森あるきのしめくくりに。電車派向け【首都近郊の立ち寄り温泉】6選

森あるきのしめくくりに。電車派向け【首都近郊の立ち寄り温泉】6選

新緑と花を楽しむ初夏の日帰りハイキング。自然の中でリフレッシュした後は、温泉に寄ってさっぱりしてから帰りませんか♪今回は、帰路に立ち寄ることができる、電車やバスなど公共交通機関のアクセスがよい温泉施設をご紹介します。2018年06月01日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏関東自然レストラン温泉
お気に入り数332
野山と温泉、両方に元気をもらおう!
森あるきのしめくくりに。電車派向け【首都近郊の立ち寄り温泉】6選
出典:

東京都・高尾山エリア 

京王高尾山口駅。駅に直結の日帰り温泉施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」が2015年にオープンしました。
出典:

京王高尾山口駅。駅に直結の日帰り温泉施設「京王高尾山温泉 / 極楽湯」が2015年にオープンしました。

京王高尾山温泉 / 極楽湯(ごくらくゆ)

京王高尾山口駅から数分。帰りにささっと寄れます♪
京王高尾山口駅の西側に、2015年にオープン。食事どころやボディ・フットケア施設を併設しています。
出典:

京王高尾山口駅の西側に、2015年にオープン。食事どころやボディ・フットケア施設を併設しています。

駅構内から施設への“専用通路”が。
出典:

駅構内から施設への“専用通路”が。

高雄山口の駅に直結。ただ脇の通路をとおって、階段をのぼって、一度そとに出ると入口があると
いう感じです。露天風呂がとても気持ちよいです。ヒノキのお風呂とか炭酸のお風呂とかあります。
出典:『駅直結の温泉』by まんごさん【フォートラベル】
食事どころを併設。
高尾では、古くから参拝客の滋養強壮を目的として栄養豊富なヤマイモ料理が提供されていました。伝統に因む『とろろ蕎麦』は代表的なメニュー。
出典:

高尾では、古くから参拝客の滋養強壮を目的として栄養豊富なヤマイモ料理が提供されていました。伝統に因む『とろろ蕎麦』は代表的なメニュー。

京王高尾山温泉 / 極楽湯
「京王高尾山温泉 / 極楽湯」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

東京都・奥多摩エリア  

JR青梅線・奥多摩駅。「奥多摩温泉 もえぎの湯」まで、ここから徒歩圏内です。
出典:

JR青梅線・奥多摩駅。「奥多摩温泉 もえぎの湯」まで、ここから徒歩圏内です。

奥多摩温泉 もえぎの湯

駅から徒歩圏とは思えない“秘境感”にあふれた立地。露天風呂から渓谷が♪
もえぎ橋からの眺望です。左上に小さく見える建物が「もえぎの湯」。
出典:

もえぎ橋からの眺望です。左上に小さく見える建物が「もえぎの湯」。

1980年代、新氷川トンネルの工事中に源泉が発見され、1998年にオープンしました。
出典:

1980年代、新氷川トンネルの工事中に源泉が発見され、1998年にオープンしました。

もえぎの湯は奥多摩の地下深く、日本最古の地層といわれる古生層より湧き出る奥多摩温泉の源泉100%の温泉で、JR奥多摩駅より徒歩10分の好立地にあります。登山や行楽の帰り道に是非お立ち寄りください。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
出典:奥多摩温泉 もえぎの湯
施設内の食事どころから前出のもえぎ橋と渓谷を望んだところ。橋がとても小さく見えます。
森あるきのしめくくりに。電車派向け【首都近郊の立ち寄り温泉】6選
出典:
露天風呂は多摩川を見おろす崖の上の林の中にあり(男湯・女湯のどちらかは川を見晴らせます・・交代制)マイナスイオンも満喫できます。
出典: gooyaさん【フォートラベル】
テーブルと畳席のある食事どころを併設。
出典:

テーブルと畳席のある食事どころを併設。

清流に棲む魚が頂けます。

画像は『アユの塩焼き』。ほかに…。↓
出典:

清流に棲む魚が頂けます。

画像は『アユの塩焼き』。ほかに…。↓

川魚の山女魚や岩魚の塩焼きが食べられます。
奥多摩の食材「刺身蒟蒻」や「わさび漬け」の料理もあった。
出典: ススムおじさん [食べログ]
足湯のみの利用OK(100円)。
出典:

足湯のみの利用OK(100円)。

奥多摩温泉 もえぎの湯
「奥多摩温泉 もえぎの湯」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

山梨県・小菅エリア 

大菩薩峠。晴れると富士山から南アルプスまでダイナミックな眺望が広がります。霧の風景も幻想的。
出典:

大菩薩峠。晴れると富士山から南アルプスまでダイナミックな眺望が広がります。霧の風景も幻想的。

多摩源流温泉 小菅(こすげ)の湯

【奥多摩】【大月】、2つの駅からバス便あり。
奥多摩湖のさらに上流、多摩川の源流にほど近い東京都と山梨県の県境に位置する山梨県北都留郡小菅村にあります。
出典:

奥多摩湖のさらに上流、多摩川の源流にほど近い東京都と山梨県の県境に位置する山梨県北都留郡小菅村にあります。

道の駅のシンボルはヤマメ。
アユと並んで“清流の女王”と呼ばれています。
出典:

アユと並んで“清流の女王”と呼ばれています。

併設の食事どころ「ひのき」では塩焼きとなって登場します。
画像は『ヤマメの唐揚げ」。
出典:

併設の食事どころ「ひのき」では塩焼きとなって登場します。
画像は『ヤマメの唐揚げ」。

泉質は筋肉痛に効能があるといわれるアルカリ性単純温泉(高アルカリ性温泉)。
露天風呂のお湯は洗剤?が浮いているのかと思ったら、自然の炭酸でした。露天風呂のお湯は
つるつるしていてとても気持ちよかったです。寝湯があったり五右衛門風呂があったり
楽しめました。
出典: rinさん【フォートラベル】
温泉の後に冷たいサイダー♪定番です。
多摩川源流水を使った「多摩川サイダー」は、売り上げの一部が水源保全に使われているとか。
出典:

温泉の後に冷たいサイダー♪定番です。
多摩川源流水を使った「多摩川サイダー」は、売り上げの一部が水源保全に使われているとか。

隣接の「道の駅 こすげ」では、農産物をはじめ、名産のわさび漬けや味噌などのおみやげも調達できます。
出典:

隣接の「道の駅 こすげ」では、農産物をはじめ、名産のわさび漬けや味噌などのおみやげも調達できます。

所要時間は「奥多摩」駅から30分、「大月」駅からでは50分ほど。本数が少ないので、あらかじめ調べておきましょう。
出典:

所要時間は「奥多摩」駅から30分、「大月」駅からでは50分ほど。本数が少ないので、あらかじめ調べておきましょう。

多摩源流温泉 小菅の湯
「多摩源流温泉 小菅の湯」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

埼玉県・ 秩父 / 長瀞エリア

「羊山公園」・・・
4月から5月初旬にかけて芝桜が見ごろを迎える『芝桜の丘』のある「羊山公園」まで、西武秩父駅から1.5km。歩いて行けます。たくさん歩いてちょっと疲れたら、駅前には「西武秩父駅前温泉 祭の湯」がスタンバイ…。
出典:

4月から5月初旬にかけて芝桜が見ごろを迎える『芝桜の丘』のある「羊山公園」まで、西武秩父駅から1.5km。歩いて行けます。たくさん歩いてちょっと疲れたら、駅前には「西武秩父駅前温泉 祭の湯」がスタンバイ…。

「長瀞」・・・

どちらも欲張れる♪
長瀞川の急流下りやボートツアー、雲海ツアーをはじめ、桜やロウバイなどの花や紅葉の名所として知られる長瀞。
秩父鉄道長瀞に30分ほど乗り、御花畑(おはなばたけ)駅で下車すれば、4-5分で「西武秩父駅前温泉 祭の湯」に到着です。
出典:

長瀞川の急流下りやボートツアー、雲海ツアーをはじめ、桜やロウバイなどの花や紅葉の名所として知られる長瀞。
秩父鉄道長瀞に30分ほど乗り、御花畑(おはなばたけ)駅で下車すれば、4-5分で「西武秩父駅前温泉 祭の湯」に到着です。

西武秩父駅前温泉 祭の湯 

2017年にオープンした大型施設。西武秩父駅と秩父鉄道御花畑駅の2つの駅から徒歩圏内。
西武秩父駅を出てすぐ目の前に・・・
出典:

西武秩父駅を出てすぐ目の前に・・・

電車に飛び乗る直前にさっぱりできます。
出典:

電車に飛び乗る直前にさっぱりできます。

フードコートやショップを備えた大型施設です。
西武秩父駅前温泉 祭の湯
「西武秩父駅前温泉 祭の湯」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

神奈川県・湯河原エリア 

幕山公園や天照山など、ハイキングコースは数多く。
画像はまちの北部にある南郷山(標高611m)の頂上からの眺め。相模湾と真鶴半島が見渡せます。
出典:

幕山公園や天照山など、ハイキングコースは数多く。
画像はまちの北部にある南郷山(標高611m)の頂上からの眺め。相模湾と真鶴半島が見渡せます。

こちらはJR東海道本線「湯河原」駅。
後出の「ゆとろ嵯峨沢の湯」まで、【湯河原】【真鶴】どちらの駅からもアクセス可能☆
2017年にお目見えした大屋根広場は、ガラス波板と木製ルーバーを組み合わせたもの。オシャレな雰囲気が加わっただけでなく、雨にぬれずにバスを待つことができるようになりました。真夏にはミストも噴霧されるとか。設計は隈研吾建築都市設計事務所。
出典:

2017年にお目見えした大屋根広場は、ガラス波板と木製ルーバーを組み合わせたもの。オシャレな雰囲気が加わっただけでなく、雨にぬれずにバスを待つことができるようになりました。真夏にはミストも噴霧されるとか。設計は隈研吾建築都市設計事務所。

湯のまちならではの「ゆがわらの手湯」も新登場♪
出典:

湯のまちならではの「ゆがわらの手湯」も新登場♪

ゆとろ嵯峨沢の湯

JR東海道本線「湯河原」駅、同じ路線の「真鶴」駅間を結ぶコミュニティバス「湯河原駅~真鶴駅」に乗り、「ゆうゆうの里」バス停下車、徒歩1分ほど。
出典:

JR東海道本線「湯河原」駅、同じ路線の「真鶴」駅間を結ぶコミュニティバス「湯河原駅~真鶴駅」に乗り、「ゆうゆうの里」バス停下車、徒歩1分ほど。

ここのメインは露天風呂ですね〜。海が見えます!

平日のせいか夕方は誰もいなくて
のんびり海を見ながら入れました。
出典: by 白麟さん【フォートラベル】
レストラン「岩沙参(いわしゃじん)」を併設。相模湾が控えるまちだけに、新鮮な魚の幸が頂けます♪
出典:

レストラン「岩沙参(いわしゃじん)」を併設。相模湾が控えるまちだけに、新鮮な魚の幸が頂けます♪

施設のお隣にはカフェ「風のガーデン」が。
テラスでは、相模湾の眺望を楽しみながらスイーツが頂けます。特産のオレンジやハーブを使ったお茶メニューも。
出典:

テラスでは、相模湾の眺望を楽しみながらスイーツが頂けます。特産のオレンジやハーブを使ったお茶メニューも。

『ケーキセット』のワッフル。
出典:

『ケーキセット』のワッフル。

ゆとろ嵯峨沢の湯
「ゆとろ嵯峨沢の湯」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

神奈川県・鎌倉エリア 

画像は稲村ヶ崎公園からの眺め。源氏山などのハイキングコース経由で歩いてきても楽しい。

鎌倉エリアでは唯一の温泉施設【稲村ヶ崎温泉】は、鎌倉から江の島へ向かう国道134号沿いにあり、晴天の日には相模湾と江の島、富士山まで見渡せます。
出典:

画像は稲村ヶ崎公園からの眺め。源氏山などのハイキングコース経由で歩いてきても楽しい。

鎌倉エリアでは唯一の温泉施設【稲村ヶ崎温泉】は、鎌倉から江の島へ向かう国道134号沿いにあり、晴天の日には相模湾と江の島、富士山まで見渡せます。

稲村ヶ崎温泉

シンプルな設備に徹した“おとなのための温泉”として、2017年秋にリニューアルオープンしました。
鎌倉では唯一の天然温泉です。
出典:

鎌倉では唯一の天然温泉です。

江ノ島電鉄、稲村ケ崎駅から徒歩5分。国道134号線沿い、目の前がビーチです。
お休み所やマッサージ、エステなどない、内湯、露天風呂、水風呂、サウナのみのシンプルで、
小さな施設。18歳未満は入場できません。
泉質はナトリウム炭素水素塩泉で、美肌に効果があるといわれる黒湯です。
出典:『小さな大人の隠れ家日帰り温泉 稲村ケ崎温泉』by アン・シャーリーさん|稲村ヶ崎温泉のクチコミ【フォートラベル】|鎌倉
国道134号沿いのレストラン「MAIN/メイン(旧サンディッシュ)」のすぐ奥に位置しています。
出典:

国道134号沿いのレストラン「MAIN/メイン(旧サンディッシュ)」のすぐ奥に位置しています。

稲村ヶ崎は、富士山の夕焼け撮影の人気スポット。
露天風呂からも、こちらの画像のような江の島と富士山の絶景が望めます♪
森あるきのしめくくりに。電車派向け【首都近郊の立ち寄り温泉】6選
出典:
稲村ケ崎温泉の地は、かつて鎌倉時代に武将新田義貞の太刀伝説が伝えられていました。
この地には砂鉄の採掘所があり、名刀正宗を生んだ地でもあります。
平成12年に井戸を掘った際に砂金と温泉が出たそうです。
温泉の色はコーヒーのような真っ黒な色です。
出典:『コーヒーのような』by てっぽうさん【フォートラベル】
稲村ケ崎温泉
「稲村ケ崎温泉」のウェブサイト
泉質やオープン時間など、詳細はこちら。

おしまいに

自然の中を歩いて心身ともにリフレッシュ。都会に暮らす人にとっては、何よりの癒しといえます。でも、ちょっと汗をかいたな、明日の筋肉痛がコワい~、という時に有効なのが、温泉に浸かること。疲れを癒してくれる上に、さらなるリフレッシュも欲張れます。
今回ご紹介の日帰り温泉施設は、駅から近かったり、ハイキングの道中からバスが使えたりと、車を使わない方にもじゅうぶん使いこなせそうな所ばかり。次回のお出かけの際ルートに入れてみてはいかがですか?

※泉質や付帯設備、オープン時間など、詳細は各施設にご確認ください。
リュックにスキンケアコスメとアンダーウエアをしのばせて、さっぱりキレイになって帰りましょ!
出典:

リュックにスキンケアコスメとアンダーウエアをしのばせて、さっぱりキレイになって帰りましょ!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー