、よりオリジナルなものにしてみてはいかがでしょうか。
出典:unsplash.com

レストランでよく出てくる、ロゴ入りの紙コースターもまた、コレクションとしては最適なサイズのもの。裏側には、旅の思い出や工程を書いたりして、よりオリジナルなものにしてみてはいかがでしょうか。

駅などに置いてある無料の観光地図

無料で手に入れることができる観光地図は、家に帰ってからも旅の思い出を鮮明に思い出させてくれるアイテムです。地図を見ながら「ここをこう歩いて、あそこへ行ったね」なんて会話を何年経っても語り合うことができます。観光の際は、現地で使う用のものと、家に保管する用をもう一部取っておいてはいかがですか。もちろん、現地で使い古してメモがたくさん残った状態のものも、それはそれで味が合って良いでしょう。
出典:unsplash.com

無料で手に入れることができる観光地図は、家に帰ってからも旅の思い出を鮮明に思い出させてくれるアイテムです。地図を見ながら「ここをこう歩いて、あそこへ行ったね」なんて会話を何年経っても語り合うことができます。観光の際は、現地で使う用のものと、家に保管する用をもう一部取っておいてはいかがですか。もちろん、現地で使い古してメモがたくさん残った状態のものも、それはそれで味が合って良いでしょう。

旅の記録を作ってみる

「何時にどこへ、どうやって行って・・・」という旅の工程を、メモしておきましょう。何年かあと見直したときに「あ~そういえばそうだった!」となるように記録を残してみてはいかがですか。
メモ程度の紙でも良いし、旅行記録用のノートなんかも販売されていますね。デジタル派の方は、自分用としてブログにまとめてみても良いかもしれません。また、合わせて写真も用意できれば、より鮮明な記憶として残すこともできます。”旅そのもの”がコレクションになるなんてすてきですね。
出典:unsplash.com

「何時にどこへ、どうやって行って・・・」という旅の工程を、メモしておきましょう。何年かあと見直したときに「あ~そういえばそうだった!」となるように記録を残してみてはいかがですか。
メモ程度の紙でも良いし、旅行記録用のノートなんかも販売されていますね。デジタル派の方は、自分用としてブログにまとめてみても良いかもしれません。また、合わせて写真も用意できれば、より鮮明な記憶として残すこともできます。”旅そのもの”がコレクションになるなんてすてきですね。

テーマを決めて写真を撮る

例えば「海外の駅構内の写真」「海外のかわいいタイルの写真」「夕焼けの写真」・・・など自分が気になるものを一つピックアップして、それをコレクションにしてみてはいかがですか。アイテムが集まるにつれて、国によってどんな違いがあるのかを、比較探求できて、ますます面白いコレクションになっていきます。
出典:unsplash.com

例えば「海外の駅構内の写真」「海外のかわいいタイルの写真」「夕焼けの写真」・・・など自分が気になるものを一つピックアップして、それをコレクションにしてみてはいかがですか。アイテムが集まるにつれて、国によってどんな違いがあるのかを、比較探求できて、ますます面白いコレクションになっていきます。

素敵な”旅コレクション”にするためのポイント

ここでは、”旅コレクション”をすてきな趣味にするためのいくつかのポイントをご紹介いたします。

「自分ならでは」のアレンジをプラスする

例えば、単に「すてきな缶」と言ってもたくさんのバリエーションが存在します。一つテーマを選んだら、是非とも「自分ならでは」を工夫できないか考えて見ましょう。「青色で統一」「紅茶の缶のもの」「丸い形で統一」「アンティークショップで買う」・・・など自分ならではのちょっとしたアレンジを加えてみれば、より楽しい"旅コレクション"になること間違いなしです。
出典:www.pexels.com

例えば、単に「すてきな缶」と言ってもたくさんのバリエーションが存在します。一つテーマを選んだら、是非とも「自分ならでは」を工夫できないか考えて見ましょう。「青色で統一」「紅茶の缶のもの」「丸い形で統一」「アンティークショップで買う」・・・など自分ならではのちょっとしたアレンジを加えてみれば、より楽しい"旅コレクション"になること間違いなしです。

きれいに保存できるものを用意する

ポストカードなら「ファイル」、切手なら「切手手帳」など、大切な旅の思い出を無造作に放置しないためにも、コレクションをきれいに保存しておくための入れ物を用意しておきましょう。コレクションが2、3個集まった時点で、それに合うタイプのファイルや手帳を購入するのがおすすめです。
出典:unsplash.com

ポストカードなら「ファイル」、切手なら「切手手帳」など、大切な旅の思い出を無造作に放置しないためにも、コレクションをきれいに保存しておくための入れ物を用意しておきましょう。コレクションが2、3個集まった時点で、それに合うタイプのファイルや手帳を購入するのがおすすめです。

どこの国で買ったものか記録しておく

コレクションが増えていっても、「あれ?これ、どこで買ったやつだっけ」なんてことにならないように、アイテムの裏面に国名を記載する、シールを貼る、国名の入ったアイテムを選ぶなど、コレクションをきちんと管理できるようにしておきましょう。同時に、日付や買った都市などを書いておくのもおすすめです。
出典:unsplash.com

コレクションが増えていっても、「あれ?これ、どこで買ったやつだっけ」なんてことにならないように、アイテムの裏面に国名を記載する、シールを貼る、国名の入ったアイテムを選ぶなど、コレクションをきちんと管理できるようにしておきましょう。同時に、日付や買った都市などを書いておくのもおすすめです。

国によってはないもの、同じものなどに注意!

コレクションとして一般的な「お金」は、国によっては同じ通貨を使っていることも多々あり(例えばヨーロッパ圏のユーロ)、自国の貨幣が不安定な国は、東南アジアでもアメリカドルを使っていたりします。
こういった理由から硬貨や紙幣などのお金は旅コレクションには向いていないかもしれません。また、電車や鉄道の切符も手軽なコレクションですが、こちらも最近では紙媒体ではなく電子カードを使う場合も多いで、同じく旅コレクションには向かないと言えるでしょう。アイテムを選ぶ前に、どこの国でも本当にあるものかどうか、しっかりと考えておきたいですね。
出典:unsplash.com

コレクションとして一般的な「お金」は、国によっては同じ通貨を使っていることも多々あり(例えばヨーロッパ圏のユーロ)、自国の貨幣が不安定な国は、東南アジアでもアメリカドルを使っていたりします。
こういった理由から硬貨や紙幣などのお金は旅コレクションには向いていないかもしれません。また、電車や鉄道の切符も手軽なコレクションですが、こちらも最近では紙媒体ではなく電子カードを使う場合も多いで、同じく旅コレクションには向かないと言えるでしょう。アイテムを選ぶ前に、どこの国でも本当にあるものかどうか、しっかりと考えておきたいですね。

行ったきりで終わらせない”旅コレクション”

海外に行くたび、少しずつ集めたい。”旅コレクション”におすすめの自分土産【20選】
出典:unsplash.com
海外旅行先の非日常の思い出を、家に帰ってからも思い出して楽しめる"旅コレクション"。
コレクションを目にするたびに、一緒に旅行した家族や恋人、友達と「あのときはああだったね」「楽しかったね」と何度も繰り返し思い出話ができれば、旅の思い出として購入したお土産も、しっかりその役割を果たしていると言えるのではないでしょうか。

ぜひとも、次の海外旅行の前に、自分なりのテーマを一つ選んで"旅コレクション"をはじめてみてはいかがですか。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー