江戸時代へタイムスリップした気分を味わってみませんか ~奈良県橿原市今井町のみどころ~

江戸時代へタイムスリップした気分を味わってみませんか ~奈良県橿原市今井町のみどころ~

奈良県橿原市の今井町は、江戸時代、豪商の町として栄えていた頃の面影を色濃く残しています。古いものでは、戦国時代の建物も現存しており、町内全体が国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。石畳やアスファルトが敷かれていない路地の両横には、大小さまざまな町屋が軒を連ねています。静かな街中を歩いていると、町屋民家から、着物を着た人が出てくるような錯覚を感じます。かつて、豪商の町として栄えた、古き良き日本の情緒を漂わせる今井町のみどころをご紹介します。2017年01月13日作成

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
近畿奈良県国内旅行歴史タイムスリップ
お気に入り数156

街並み散策

今井町は、現在も江戸時代の佇まいと、古き良き日本の情緒を色濃く残す町並みが広がっています。町屋家屋が軒を連ねる小路を歩いていると、まるで江戸時代へタイムスリップしたような気分を覚えます。
出典:

今井町は、現在も江戸時代の佇まいと、古き良き日本の情緒を色濃く残す町並みが広がっています。町屋家屋が軒を連ねる小路を歩いていると、まるで江戸時代へタイムスリップしたような気分を覚えます。

路地の両横に軒を連ねる町屋建物を一軒一軒観察してみましょう。どの町屋建物も、趣向を凝らした意匠が施されており、豪商として繁栄した往時の面影を今に物語っています。
出典:

路地の両横に軒を連ねる町屋建物を一軒一軒観察してみましょう。どの町屋建物も、趣向を凝らした意匠が施されており、豪商として繁栄した往時の面影を今に物語っています。

日が暮れると、今井町は日中とは異なる顔を見せてくれます。街燈の灯りが、街並みをやさしく照らし、町内は幻想的な雰囲気が漂います。
出典:

日が暮れると、今井町は日中とは異なる顔を見せてくれます。街燈の灯りが、街並みをやさしく照らし、町内は幻想的な雰囲気が漂います。

鎌倉時代から戦国時代にかけて、今井町は濠に囲まれた環濠集落でした。今でも、かつて街を囲んでいた濠の一部が現存しています。
出典:

鎌倉時代から戦国時代にかけて、今井町は濠に囲まれた環濠集落でした。今でも、かつて街を囲んでいた濠の一部が現存しています。

華甍(はないらか)

白い漆喰壁と黒い柱のコントラストが印象的な建造物、華甍(はないらか)は1903年に建てられた奈良県指定有形文化財です。館内では、今井町の歴史にまつわる資料が数多く展示されています。
出典:

白い漆喰壁と黒い柱のコントラストが印象的な建造物、華甍(はないらか)は1903年に建てられた奈良県指定有形文化財です。館内では、今井町の歴史にまつわる資料が数多く展示されています。

館内には、今井町を精密に再現したジオラマ模型、映像シアターなどがあり、今井町が歩んできた足跡を辿ることができます。
出典:

館内には、今井町を精密に再現したジオラマ模型、映像シアターなどがあり、今井町が歩んできた足跡を辿ることができます。

今井まちや館

今井まちや館は、18世紀初期に建てられた町屋家屋です。見学をするには事前予約が必要な建物が多い中、今井まちや館は事前予約不要で一般公開されています。
出典:

今井まちや館は、18世紀初期に建てられた町屋家屋です。見学をするには事前予約が必要な建物が多い中、今井まちや館は事前予約不要で一般公開されています。

漆喰壁と格子扉が美しい町屋建物に一歩足を踏み入れると、江戸時代中期の風情が漂う空間が広がっています。
出典:

漆喰壁と格子扉が美しい町屋建物に一歩足を踏み入れると、江戸時代中期の風情が漂う空間が広がっています。

今西家住宅

白漆喰塗籠、入母屋造の家屋、本瓦葺、町屋格子など、随所に趣向が凝らされた意匠が施されている今西家住宅は、1650年に陣屋として建てられた建築物です。
出典:

白漆喰塗籠、入母屋造の家屋、本瓦葺、町屋格子など、随所に趣向が凝らされた意匠が施されている今西家住宅は、1650年に陣屋として建てられた建築物です。

代々、領主、代官、町方支配として町の自治を担っていた今西家当主の住宅は、日本建築史上でも大変貴重な建物の一つに数えられています。尚、建物内部の見学は、事前予約が必要となるので見学希望の方は、今西家保存会へ問い合わせをしてください。
出典:

代々、領主、代官、町方支配として町の自治を担っていた今西家当主の住宅は、日本建築史上でも大変貴重な建物の一つに数えられています。尚、建物内部の見学は、事前予約が必要となるので見学希望の方は、今西家保存会へ問い合わせをしてください。

橿原市/今西家住宅

河合家住宅

現在も個人宅として酒造業を行っている河合家住宅は、18世紀後半に建築された町屋家屋です。白漆喰塗籠に丸窓、軒から吊るされた酒林(さかばやし)といった素晴らしい意匠から、豪商として栄えていた煌びやかな歴史を今に物語っています。
出典:

現在も個人宅として酒造業を行っている河合家住宅は、18世紀後半に建築された町屋家屋です。白漆喰塗籠に丸窓、軒から吊るされた酒林(さかばやし)といった素晴らしい意匠から、豪商として栄えていた煌びやかな歴史を今に物語っています。

高木家住宅

酒造業と醤油業を営んでいた高木家の住宅は、江戸時代末期に建てられたものです。幕末期における上層民家の特徴がよく保存されている高木家住宅は重要文化財に指定されている町屋民家です。
出典:

酒造業と醤油業を営んでいた高木家の住宅は、江戸時代末期に建てられたものです。幕末期における上層民家の特徴がよく保存されている高木家住宅は重要文化財に指定されている町屋民家です。

高木家住宅は、事前予約なしで内部を見学することができます。情緒あふれる空間に身を置き、実際に使われていた火縄銃や生活用品などを見物し、遠い江戸時代に今井町で暮らしていた人々の生活を垣間見てはいかがでしょうか。
出典:

高木家住宅は、事前予約なしで内部を見学することができます。情緒あふれる空間に身を置き、実際に使われていた火縄銃や生活用品などを見物し、遠い江戸時代に今井町で暮らしていた人々の生活を垣間見てはいかがでしょうか。

町家茶屋 古伊

今井町集落内の家屋は、ほとんどが民家ですが、町屋建物を改装したカフェも数件あります。古伊は、町屋建物を改装したカフェの一つです。
出典:

今井町集落内の家屋は、ほとんどが民家ですが、町屋建物を改装したカフェも数件あります。古伊は、町屋建物を改装したカフェの一つです。

ドリンクメニューはもちろんのこと、色々なカフェメニューが用意されています。どのメニューもおすすめですが、抹茶アイス、小豆、白玉のパフェは絶品です。
出典:

ドリンクメニューはもちろんのこと、色々なカフェメニューが用意されています。どのメニューもおすすめですが、抹茶アイス、小豆、白玉のパフェは絶品です。

今井町には、紹介したスポット以外にも素晴らしい町屋家屋や見どころがたくさんあります。じっと耳を澄ませていたら、まるで草履や下駄で行き交う人々の足音が聞こえてくるような錯覚を感じる街並みで散策を楽しみ、江戸時代にタイムスリップしたような気分を味わってください。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー