「門司港レトロ」って?
門司港レトロ地区を巡ろう!
門司港駅
旧門司税関
国際友好記念図書館

出典:www.flickr.com(@Cheng-en Cheng)
大連市との友好都市締結15周年を記念して、平成7年に「東清鉄道汽船事務所」を複製建築しました。1Fが中華レストラン・2Fが図書館・3Fが資料展示室となっています。クラシックな外観が美しい建物です。
旧門司三井倶楽部

出典:www.flickr.com(@Cheng-en Cheng)
木造の見事な建築物は、三井物産門司支店の社交クラブとして建設されたもので、重要文化財にも指定されています。大正11年に来日したアインシュタイン博士が宿泊した部屋は「アインシュタイン・メモリアルルーム」として再現しています。1階にはレストランもあり、名物の焼きカレーやふぐのフルコースがいただけます。
福岡県の最北端に位置する北九州市門司区にある「門司港レトロ」は、クラシックな建物が魅力の港町です。博多駅から新幹線+在来線で約30分で行ける距離で、関門海峡に面しているため山口・下関へはフェリーで約5分で行くことができます。