少し足を延ばして、心ときめくような旅を
今回の小樽&札幌への旅では、遠く離れた場所ではなく、ほんの少し足を延ばしたところにある素敵なスポットやモノたちをご紹介します。異国情緒漂う街並みや色鮮やかなガラス細工、美しい夜景などが、つかの間、訪れた人々を非日常的な世界へと誘ってくれますよ。
【1日目 am9:45】JR小樽駅に到着
観光の拠点となる小樽駅から、旅をスタート! 昭和9年に建てられたレトロな建物には、見どころがたくさんあります。
【1日目 am10:00】小樽堺町通りを巡る
次に訪れるのは、「小樽堺町通り」。小樽のメインストリートをゆっくりと巡ってみましょう。
小樽オルゴール堂
大正硝子館
小樽 浪漫館
小樽硝子屋本舗~和蔵~
【1日目 pm1:00】小樽三角市場で海鮮丼ランチ
小樽駅からすぐの場所にある「小樽三角市場」は、地元の海産物のほか、野菜や果物などを扱う市場。ボリューム満点の海鮮丼が名物です。
「市場食堂 味処たけだ」
【1日目 pm2:30】小樽運河クルーズ
次は、小樽のシンボル「小樽運河」まで、足を延ばしてみましょう!
舟から眺める小樽運河
【1日目 pm4:00】「北一ホール」でカフェタイム
小樽市内で、ガラスショップやカフェなどの店舗を構える「北一硝子」。その喫茶ホールは、観光中のひとやすみにぴったりのスポットです。
ランプに囲まれた贅沢なひととき
【1日目 pm7:00】ライトアップされた小樽の街を散歩
夕食に出かける前に、ちょっとだけ街を散策してみませんか。
昼とは違った表情を見せる小樽
【2日目 am10:00】ニッカウヰスキー 余市蒸溜所
2日目は、小樽の隣町・余市までお出かけ!小樽~余市までは、電車で30分ほどです。有名な「ニッカウヰスキー 余市蒸溜所」を見学してみましょう。
試飲も!ヨーロピアンな魅力にあふれる蒸溜所
【2日目 pm2:00】札幌の藻岩下でランチ&カフェ
旅は、小樽&余市から北海道の中心地・札幌へ。電車だと、余市駅~札幌駅間は1時間~1時間半ほどです。豊かな自然が残る藻岩山周辺をご紹介していきましょう。
豊かな自然と素敵なカフェがある藻岩下エリア
花論珈琲茶房 藻岩本店
自衛隊前 / カフェ
- 住所
- 札幌市南区藻岩下2-4-10
- 営業時間
- [日~水]
11:00~22:00 (食事、軽食20:30まで)
[金・土・祝前日]
11:00~23:00(食事、軽食21:30まで)
(冬期変更の場合がございます)
- 定休日
- なし(年末年始等の特別期間は公式HPをご確認下さい)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
【2日目 pm7:00】藻岩山からの美しい夜景に感動!
標高531mの藻岩山は、札幌を代表する夜景スポットです。
日本新三大夜景を藻岩山から!
【3日目 pm11:00】新千歳空港で観光&リフレッシュ
旅の最終日。新しい観光スポットとしても注目されている新千歳空港で、フライトまでの時間を過ごしてみませんか。
駅のエントランスには333個のランプが飾られており、その優しい灯りで、訪れる人々をあたたかく迎え入れます。