美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇

美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇

信州・安曇野エリアの名物は、美味しいお蕎麦屋さんと多彩な美術館。最近になって、天然酵母のパン屋さんも仲間入りしました。安曇野へお出かけの際、ぜひ足を運んでいただきたいお店をご紹介します。2017年03月17日更新

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
甲信越長野県安曇野パン屋白馬
お気に入り数403

噛むほどに、くちのなかに広がる滋味。天然酵母のパン

ライ麦パン、パン・ド・カンパーニュなど、どれも力強い風貌。信濃木崎エリアの「パン・ド・カンパーニュ(Live-Oak)」(後出)のパンたち。
出典:

ライ麦パン、パン・ド・カンパーニュなど、どれも力強い風貌。信濃木崎エリアの「パン・ド・カンパーニュ(Live-Oak)」(後出)のパンたち。

7軒をご紹介します

1.あづみ野の朝
2.Cafe Zuu (カフェ ズー)
3.パンカルモ
4. bunga(ぶんが)
5.工房VRONY(ブローニー)
6.いぐパン
7.パン・ド・カンパーニュ(Live-Oak)

※お店の場所は数字にてご確認ください。記事は順不同です。

1.あづみ野の朝
2.Cafe Zuu (カフェ ズー)
3.パンカルモ
4. bunga(ぶんが)
5.工房VRONY(ブローニー)
6.いぐパン
7.パン・ド・カンパーニュ(Live-Oak)

※お店の場所は数字にてご確認ください。記事は順不同です。

「アートヒルズミュージアム」の東隣り

あづみ野の朝|安曇野市

毎週土日のみにオープンする、パンとスープのお店です。「アートヒルズミュージアム」の東隣り。「IIDAKAN」「安曇野ジャンセン美術館」へは1.7㎞、「絵本美術館&コテージ 森のおうち」へ3.8kmほど。
出典:

毎週土日のみにオープンする、パンとスープのお店です。「アートヒルズミュージアム」の東隣り。「IIDAKAN」「安曇野ジャンセン美術館」へは1.7㎞、「絵本美術館&コテージ 森のおうち」へ3.8kmほど。

ひとつひとつまごころを込めて、ヨーロッパの昔ながらの手間ひまかけた製法で、体に優しいパンを作り続けます。自家製天然酵母のパンもご用意します。
もちろんどのパンにも添加物(イーストフード・保存料)は一切使いません。
出典:パンとスープの香り『あづみ野の朝』
パンは60種類ほどが並びます。自家製酵母が使われるパンは、ハード系のパンの一部、パン・ド・カンパーニュ、マインツ・ブロートなど。
出典:

パンは60種類ほどが並びます。自家製酵母が使われるパンは、ハード系のパンの一部、パン・ド・カンパーニュ、マインツ・ブロートなど。

パンとスープが頂ける、ランチメニューの一例。
出典:

パンとスープが頂ける、ランチメニューの一例。

安曇野の風景を望むデッキあり。
美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇
出典:
こちらのお店、かなり小さいですけれどもテラス席があるのがうれしい。
景色はもうちょっと期待しましたが。。。。まあ、緑に囲まれて気持ちは良いです。
雨がぱらつきそうになりつつ何とか持ちこたえる昼下がりでしたので、
涼しい風を受けながら爽やかな昼食をとることができました。
出典:『すがすがしい昼食になりました』by Gaspard et Lisa_27 : あづみ野の朝 - 安曇野市その他/パン・サンドイッチ(その他) [食べログ]
週末のパンとスープの香り『あづみ野の朝』のサイト
※冬季休業あり。

「碌山(ろくざん)美術館」から1.8km

安曇野出身の彫刻家・荻原碌山(おぎわら ろくざん)の作品を展示。作品はもちろんのこと、教会堂のような美術館、校倉作りのミュージアムショップ・グズベリーハウスなどの建物も見ごたえがあります(^.^)
出典:

安曇野出身の彫刻家・荻原碌山(おぎわら ろくざん)の作品を展示。作品はもちろんのこと、教会堂のような美術館、校倉作りのミュージアムショップ・グズベリーハウスなどの建物も見ごたえがあります(^.^)

Cafe Zuu (カフェ ズー)

カフェメニューに、自家製酵母と国産小麦から焼き上げたパンが登場します。「碌山美術館」から1.8km。
出典:

カフェメニューに、自家製酵母と国産小麦から焼き上げたパンが登場します。「碌山美術館」から1.8km。

肌寒い日は薪ストーブに火が入ります。右の画像(横長の窓)から、晴天時には北アルプスが望めます。
オーナーご夫妻は、登山好きが高じて神奈川県から移住された方だそう。
出典:

肌寒い日は薪ストーブに火が入ります。右の画像(横長の窓)から、晴天時には北アルプスが望めます。
オーナーご夫妻は、登山好きが高じて神奈川県から移住された方だそう。

ランチメニューの一例。パン、スープ(ミネストローネ、ポタージュなど)ともに2種類からチョイスします。
出典:

ランチメニューの一例。パン、スープ(ミネストローネ、ポタージュなど)ともに2種類からチョイスします。

カフェのメニューは、奥様の自家製天然酵母パンを使ったパンと具だくさんのスープがメイン。
パンは野菜たっぷりのパンサラダと玉ねぎとマスタードがきいたホットディップの2種類。
たっぷりのスープは、ミネストローネとポタージュの2種類から選びます。
とても美味しく、ヘルシーで、お腹も満たされます。さらにドリンク(コーヒー、紅茶、ジュース)と
ミニ・デザートとセットにすれば1,000円とリーズナブルです。
ティータイムのデザートは2種類のケーキ(この日はティラミスとスィートポテトパイ)から選びます。
食材はできるだけ地元のものを使うよう心がけているそうです。
出典:安曇野の目立たないカフェ。のんびり派には最高:安曇野市|トピックス|長野県のおいしい食べ方
ティータイムに提供された「スイートポテトパイ」。
出典:

ティータイムに提供された「スイートポテトパイ」。

Cafe Zuu カフェ ズー 安曇野
Cafe Zuu カフェ ズー 国産こむぎの天然酵母パンとスープのお店です

「大王わさび農場」まで750m。「田淵行男記念館」では1.5kmほど

安曇野の湧水を利用してわさびを栽培する、日本最大規模のわさび農場。黒澤明作品『夢』のロケが行われたことでも知られます。広大な丘陵に広場や茶屋、彫刻などが配置され、お散歩にも◎ 
出典:

安曇野の湧水を利用してわさびを栽培する、日本最大規模のわさび農場。黒澤明作品『夢』のロケが行われたことでも知られます。広大な丘陵に広場や茶屋、彫刻などが配置され、お散歩にも◎ 

大王わさび農場 | 信州安曇野に広がる日本一のわさび園

パン カルモ|安曇野市

松本市内にある「れっくんりっくん」の姉妹店として、2013年7月にオープン。お店の名前はイタリア語で“穏やかな”という意味だそう。
出典:

松本市内にある「れっくんりっくん」の姉妹店として、2013年7月にオープン。お店の名前はイタリア語で“穏やかな”という意味だそう。

りんごやぶどうなど、信州の果物から起こした自家製酵母を使うパンと、イーストを使うパンがあります。小麦粉は信州産「ゆめかおり」を使用。
出典:

りんごやぶどうなど、信州の果物から起こした自家製酵母を使うパンと、イーストを使うパンがあります。小麦粉は信州産「ゆめかおり」を使用。

開店時に用意した40種類のパンも、お昼を過ぎると種類が少なくなってしまうとか。
お店の中は、子どもやお年寄りにも歩きやすいバリアフリ。イートインスペースもあります。
出典:

開店時に用意した40種類のパンも、お昼を過ぎると種類が少なくなってしまうとか。
お店の中は、子どもやお年寄りにも歩きやすいバリアフリ。イートインスペースもあります。

お店の代表作は、自家製酵母を使った『安曇野パン カルモ』。くるみやドライフルーツがたっぷり練り込まれ、ファンも多いのです。
出典:

お店の代表作は、自家製酵母を使った『安曇野パン カルモ』。くるみやドライフルーツがたっぷり練り込まれ、ファンも多いのです。

【お店のDATA】
営業時間/AM9:00~PM7:00(売切れ次第閉店)
定休日/毎週木曜日、第2、4水曜日
電話番号/0263-87-2337
住所/〒399-8303 安曇野市穂高2217-2
出典:皆川 美佳子のブログ|あづみ野エフエム|長野県 安曇野市 コミュニティエフエム - パンカルモ

「池田町立美術館(北アルプス展望美術館 )」 まで2kmの2軒

「池田町立美術館」から、安曇野と北アルプスの眺め。
出典:

「池田町立美術館」から、安曇野と北アルプスの眺め。

自然酵母と石窯パン bunga(ぶんが)|池田町

自家製酵母を使い、石窯でパンを焼き上げています。「bunga」とは、インドネシア語で“花”の意味だそう。
出典:

自家製酵母を使い、石窯でパンを焼き上げています。「bunga」とは、インドネシア語で“花”の意味だそう。

自家製のりんご酵母を使用し、パンを長時間発酵させ、石窯を薪で2時間温めて、余熱でじっくり焼き上げます。心をこめて一つ一つ手づくりで作られたパンは、”素朴だけれど、味わい深いパン”信州の恵みによってはぐくまれたパンです。
出典:池田町の自然酵母と石窯ぱん bunga-ぶんが- - ぶんがのパン
オーナーが自作し、日々、パンを焼く石窯。
出典:

オーナーが自作し、日々、パンを焼く石窯。

すべてのパンに、りんごをはじめ、旬の果物から起こした自家製母を使用。小麦粉は、長野県産中力粉『シラネ』、長野県産強力粉『ユメカオリ』。フィリングのあんやカスタードは手作り。着色料や保存料、香料は使用していないそうです。
出典:

すべてのパンに、りんごをはじめ、旬の果物から起こした自家製母を使用。小麦粉は、長野県産中力粉『シラネ』、長野県産強力粉『ユメカオリ』。フィリングのあんやカスタードは手作り。着色料や保存料、香料は使用していないそうです。

皮はパリッ、中はモチモチ。石窯で焼くパンの美味しさは、家庭ではマネできません。
出典:

皮はパリッ、中はモチモチ。石窯で焼くパンの美味しさは、家庭ではマネできません。

デッキでは、『本日のパンプレート』(食事パン数種類+スープorサラダ、石窯プリンor自家製ヨーグルト付き)と『石窯ピザプレートなどのメニューが頂けます。
『大王わさび農場』『碌山美術館』から5kmほどの県道51号線沿いにたたずむ木造の店。
出典:

デッキでは、『本日のパンプレート』(食事パン数種類+スープorサラダ、石窯プリンor自家製ヨーグルト付き)と『石窯ピザプレートなどのメニューが頂けます。
『大王わさび農場』『碌山美術館』から5kmほどの県道51号線沿いにたたずむ木造の店。

※スケジュールなど最新の状況はウェブサイトをご覧ください。↓↓↓
池田町の自然酵母と石窯ぱん bunga-ぶんが- のサイト

ハード系天然酵母パンとベーグル 工房VRONY(ブローニー)|池田町

2014年秋にオープン。前出の「bunga」と3㎞ほど離れていますが、同じ県道51号線沿いにあります。営業は日曜日のみ(営業時間:午前11時 ~ 午後2時)となっています。
出典:

2014年秋にオープン。前出の「bunga」と3㎞ほど離れていますが、同じ県道51号線沿いにあります。営業は日曜日のみ(営業時間:午前11時 ~ 午後2時)となっています。

◆自家製レーズン酵母、国産小麦、有機ドライフルーツなど
   こだわりの素材で作ったハード系パン
◆モッチリとしながらも食べやすい本場ニューヨーク風ベーグル

どちらも、かむほどに小麦の旨味が味わえるパンです。
出典:工房VRONY
干しぶどうから起こした自家製酵母が使われているハード系パン。赤ワインを生地に練り込んだ『パン・ド・ヴァン』をはじめ、『パン・ド・ショコラ』『チーズ&ハーブ』などがあります。
出典:

干しぶどうから起こした自家製酵母が使われているハード系パン。赤ワインを生地に練り込んだ『パン・ド・ヴァン』をはじめ、『パン・ド・ショコラ』『チーズ&ハーブ』などがあります。

2016年8月に登場した「パン・ド・ノワール」。
召し上がった方の感想は。↓↓↓
出典:

2016年8月に登場した「パン・ド・ノワール」。
召し上がった方の感想は。↓↓↓

「パン・ド・ノワール」

木の実や雑穀入りの食事パン。目が詰まっておりしっかりとした噛みごたえです。
出典:『VRONY』by endof.zzz : VRONY (ブローニー) - 細野/ベーグル [食べログ]
デッキから、快晴時には、常念岳、有明山、燕岳…北アルプスの雄大な山並みを一望♪
出典:

デッキから、快晴時には、常念岳、有明山、燕岳…北アルプスの雄大な山並みを一望♪

風がさわやかな季節には、デッキでお食事しても★
美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇
出典:
店を訪ねた方からのアドバイスは。↓↓↓
日曜日の数時間のみの営業との事で訪問難易度高めです。
店舗売り分は1時間を待たずに完売する事も多く、遠方からの訪問の際は事前予約必須です。
出典:『VRONY』by endof.zzz : VRONY (ブローニー) - 細野/ベーグル [食べログ]
工房VRONYのサイト

「安曇野ちひろ美術館」から700mほど。

いわさきちひろの作品をはじめ、世界の絵本の原画を収蔵・展示。靴を脱いで入り、木や布のおもちゃで遊べる『こどもの部屋』を完備。館外には、黒姫高原にあったちひろのアトリエが移築されています。
出典:

いわさきちひろの作品をはじめ、世界の絵本の原画を収蔵・展示。靴を脱いで入り、木や布のおもちゃで遊べる『こどもの部屋』を完備。館外には、黒姫高原にあったちひろのアトリエが移築されています。

いぐぱん|松川村

朝8時にオープンする、イートインコーナーを備えたパン屋さんです。国産小麦と12時間以上発酵させたホシノ酵母を使用。売り切れた場合は早く閉店することも。定休日は火・水・木曜日。
出典:

朝8時にオープンする、イートインコーナーを備えたパン屋さんです。国産小麦と12時間以上発酵させたホシノ酵母を使用。売り切れた場合は早く閉店することも。定休日は火・水・木曜日。

店名は、オーナーのお名前、井口さんから。
国産小麦と天然酵母を使い、お子様からご年配のかたまで楽しめるやわらかくてやさしいパンを
作っています。パンで季節を感じてもらえるよう、松川の旬の食材も取り入れた商品もございます。
おすすめは季節の食材を使ったパン
夏はトマトやナス、秋はかぼちゃやキノコなどお楽しみに!
出典:いぐパン - パン / 安曇野地区 - ずくラボ!
すがすがしい白とミントグリーンの店内。
出典:

すがすがしい白とミントグリーンの店内。

イートインコーナーでは、『今週のパンごはん』を提供。クリームチーズやスクランブルエッグなど、さまざまな具を挟んだ食事パンにスープと飲みものがつきます。
出典:

イートインコーナーでは、『今週のパンごはん』を提供。クリームチーズやスクランブルエッグなど、さまざまな具を挟んだ食事パンにスープと飲みものがつきます。

丹波小豆を使ったあんぱん」(期間限定)、「ことりぱん」、「くるみぱん(オニクルミ)」。
美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇
出典:
パンの種類は、お惣菜系よりもシンプルなものが多いように思います。
保存料などは使用していないようで、小さな子供も安心して食べられるパンだと思います。

それから、このお店はご主人と奥様が(おふたりともお若い?感じですが)
とても気さくで優しい感じなので、おふたりの人柄に惹かれて足を運んでしまうところもあります。
おふたりの人柄が現れているようなパンだと思いました☆
出典:『もっちり、食べごたえのあるパン』by rk_p@nda : いぐパン - 北細野/パン [食べログ]
安曇野のちいさなパン屋 いぐパン 日誌

1km圏内に『ゴッホが愛した歌川派浮世絵美術館』『アルプス温泉博物館』

パン・ド・カンパーニュ(Live-Oak)|大町市

今回ご紹介したパン屋さんの中では最北の木崎湖エリア。森の中の別荘地に立地しています。
出典:

今回ご紹介したパン屋さんの中では最北の木崎湖エリア。森の中の別荘地に立地しています。

立山・黒部への玄関口、西に北アルプス連峰を望み、コナラや山桜などの雑木に囲まれた林の中で
「いかに生きるか」ということを考えて、自分の手で作ったものを売るという
「ものづくりの原点」を探求し、素材そのものを生かした家具・パンを手作りしています。
出典:店舗紹介
家具工房に併設されたパン屋さんです。パンの原料は、国内産小麦・天日塩・ホシノ天然酵母のみ。添加物は使わず、オーガニックレーズンや十勝あずきなど、フィリングにもこだわりを持っています。
出典:

家具工房に併設されたパン屋さんです。パンの原料は、国内産小麦・天日塩・ホシノ天然酵母のみ。添加物は使わず、オーガニックレーズンや十勝あずきなど、フィリングにもこだわりを持っています。

パンもピッツァもこの石窯で。
出典:

パンもピッツァもこの石窯で。

水・土・日のランチにはピッツァが登場♪
“野外席”で頂きます。
出典:

“野外席”で頂きます。

4月より石窯ピザ再開します。曜日・時間は下記の通りです。

4月    土・日曜  11:30~14:00
5月~  水・土・日曜日  11:30~14:00

食事スペースは野外席のみとなります。テイクアウト可能です。
出典:パン通販/天然酵母パン取寄
生地に天然酵母を使い、石窯で焼き上げる7種類のピッツァは4月以降のメニュー。夏はすぐに売り切れてしまうそうです。
出典:

生地に天然酵母を使い、石窯で焼き上げる7種類のピッツァは4月以降のメニュー。夏はすぐに売り切れてしまうそうです。

パン通販/天然酵母パン取寄
カントリー家具/木工家具のオーダーメード、天然酵母パンの手作り販売。

おしまいに

安曇野から大町市まで、7軒のパン屋さんをご紹介しました。いずれも、美術館や博物館めぐりの道すがらに立ち寄ることができるロケーションですが、何より惹きつけられるのは、お店ごとのこだわり…自家製酵母や国産小麦、フィリングなど…から生み出された個性豊かなパンたち。食べてみたい♪と思われたら、次の信州旅行の計画に入れてみてはいかが?ただし、冬季休業があったり、午後には売り切れる場合もありますから、事前の確認&早起きしてのお出かけがマストですよ(^.^)
美術館と一緒に巡りたい天然酵母のパン屋さん*安曇野・白馬エリア篇
出典:
安曇野アートライン 北アルプスの麓・安曇野の美術館
記事中の美術館・博物館の情報が載っています。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー