風情ある大人の楽しみかた

出典:pixabay.com
紅葉とお抹茶の見た目にも美しい組み合わせは、日常から特別な世界へ連れ出してくれるはず。今回は、お茶席がおすすめのお寺を厳選してご紹介したいと思います。
三門と水路が有名な 「南禅寺」
二つの庭園が美しい京都大原「三千院」
京都市左京区その他 / 日本茶専門店
- 住所
- 京都市左京区大原来迎院町540
- 営業時間
- [3月~11月] 8:30~17:00 [12月~2月] 8:30~16:30
- 定休日
- 年中無休
- 平均予算
- ~¥999
京都の楽しみは沢山ありますが、なかでも代表的なのは「秋の紅葉」ですよね。赤や黄色、オレンジと自然が織りなす一際美しいグラデーションを楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、京都の紅葉をお抹茶と楽しめる風情ある大人の楽しみ方をご紹介したいと思います。ゆったりとした時間の中で、ほろ苦いお抹茶と一緒に楽しむ紅葉は思い出に残ること間違いありません♪2017年10月21日作成
紅葉とお抹茶の見た目にも美しい組み合わせは、日常から特別な世界へ連れ出してくれるはず。今回は、お茶席がおすすめのお寺を厳選してご紹介したいと思います。
四季折々の魅力で私たちを迎えてくれる京都、そのなかでも秋の紅葉はちょっと別格。赤や黄色、オレンジに色づいた木々が街中を彩り、ちょっとした景色が美しさを切り取ったポストカードのようです。