おしゃれな街として注目◎アート・カフェ・お土産【大分市】の観光スポット&グルメ案内

おしゃれな街として注目◎アート・カフェ・お土産【大分市】の観光スポット&グルメ案内

日本一の“おんせん県”として知られる大分県ですが、魅力は温泉だけではありません!大分市には、アートな観光スポットや穏やかな時間を過ごせるカフェなど、素敵なところがたくさんあるんです♪今回は、スタイリッシュな外観が印象的な「大分県立美術館」、桜の名所「府内城」、ブックカフェ「カモシカ書店」「カフェ 桃花流水」「カフェ ガーデン」、おすすめの大分土産「荒城の月」「関あじ・関さば」「ざびえる」など、大分市の魅力をたっぷりご紹介します。旅行やお出かけの参考にしてみてくださいね。2018年03月25日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
九州大分県カフェ観光スポットお土産
お気に入り数620

大分市のおしゃれスポットへ出かけよう♪

おしゃれな街として注目◎アート・カフェ・お土産【大分市】の観光スポット&グルメ案内
出典:
“大分県=温泉”というイメージが強いですが、2015年に「大分県立美術館」が開館したことで“おしゃれな街”として注目が集まっています。今回は、魅力たっぷりの「大分市」の観光スポット・カフェ・お土産をご紹介します。

「大分県立美術館」でアートに出会いに♪

2015年に開館した「大分県立美術館」は、“出会いと五感のミュージアム”をコンセプトに、大分の近世美術や近代日本画など約5,000点のコレクションを所蔵・展示しています。世界的建築家・坂 茂(ばん しげる)さんがデザインを手掛けており、ガラス張りと竹細工のような木組が印象的。
出典:

2015年に開館した「大分県立美術館」は、“出会いと五感のミュージアム”をコンセプトに、大分の近世美術や近代日本画など約5,000点のコレクションを所蔵・展示しています。世界的建築家・坂 茂(ばん しげる)さんがデザインを手掛けており、ガラス張りと竹細工のような木組が印象的。

真っ白でスタイリッシュな外観は、大分市の新たなシンボルとして人気。美術館というと少し敷居が高いイメージですが、“家のリビングと思えるような美術館”をコンセプトにしているので、気軽にアートに触れることができますよ。
出典:

真っ白でスタイリッシュな外観は、大分市の新たなシンボルとして人気。美術館というと少し敷居が高いイメージですが、“家のリビングと思えるような美術館”をコンセプトにしているので、気軽にアートに触れることができますよ。

エントランスの先には、デザイナーのマルセル・ワンダース氏の作品「ユーラシアン・ガーデン・スピリット」が!カラフルで大胆なタッチのアートは、見ているだけでわくわくします。
出典:

エントランスの先には、デザイナーのマルセル・ワンダース氏の作品「ユーラシアン・ガーデン・スピリット」が!カラフルで大胆なタッチのアートは、見ているだけでわくわくします。

光を取り入れた明るい館内には、「café Charité(カフェ シャリテ)」があり、天井には須藤玲子さんの「ユーラシアの庭『水分峠の水草』」が吊り下げられています。
出典:

光を取り入れた明るい館内には、「café Charité(カフェ シャリテ)」があり、天井には須藤玲子さんの「ユーラシアの庭『水分峠の水草』」が吊り下げられています。

ダイナミックなアート作品を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせますよ。
出典:

ダイナミックなアート作品を眺めながら、ゆったりとした時間が過ごせますよ。

カフェの先には、アーティスト・ミヤケマイさんの4つの作品が集合した「大分観光壁」が現れます。こちらは「水府 覆水難収・フクスイオサメガタシ」という水をテーマにした作品で、実際に座ることもできる体験型のアートです。
出典:

カフェの先には、アーティスト・ミヤケマイさんの4つの作品が集合した「大分観光壁」が現れます。こちらは「水府 覆水難収・フクスイオサメガタシ」という水をテーマにした作品で、実際に座ることもできる体験型のアートです。

2階には、様々な図鑑や大分テーマなどの本を集めた「情報コーナー」があり、目でも楽しめるギャラリーのようになっています。タブレットで蔵書や作品を検索したり、飾ってある本は自由に読むこともできますよ!
出典:

2階には、様々な図鑑や大分テーマなどの本を集めた「情報コーナー」があり、目でも楽しめるギャラリーのようになっています。タブレットで蔵書や作品を検索したり、飾ってある本は自由に読むこともできますよ!

3階の「ホワイエ」は、竹工芸をイメージした木組の天井、そして床には“日田石”が敷き詰められ、大分らしい魅力を感じられるエリアになっています。
出典:

3階の「ホワイエ」は、竹工芸をイメージした木組の天井、そして床には“日田石”が敷き詰められ、大分らしい魅力を感じられるエリアになっています。

徳丸鏡子さん・礒﨑真理子さん・高橋禎彦さんのインスタレーション「天庭」は、“季節や天候を作品を通して感じてもらおう”という想いが込められた作品です。吹き抜けのような天窓からはぽっかりと空が見えて、作品に光が降り注ぐ様子もアートの一部に。季節や天候によって変わるので、行くたびに違った表情の作品に出会えます。
出典:

徳丸鏡子さん・礒﨑真理子さん・高橋禎彦さんのインスタレーション「天庭」は、“季節や天候を作品を通して感じてもらおう”という想いが込められた作品です。吹き抜けのような天窓からはぽっかりと空が見えて、作品に光が降り注ぐ様子もアートの一部に。季節や天候によって変わるので、行くたびに違った表情の作品に出会えます。

大分県立美術館(OPAM)

まったり過ごせる。 大分市の観光スポット

府内城跡 (大分城址公園)

石田三成の妹婿・福原直高が築城を始めて、竹中重利が完成させた「府内城」。府内城跡は、大分駅から歩いて15分の市内中心部にあります。お城の名前は、その昔、大分市の中心部が“府内”と呼ばれていたことに由来しているそう。火災の被害に遭ったため、天守閣はありませんが、大手門・宗門櫓などは復元されています。春は桜の名所として知られ、桜の花が美しく彩っています。
出典:

石田三成の妹婿・福原直高が築城を始めて、竹中重利が完成させた「府内城」。府内城跡は、大分駅から歩いて15分の市内中心部にあります。お城の名前は、その昔、大分市の中心部が“府内”と呼ばれていたことに由来しているそう。火災の被害に遭ったため、天守閣はありませんが、大手門・宗門櫓などは復元されています。春は桜の名所として知られ、桜の花が美しく彩っています。

緑にあふれた大分城址公園は、のんびりと過ごすにはうってつけの場所。ゆったりと散策しながら、大分の歴史に触れてみるのもいいかもしれませんね。
出典:

緑にあふれた大分城址公園は、のんびりと過ごすにはうってつけの場所。ゆったりと散策しながら、大分の歴史に触れてみるのもいいかもしれませんね。

カモシカ書店

商店街の2階にあるブックカフェ「カモシカ書店」。本好きのオーナーは元々東京で書店に勤めていたそうですが、大分の再開発をきっかけに地元へ戻り、書店をOPENしました。こじんまりとしたお店ですが、オーナの本への気持ちまで伝わってくるような、そんな温かな空間になっています。
出典:

商店街の2階にあるブックカフェ「カモシカ書店」。本好きのオーナーは元々東京で書店に勤めていたそうですが、大分の再開発をきっかけに地元へ戻り、書店をOPENしました。こじんまりとしたお店ですが、オーナの本への気持ちまで伝わってくるような、そんな温かな空間になっています。

店内は、オーナーが1年かけてDIYで作っており、本を眺めているだけでもワクワクします。アート系の本を中心とした品揃えで、大型店では感じられないような本との出会いがここにはあります。
出典:

店内は、オーナーが1年かけてDIYで作っており、本を眺めているだけでもワクワクします。アート系の本を中心とした品揃えで、大型店では感じられないような本との出会いがここにはあります。

奥はカフェになっています。本を読みながら美味しいコーヒーをいだだく…そんな贅沢なひとときを過ごすことができるのも魅力。観光に疲れたときに立ち寄って、ひと休みするのもいいですね♪
出典:

奥はカフェになっています。本を読みながら美味しいコーヒーをいだだく…そんな贅沢なひとときを過ごすことができるのも魅力。観光に疲れたときに立ち寄って、ひと休みするのもいいですね♪

カモシカ書店オフィシャルサイト

カフェで美味しいごはんを食べよう♪

カフェ 桃花流水

江戸時代から造り酒屋として財を築いた帆足本家の歴史的建築物を活用した「帆足本家 富春館」。館内にはレストランやカフェ、ギャラリーなどが入っており、様々な楽しみ方ができます。なかでも明治時代の蔵を利用した「カフェ 桃花流水」は、おしゃれでごはんが美味しいと評判なんです!
出典:

江戸時代から造り酒屋として財を築いた帆足本家の歴史的建築物を活用した「帆足本家 富春館」。館内にはレストランやカフェ、ギャラリーなどが入っており、様々な楽しみ方ができます。なかでも明治時代の蔵を利用した「カフェ 桃花流水」は、おしゃれでごはんが美味しいと評判なんです!

元々の蔵を活かしながら改修を行った店内は、昔懐かしさと現代の雰囲気が調和した空間。酒樽の蓋を再利用して作られたテーブルは、造り酒屋ならでは。大人気のカフェなので、予約するのがおすすめです。
出典:

元々の蔵を活かしながら改修を行った店内は、昔懐かしさと現代の雰囲気が調和した空間。酒樽の蓋を再利用して作られたテーブルは、造り酒屋ならでは。大人気のカフェなので、予約するのがおすすめです。

地元のごぼうをメインにした「元気が出る発酵ごぼう弁当」が大人気!木箱には、普段は脇役のごぼうをメインにした、豆腐やキッシュ、筑前煮など、数々のお料理が詰められています。ちょこっとずつ色んな種類を味わえるのがうれしいですね♪
出典:

地元のごぼうをメインにした「元気が出る発酵ごぼう弁当」が大人気!木箱には、普段は脇役のごぼうをメインにした、豆腐やキッシュ、筑前煮など、数々のお料理が詰められています。ちょこっとずつ色んな種類を味わえるのがうれしいですね♪

こちらは、スイーツの美味しさにも定評があります。米粉の和三盆ロールケーキや和ティラミスなど種類も多いので、食後にぜひ味わってみてくださいね♪
出典:

こちらは、スイーツの美味しさにも定評があります。米粉の和三盆ロールケーキや和ティラミスなど種類も多いので、食後にぜひ味わってみてくださいね♪

帆足本家富春館 カフェ 桃花流水 お食事メニューとスイーツ

cafe GARDEN(カフェ ガーデン)

住宅街にひっそりと佇む「カフェガーデン」。アイビーが印象的な外観は、一見カフェには見えません。それもそのはず、元々は工務店として使われていた建物を改修したお店なんです。住宅街にあるにも関わらず、センスの光る空間づくりと料理の美味しさで人気を集めています。
出典:

住宅街にひっそりと佇む「カフェガーデン」。アイビーが印象的な外観は、一見カフェには見えません。それもそのはず、元々は工務店として使われていた建物を改修したお店なんです。住宅街にあるにも関わらず、センスの光る空間づくりと料理の美味しさで人気を集めています。

カフェの家具や雑貨、すべてがハイセンス。無機質なコンクリートに、カリモクのチェアや様々な雑貨などを配置しています。
出典:

カフェの家具や雑貨、すべてがハイセンス。無機質なコンクリートに、カリモクのチェアや様々な雑貨などを配置しています。

お店の名前“ガーデン”は、“庭のようにくつろげるように”という想いを込めて付けられたんだそう。雑誌もたくさんあるので、ついつい長居してしまいそうですね♪
出典:

お店の名前“ガーデン”は、“庭のようにくつろげるように”という想いを込めて付けられたんだそう。雑誌もたくさんあるので、ついつい長居してしまいそうですね♪

メニューは、プレートセットやホットサンド、カレーなどがあります。+100円でミニデザートをつけることもできますよ♪
出典:

メニューは、プレートセットやホットサンド、カレーなどがあります。+100円でミニデザートをつけることもできますよ♪

食後におすすめの「バナナシフォンケーキ」。カフェガーデンのバナナシフォンケーキはそのままでも美味しいですが、焼くこともできるんです。表面をバターで焦げ目をつけると、こんがりとバターの香りが口いっぱいに広がって、美味しさも倍増!
出典:

食後におすすめの「バナナシフォンケーキ」。カフェガーデンのバナナシフォンケーキはそのままでも美味しいですが、焼くこともできるんです。表面をバターで焦げ目をつけると、こんがりとバターの香りが口いっぱいに広がって、美味しさも倍増!

カフェガーデンのホーページへようこそ

大分市でおすすめの「お土産」4選

荒城の月

大分県竹田市の銘菓「荒城の月」は、1804年創業の大分県内で最も古い和菓子店、但馬屋老舗で作られています。竹田市出身の滝廉太郎が作曲した“荒城の月”から名付けられました。
出典:

大分県竹田市の銘菓「荒城の月」は、1804年創業の大分県内で最も古い和菓子店、但馬屋老舗で作られています。竹田市出身の滝廉太郎が作曲した“荒城の月”から名付けられました。

マシュマロのようなふわふわな口当たりの淡雪と月のような黄味あんが絶妙。つるんとした見た目も綺麗で、3~36個入りまであるので、少しだけ渡したいなんてときにも重宝します◎
出典:

マシュマロのようなふわふわな口当たりの淡雪と月のような黄味あんが絶妙。つるんとした見た目も綺麗で、3~36個入りまであるので、少しだけ渡したいなんてときにも重宝します◎

但馬屋老舗 創業文化元年 旧岡藩御用菓子司|大分県竹田市

ざびえる

大分県の定番土産の「ざびえる」は、ビスケット生地で餡を包んだお菓子です。「金のざびえる」と「銀のざびえる」の2種類の味があり、金のざびえるにはラムレーズンが入っています。洋風の箱もおしゃれなので、お土産にもきっと喜ばれそうですね。
出典:

大分県の定番土産の「ざびえる」は、ビスケット生地で餡を包んだお菓子です。「金のざびえる」と「銀のざびえる」の2種類の味があり、金のざびえるにはラムレーズンが入っています。洋風の箱もおしゃれなので、お土産にもきっと喜ばれそうですね。

ざびえる本舗

関あじ・関さば最中

高橋水月堂の「関あじ・関さば最中」も大分土産の定番。大分の高級ブランド魚をモチーフにした和菓子です。関あじはこしあんで、関さばに比べて少し小ぶり。
出典:

高橋水月堂の「関あじ・関さば最中」も大分土産の定番。大分の高級ブランド魚をモチーフにした和菓子です。関あじはこしあんで、関さばに比べて少し小ぶり。

関さばは少し大きめで、粒あんのなかに餅が入っています。詰め合わせには両方入っています。大分空港でも購入することができますよ!
出典:

関さばは少し大きめで、粒あんのなかに餅が入っています。詰め合わせには両方入っています。大分空港でも購入することができますよ!

高橋水月堂 - 関あじ関さば最中|水月|御菓子司

大分かぼすグミ

黄かぼすの果汁と皮を使った「大分かぼすグミ」。かぼすの美味しさがギュッと一粒に詰まっています。お手頃価格なので、ちょっとしたお土産にもぴったりです。
出典:

黄かぼすの果汁と皮を使った「大分かぼすグミ」。かぼすの美味しさがギュッと一粒に詰まっています。お手頃価格なので、ちょっとしたお土産にもぴったりです。

Oita Made / 大分かぼすグミ

魅力いっぱいの大分市へ遊びに行こう♪

いかがでしたか?大分市には大人がゆっくりと楽しめる素敵なスポットがまだまだあります。大分市にお出かけや旅行をした際は、のんびりと散策してみてくださいね♪
出典:

いかがでしたか?大分市には大人がゆっくりと楽しめる素敵なスポットがまだまだあります。大分市にお出かけや旅行をした際は、のんびりと散策してみてくださいね♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー