夏休み、いかがお過ごしですか?

毎日、どうしようか考えているのではないでしょうか?
しかしせっかく海へ行く予定を立てても、当日は何やら怪しい雲行き……なんてこともありますよね。楽しいはずの夏休みですが、この時期はどうしても天気に左右されてしまうことが多いのが難点。
でも、「晴れの日」「雨の日」などお天気別に予定を立てておけば、当日ドタキャンという残念なことも少なくなりますよ。
吸い込まれそうなほど鮮やかな青空。「晴れの日」

絶叫でストレス発散にも!?【テーマパーク】
行かないと夏じゃない!【プール】
年々進化するウォーターアトラクションが人気の「東京サマーランド」。男の子やテーマパークが好きな人におすすめです。屋内、屋外と敷地も広いので丸一日遊べます。
遊園地の印象が強い【よみうりランド】。実はプールも人気だということ、知っていましたか?お子さまに大人気のキャラクター「アンパンマン」のプールなども。アパンマン好きなお子さまは、一度連れて行ってあげたいプールです。
広い敷地内にある「こどもの国」プールは大きな屋根がある場所もあり、日差しが強い日でも安心して遊べます。たっぷり遊んだ後は、牧場で濃厚なソフトクリームを食べる♪なんていうのもおすすめですよ。
※写真はイメージです。
九十九里に面しており、海との行き来も自由な千葉県ならではのプール。スリル満点のスライダーも充実しています。
※写真はイメージです。
やっぱり潮風も恋しい【海水浴】
白い砂浜が綺麗な「城崎海水浴場」は南房総イチといわれるほど、水の透明度が高い海なんです。綺麗な海に行きたい方にはぜひおすすめです。
※写真はイメージです。
身体から水分が抜けてしまいそう…「暑い日」
そんな日は無理して外にいるのも危険です。屋内で、さらに“涼”も楽しめるような場所に行ってみるのはいかがでしょうか?
見ているだけでも涼やか♪【水族館】
満天の星空で現実逃避!【プラネタリウム】
どこにも行けない?いえいえそんなことはありません。「雨の日」

夏の天候は変わりやすいので、おでかけ予定は複数プラン立てておくといいかもしれませんね。
意外とハマる!?【工場見学】
美術館
突然やってくる、なんだか「肌寒い日」
レジャー感覚で温まろう【スパリゾート】

東京ディズニーリゾートの最寄り駅、JR舞浜駅からシャトルバスで約5分という立地にあるスパ&ホテル【舞浜ユーラシア】。もちろん、日帰りで楽しむことも可能です。さまざまな温泉に岩盤浴やサウナ、さらにはリラクゼーションやエステも充実。いつも頑張っている自分へのご褒美に♪
※写真はイメージです。
さっそく、予定を立てましょう
特にお子さまはずっとお休みでも、パパのお休みは決まっていて予定はずらせない、なんていうこともありますよね。
ぜひ、上手に予定を立てて、素敵な夏の思い出を作ってください♪
青空に届きそうなほど、ぐんぐんと登ってゆくコースター。晴れた日は見晴らしもいいはずですが、そんな余裕もなく急降下!思いっきり叫んで日ごろのストレスを発散させてしまいましょう!
こちらは【東京ドームシティ】の「サンダードルフィン」。なんと、高速で観覧車の中心をくぐり抜けるんだそう!