【保存版】今年の見頃はいつ?秋の鎌倉散策へ<紅葉の名所・見所案内マップ>

【保存版】今年の見頃はいつ?秋の鎌倉散策へ<紅葉の名所・見所案内マップ>

紫陽花の季節が終わったら、紅葉の季節。鎌倉は大人の散策所にいつも人気ですね。今回は、秋の鎌倉で定番の紅葉の名所であるお寺や、この時期のライトアップ情報や見所、今年の適した時期などをご紹介します。鎌倉の隠れた紅葉の名所“獅子舞”の画像も必見です♪2017年10月03日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏神奈川県鎌倉紅葉散策
お気に入り数536
行楽の秋、紅葉を愛でに鎌倉へ出掛けてみませんか?
今回は、鎌倉の紅葉スポットとして有名な江ノ電の長谷駅「長谷寺」、鎌倉駅「妙本寺」、北鎌倉駅「円覚寺」、そして、鎌倉駅からバスに乗って行く「覚園寺」と「獅子舞谷」もご案内します♪
出典:

行楽の秋、紅葉を愛でに鎌倉へ出掛けてみませんか?
今回は、鎌倉の紅葉スポットとして有名な江ノ電の長谷駅「長谷寺」、鎌倉駅「妙本寺」、北鎌倉駅「円覚寺」、そして、鎌倉駅からバスに乗って行く「覚園寺」と「獅子舞谷」もご案内します♪

鎌倉の紅葉、今年の見頃はいつ?

紅葉は、朝の最低気温が8℃を下回ると進んでいくそうです。例年ですと、11月の勤労感謝の日あたりからが目安になります。
鎌倉の最低気温10℃が続いたら、そろそろ紅葉狩りの予定を立ててみましょう。日当たりによって、紅葉する時期が微妙に違ってきますので、お目当ての紅葉スポットの情報をチェックしておくのも良いですね。
「獅子舞」は12月上旬~中旬くらいと、平地より2週間程度遅めが見ごろになるそうです。
出典:

紅葉は、朝の最低気温が8℃を下回ると進んでいくそうです。例年ですと、11月の勤労感謝の日あたりからが目安になります。
鎌倉の最低気温10℃が続いたら、そろそろ紅葉狩りの予定を立ててみましょう。日当たりによって、紅葉する時期が微妙に違ってきますので、お目当ての紅葉スポットの情報をチェックしておくのも良いですね。
「獅子舞」は12月上旬~中旬くらいと、平地より2週間程度遅めが見ごろになるそうです。

ライトアップされた幻想的な紅葉を「長谷寺」

鎌倉の紅葉狩りと言えば、「長谷寺」を思い浮かべる方は多いことでしょう。
江ノ電「長谷駅」から徒歩5分にあり、花木が常に美しく手入れされ、梅、桜、あじさい、そして紅葉と、四季を通して楽しめます。そして、鎌倉で唯一紅葉のライトアップを行い、幻想的な世界を堪能させてくれます。
大きな赤い提灯が目印です。写経や写仏も体験できますので、ゆっくり訪ねるのも良いですね。
出典:

大きな赤い提灯が目印です。写経や写仏も体験できますので、ゆっくり訪ねるのも良いですね。

ライトアップ

2017年は、11月25日(土)~12月10日(日)
紅葉した銀杏、もみじ、ケヤキ、カエデが、出迎えてくれます。
ライトアップの時間は、日没~18:00閉門で、18:30閉山しますので、ご注意下さい。
出典:

紅葉した銀杏、もみじ、ケヤキ、カエデが、出迎えてくれます。
ライトアップの時間は、日没~18:00閉門で、18:30閉山しますので、ご注意下さい。

お寺の建物と、紅葉した木々が織りなす幻想な世界に言葉を失います。
出典:

お寺の建物と、紅葉した木々が織りなす幻想な世界に言葉を失います。

ブルーにライトアップされたお寺も、神秘的ですね。
出典:

ブルーにライトアップされたお寺も、神秘的ですね。

平成29年度 紅葉ライトアップ(夜間特別拝観) | 鎌倉 長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。
紅葉ライトアップについて、詳しくはコチラ。

昼間の紅葉も素敵です

境内に配された2つの池、妙智池と放生池と紅葉のコントラストも美しい。
出典:

境内に配された2つの池、妙智池と放生池と紅葉のコントラストも美しい。

赤・黄・緑・青…自然の中にこんな鮮やかな色を見られる瞬間があるのですね。
出典:

赤・黄・緑・青…自然の中にこんな鮮やかな色を見られる瞬間があるのですね。

燃えるような紅葉を背にした仏像。
出典:

燃えるような紅葉を背にした仏像。

お地蔵さんの笑顔に癒されます。
出典:

お地蔵さんの笑顔に癒されます。

夕暮れ時に、点々と灯る街の明かりを眺めるのも素敵な時間ですね。
出典:

夕暮れ時に、点々と灯る街の明かりを眺めるのも素敵な時間ですね。

境内にあるお食事処「海光庵」や「てらやカフェ」で休憩も◎
出典:

境内にあるお食事処「海光庵」や「てらやカフェ」で休憩も◎

鎌倉 長谷寺
鎌倉の西方極楽浄土と謳われ、1年を通じ「花の寺」として親しまれる長谷寺。本尊の十一面観音菩薩は、高さ9.18mを誇る日本最大級の木彫仏。また、坂東観音霊場の第四番札所として、往古より衆生の崇敬を集める古刹でもある。
神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
TEL 0467-22-6300 
開門時間:3~9月8:00~17:00(閉山17:30)、10~2月8:00~16:30(閉山17:00)
拝観料:大人300円、小学生100円
江ノ電に揺られて≪長谷・極楽寺≫界隈へ。ランチタイムも楽しみなおしゃれカフェ特集 | キナリノ
海にお寺に大仏まで楽しめる、江ノ電沿いの長谷~極楽寺までの界隈。鎌倉や由比ガ浜のような華やかさはないけれど、地元民も愛するゆったりとした時間が流れています。歴史を重ねた建物を素敵にリノベーションしたショップが点在するからでしょうか。今回は、そんな長谷駅~極楽寺駅界隈の古民家カフェを中心に、おしゃれなカフェ6件をご紹介し
長谷寺近くのカフェ情報です。
紅葉も海もお食事も。ゆっくり過ごしたいdeepな【鎌倉・長谷寺】案内
紅葉も海もお食事も。ゆっくり過ごしたいdeepな【鎌倉・長谷寺】案内

都心から電車で約1時間で訪れることができる古都鎌倉。鎌倉の中でも、有数の観光名所である長谷寺は、アジサイ寺としても有名ですが、アジサイの季節が終わっても、季節の花々や紅葉を楽しめたり、境内を色々散策できるスポットなんです。そこで今回は、紅葉も海も眺めて食事もできる。まったりゆったりのんびり楽しめる、deepな長谷寺をご紹介したいと思います。

さらに「長谷寺」に関して、詳しく知りたいならこちらへ!《紅葉が美しい長谷寺の境内の様子はもちろん・季節の花々・お茶や食事スポット》などの情報をご紹介。お気に入りスポットを是非見つけてくださいね♪

鎌倉駅から歩いて、静謐な時を過ごす「妙本寺 」

鎌倉駅から徒歩10分ほどのところにある「妙本寺 」は、駅前の喧騒とは対照的に静かで落ち着いた雰囲気が魅力です。日蓮宗最古の寺院であり、境内には鎌倉最大級の木造仏堂建築「祖師堂」が建ちます。四季を通じて、梅、海棠(カイドウ)、桜、あじさい、凌霄花(ノウゼンカズラ)、そして紅葉が楽しめます。
フォトフレームのように切り取られた「秋」の景色、なんて美しいのでしょう。
お香の香りがただよう中で心静かに取り組む写経体験も、興味深いですね。
出典:

フォトフレームのように切り取られた「秋」の景色、なんて美しいのでしょう。
お香の香りがただよう中で心静かに取り組む写経体験も、興味深いですね。

木の無垢で造形された本堂の周囲は、回廊となっていて靴のままで建物や秋を楽しむことができます。入館料や駐車料金が無料なのは嬉しいですね。
出典:

木の無垢で造形された本堂の周囲は、回廊となっていて靴のままで建物や秋を楽しむことができます。入館料や駐車料金が無料なのは嬉しいですね。

古びた木の質感と紅葉は、趣ある古都の風情を感じますね。
出典:

古びた木の質感と紅葉は、趣ある古都の風情を感じますね。

参道を抜けて石段を登り切ると現れる弁柄塗りの「二天門」の左脇には、見事な紅葉をみせる大きな楓があります。
1840(天保11)年に建立されたとされるこの門には様々な彫刻が施され、特に見ごたえのある中央にある龍の彫刻は、平成の大改修で極彩色の色を取り戻しました。
出典:

参道を抜けて石段を登り切ると現れる弁柄塗りの「二天門」の左脇には、見事な紅葉をみせる大きな楓があります。
1840(天保11)年に建立されたとされるこの門には様々な彫刻が施され、特に見ごたえのある中央にある龍の彫刻は、平成の大改修で極彩色の色を取り戻しました。

歴史ある建物と紅葉、木々の隙間から垣間見えるお堂。自然が織りなす造形美ですね。
出典:

歴史ある建物と紅葉、木々の隙間から垣間見えるお堂。自然が織りなす造形美ですね。

日蓮聖人(祖師)を祀る「祖師堂」。晩秋の終わりかけた紅葉も、静謐な「妙心寺」では、風情がありますね。
出典:

日蓮聖人(祖師)を祀る「祖師堂」。晩秋の終わりかけた紅葉も、静謐な「妙心寺」では、風情がありますね。

手水舎の水神様もフォトジェニックですね。門の朱色や紅葉とのコントラストに、つい、シャッターを押したくなります。
出典:

手水舎の水神様もフォトジェニックですね。門の朱色や紅葉とのコントラストに、つい、シャッターを押したくなります。

日蓮宗 霊蹟本山 比企谷 妙本寺
5月の蛇苦止大明神のご縁日「蛇苦止大明神五月大祭」を5月1日に執り行います。當山貫首とともに読経唱題が行われ、皆様の1年間のご多幸を祈る法楽加持修法が盛大に行われます。ご法要は14時から蛇苦止堂にて行われます。 ご参列希望の方は、お問い合わせ下さい。 TEL:0467-22-0777
神奈川県鎌倉市大町1-15-1
TEL:0467-22-0777

もみじ茶屋(カフェ)

~話題の宇治抹茶ティラミス~
鎌倉駅から徒歩8分、鎌倉小町通に2016年12月オープンしたカフェ「もみじ茶屋」。京都の人気スイーツ「MACCHA HOUSE 抹茶館」の抹茶ティラミスが、鎌倉で食べられると話題です。開店当初は2時間並ぶこともあったようですが、最近は少し落ち着いてきたようです。
出典:

鎌倉駅から徒歩8分、鎌倉小町通に2016年12月オープンしたカフェ「もみじ茶屋」。京都の人気スイーツ「MACCHA HOUSE 抹茶館」の抹茶ティラミスが、鎌倉で食べられると話題です。開店当初は2時間並ぶこともあったようですが、最近は少し落ち着いてきたようです。

「三崎まぐろのおひつごはん」や「湘南しらすのかき揚げおうどん」など、お食事メニューも充実しています。白を基調とした和モダンなインテリアの中で、ランチも美味しそうですね。
出典:

「三崎まぐろのおひつごはん」や「湘南しらすのかき揚げおうどん」など、お食事メニューも充実しています。白を基調とした和モダンなインテリアの中で、ランチも美味しそうですね。

もみじ茶屋 鎌倉小町通り
鎌倉 / カフェ
住所
鎌倉市雪ノ下1-4-26 WELLHOUSE 1F
営業時間
[月]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[火]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[水]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[木]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[金]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[土]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[日]
 10:00 - 18:00(L.O. 17:00)

■ 営業時間
季節により変動あり

■ 定休日
無休
定休日
平均予算
¥1,000~¥1,999
データ提供:

北鎌倉駅のホーム側改札を出ると、もうそこは「円覚寺」

「円覚寺」は、鎌倉時代の八代執権・北条時宗が、元寇の戦没者を弔うために1282年に開いたお寺です。
電車の中からも、紅葉の見頃が確認できますね。
出典:

電車の中からも、紅葉の見頃が確認できますね。

初秋の緑が残る紅葉も清々しいですね。移り行く“秋”を楽しませてくれる「総門」の紅葉。
出典:

初秋の緑が残る紅葉も清々しいですね。移り行く“秋”を楽しませてくれる「総門」の紅葉。

広い境内は、紅葉を愛でながらゆっくり散策するのにぴったりです。
出典:

広い境内は、紅葉を愛でながらゆっくり散策するのにぴったりです。

夏目漱石「門」の舞台としても知られる欅の木目が美しい「三門」から見る紅葉。
出典:

夏目漱石「門」の舞台としても知られる欅の木目が美しい「三門」から見る紅葉。

修行僧の坐禅道場である「選仏場」。茅葺き屋根に鮮やかな紅葉の赤が映えます。
出典:

修行僧の坐禅道場である「選仏場」。茅葺き屋根に鮮やかな紅葉の赤が映えます。

樹々に囲まれた「居士林(こじりん)」では、学生坐禅会、土日坐禅会などが定期的に開かれています。
円覚寺では、写経や座禅は予約不要で体験できます。静謐な空間で、自分自信を振る時間を持ちたいですね。
出典:

樹々に囲まれた「居士林(こじりん)」では、学生坐禅会、土日坐禅会などが定期的に開かれています。
円覚寺では、写経や座禅は予約不要で体験できます。静謐な空間で、自分自信を振る時間を持ちたいですね。

円覚寺では「佛日庵」や「安寧 」で、お抹茶を頂きながら休憩できますよ。
出典:

円覚寺では「佛日庵」や「安寧 」で、お抹茶を頂きながら休憩できますよ。

臨済宗大本山 円覚寺
円覚寺は鎌倉時代後期、北条時宗が中国より無学祖元禅師を招いて創建されました。
鎌倉市山ノ内409 
TEL:0467-22-0478
拝観時間[3月〜11月]午前8:00〜午後4:30 [12月〜2月]午前8:00〜午後4:00
拝観料 大人300円、小人100円
「あじさい寺」には朝一番に。美しい境内と和食処に癒される大人の北鎌倉散策へ | キナリノ
梅雨時季、気分もうんざりするような長雨とは対照的に、人々の心を潤すあじさいの花。鎌倉には、あじさいの名所はたくさん存在しますが、三大名所と呼ばれる明月院・長谷寺・成就院は、やはり見ごたえもあり一度は訪れてみたいですね。今回は、北鎌倉にある「明月院」を中心に、近隣のお寺やご飯処などをご紹介しながら、ゆったり楽しむ初夏の北
北鎌倉の散策情報です。

鎌倉駅からバスで行く!「覚園寺 」と隠れた紅葉の名所「獅子舞」

覚園寺

鎌倉駅東口バスのりばより「鎌倉宮(大塔宮)」行きバスに乗車、終点「大塔宮」で下車、徒歩約10分です。
1218年、北条義時によって建てられた大倉薬師堂が覚園寺の始まりです。古趣あふれる自然環境と一体となった空間が、厳かな佇まいを感じさせます。
出典:

1218年、北条義時によって建てられた大倉薬師堂が覚園寺の始まりです。古趣あふれる自然環境と一体となった空間が、厳かな佇まいを感じさせます。

拝観受付からは、案内人と一緒に拝観・参拝するシステムで、そこからの写真撮影は禁止だそうです。
出典:

拝観受付からは、案内人と一緒に拝観・参拝するシステムで、そこからの写真撮影は禁止だそうです。

ひっそりと佇む、別天地。
出典:

ひっそりと佇む、別天地。

赤と黄緑のコントラストが美しい。
出典:

赤と黄緑のコントラストが美しい。

鎌倉 覚園寺
1218年、北条義時公の薬師如来信仰により建てられた大倉薬師堂が、覚園寺のはじまりです。
神奈川県鎌倉市二階堂421
TEL 0467-22-1195
本堂薬師堂の拝観(所要時間50分)
【平 日】午前10時・11時、午後1時・2時・3時
【土曜、日曜、祝日】午前10時・11時・12時、午後1時・2時・3時
入山料 大人:500円 小中学生:200円

獅子舞 ~鎌倉の隠れた紅葉の名所 ~

JR鎌倉駅よりバス大塔宮行 「大塔宮」下車徒歩40分
鎌倉宮より、瑞泉寺方面へ。永福寺跡の分れ道を瑞泉寺方面に行かず二階堂方面(左手)へ。300mほど歩き二階堂川を渡る橋との分れ道を右手(わかりにくいですが小さな看板があります)。そのまま直進すると畑と鉄塔が見えますので、二階堂川の源流沿いに舗装されていない山道へ。山道20分ほど登ったところの開けた場所が獅子舞です。
出典:鎌倉の隠れた紅葉の名所。獅子舞 | 鎌倉トリップ | 日帰りで秋の鎌倉へ。秋の鎌倉散策。
この美しい光景、一度は見てみたい物ですね。
出典:

この美しい光景、一度は見てみたい物ですね。

山道は、ぬかるんでいる所も多くあるので、ハイキングの服装でお出かけ下さい。長距離を歩くことになりますので、足に自信の無い方にはおすすめできません。
出典:

山道は、ぬかるんでいる所も多くあるので、ハイキングの服装でお出かけ下さい。長距離を歩くことになりますので、足に自信の無い方にはおすすめできません。

水の流れと落ち葉、豊かな自然に心なごみます。
出典:

水の流れと落ち葉、豊かな自然に心なごみます。

明るく光り輝くようなイチョウの黄色。
出典:

明るく光り輝くようなイチョウの黄色。

この世の物とは思えぬ美しさに、うっとりしてしまいます。
出典:

この世の物とは思えぬ美しさに、うっとりしてしまいます。

葉を落とした銀杏の木、楓紅葉、青い空。
出典:

葉を落とした銀杏の木、楓紅葉、青い空。

真っ赤な紅葉も。
出典:

真っ赤な紅葉も。

鎌倉の隠れた紅葉の名所。獅子舞 | 鎌倉トリップ | 日帰りで秋の鎌倉へ。秋の鎌倉散策。
獅子舞の谷。それは鎌倉の隠れた紅葉の絶景ポイントです♪ 鎌倉でも屈指の壮大な紅葉が見られる獅子舞。アクセスは鎌倉宮下車、徒歩約30分。天園ハイキングコースから鎌倉宮方面に下る山道に一カ所だけ赤く染まる森に、日常とは隔絶された絶景があります。
獅子舞への詳しいアクセス方法は、こちらをご覧ください。

紅葉狩りには、鎌倉へ♪

秋はもうそこまで来ています。鎌倉の紅葉が、こんなに美しいことに驚いた方もいらっしゃいますでしょうか。この秋の紅葉狩りの参考になれば幸いです。
出典:

秋はもうそこまで来ています。鎌倉の紅葉が、こんなに美しいことに驚いた方もいらっしゃいますでしょうか。この秋の紅葉狩りの参考になれば幸いです。

【保存版】今年の見頃はいつ?秋の鎌倉散策へ<紅葉の名所・見所案内マップ>
出典:
アジサイだけじゃありません♪ 紅葉のキレイな鎌倉で「お抹茶を楽しめるお寺」5選
アジサイだけじゃありません♪ 紅葉のキレイな鎌倉で「お抹茶を楽しめるお寺」5選

アジサイの美しさで有名な鎌倉は、「紅葉」の季節もとてもキレイで人気があります。お散歩が楽しい秋の季節に、のんびりと鎌倉を散策しながら、お寺ではゆったりとお抹茶をいただく…なんて素敵な時間を過ごしてみませんか?お茶席や庭園、お食事処など…お抹茶を楽しめるおすすめのお寺を厳選してご紹介します。

秋の鎌倉散策なら”お抹茶と紅葉”はいかが?ホッと心から休める一時を過ごせる《明月院・円覚寺・浄妙寺・報国寺・長谷寺》まで。お抹茶メニューと美しい紅葉風景の詳細はこちらからどうぞ。
鎌倉・江ノ島で「七福神巡り」。8つの【御朱印】をいただくプチ旅へ
鎌倉・江ノ島で「七福神巡り」。8つの【御朱印】をいただくプチ旅へ

人気の観光スポットである鎌倉・江ノ島では、七福神巡りをすることができます。8カ所にて七福神を巡り、それに合わせて御朱印を集めるなんてプチ旅はいかがですか?専用の色紙に御朱印を集めれば、大きなパワーをいただくことができそう!七福神巡りができる全8カ所を順番にご紹介していきますので、いつもとはちょっと違う鎌倉・江ノ島旅行の参考にしてみてくださいね。

鎌倉・江ノ島の「七福神巡り」でパワーチャージ!こちらでは8カ所を巡り、行く先々で「御朱印」を集める旅プランをご案内。いつもと違った散策を計画してみてくださいね♪
Google マップ
今回ご紹介したスポットはコチラ。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー