子供心にかえって…可愛い〈折り紙〉の魅力♪

LESSON1:まずは基本の折り方でウォーミングアップ♪

折り鶴
Photo on Visualhunt
カラフルな紙で折るだけでこんなに可愛らしくなります♪和風の柄、洋風の柄、好きな模様の紙で折ってみましょう。
兜
LESSON2:ハート、花、リボン…女の子が大好きなファンシーな折り紙
ハート
リボン
チューリップ

こちらは立体的に折るチューリップ。生花のように花瓶に挿して、インテリアとしても使えそうです♪
バラ

華やかなお花の代表といえば、バラです。少し複雑ですが、折り紙で素敵なバラが作れちゃうんですよ!
ユリ

立体のお花の作り方、続いては可憐なユリの花です。何本か集めて花束にしても素敵♪
ワンピースドレス
ソフトクリーム

なんと!こんなにおいしそうなソフトクリームも、折り紙で作れます。バニラ味、イチゴ味、折り紙の色によって好きな味を作れますよ♪
LESSON3:カエル、魚、うさぎ…動物のかわいい折り紙
カエル
魚
金魚
うさぎ
ちょうちょ
鳥・インコ

可愛い小鳥。ポップな紙を使うことによって間違いなくキュートになります。紙の裏地の白色がちょうど顔の部分になるので、柄のある紙で可愛い目が描けます♪
りす
フクロウ
犬
LESSON4:手紙やガーランド…おしゃれに使える実用系折り紙
ハート(進化系)
父の日に作りたいシャツカード
父の日のプレゼントには、可愛いシャツ型のメッセージカードを付けてみては?
ボート

日本の「だまし舟」はおなじみですが、海外では形も少し違って、食卓を飾るプレイスカードやふわふわ揺れるモビールとしても活躍しそうですね♪
サボテンで折り紙ライトを作ってみよう
キャンディボックス
折り紙で作るおしゃれな間接照明

折り紙で好きな形を作ったら、ライトと一緒につるしてみて。可愛いルームランプの出来上がり。ぜひ色々な色、柄の紙で作ってみて下さい。

紙風船や鶴などで作れば、ライトに照らされ、雰囲気がアップしますよ。柔らかく温かい間接照明の出来上がり♪
折り紙で簡単♪テトラ型ラッピング
モノトーンでおしゃれに♪折り紙の鉢カバー
ガーランド
LESSON5:サンタ、お雛様、箸袋…イベントや季節に合わせたかわいい折り紙
【1月】お正月にぴったりのかわいい箸袋の折り方
【2月】節分の鬼だって折り紙で可愛く!
【3月】かわいいお雛様でひな祭りのお祝いを
【5月】鯉のぼりや兜のアレンジで端午の節句を祝おう!
【7~8月】七夕飾り・織姫と彦星
【12月】かわいいサンタ、雪だるま、クリスマスツリーも折り紙で
【おまけ】折り紙の柄にもこだわりたい人へ。可愛いプリントや材料をご紹介

昔ながらの無地の折り紙もいいけれど、やっぱり可愛く折りたい!けどお金はかけたくない!という方には、ステキな柄を無料で印刷して折り紙にしてしまうという方法もあります♪たくさん可愛い柄をプリントアウトしてとことん折り紙を楽しんでください♪