冬の鎌倉一人旅。花訪ねて、美味しいモーニング&ランチ散歩♫

冬の鎌倉一人旅。花訪ねて、美味しいモーニング&ランチ散歩♫

空気が凛とした冬の鎌倉は、観光客少なく、散策しやすい季節。古都鎌倉には、冬こそ見時の“花の名所”が数々あります。今記事では、鶴岡八幡宮・鎌倉駅周辺の花の名所と、おすすめの食事処・甘味処、カフェを紹介します。冬にしか味わえない鎌倉もあります。ぜひ、冬の花を愛でに鎌倉を訪ねてみましょう。2019年02月19日更新

カテゴリ:
旅行・お出かけ
キーワード
首都圏神奈川県鎌倉観光スポットランチ
お気に入り数1055

慌ただしい年末年始…。
忙しい時の中で、一人静かな時間を得られなかったのなら、リフレッシュを兼ねて、古都の風情を楽しみに鎌倉へ出掛けませんか。
【画像は「大巧寺(だいぎょうじ)」に咲く、ツバキ「蝦夷錦」。】
出典:

【画像は「大巧寺(だいぎょうじ)」に咲く、ツバキ「蝦夷錦」。】

春の桜、夏の海、秋の紅葉…と、全国各地から人を集める観光地鎌倉。
冬の鎌倉は他の季節に比べ観光客も少なく、しっとりとした風情を楽しみながら散策できます。
【画像は、鶴岡八幡宮内「神苑ぼたん庭園」に咲く冬牡丹《八千代椿(やちよつばき)》。】
出典:

【画像は、鶴岡八幡宮内「神苑ぼたん庭園」に咲く冬牡丹《八千代椿(やちよつばき)》。】

四季折々に、季節の花が楽しめる古都鎌倉です。
空気が澄んで、凛とした冬の季節も、市内各所でツバキやロウバイ、水仙等などの様々な花が咲き開きます。せっかく足を運ぶのなら、一人静かに季節の花々を眺めながら歩きましょう。
【画像は、「神苑ぼたん庭園」の冬牡丹《日月》。牡丹は“富貴花”と呼ばれ、富や気品を象徴する縁起の良い花です。新年の花見は、牡丹を眺めて。】
出典:

【画像は、「神苑ぼたん庭園」の冬牡丹《日月》。牡丹は“富貴花”と呼ばれ、富や気品を象徴する縁起の良い花です。新年の花見は、牡丹を眺めて。】

今記事では、アクセスしやすい鎌倉駅・鶴岡八幡宮周辺の花の名所とともに、冷えた身体を温める格好な食事処・甘味処、カフェを併せて紹介します。紹介する飲食店は、モーニング・ランチ、オヤツ時に、一人でも入りやすいお店です。
【画像は「大巧寺(だいぎょうじ)」に咲く、ツバキ《氷室雪月花》。】
出典:

【画像は「大巧寺(だいぎょうじ)」に咲く、ツバキ《氷室雪月花》。】

冬にしか味わえない鎌倉もあります。

鎌倉駅周辺は、初詣で賑わう三ヶ日(もしくは関東の松の内の1月7日頃まで)を外せば、ゆったりと過ごせる都心部からアクセスの良い散策スポットです。ぜひ、冬の花を愛でに、鎌倉を訪ねてみましょう。

散策モデルコース

今回紹介するのは、寒い季節でも散策しやすい、JR鎌倉駅から近いスポットです。鎌倉駅を起点にして、扇ガ谷(おうぎがやつ)を周り、その後、鎌倉の中心である鶴岡八幡宮へ。そして宝戒寺周辺を散策し、鎌倉駅へ戻ります。

モデルコース)
鎌倉駅→寿福寺・英勝寺・海蔵寺→鶴岡八幡宮―(★1.小町通り~鶴岡八幡宮近辺の飲食店)―→宝戒寺・大巧寺・妙本寺→鎌倉駅(★2.鎌倉駅・若宮大路近辺のおすすめ飲食店)
飲食店は、1.小町通から鶴岡八幡宮周辺、
2.鎌倉駅周辺と若宮大路近辺を紹介します。

モーニング実施の店も入っていますので、早起きして鎌倉で朝食を頂いてから午前中に歩き、電車が混まない内に帰路についても良いでしょう。
【画像は「イワタコーヒー店」。庭を眺めながら、名物の「ホットケーキ」ゆったりと味わって。】
出典:

飲食店は、1.小町通から鶴岡八幡宮周辺、
2.鎌倉駅周辺と若宮大路近辺を紹介します。

モーニング実施の店も入っていますので、早起きして鎌倉で朝食を頂いてから午前中に歩き、電車が混まない内に帰路についても良いでしょう。
【画像は「イワタコーヒー店」。庭を眺めながら、名物の「ホットケーキ」ゆったりと味わって。】

イワタコーヒー店
鎌倉 / 喫茶店
住所
鎌倉市小町1-5-7
営業時間
[月]
 09:30 - 18:00
[火]
 定休日
[水]
 09:30 - 18:00
[木]
 09:30 - 18:00
[金]
 09:30 - 18:00
[土]
 09:30 - 18:00
[日]
 09:30 - 18:00

■ 定休日
第2水曜、祝日の場合は振替休あり
定休日
火曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

鎌倉の隠れたスポット ―寿福寺・英勝寺・海蔵寺―

寿福寺

鎌倉駅から歩いて10分程にある「寿福寺」は、臨済宗建長寺派の寺の一つ。鎌倉五山の第三位の名刹です。頼朝の死後に、栄西を招き、北条政子が創建しました。【画像は、寿福寺の総門】
出典:

鎌倉駅から歩いて10分程にある「寿福寺」は、臨済宗建長寺派の寺の一つ。鎌倉五山の第三位の名刹です。頼朝の死後に、栄西を招き、北条政子が創建しました。【画像は、寿福寺の総門】

「寿福寺」の素晴らしさは、何と言ってもこの総門から山門へと続く石畳の参道です。
(※山門は、普段は開いていません。正月三ヶ日、特別拝観日のみ立ち入ることができます。山門内の「仏殿」の拝観や庭を鑑賞したい方は三ヶ日に。)
出典:

「寿福寺」の素晴らしさは、何と言ってもこの総門から山門へと続く石畳の参道です。
(※山門は、普段は開いていません。正月三ヶ日、特別拝観日のみ立ち入ることができます。山門内の「仏殿」の拝観や庭を鑑賞したい方は三ヶ日に。)

寿福寺の裏手に北条政子と源実朝の墓があります。山中の静かな墓地には、ツバキや水仙が咲きます。

*「やぐら」とは、鎌倉中期から室町前期にかけて作られた、鎌倉で散見される、横穴式の納骨窟です。現在は岩肌そのままの洞穴ですが、当時は豪華な内装が施されていたと云われています。
出典:

寿福寺の裏手に北条政子と源実朝の墓があります。山中の静かな墓地には、ツバキや水仙が咲きます。

*「やぐら」とは、鎌倉中期から室町前期にかけて作られた、鎌倉で散見される、横穴式の納骨窟です。現在は岩肌そのままの洞穴ですが、当時は豪華な内装が施されていたと云われています。

寿福寺の裏手は、源氏山へと続く自然豊かな場所。可憐な花を愛でながら静かな一時を。
【画像は、五輪塔辺りに咲くニホンズイセン。】
出典:

寿福寺の裏手は、源氏山へと続く自然豊かな場所。可憐な花を愛でながら静かな一時を。
【画像は、五輪塔辺りに咲くニホンズイセン。】

英勝寺

【画像は、英勝寺の咲く『侘助(わびすけ)』。鎌倉市の天然記念物です。徳川光圀建立の祠堂の前に植えられています。】
出典:

【画像は、英勝寺の咲く『侘助(わびすけ)』。鎌倉市の天然記念物です。徳川光圀建立の祠堂の前に植えられています。】

鎌倉唯一の尼寺「英勝寺」は、仏殿・唐門・鐘楼等、見所豊富。【画像は1636年建立の仏殿。】
出典:

鎌倉唯一の尼寺「英勝寺」は、仏殿・唐門・鐘楼等、見所豊富。【画像は1636年建立の仏殿。】

境内には一年を通じて、花が季節折々に咲き開き、裏手には回遊できる竹林もあります。
出典:

境内には一年を通じて、花が季節折々に咲き開き、裏手には回遊できる竹林もあります。

早春の梅、春の八重桜や枝垂れ桜、初夏の藤やツツジ、夏の芙蓉等など、英勝寺境内は一年を通じて花が楽しめる寺です。冬から春ならツバキと水仙。
【画像は白藤。】
出典:

早春の梅、春の八重桜や枝垂れ桜、初夏の藤やツツジ、夏の芙蓉等など、英勝寺境内は一年を通じて花が楽しめる寺です。冬から春ならツバキと水仙。
【画像は白藤。】

鎌倉の竹林といえば「報国寺」が有名ですが、英勝寺の中庭の竹林も良いものです。ぜひ周りましょう。
出典:

鎌倉の竹林といえば「報国寺」が有名ですが、英勝寺の中庭の竹林も良いものです。ぜひ周りましょう。

海蔵寺

扇ヶ谷の一番奥まった場所にある「海蔵寺」。
出典:

扇ヶ谷の一番奥まった場所にある「海蔵寺」。

“花の寺”良く知られる海蔵寺。早春の梅、夏のノウゼンカズラ、初秋の萩。そして冬の水仙。
出典:

“花の寺”良く知られる海蔵寺。早春の梅、夏のノウゼンカズラ、初秋の萩。そして冬の水仙。

秋に萩、晩秋の紅葉に彩られる、海蔵寺の山門。
出典:

秋に萩、晩秋の紅葉に彩られる、海蔵寺の山門。

山門脇の小門も風情たっぷり。
出典:

山門脇の小門も風情たっぷり。

山門をくぐると、右手に鐘楼と庫裏(くり/伽藍のこと)、正面に本堂があります。
出典:

山門をくぐると、右手に鐘楼と庫裏(くり/伽藍のこと)、正面に本堂があります。

“龍護殿”とよばれる本堂には、開山した心昭空外坐像(源翁禅師)が祀られています。
出典:

“龍護殿”とよばれる本堂には、開山した心昭空外坐像(源翁禅師)が祀られています。

本堂の右手は薬師堂。薬師堂の中には、薬師如来坐像と日光・月光菩薩が祀られています。

この本尊は「蹄き薬師(なきやくし)」と呼ばれています。ある時赤子の泣き声を耳にした、源翁禅師がその声をたどると、光る墓石の中から薬師如来の面が出てきたので、薬師如来坐像の胎内に納めて供養したと伝わります。
出典:

本堂の右手は薬師堂。薬師堂の中には、薬師如来坐像と日光・月光菩薩が祀られています。

この本尊は「蹄き薬師(なきやくし)」と呼ばれています。ある時赤子の泣き声を耳にした、源翁禅師がその声をたどると、光る墓石の中から薬師如来の面が出てきたので、薬師如来坐像の胎内に納めて供養したと伝わります。

海蔵寺の蝋梅(ロウバイ)も有名。甘い芳香の蝋梅は、春を告げる花。
出典:

海蔵寺の蝋梅(ロウバイ)も有名。甘い芳香の蝋梅は、春を告げる花。

鶴岡八幡宮

鶴岡八幡宮「源氏池」の畔には、創建800年を記念して開園した、回遊式の日本庭園“神苑ぼたん庭園”があります。鶴岡八幡宮へ参拝したら、ぜひ入園してみましょう。
出典:

鶴岡八幡宮「源氏池」の畔には、創建800年を記念して開園した、回遊式の日本庭園“神苑ぼたん庭園”があります。鶴岡八幡宮へ参拝したら、ぜひ入園してみましょう。

神苑ぼたん庭園

「神苑ぼたん庭園」には、約100品種1000株もの「牡丹」が植えられています。
【画像は、鎌倉の冬の風物詩、藁囲いした「冬ぼたん」。】
出典:

「神苑ぼたん庭園」には、約100品種1000株もの「牡丹」が植えられています。
【画像は、鎌倉の冬の風物詩、藁囲いした「冬ぼたん」。】

正月から2月上旬にかけては「冬ぼたん」、4月から5月には、「春ぼたん」を楽しむことができます。
出典:

正月から2月上旬にかけては「冬ぼたん」、4月から5月には、「春ぼたん」を楽しむことができます。

鶴岡八幡宮

★1.小町通り~鶴岡八幡宮近辺のおすすめ飲食店

イワタコーヒー店

鎌倉の小町通りの老舗珈琲店「イワタコーヒー店」。
名物は、言わずと知れた、ふわふわサクサクの厚焼きのホットケーキ。ネルドリップで淹れた珈琲も美味しいと評判。
出典:

鎌倉の小町通りの老舗珈琲店「イワタコーヒー店」。
名物は、言わずと知れた、ふわふわサクサクの厚焼きのホットケーキ。ネルドリップで淹れた珈琲も美味しいと評判。

歩く前に腹ごしらえをするのなら、モーニングセットがおすすめ。
出典:

歩く前に腹ごしらえをするのなら、モーニングセットがおすすめ。

イワタコーヒー店
鎌倉 / 喫茶店
住所
鎌倉市小町1-5-7
営業時間
[月]
 09:30 - 18:00
[火]
 定休日
[水]
 09:30 - 18:00
[木]
 09:30 - 18:00
[金]
 09:30 - 18:00
[土]
 09:30 - 18:00
[日]
 09:30 - 18:00

■ 定休日
第2水曜、祝日の場合は振替休あり
定休日
火曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

ZELKOVA (ゼルコバ) COFFEE AND CAFE 

“ゼルゴバ”は、小町通から一本入った路地に建つ「ゼルコバテラス」の1階。「ゼルゴバテラス」は、店名の“ゼルゴバ(ケヤキ)”の木が目印。
出典:

“ゼルゴバ”は、小町通から一本入った路地に建つ「ゼルコバテラス」の1階。「ゼルゴバテラス」は、店名の“ゼルゴバ(ケヤキ)”の木が目印。

“ゼルゴバ”は、小町通から一本入った路地に建つ「ゼルコバテラス」の1階。「ゼルゴバテラス」は、店名の“ゼルゴバ(ケヤキ)”の木が目印。
出典:kuropagu.exblog.jp

“ゼルゴバ”は、小町通から一本入った路地に建つ「ゼルコバテラス」の1階。「ゼルゴバテラス」は、店名の“ゼルゴバ(ケヤキ)”の木が目印。

一人でも入りやすい明るい店内です。
出典:

一人でも入りやすい明るい店内です。

朝早く鎌倉に行くのなら、ここでモーニングタイムをゆったりと過ごすのもオススメ。モーニングは、7:30~10:00まで。
【画像は、トースト・スクランブルエッグ・ベーコン・サラダ・ドリンクがセットになったモーニング。】
出典:

朝早く鎌倉に行くのなら、ここでモーニングタイムをゆったりと過ごすのもオススメ。モーニングは、7:30~10:00まで。
【画像は、トースト・スクランブルエッグ・ベーコン・サラダ・ドリンクがセットになったモーニング。】

土日はトーストのセットのみですが、平日なら「フレンチトースト・アイス添え」+ドリンクのセットもあります。
出典:

土日はトーストのセットのみですが、平日なら「フレンチトースト・アイス添え」+ドリンクのセットもあります。

鎌倉市小町のゼルコバ・テラスはカフェ、ネイルサロン、美容室、レンタルギャラリーなどのお洒落なお店が入っています。
ゼルコバ・テラスは鎌倉市小町に建つレンガづくりのテナントビルで、1階にカフェ、ネイルサロン、美容室、レンタルギャラリーなどのお洒落なお店が入っています

茶織菴 (さおりあん)

鶴岡八幡宮の近くの手打ちそば店「茶織菴(さおりあん)」。
出典:

鶴岡八幡宮の近くの手打ちそば店「茶織菴(さおりあん)」。

平たい手打ちそばに辛口のツユが絶妙と評判。天麩羅も丁寧な仕事がなされ、サクサクと揚がって上品な味わい。
出典:

平たい手打ちそばに辛口のツユが絶妙と評判。天麩羅も丁寧な仕事がなされ、サクサクと揚がって上品な味わい。

寒い季節なら、鴨がたっぷりのった「鴨南蛮」がオススメ。
出典:

寒い季節なら、鴨がたっぷりのった「鴨南蛮」がオススメ。

茶織菴
鎌倉 / そば
住所
鎌倉市雪ノ下3-1-30
営業時間
[月]
 定休日
[火]
 11:30 - 18:00
[水]
 11:30 - 18:00
[木]
 11:30 - 18:00
[金]
 11:30 - 18:00
[土]
 11:30 - 18:00
[日]
 11:30 - 18:00

■ 定休日
第3火曜日
定休日
月曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999
データ提供:

鎌倉みよし

手打ち釜揚げうどんで有名な「鎌倉みよし」。艷やかでコシのあるうどんが美味しいと評判です。
出典:

手打ち釜揚げうどんで有名な「鎌倉みよし」。艷やかでコシのあるうどんが美味しいと評判です。

小町通りの商業施設「こもれび禄岸」の1階に店舗があります。カウンターのみの店内は、明るく清潔。
出典:

小町通りの商業施設「こもれび禄岸」の1階に店舗があります。カウンターのみの店内は、明るく清潔。

カラッと揚がった天麩羅も人気。【画像は「鎌倉野菜の天麩羅」】
出典:

カラッと揚がった天麩羅も人気。【画像は「鎌倉野菜の天麩羅」】

寒さ厳しい頃なら「鶏汁うどん」を。滋味豊かな味わいで、心も身体もほっこり。
出典:

寒さ厳しい頃なら「鶏汁うどん」を。滋味豊かな味わいで、心も身体もほっこり。

手打釜揚うどん 鎌倉みよし

納言志るこ店 (なごんしるこてん)

1953年創業の老舗甘味処「納言志るこ店 (なごんしるこてん)」。
出典:

1953年創業の老舗甘味処「納言志るこ店 (なごんしるこてん)」。

冬の鎌倉一人旅。花訪ねて、美味しいモーニング&ランチ散歩♫
出典:
納言志るこ店
鎌倉 / 甘味処
住所
鎌倉市小町1-5-10
営業時間
[月]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[火]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[水]
 定休日
[木]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[金]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[土]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)
[日]
 11:00 - 18:00(L.O. 17:00)

■ 定休日
第1・3木曜日
定休日
水曜日
平均予算
~¥999 /~¥999
データ提供:

甘処 あかね(あまどころあかね)

小町通りと若宮大路を繋ぐ路地に佇む「甘処あかね」は、カウンターのみの甘味処。
出典:

小町通りと若宮大路を繋ぐ路地に佇む「甘処あかね」は、カウンターのみの甘味処。

人気は、大粒の大納言をふっくらと炊き上げた「煮あずき」。
ツルンとして弾力のある白玉も大粒で、食べ応え十分。
出典:

人気は、大粒の大納言をふっくらと炊き上げた「煮あずき」。
ツルンとして弾力のある白玉も大粒で、食べ応え十分。

小腹が空いたのなら「焼きもち」もオススメ。
出典:

小腹が空いたのなら「焼きもち」もオススメ。

甘処 あかね
鎌倉 / 甘味処
住所
鎌倉市小町2-10-10 小町TIビル 1F
営業時間
[月]
 13:00 - 16:30
[火]
 13:00 - 16:30
[水]
 13:00 - 16:30
[木]
 定休日
[金]
 13:00 - 16:30
[土]
 12:00 - 16:30
[日]
 12:00 - 16:30
[祝日]
 12:00 - 16:30

■ 定休日
木曜日(祝日の場合は営業)
定休日
木曜日
平均予算
~¥999
データ提供:

宝戒寺・大巧寺・妙本寺

宝戒寺

花の名所と名高い、天台宗の寺院「宝戒寺」。
出典:www.flickr.com(@Ik T)

花の名所と名高い、天台宗の寺院「宝戒寺」。

春の桜、夏の酔芙蓉、秋の萩。
冬は梅とツバキ。
【画像は「宝戒寺」の境内に咲くツバキ。】
出典:www.flickr.com(@Ik T)

春の桜、夏の酔芙蓉、秋の萩。
冬は梅とツバキ。
【画像は「宝戒寺」の境内に咲くツバキ。】

宝戒寺のツバキは、多種多様。
色とりどりのツバキが境内を彩ります。
出典:

宝戒寺のツバキは、多種多様。
色とりどりのツバキが境内を彩ります。

四季折々に花で彩られる「宝戒寺」。
冬から春の季節は、馥郁たる香りの蝋梅も艶やかに咲き開きます。
出典:

四季折々に花で彩られる「宝戒寺」。
冬から春の季節は、馥郁たる香りの蝋梅も艶やかに咲き開きます。

蝋細工のように、光を透過して鈍く輝く『蝋梅(ろうばい)』の花弁。
出典:

蝋細工のように、光を透過して鈍く輝く『蝋梅(ろうばい)』の花弁。

福寿草は二月が見頃。
出典:

福寿草は二月が見頃。

可憐で清廉な水仙もこの寺を彩ります。
出典:

可憐で清廉な水仙もこの寺を彩ります。

宝戒寺 公式サイト
宝戒寺の公式サイト。縁起、年中行事、境内、季節の花、アクセス情報などをご覧頂けます。

大巧寺

“おんめさま”と地元で愛される「大巧寺」。
“安産”を祈願する寺院として有名な「大巧寺」は、ツバキの名所としてもよく知られています。
出典:

“おんめさま”と地元で愛される「大巧寺」。
“安産”を祈願する寺院として有名な「大巧寺」は、ツバキの名所としてもよく知られています。

境内は、様々な種類のツバキで彩られます。【画像は「ロゼフローラ」】
出典:

境内は、様々な種類のツバキで彩られます。【画像は「ロゼフローラ」】

純白の花びらが重なる「鴇の羽重(ときのはがさね)」。
出典:

純白の花びらが重なる「鴇の羽重(ときのはがさね)」。

赤い斑が可憐な「氷室雪月花(ひむろせつげっか)」。
出典:

赤い斑が可憐な「氷室雪月花(ひむろせつげっか)」。

冬の鎌倉一人旅。花訪ねて、美味しいモーニング&ランチ散歩♫
出典:
ツバキだけでなく、四季折々に様々な花々で彩られる「大巧寺」は、鎌倉駅から徒歩で3分。鎌倉を訪れる際は、季節を問わずぜひ立ち寄ってみましょう。
【画像は「大巧寺」に咲く水仙。】
出典:www.flickr.com(@Ryosuke Yagi)

ツバキだけでなく、四季折々に様々な花々で彩られる「大巧寺」は、鎌倉駅から徒歩で3分。鎌倉を訪れる際は、季節を問わずぜひ立ち寄ってみましょう。
【画像は「大巧寺」に咲く水仙。】

おんめさま 大巧寺

妙本寺

「妙本寺」は、鎌倉の中心部にありながらも、静寂で落ち着いた雰囲気。
出典:

「妙本寺」は、鎌倉の中心部にありながらも、静寂で落ち着いた雰囲気。

静謐な雰囲気が魅力の「侘助(わびすけ)」
出典:

静謐な雰囲気が魅力の「侘助(わびすけ)」

妙本寺は、鎌倉期の“悲劇の武将”比企氏一族と縁の深い寺。
かつてここは“比企谷(ひきがやつ)”と呼ばれ、比企一族が居住していた地。比企一族は、頼朝に仕えた後、北条一族によって滅ぼされました(「比企の乱」)。この時生き延びた比企大学三郎能本が。この寺を開基しました。
妙本寺境内近くには、比企一族の党首・比企能員の娘、若狭局を祀る「蛇苦止堂(じゃくしどう)」があり、ヤブツバキが咲いています。
妙本寺の書院では、特別な日を除いて、毎日10:00~15:00の間、写経体験を受け付けています。始める前に僧侶が作法を手ほどきしてくれるので初心者でも安心。興味がある方は、ぜひ体験してみましょう。
【妙本寺は梅が有名ですが、梅咲く前の水仙も素敵。】
出典:

妙本寺の書院では、特別な日を除いて、毎日10:00~15:00の間、写経体験を受け付けています。始める前に僧侶が作法を手ほどきしてくれるので初心者でも安心。興味がある方は、ぜひ体験してみましょう。
【妙本寺は梅が有名ですが、梅咲く前の水仙も素敵。】

日蓮宗 霊蹟本山 比企谷 妙本寺
弘安5年10月13日、日蓮聖人は現在の大田区池上の池上邸にてお弟子ご信者に囲まれご生涯を閉じられました。當山では、池上本門寺と一人の住職が兼務していたことから、その御命日より1ヶ月早く9月に御会式(おえしき)を執り行い、日蓮聖人の報恩感謝を捧げます。 法要は鎌倉朗師講寺院の大勢の僧侶が出仕し、比企谷幼稚園の園児が

★2.鎌倉駅・御成町・若宮大路近辺のおすすめ飲食店

コペン ローカル ベース 鎌倉

全面ガラス張りのオープンな印象のこちらは、ダイハツが運営するカフェです。店内がよく見え、入りやすい雰囲気♪ダイハツのオープンカーコペンも中には展示されていますよ。
出典:

全面ガラス張りのオープンな印象のこちらは、ダイハツが運営するカフェです。店内がよく見え、入りやすい雰囲気♪ダイハツのオープンカーコペンも中には展示されていますよ。

大きな窓から、外の光が降り注ぐ明るい店内。お子さん連れでも入りやすい雰囲気です。
出典:

大きな窓から、外の光が降り注ぐ明るい店内。お子さん連れでも入りやすい雰囲気です。

タコスは、日本人好みの味付けになっています。具沢山でボリュームたっぷり◎。アルコールも置いてあるので、飲みながらゆっくり過ごすことが出来ますよ。
出典:

タコスは、日本人好みの味付けになっています。具沢山でボリュームたっぷり◎。アルコールも置いてあるので、飲みながらゆっくり過ごすことが出来ますよ。

コペン ローカル ベース 鎌倉
鎌倉 / カフェ
住所
鎌倉市御成町4-10
営業時間
10:00~20:00
(1月~3月は10:00~19:00)
定休日
毎月第2水曜日
平均予算
~¥999
データ提供:

茶寮いの上

「井上蒲鉾店」は鎌倉の有名な老舗蒲鉾店。
鎌倉駅東口近くの「井上蒲鉾店鎌倉駅前店」の2階には、手頃な価格で頂ける和食店があります。一人でも入店しやすい明るい店です。
【画像は「しらす定食」。湘南鵠沼か直送のしらすが茶飯の上にのっています。】
出典:

「井上蒲鉾店」は鎌倉の有名な老舗蒲鉾店。
鎌倉駅東口近くの「井上蒲鉾店鎌倉駅前店」の2階には、手頃な価格で頂ける和食店があります。一人でも入店しやすい明るい店です。
【画像は「しらす定食」。湘南鵠沼か直送のしらすが茶飯の上にのっています。】

鎌倉にあってリーズナブルプライスのランチセット「いの上セット」が人気。
梅花はんぺん”は井上蒲鉾店の名物。フワフワしながらも適度な弾力があって実に美味しいはんぺんです。
出典:

鎌倉にあってリーズナブルプライスのランチセット「いの上セット」が人気。
梅花はんぺん”は井上蒲鉾店の名物。フワフワしながらも適度な弾力があって実に美味しいはんぺんです。

寒い季節なら「おでんと茶飯」のセットが断然おすすめ。おでんの中身もさることながら、鰹節と昆布の出汁も秀逸。茶飯にかけて美味しく最後まで頂きましょう。
出典:

寒い季節なら「おでんと茶飯」のセットが断然おすすめ。おでんの中身もさることながら、鰹節と昆布の出汁も秀逸。茶飯にかけて美味しく最後まで頂きましょう。

井上蒲鉾店 - 茶寮いの上
厳選された素材と伝統の技で、手塩にかけて造り上げた鎌倉ならではの味…井上蒲鉾店がお届けします。

リーズナブルな価格で美味しい定食が味わえると評判の「筍」は、女性店主が一人切り盛りするカウンターだけのお店です。
【画像は「豚の冷しゃぶ」】
出典:

リーズナブルな価格で美味しい定食が味わえると評判の「筍」は、女性店主が一人切り盛りするカウンターだけのお店です。
【画像は「豚の冷しゃぶ」】

温かでほっとする味わいの店主手作りの定食は、メイン・ご飯・味噌汁・香の物・小鉢付き。丁寧に炊き上げたご飯も、味噌汁も香り豊か。外食続きで栄養のバランスが気になる方は、ここがおすすめです。
【画像は「鶏バーグ生姜あん」がメインの小鉢が付いた定食。】
出典:

温かでほっとする味わいの店主手作りの定食は、メイン・ご飯・味噌汁・香の物・小鉢付き。丁寧に炊き上げたご飯も、味噌汁も香り豊か。外食続きで栄養のバランスが気になる方は、ここがおすすめです。
【画像は「鶏バーグ生姜あん」がメインの小鉢が付いた定食。】

鎌倉 / 日本料理
住所
鎌倉市御成町13-27
営業時間
[月]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
[火]
 定休日
[水]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
[木]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
[金]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
[土]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
[日]
 11:30 - 14:30
 17:00 - 22:00
定休日
火曜日
平均予算
¥1,000~¥1,999 /~¥999
データ提供:

OXYMORON onari (オクシモロン オナリ)

「OXYMORON onari」は、小町通の人気店「OXYMORON」の2号店。鎌倉駅西口、紀伊国屋隣です。
本店に比べてこじんまりした店内ですが、窓際のカウンターや大きなテーブルもあり、一人でゆったり過ごせる設えです。
出典:

「OXYMORON onari」は、小町通の人気店「OXYMORON」の2号店。鎌倉駅西口、紀伊国屋隣です。
本店に比べてこじんまりした店内ですが、窓際のカウンターや大きなテーブルもあり、一人でゆったり過ごせる設えです。

OXYMORON onariのカリーメニューは、「和風キーマカリー」と「エスニックそぼろカリー」のみ。
【画像は「和風キーマカリー」】
出典:

OXYMORON onariのカリーメニューは、「和風キーマカリー」と「エスニックそぼろカリー」のみ。
【画像は「和風キーマカリー」】

ドリンクやデザートを好みに合わせてセットできます。
【画像は、「エスニックそぼろカリー」。】
出典:

ドリンクやデザートを好みに合わせてセットできます。
【画像は、「エスニックそぼろカリー」。】

OXYMORON カリーと甘いものと雑貨
鎌倉小町通りにあるカリーと甘いものと雑貨のお店。何々風とは決めつけ難い、素材の持ち味を存分に生かしたカリーと、どこか懐かしく力強いお母さんが作ってくれたようなスイーツ。セレクトされた雑貨は、暮らしにちょっといいものたち。開放感溢れる空間です。

COBAKABA(コバカバ)

鎌倉市農協連即売所の近くにある「COBAKABA」。
新鮮な野菜をたっぷり使った定食が味わえると、地元で人気の食堂です。朝から営業のこの店では、定食を数種類用意。人気は、五穀米のご飯・味噌汁・サラダに小鉢(冷奴、納豆、生卵の中からチョイス)がセットになった朝ごはん。
出典:

鎌倉市農協連即売所の近くにある「COBAKABA」。
新鮮な野菜をたっぷり使った定食が味わえると、地元で人気の食堂です。朝から営業のこの店では、定食を数種類用意。人気は、五穀米のご飯・味噌汁・サラダに小鉢(冷奴、納豆、生卵の中からチョイス)がセットになった朝ごはん。

ランチには「日替わり」「月替わり」の定食があります。ボリュームもバランスも満点の定食です。
【画像は「日替わり」定食】
出典:

ランチには「日替わり」「月替わり」の定食があります。ボリュームもバランスも満点の定食です。
【画像は「日替わり」定食】

朝食屋コバカバ
鎌倉 / カフェ
住所
鎌倉市小町1-13-15
営業時間
[月]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
[火]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
[水]
 定休日
[木]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
[金]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
[土]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
[日]
 07:00 - 14:00(L.O. 13:00)
定休日
水曜日
平均予算
~¥999 /¥1,000~¥1,999
データ提供:

おわりに

【画像は「鶴岡八幡宮」に咲く冬牡丹。】
出典:

【画像は「鶴岡八幡宮」に咲く冬牡丹。】

空気が澄み、凛とした寒い頃。
冷たい空気に触れた頬の感触を味わいながら、一人静かに歩くのも楽しいものです。
せっかくなら、今が見時の花を愛でながら、ゆったりと散策しに、鎌倉へ出掛けましょう。

Information

鎌倉散策マップ

花の名所が掲載されている散策マップです。以下のリンク先へ
出典:www.princehotels.co.jp

花の名所が掲載されている散策マップです。以下のリンク先へ

★鎌倉散策マップ(鎌倉プリンスホテル提供)

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー