文房具から雑貨、バッグまで。世界も認める日本の手仕事『和紙』の魅力を再発見

文房具から雑貨、バッグまで。世界も認める日本の手仕事『和紙』の魅力を再発見

昔から暮らしの側にあった「和紙」。最近は触れ合う機会が減っていますがその評価は国際的に高く、ユネスコの無形文化遺産にも登録されるほど。豊かな風合いと温もり、1400年以上もの歴史を持つ日本の手仕事。身近なのに意外と知られていない和紙の魅力を探ってみました。2019年10月23日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
アート伝統文化伝統工芸和紙
お気に入り数347
文房具から雑貨、バッグまで。世界も認める日本の手仕事『和紙』の魅力を再発見
出典:
1400年以上の歴史を持ち、昔から日本人の暮らしに寄り添ってきた「和紙」。国内には産地がたくさんあり、現代の暮らしにマッチした様々なアイテムも生まれています。そこで今回は、身近なようであまり知られていない和紙の魅力について迫ります。

魅力を知って、暮らしで活用したい『和紙』のコト

和紙って実はこんなにスゴイんです

1400年以上の歴史を持つ日本の伝統技術

和紙の起源については諸説ありますが、少なくとも歴史は1400年以上といわれています。聖徳太子の時代に朝鮮大陸から伝わり、その後日本独自の技術で発展させて現代に通じる薄くて丈夫な和紙が生まれました。
出典:

和紙の起源については諸説ありますが、少なくとも歴史は1400年以上といわれています。聖徳太子の時代に朝鮮大陸から伝わり、その後日本独自の技術で発展させて現代に通じる薄くて丈夫な和紙が生まれました。

和紙と洋紙の違い

和紙と洋紙の大きな違いは、原材料と作り方。洋紙は木材パルプ使って機械で生産されますが、和紙は主に食物繊維を使って人の手で作られます。国内には和紙の産地が点在し、それぞれの伝統を継承した和紙職人が存在します。
出典:www.pexels.com

和紙と洋紙の大きな違いは、原材料と作り方。洋紙は木材パルプ使って機械で生産されますが、和紙は主に食物繊維を使って人の手で作られます。国内には和紙の産地が点在し、それぞれの伝統を継承した和紙職人が存在します。

しなやかなのに強靭な、驚きの耐久性

長い食物繊維が絡み合い、しなやかな強靭性を備える和紙。洋紙の耐久年数が100年ほどに対し、日本最古の和紙はなんと1300年前のもの!その丈夫さを活かして名刺、壁紙、インテリア、衣類など様々な用途で用いられる他、ヨーロッパの美術館では絵画の修復にも活用されているんですよ。
出典:

長い食物繊維が絡み合い、しなやかな強靭性を備える和紙。洋紙の耐久年数が100年ほどに対し、日本最古の和紙はなんと1300年前のもの!その丈夫さを活かして名刺、壁紙、インテリア、衣類など様々な用途で用いられる他、ヨーロッパの美術館では絵画の修復にも活用されているんですよ。

日本の和紙がユネスコ無形文化遺産に

そんな日本の手漉(てすき)和紙技術がユネスコに認められ、国内の3つの和紙が2014年に無形文化遺産に登録されました。この登録は和食に次ぐ快挙で、和紙の世界的な評価の高さがうかがえます。
出典:pixabay.com

そんな日本の手漉(てすき)和紙技術がユネスコに認められ、国内の3つの和紙が2014年に無形文化遺産に登録されました。この登録は和食に次ぐ快挙で、和紙の世界的な評価の高さがうかがえます。

島根県,岐阜県,埼玉県
2014年 ユネスコ 無形文化遺産保護条約 「人類の無形文化遺産の代表的な一覧表」登録
保持団体:石州半紙技術者会(石州半紙),本美濃紙保存会(本美濃紙),細川紙技術者協会(細川紙)
出典:和紙:日本の手漉和紙技術 文化遺産オンライン

国内の和紙の産地

日本三大和紙

日本最古の歴史を持つ、越前和紙(福井県)

数ある和紙の中でも1500年という歴史を持つ日本最古の和紙。古くから高品質の和紙として知られ、紙の王様とも呼ばれます。日本で最初にできた紙幣にも、この越前和紙が採用されました。
出典:

数ある和紙の中でも1500年という歴史を持つ日本最古の和紙。古くから高品質の和紙として知られ、紙の王様とも呼ばれます。日本で最初にできた紙幣にも、この越前和紙が採用されました。

越前和紙|1500年の伝統−産地−
1500年の長い歴史を誇る越前和紙の伝統をお届けします。:福井県和紙工業協同組合

目を見張る繊細な美しさ、美濃和紙(岐阜県)

水源に恵まれ、その良質な湧水で漉かれた美濃和紙は、薄くて丈夫、ムラがないのが特徴です。正倉院に現存する日本最古の紙も美濃和紙が使われていました。
出典:

水源に恵まれ、その良質な湧水で漉かれた美濃和紙は、薄くて丈夫、ムラがないのが特徴です。正倉院に現存する日本最古の紙も美濃和紙が使われていました。

持ち味である繊細な美しさは、光を通すと歴然。さらに美濃和紙の中でもさらに厳しい品質基準をクリアしたものだけが「本美濃紙」の名を冠することができ、これは全体の約1割ほどしかない特別な紙になります。
出典:

持ち味である繊細な美しさは、光を通すと歴然。さらに美濃和紙の中でもさらに厳しい品質基準をクリアしたものだけが「本美濃紙」の名を冠することができ、これは全体の約1割ほどしかない特別な紙になります。

美濃和紙の魅力と“うだつの上がる町並み”を訪ねて@岐阜県美濃市
美濃和紙の魅力と“うだつの上がる町並み”を訪ねて@岐阜県美濃市

伝統工芸の美濃和紙の里「岐阜県美濃市」を訪ねてみようと思います。“うだつの上がる町並み”として古い町家が残り、美濃和紙の魅力を今に伝えるギャラリーやショップも多くあります。また、風情のある町屋建築をリノベーションした魅力的なカフェやショップなどが軒を連ね、散策すると日常を忘れリフレッシュできそうな不思議な街ですよ。

国指定重要無形文化財 本美濃紙
国指定重要無形文化財 本美濃紙の公式ホームページです。美濃和紙の製品や制作工程、関連施設などについてご紹介します。

世界一の薄さを誇る、土佐和紙(高知県)

薄さと強さもさることながら、土佐和紙はとにかく種類が豊富。産地によっては2~3種類しか作らないという所もある中、こちらはなんと約300種類!手漉き和紙として世界一薄い、厚さ0.03mmの和紙も土佐で作られています。
出典:

薄さと強さもさることながら、土佐和紙はとにかく種類が豊富。産地によっては2~3種類しか作らないという所もある中、こちらはなんと約300種類!手漉き和紙として世界一薄い、厚さ0.03mmの和紙も土佐で作られています。

その他の和紙の産地

和紙の産地は100件以上あり、日本三大和紙以外にも良質な和紙がたくさん作られています。有名なところでは、ユネスコの無形文化遺産に登録された埼玉の「細川和紙」と島根の「石州半紙」、また合掌作りで知られる富山の「五箇山和紙」などが挙げられます。
出典:

和紙の産地は100件以上あり、日本三大和紙以外にも良質な和紙がたくさん作られています。有名なところでは、ユネスコの無形文化遺産に登録された埼玉の「細川和紙」と島根の「石州半紙」、また合掌作りで知られる富山の「五箇山和紙」などが挙げられます。

暮らしに取り入れたい素敵な和紙グッズ

一筆箋 SEASON|cozyca products

美濃和紙を使ったほっこり温かな一筆箋。ちょっとしたメッセージを添えたい時にぴったりです。4柄が各5枚ずつ、20枚つづりになっていて、たっぷり使えるのも嬉しい。
出典:

美濃和紙を使ったほっこり温かな一筆箋。ちょっとしたメッセージを添えたい時にぴったりです。4柄が各5枚ずつ、20枚つづりになっていて、たっぷり使えるのも嬉しい。

cozyca products/一筆箋/SEASON(4柄×5枚綴り) - BOWKNOT

ブックカバー|桂樹舎

丈夫で耐水性にも優れた富山の八尾(やつお)和紙を使ったブックカバーです。伝統的な和柄ながら、どこかモダンな雰囲気。本を読むひとときをちょっぴり素敵に格上げします。
出典:

丈夫で耐水性にも優れた富山の八尾(やつお)和紙を使ったブックカバーです。伝統的な和柄ながら、どこかモダンな雰囲気。本を読むひとときをちょっぴり素敵に格上げします。

ブックカバー (桂樹舎) | その他の暮らしの道具 | cotogoto コトゴト

アロマディフューザー|MAU Un carre de base

フレンチシックなフラワーアレンジメントと思いきや、実はこれ、和紙製のペーパープランツ。和紙には精油をクリアに芳香させる力があり、アロマグッズにぴったりなんです。おしゃれに見せ置きしながら、のんびりリラックスタイムをどうぞ。
出典:

フレンチシックなフラワーアレンジメントと思いきや、実はこれ、和紙製のペーパープランツ。和紙には精油をクリアに芳香させる力があり、アロマグッズにぴったりなんです。おしゃれに見せ置きしながら、のんびりリラックスタイムをどうぞ。

MAU Un carre de base アロマディフューザー - arekore market

ブリーフケース wide|SIWA (紙和)

軽くて丈夫、耐水性も強度も備えた和紙製ブリーフケース。紙ということを気にせずに、タフに日常使いできるバッグです。使い込むほどに馴染み、美しい経年変化も楽しめます。
出典:

軽くて丈夫、耐水性も強度も備えた和紙製ブリーフケース。紙ということを気にせずに、タフに日常使いできるバッグです。使い込むほどに馴染み、美しい経年変化も楽しめます。

SIWA (紙和) ブリーフケース wide |北欧雑貨&インテリアのオンラインショップ【KOZLIFE】

ルームシューズ|SASAWASHI

くま笹を漉き込んだ和紙を糸にして織り上げたルームシューズです。軽くて吸湿性に優れ、洗濯もOK。しかも洗っても抗菌力が落ちないという、見た目からは想像できない機能派アイテムです。
出典:

くま笹を漉き込んだ和紙を糸にして織り上げたルームシューズです。軽くて吸湿性に優れ、洗濯もOK。しかも洗っても抗菌力が落ちないという、見た目からは想像できない機能派アイテムです。

ルームシューズ|SASAWASHI ささ和紙 - パンと日用品の店 わざわざ オンラインストア
なんだか落ち着く使い心地。【和紙】のアイテムを暮らしの中に
なんだか落ち着く使い心地。【和紙】のアイテムを暮らしの中に

独特な質感と、素朴な表情が魅力的な「和紙」。はっきりとした定義はありませんが、和紙は日本古来の製法で作られた「手すき紙」であり、欧米から伝わった製紙技術が、日本独特の原材料や製法に変化したものです。和紙の歴史は1000年以上と言われており、今では世界中の文化財の修復にも使われているほどその製紙技術は優れています。そこで生活に取り入れてみたい素敵な和紙のブランド及びアイテムのご紹介です。

暮らしに馴染む素敵な和紙アイテムをもっと知りたい方はこちらの記事もおすすめです。

和紙のある暮らしをはじめよう

文房具から雑貨、バッグまで。世界も認める日本の手仕事『和紙』の魅力を再発見
出典:
現代の和紙は昔ながらのイメージとはかけ離れたモダンさがあり、それでいて独特の温もり感も健在。ライフスタイルの変化やペーパーレス化で和紙と触れ合う機会が減っていますが、せっかくの日本が誇る伝統技術。大切にしながら楽しく取り入れたいものですね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー