その数、3万本。日本一の桜と出会える[世界遺産・吉野山]へ

その数、3万本。日本一の桜と出会える[世界遺産・吉野山]へ

古くから「日本一の桜」と謳われてきた吉野山。この地では、平安時代から桜が植樹され続け、その数約3万本に及びます。ここでは、一目で視界に1000本の桜が入り込む「一目千本」と呼ばれる景勝地が随所にあります。一目千本の桜は、山全体を桜色に染め、まるで錦絵のような美しさです。西行法師が草庵を構え、源頼朝に追われた義経と武蔵方弁慶が身を隠し、戦国時代には豊臣秀吉が花見に訪れた吉野山は、数々の歴史の舞台にもなっています。世界遺産で日本一を誇る桜の名所、吉野山のみどころをご紹介します。2017年03月21日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
近畿奈良県世界遺産花見桜の名所
お気に入り数115

吉野山

古くから桜の名所として知られている吉野山では、平安時代から桜が植樹され続けています。山全体を桜色に染める桜の木は約3万本にも及びます。
出典:

古くから桜の名所として知られている吉野山では、平安時代から桜が植樹され続けています。山全体を桜色に染める桜の木は約3万本にも及びます。

日本一の桜の名所として知られる吉野山では、一目で1000本の桜が眼前に広がる「一目千本」と呼ばれる眺望スポットが随所にあります。
出典:

日本一の桜の名所として知られる吉野山では、一目で1000本の桜が眼前に広がる「一目千本」と呼ばれる眺望スポットが随所にあります。

無数の桜が競うように咲き誇る吉野山では、3月末から4月末頃にかけて山全体が桜色に染まります。
出典:

無数の桜が競うように咲き誇る吉野山では、3月末から4月末頃にかけて山全体が桜色に染まります。

金峯山寺

吉野山のシンボルでもある金峯山寺は、修験道の開祖者である役小角(えんのおずぬ)によって7世紀後半に創建された寺院です。
出典:

吉野山のシンボルでもある金峯山寺は、修験道の開祖者である役小角(えんのおずぬ)によって7世紀後半に創建された寺院です。

堂々たる佇まいで吉野山に鎮座する金峯山寺は、神秘的な魅力を持っています。雲海と霧の中から金峯山寺が荘厳な姿を現す様子は、まるで仙人の住まいを訪れたような錯覚を覚えます。
出典:

堂々たる佇まいで吉野山に鎮座する金峯山寺は、神秘的な魅力を持っています。雲海と霧の中から金峯山寺が荘厳な姿を現す様子は、まるで仙人の住まいを訪れたような錯覚を覚えます。

吉水神社

後醍醐天皇と楠木正成を主祭神として祀る吉水神社は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一つに数えられています。天下を統一した関白・豊臣秀吉は、桜の名所として有名な吉水神社で盛大な花見の宴を催しました。
出典:

後醍醐天皇と楠木正成を主祭神として祀る吉水神社は、世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」の一つに数えられています。天下を統一した関白・豊臣秀吉は、桜の名所として有名な吉水神社で盛大な花見の宴を催しました。

吉水神社境内からは、一目千本の桜を見渡すことができます。
出典:

吉水神社境内からは、一目千本の桜を見渡すことができます。

如意輪寺

10世紀初頭に創建された浄土宗の寺院、如意輪寺には樹齢約150年の桜の老木があります。春になると、満開の花を咲かせ、この地を訪れる人を、美しい姿で魅了します。
出典:

10世紀初頭に創建された浄土宗の寺院、如意輪寺には樹齢約150年の桜の老木があります。春になると、満開の花を咲かせ、この地を訪れる人を、美しい姿で魅了します。

櫻本坊

櫻本坊は、壬申の乱に勝利した大海人皇子(後の天武天皇)が7世紀に創建した寺院です。ここは、1594年に豊臣秀吉が催した花見に訪れた、関白・豊臣秀次の宿舎となった地でもあります。
出典:

櫻本坊は、壬申の乱に勝利した大海人皇子(後の天武天皇)が7世紀に創建した寺院です。ここは、1594年に豊臣秀吉が催した花見に訪れた、関白・豊臣秀次の宿舎となった地でもあります。

花矢倉展望台

吉野山の中でも標高の高い「上千本」と呼ばれる地区には、人気眺望スポット、花矢倉展望台があります。
出典:

吉野山の中でも標高の高い「上千本」と呼ばれる地区には、人気眺望スポット、花矢倉展望台があります。

美しい山容、競い合って咲き誇る千本桜、仙人の住家を彷彿とさせる霞が織りなし、花矢倉展望台から眺める景色は絶景そのものです。
出典:

美しい山容、競い合って咲き誇る千本桜、仙人の住家を彷彿とさせる霞が織りなし、花矢倉展望台から眺める景色は絶景そのものです。

吉野水分神社

上千本地区に鎮座する吉野分水神社は、桜の名所として知られているほか、子授けの神として人々の信仰の拠り所となっています。
出典:

上千本地区に鎮座する吉野分水神社は、桜の名所として知られているほか、子授けの神として人々の信仰の拠り所となっています。

金峯神社

金峯神社は、吉野山の最奥地、「奥千本」地区に鎮座する神社です。日本古典傑作のひとつ、栄花物語は、平安時代の権力者、藤原道長が金峯神社を参拝したと綴っています。
出典:

金峯神社は、吉野山の最奥地、「奥千本」地区に鎮座する神社です。日本古典傑作のひとつ、栄花物語は、平安時代の権力者、藤原道長が金峯神社を参拝したと綴っています。

義経隠れ塔

金峯神社の近くには、源頼朝に追われた源義経と武蔵坊弁慶が身を隠した「義経隠れ塔」があります。壇ノ浦の戦いを勝利に導いたものの、実兄から追われる身となり、最愛の女性・静御前とも離れ、吉野山奥地に逃れてきた悲運の武将、義経へ思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
出典:

金峯神社の近くには、源頼朝に追われた源義経と武蔵坊弁慶が身を隠した「義経隠れ塔」があります。壇ノ浦の戦いを勝利に導いたものの、実兄から追われる身となり、最愛の女性・静御前とも離れ、吉野山奥地に逃れてきた悲運の武将、義経へ思いを馳せてみてはいかがでしょうか。

西行庵

奥千本地区には、数々の名歌をこの世に送り出した西行法師の草庵が残されています。深い森の中にある小さな草庵は、質素な佇まいでありながらも、周囲の自然と見事に調和し、幽玄とした雰囲気を醸し出しています。
出典:

奥千本地区には、数々の名歌をこの世に送り出した西行法師の草庵が残されています。深い森の中にある小さな草庵は、質素な佇まいでありながらも、周囲の自然と見事に調和し、幽玄とした雰囲気を醸し出しています。

吉野山には、紹介したスポット以外にも素晴らしい見どころが数多くあります。いにしえより桜の名所として親しまれた世界遺産・吉野山を訪れ「日本一の桜」の魅力を存分に味わってください。

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー