あの名作も受賞!国際アンデルセン賞など『世界の絵本賞』とその受賞作をウォッチング

あの名作も受賞!国際アンデルセン賞など『世界の絵本賞』とその受賞作をウォッチング

コールデコット賞や国際アンデルセン賞など、絵本作品やその作家を讃える賞が世界各地で開催されています。たくさんの絵本作品の中から選ばれた受賞作は多くの人に愛される普遍的な魅力を持っています。子供に読ませたい本としてはもちろん、大人になってからも楽しめる、長く愛される本を探すきっかけとして、それぞれの賞の特徴と受賞作の一部をご紹介します。2018年05月07日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
絵本名作絵本作家
お気に入り数710
世界には様々な絵本のための賞があります。コールデコット賞など、シールや帯などで受賞を謳っている絵本売り場もよく見かけますよね。またボローニャ国際児童図書展での国際イラストレーター展は、「ボローニャ絵本原画展」として毎年板橋区立美術館で開催されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな絵本好きさんにはおなじみの、多くの注目を集める絵本賞を中心に集めてみました。それぞれの賞でたくさんの絵本や作家さんが受賞しているため、今回はほんの一部のご紹介になりますが、お気に入りの絵本を探すきっかけになれば嬉しいです。
出典:

世界には様々な絵本のための賞があります。コールデコット賞など、シールや帯などで受賞を謳っている絵本売り場もよく見かけますよね。またボローニャ国際児童図書展での国際イラストレーター展は、「ボローニャ絵本原画展」として毎年板橋区立美術館で開催されているのでご存知の方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな絵本好きさんにはおなじみの、多くの注目を集める絵本賞を中心に集めてみました。それぞれの賞でたくさんの絵本や作家さんが受賞しているため、今回はほんの一部のご紹介になりますが、お気に入りの絵本を探すきっかけになれば嬉しいです。

ボローニャ国際児童図書賞

イタリアのボローニャで毎年開かれている「ボローニャ国際児童図書展」は主に出版社・イラストレーターのために開かれる国際見本市です。本を売り込みたい出版社や自身のアートワークを携えたイラストレーターが一堂に集います。この会期に合わせ、いくつかの賞が発表されます。「ボローニャ国際児童図書賞」はその中の一つで、この見本市に出展した出版社の作品を対象に選出されています。
出典:www.flickr.com(@Yuri Virovets)

イタリアのボローニャで毎年開かれている「ボローニャ国際児童図書展」は主に出版社・イラストレーターのために開かれる国際見本市です。本を売り込みたい出版社や自身のアートワークを携えたイラストレーターが一堂に集います。この会期に合わせ、いくつかの賞が発表されます。「ボローニャ国際児童図書賞」はその中の一つで、この見本市に出展した出版社の作品を対象に選出されています。

ボローニャ国際児童図書賞(BolognaRagazzi Award、ボローニャ・ラガッツィ賞)はグラフィックデザイン・ブックデザインとして優れた児童書に贈られる賞である。応募は図書展に出展する出版社のみに限られる
出典:ボローニャ国際児童図書展 - Wikipedia

1, 2, 3 to the Zoo エリック・カール(著) Puffin Books

ボローニャ国際児童図書館展・1968年グラフィック大賞受賞作品。あの巨匠も受賞していました。名作「はらぺこあおむし」で知られるエリック・カールが鮮やかな色使いで描く、ダイナミックな動物たちが魅力的な1冊。
出典:

ボローニャ国際児童図書館展・1968年グラフィック大賞受賞作品。あの巨匠も受賞していました。名作「はらぺこあおむし」で知られるエリック・カールが鮮やかな色使いで描く、ダイナミックな動物たちが魅力的な1冊。

「1.2.3 to the zoo(1,2,3どうぶつえんへ)」エリック・カール | 英語絵本の「わんこ英語Books」
電車にのせられ、動物園へ向かう動物たち。エリックカールのかわいく個性的な動物たちを一緒に数えて、数字を覚えよう!文字がありませんので、0歳さんから使える絵本です。*海外のお品のため、小さな傷や折れなどがある場合がございます。

水の生きもの(英語版) ランバロス・ジャー(作) Tara Books

ハンドメイドの紙を使い、全ページシルクスクリーンの手製本というこだわり絵本を手がけているインドの出版社タラブックス。こちらの絵本「waterlife(邦題:水の生きもの)」は、2012年ボローニャ・ラガッツィ賞ニュー・ホライズン部門を受賞。ブックデザインも含めまさに宝物のような一冊です。
出典:

ハンドメイドの紙を使い、全ページシルクスクリーンの手製本というこだわり絵本を手がけているインドの出版社タラブックス。こちらの絵本「waterlife(邦題:水の生きもの)」は、2012年ボローニャ・ラガッツィ賞ニュー・ホライズン部門を受賞。ブックデザインも含めまさに宝物のような一冊です。

Waterlife | ambooks
Waterlife│水の生きもの(英語版)ラームバーロス・ジャー、ギータ・ヴォルフほかミティラー画の手法を取り入れ、独自の解釈で水の生きものを描いた作品。作者の生まれ育ったガンジス川のほとりの生きものから、見たことのないものまで、繊細なタッチでいきいきと丁寧に描き出される。2012年ボローニャ・ラガッツィ賞(ニュー・ホライズン部門)優秀賞受賞作品。360x220mm/28ページ/ハンドメイド上製/2011年/5200円+税【お取り寄せ】この本はご注文多数のため、取り寄せに2週間ほどお時間をいただいています。

ボローニャ国際絵本原画展

ぼくのおじいちゃん カタリーナ・ソブラル(作) 松浦弥太郎(訳) アノニマ・スタジオ

ボローニャ国際児童図書展の中で開催される「ボローニャ国際絵本原画展」は世界各地のイラストレーターが応募してきた数千点の作品の中から選出される賞です。各応募者は5枚までイラストを応募でき、入賞の有無に関わらず応募者はボローニャ国際児童図書展に入場することができます。新人イラストレーターにとってオファーを得る絶好の機会であり、イベント中は盛んにPR合戦が行われるとのこと。
こちらの絵本の作者は2014年ボローニャ国際児童図書展で国際イラストレーション賞を受賞しています。
出典:

ボローニャ国際児童図書展の中で開催される「ボローニャ国際絵本原画展」は世界各地のイラストレーターが応募してきた数千点の作品の中から選出される賞です。各応募者は5枚までイラストを応募でき、入賞の有無に関わらず応募者はボローニャ国際児童図書展に入場することができます。新人イラストレーターにとってオファーを得る絶好の機会であり、イベント中は盛んにPR合戦が行われるとのこと。
こちらの絵本の作者は2014年ボローニャ国際児童図書展で国際イラストレーション賞を受賞しています。

ぼくのおじいちゃん | 青と夜ノ空
世界11言語で翻訳されているポルトガルの絵本。孫の視点から描いた、充実した毎日を楽しく過ごしているおじいちゃんの物語。松浦弥太郎さんのユーモアあふれる訳文も魅力のひとつ。絵本自体の色使いやイラストも色鮮やかで素敵です。●カタリーナ・ソブラル さく、松浦弥太郎 やく●アノニマ・スタジオ発行

ボローニャ・ブックフェア物語: 絵本の町ができるまで 市口 桂子 (著) 白水社

世界初の児童書専門の国際書籍見本市、ボローニャブックフェアの成り立ちがまとめられた書籍も出版されています。絵本の町、ボローニャについて詳しく知りたい方におすすめ♪
出典:

世界初の児童書専門の国際書籍見本市、ボローニャブックフェアの成り立ちがまとめられた書籍も出版されています。絵本の町、ボローニャについて詳しく知りたい方におすすめ♪

ボローニャ・ブックフェア物語: 絵本の町ができるまで 市口 桂子 (著) 白水社 | 二語瓶太郎商店
安野光雅、いわさきちひろ、荒井良二、酒井駒子、三浦太郎……日本国内のみならず海外でもその名を知られる絵本作家たちが世界へ羽ばたくきっかけにもなった〈ボローニャ国際児童図書展〉は、まず第一に版権売買を目的とするプロのための「見本市」であるが、フェア開催中には、世界の評価や流れを左右する絵本やイラストのコンクールも開かれ(日本では、国際イラストレーター展が「ボローニャ絵本原画展」として毎年板橋区立美術館で開催されている)、また市内では図書館・博物館・児童書専門店で講演会・サイン会・ワークショップが企画されるなど、商業的な催しでありながら町を挙げての文化イベントの側面が強い。

コールデコット賞

アメリカの絵本の賞として欠かすことのできないコールデコット賞。銀色や金色のシールが貼られた受賞作品をみたことがある方もいらっしゃるのでは。1938年の初回選考以来、たくさんの絵本を世に推薦してきました。「コールデコット賞受賞」という栄誉は、その後の売り上げにも大きく左右するのだそう。

急行「北極号」 クリス・ヴァン・オールズバーグ (著) 村上 春樹 (訳) あすなろ書房

「ポーラーエクスプレス」として映画化もされたこちらの絵本「急行『北極号』」は、1986年の大賞受賞作。村上春樹さんの訳により、ワクワクするような冒険が躍動感をもって描かれます。
出典:

「ポーラーエクスプレス」として映画化もされたこちらの絵本「急行『北極号』」は、1986年の大賞受賞作。村上春樹さんの訳により、ワクワクするような冒険が躍動感をもって描かれます。

絵本 急行「北極号」クリス・ヴァン・オールズバーグ (著)、村上 春樹 (翻訳) - FAVOR (出産祝い・インテリア雑貨の通販サイト)
こちらで購入できます

フレデリック レオ=レオニ(作) 谷川俊太郎(訳)好学社

ちょっと変わったねずみが大活躍する、可愛いグッズなどでもおなじみの「フレデリック」もコールデコット賞(honor賞)受賞作品です。
出典:

ちょっと変わったねずみが大活躍する、可愛いグッズなどでもおなじみの「フレデリック」もコールデコット賞(honor賞)受賞作品です。

フレデリック | レオ・レオニ
絵本作家でありイラストレーターの、レオ・レオニによる絵本。翻訳は詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家として知られる谷川俊太郎。冬の準備でみんなが忙しく働く中、ひとりだけじっとしているちょっと変わったねずみ、フレデリックのお話。
こちらで購入できます

ニューベリー賞

コールデコット賞と並び、アメリカの児童文学の大きな賞として知られるニューベリー賞は、コールデコット賞に比べ少し年上の読者を対象にした読み物が多いようです。「クローディアの秘密(1968年大賞)」「ドリトル先生航海記(1923年大賞)などの名作を讃えてきました。

100まんびきのねこ (作・絵)ワンダ・ガアグ  (訳)石井 桃子  福音館書店

「100まんびきのねこ」はニューベリー賞(1929年Honor賞)の他、ルイス・キャロル・シェルフ賞も受賞。アメリカの最も古い絵本ですが、現在も愛され続けるロングセラーです。
出典:

「100まんびきのねこ」はニューベリー賞(1929年Honor賞)の他、ルイス・キャロル・シェルフ賞も受賞。アメリカの最も古い絵本ですが、現在も愛され続けるロングセラーです。

絵本 100まんびきのねこ / ワンダ・ガアグ, 石井 桃子 訳 - FAVOR (出産祝い・インテリア雑貨の通販サイト)
こちらで購入できます

ブラスチラバ国際絵本原画展(BIB)

ブラスチラバ国際絵本原画展はスロバキアで1967年に創設された絵本のイラストレーターを讃える展覧会です。隔年開催で、数多くの絵本作品を選出してきました。グランプリの他、金のりんご賞、出版社賞などいくつかの部門があります。

写真はブラスチラバの街並み。
出典:

ブラスチラバ国際絵本原画展はスロバキアで1967年に創設された絵本のイラストレーターを讃える展覧会です。隔年開催で、数多くの絵本作品を選出してきました。グランプリの他、金のりんご賞、出版社賞などいくつかの部門があります。

写真はブラスチラバの街並み。

ふしぎなたけのこ (作) 松野 正子  (絵)瀬川 康男  福音館書店

第一回(1967年)のグランプリはこちらの「ふしぎなたけのこ」で日本人絵本作家・瀬川康男さんが受賞しています。
今読んでみても、アジアらしいモチーフや勢いのある筆致など、画面の隅々まで眺めたくなる挿画が素敵です。
出典:

第一回(1967年)のグランプリはこちらの「ふしぎなたけのこ」で日本人絵本作家・瀬川康男さんが受賞しています。
今読んでみても、アジアらしいモチーフや勢いのある筆致など、画面の隅々まで眺めたくなる挿画が素敵です。

ふしぎなたけのこ 松野 正子 (著)、瀬川康男(絵) 福音館書店 | 二語瓶太郎商店
山奥の村に住む男の子たろが、たけのこを掘りに行くと、上着を掛けておいたたけのこが突然伸びはじめました。たろがとびつくと、たけのこはたろをのせたままぐんぐん伸びて、雲より高くなります。村の人たちは、たろを助けるために、たけのこを切り倒し、倒れたたけのこをたどっていきました。するとたろが倒れていたそばには初めて見る海が……。絵巻のように展開する絵本。(出版社より)1971年3月 第10刷発行。ビニルカバー付き、帯付き。カバー、中身ともに状態は並です。
こちらで購入できます

スイミー (作)レオ・レオニ  (訳) 谷川 俊太郎 好学社

世界的ロングセラーである「スイミー」もブラスチラバ国際絵本原画展(BIB) 1967年の金のりんご賞受賞作品。
スイミーは他に
・Scholastic Parent & Child 100 Greatest Books for Kids
・ドイツ児童文学賞
・コールデコット賞(Honor:1964年)
などにも選出されています。
出典:

世界的ロングセラーである「スイミー」もブラスチラバ国際絵本原画展(BIB) 1967年の金のりんご賞受賞作品。
スイミーは他に
・Scholastic Parent & Child 100 Greatest Books for Kids
・ドイツ児童文学賞
・コールデコット賞(Honor:1964年)
などにも選出されています。

スイミー | レオ・レオニ
絵本作家でありイラストレーターの、レオ・レオニによる絵本。翻訳は詩人、翻訳家、絵本作家、脚本家として知られる谷川俊太郎。赤い体をした兄弟の中で1匹だけ黒い色をしたスイミーが活躍する、レオ・レオニの代表作。
こちらで購入できます

ケイト・グリーナウェイ賞

イギリスの絵本賞であるケイト・グリーナウェイ賞は1956年以来、その年に出版された絵本の中で特に優れた作品を表彰しています。名前の由来となったケイト・グリーナウェイは繊細な線の美しいイラストレーションで人々や自然を描いたイギリスの絵本作家です。
画像はケイトグリーナウェイの画集。
出典:

イギリスの絵本賞であるケイト・グリーナウェイ賞は1956年以来、その年に出版された絵本の中で特に優れた作品を表彰しています。名前の由来となったケイト・グリーナウェイは繊細な線の美しいイラストレーションで人々や自然を描いたイギリスの絵本作家です。
画像はケイトグリーナウェイの画集。

ケイト・グリーナウェイ作品集「A Treasury of Kate Greenaway」 | 古本トロニカ 通販オンラインショップ | 美術書・写真集・リトルプレス販売
19世紀の挿絵画家ケイト・グリーナウェイの6作品(アップルパイは食べないで/遊びの絵本/マザーグース/ハメルンの笛吹き/窓の下で/誕生日の本)と楽譜の挿絵を収録した小口金装の豪華作品集。
こちらで購入できます

THIS IS NOT MY HAT(邦題:ちがうねん) Jon Klassen (作) Walker Books Ltd

画像左上の「THIS IS NOT MY HAT」は2014年の受賞作。
「ちがうねん」という長谷川義史さんの訳も味わい深い1冊。日本語版は絵本クレヨンハウスから販売されています。
出典:

画像左上の「THIS IS NOT MY HAT」は2014年の受賞作。
「ちがうねん」という長谷川義史さんの訳も味わい深い1冊。日本語版は絵本クレヨンハウスから販売されています。

「ちがうねん」「どこいったん」ジョン・クラッセン4冊セット | 英語絵本の「わんこ英語Books」
「ちがうねん」「どこいったん」など、ユニークな関西弁の和訳で有名なジョンクラッセンの絵本4冊セットです。ちょっとブラックユーモアな展開のお話が、子供たちに大人気!
こちらで購入できます

アストリッド・リンドグレーン記念文学賞

アストリッド・リンドグレーンは教師や事務員として働く傍ら執筆活動を行い、「長くつ下のピッピ」「山賊の娘ローニャ」などの長きにわたって愛される名作を世に生み出してきました。2002年に彼女が惜しまれつつ亡くなった後、スウェーデン政府は「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を創設。世界中の優れた著作者を毎年表彰しています。
出典:

アストリッド・リンドグレーンは教師や事務員として働く傍ら執筆活動を行い、「長くつ下のピッピ」「山賊の娘ローニャ」などの長きにわたって愛される名作を世に生み出してきました。2002年に彼女が惜しまれつつ亡くなった後、スウェーデン政府は「アストリッド・リンドグレーン記念文学賞」を創設。世界中の優れた著作者を毎年表彰しています。

Pippi Långstrump | ひるねこBOOKS
スウェーデン語。こちらで購入できます

モーリス・センダック

「かいじゅうたちのいるところ」「まよなかのだいどころ」などで世の子供達を魅了するモーリス・センダックは2003年に同賞を受賞しています。
出典:

「かいじゅうたちのいるところ」「まよなかのだいどころ」などで世の子供達を魅了するモーリス・センダックは2003年に同賞を受賞しています。

センダックの世界 | モーリス・センダック、セルマ・G・レインズ
センダックの世界/アメリカのイラストレーター、モーリス・センダックの作品集。代表作「かいじゅうたちのいるところ」をはじめ、「夜のだいどころへ」「とおいところにいきたいな」などの人気作品を世に送り出したセンダックの歴史とその仕事を、豊富なイラストや写真で網羅した一冊。
こちらで購入できます

荒井良二

「スキマの国のポルタ」「たいようオルガン」「はっぴぃさん」などで知られる絵本作家・荒井良二さんもこの賞に輝きました。
フィリップ・プルマン(映画化もされた黄金の羅針盤シリーズの作者)と同時に2005年に受賞しています。
出典:

「スキマの国のポルタ」「たいようオルガン」「はっぴぃさん」などで知られる絵本作家・荒井良二さんもこの賞に輝きました。
フィリップ・プルマン(映画化もされた黄金の羅針盤シリーズの作者)と同時に2005年に受賞しています。

森の絵本 | 青と夜ノ空
水のかがやき、花々の色、甘いにおいなど森のささやきから、忘れていた大切なものがよみがえってきます。荒井良二さんの色鮮やかな瑞々しい森の絵が美しいです。自分の心を見つめ直すきっかけとなるような絵本。●長田 弘 作、荒井良二 絵●講談社 発行
こちらで購入できます

国際アンデルセン賞

「人魚姫」「絵のない絵本」などの作者として知られるハンス・クリスチャン・アンデルセンにちなんだこの賞は、1956年の創設以来隔年で催され、多くの作家・画家の栄誉を讃えてきました。(※第三回までは特定の作品について、その後の回はその作者の全ての作品についてを対象にしています)
作家賞と画家賞(1966年創設)があり、日本人としては「スーホの白い馬」の赤羽末吉さん、「旅の絵本」などで知られる安野光雅さんが画家賞を受賞している他、1994年にはまど・みちおさん、2014年に「精霊の守り人」シリーズの上橋菜穂子さんが作家賞を受賞しています。
出典:

「人魚姫」「絵のない絵本」などの作者として知られるハンス・クリスチャン・アンデルセンにちなんだこの賞は、1956年の創設以来隔年で催され、多くの作家・画家の栄誉を讃えてきました。(※第三回までは特定の作品について、その後の回はその作者の全ての作品についてを対象にしています)
作家賞と画家賞(1966年創設)があり、日本人としては「スーホの白い馬」の赤羽末吉さん、「旅の絵本」などで知られる安野光雅さんが画家賞を受賞している他、1994年にはまど・みちおさん、2014年に「精霊の守り人」シリーズの上橋菜穂子さんが作家賞を受賞しています。

別冊太陽 安野光雅の世界 1974→2001(平凡社) | 自由地図ブックス
2001年3月初版第1刷。経年による薄ヤケ、最終ページの背割れありますが比較的良い状態です。
こちらで購入できます

*2018年の作家賞は角野栄子さん

最近では「魔女の宅急便」の作者として知られる角野栄子さんが2018年の作家賞を受賞。多くの子供たちのみならず大人もトリコにする前向きなキャラクターたちに暖かい感動をもらったという人も多いはず。
出典:

最近では「魔女の宅急便」の作者として知られる角野栄子さんが2018年の作家賞を受賞。多くの子供たちのみならず大人もトリコにする前向きなキャラクターたちに暖かい感動をもらったという人も多いはず。

名作絵本を親子で楽しもう

膨大な絵本の中から選ばれた受賞作品には、幅広い年代・地域の読者に愛されるコモンセンスが備わっています。子育ての真っ只中にありながら、絵本との関わりが今まで少なかったという方はぜひ「受賞作」リストをチェックしてみてください。名作揃いなのはもちろん、同じお話を読んだママ友との会話のきっかけになったり、子供が大きくなってから同じお話を親子で一緒に読み返してみたりと長く付き合える絵本が見つかりますよ。
出典:

膨大な絵本の中から選ばれた受賞作品には、幅広い年代・地域の読者に愛されるコモンセンスが備わっています。子育ての真っ只中にありながら、絵本との関わりが今まで少なかったという方はぜひ「受賞作」リストをチェックしてみてください。名作揃いなのはもちろん、同じお話を読んだママ友との会話のきっかけになったり、子供が大きくなってから同じお話を親子で一緒に読み返してみたりと長く付き合える絵本が見つかりますよ。

英語絵本の「わんこ英語Books」
1冊500円以下の英語絵本を販売中!ORTも300円以下。おうち英語や多読にぜひ!
ambooks
青と夜ノ空
東京・吉祥寺にて衣食住、絵本、リトルプレスを中心にした本(古本・新刊本)の販売、またワークショップやギャラリーなどの開催を行っている店。
二語瓶太郎商店
古本屋です。 扱うジャンルはオールジャンル。amazonで扱っていない本もあります。
FAVOR (出産祝い・インテリア雑貨の通販サイト)
古書古本 | nostos books ノストスブックス
東京都世田谷区松陰神社前の古本屋 nostos books のオンラインストア。グラフィックデザイン、タイポグラフィ、アート、写真集を中心にセレクトしています。
古本トロニカ 通販オンラインショップ | 美術書・写真集・リトルプレス販売
札幌の古書店トロニカの通販オンラインショップ。写真集、アート本、リトルプレスなどを送料無料で販売。
ひるねこBOOKS
自由地図ブックス
主に内外の小説や人文系の古本を販売しています。本のほかにも少しですが雑貨類も扱っています。伊万里の、海がすぐそばにある片田舎ですが、不定期に実店舗もオープンしています。※どなた様も入金を確認して後の発送となりますことをご承知おきください(後払い決済には対応しておりません)。※本の帯につきましてはコンディション評価から外しております。
しゃぼん玉書店
書店です!

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー