東京の美術館で、ゆったりと上質なアートに触れる秋

出典:stocksnap.io
素敵なアートを鑑賞できる魅力的な美術館で、静かな時間を過ごしたくなる秋。そんなときには、人の多さに圧倒されてしまう大きな美術館よりは、落ち着いた雰囲気の美術館を訪れてみたいものですよね。
今回は、東京の中でも、ゆったりとした空間と国宝・重要文化財級の所蔵品を備えた美術館をご紹介していきます。
今回は、東京の中でも、ゆったりとした空間と国宝・重要文化財級の所蔵品を備えた美術館をご紹介していきます。
三菱一号館美術館 ✦ 丸の内
開国直後から東京を見守り続けるレンガ造りの建物
二重橋前 / カフェ
- 住所
- 千代田区丸の内2-6-2 三菱一号館美術館 1F
- 営業時間
- 11:00~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 1月1日、不定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
JR東京駅から徒歩約5分、都会のただなかにあってひと際目を引くレンガ造りの建物が「三菱一号美術館」です。建物が建設されたのと同時代である19世紀末頃に描かれたロートレックやルドンの絵画をはじめ、主に西洋美術を所蔵しています。