“読書の秋”のお出かけに♪美術館・書店・カフェetc『本』にまつわるおすすめスポット@東京

“読書の秋”のお出かけに♪美術館・書店・カフェetc『本』にまつわるおすすめスポット@東京

“読書の秋”は素敵な本に出会いにお出かけしてみませんか?ネットで手軽に購入できる時代ですが、ふらりと入った書店で何気なく手に取った本との出会いで、人生の価値観が変わることも少なくありません。こだわりのセレクトやディスプレイを工夫したり、ブックカフェを併設したり…様々な趣向を凝らしたおしゃれな本屋さんも増えています。今回は、「東洋文庫ミュージアム」「BUNDAN COFFEE & BEER」「写真食堂めぐたま」「かもめブックス」「東京天狼院」など、本にまつわる東京のおすすめスポットをご紹介します。2017年09月19日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
読書カフェ美術館
お気に入り数1103

“読書の秋”は、本にまつわるスポットにお出かけしよう♪

“読書の秋”のお出かけに♪美術館・書店・カフェetc『本』にまつわるおすすめスポット@東京
出典:
今まで知らなかった言葉や知識、私たちを新しい未知の世界へ連れて行ってくれる『本』。普段読書をあまりしないという方も“読書の秋”は、気軽に本に触れてみませんか?今回は、東京の『本』にまつわる素敵なスポットをご紹介します。

東洋文庫ミュージアム

六義園からほど近くにある「東洋文庫ミュージアム」。1942年に三菱第三代当主岩崎久彌氏が設立した100万冊の蔵書を誇り、世界5大東洋学研究図書館の一つとして数えられる日本最大級の本の博物館です。アジアの東洋学を専門とする図書館でもあり、研究所としての役割も担っています。
出典:

六義園からほど近くにある「東洋文庫ミュージアム」。1942年に三菱第三代当主岩崎久彌氏が設立した100万冊の蔵書を誇り、世界5大東洋学研究図書館の一つとして数えられる日本最大級の本の博物館です。アジアの東洋学を専門とする図書館でもあり、研究所としての役割も担っています。

東洋文庫ミュージアムの最大の魅力は「モリソン書庫」。床から天井まで本がびっしりと並んだ様は、感動的な美しさ。1917年に岩崎久彌氏がG. E. モリソン博士から購入した東洋の書籍や絵画などが並んでおり、なかには国宝や重要文化財など貴重な作品もあります。本好きなら一度は見ておきたいですね!
出典:

東洋文庫ミュージアムの最大の魅力は「モリソン書庫」。床から天井まで本がびっしりと並んだ様は、感動的な美しさ。1917年に岩崎久彌氏がG. E. モリソン博士から購入した東洋の書籍や絵画などが並んでおり、なかには国宝や重要文化財など貴重な作品もあります。本好きなら一度は見ておきたいですね!

1階のオリエントホールでは、東洋文庫の歴史や蔵書について映像で解説してくれます。
出典:

1階のオリエントホールでは、東洋文庫の歴史や蔵書について映像で解説してくれます。

こちらはミュージアムとレストランをつなぐその名も「知恵の小径」。
出典:

こちらはミュージアムとレストランをつなぐその名も「知恵の小径」。

横にあるパネルには、アジアの名言がそれぞれの国の言葉で書かれています。いろんな格言を眺めつつ、知恵の小径を歩いていくと…
出典:

横にあるパネルには、アジアの名言がそれぞれの国の言葉で書かれています。いろんな格言を眺めつつ、知恵の小径を歩いていくと…

オリエントカフェに辿りつきます。
出典:

オリエントカフェに辿りつきます。

小岩井農場の経営者でもあった岩崎久彌氏。そんな東洋文庫と小岩井農場が一緒に手がけたカフェは、大きな窓から光が降り注ぎ、自然を眺めながらゆったりとくつろげる空間です。
出典:

小岩井農場の経営者でもあった岩崎久彌氏。そんな東洋文庫と小岩井農場が一緒に手がけたカフェは、大きな窓から光が降り注ぎ、自然を眺めながらゆったりとくつろげる空間です。

1日10食限定の文庫ランチ「マリーアントワネット」は、本のお重に入ったランチをいただけます。
出典:

1日10食限定の文庫ランチ「マリーアントワネット」は、本のお重に入ったランチをいただけます。

公益財団法人 東洋文庫

BUNDAN COFFEE & BEER(ブンダン)

駒場公園脇の伯爵の洋館を抜けて、日本近代文学館の中にひっそりと佇む「BUNDAN COFFEE & BEER」。
出典:

駒場公園脇の伯爵の洋館を抜けて、日本近代文学館の中にひっそりと佇む「BUNDAN COFFEE & BEER」。

すぐに新しいものへと取り込まれがちな現代人、そんななかでも心に響くものを置く“文学の道しるべになる場所”としてOPENしたんだそう。
出典:

すぐに新しいものへと取り込まれがちな現代人、そんななかでも心に響くものを置く“文学の道しるべになる場所”としてOPENしたんだそう。

心の琴線に触れるような読書体験ができる場所です。店内の高い本棚には約2万冊の本があり、これらの本はすべてオーナーの草彅さんが所有しているものだそう。
出典:

心の琴線に触れるような読書体験ができる場所です。店内の高い本棚には約2万冊の本があり、これらの本はすべてオーナーの草彅さんが所有しているものだそう。

日本の近現代文学だけでなく、海外文学や料理の本まで幅広いジャンルの本が揃っています。
出典:

日本の近現代文学だけでなく、海外文学や料理の本まで幅広いジャンルの本が揃っています。

店内にはBGMが流れ、心地よい雰囲気のなかで読書を楽しむことができます。また、こちらのカフェでは、料理やドリンクで本の世界観を表現しています。
出典:

店内にはBGMが流れ、心地よい雰囲気のなかで読書を楽しむことができます。また、こちらのカフェでは、料理やドリンクで本の世界観を表現しています。

こちらは「ハードボイルド・ワンダーランド」の朝食セット。村上春樹の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に登場する料理を再現した、ハルキストにはたまらない一品。
出典:

こちらは「ハードボイルド・ワンダーランド」の朝食セット。村上春樹の「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」に登場する料理を再現した、ハルキストにはたまらない一品。

他コーヒーの「芥川 AKUTAGAWA」や「太宰治のりんご酒」など、文学の世界観を再現したドリンクも。文学を読書とはまた違った視点から楽しめます。
出典:

他コーヒーの「芥川 AKUTAGAWA」や「太宰治のりんご酒」など、文学の世界観を再現したドリンクも。文学を読書とはまた違った視点から楽しめます。

他にも、鷗外・芥川など、作家が愛し作品に登場したコーヒーを再現したものが販売されていて、ここでしか味わえない味です。
出典:

他にも、鷗外・芥川など、作家が愛し作品に登場したコーヒーを再現したものが販売されていて、ここでしか味わえない味です。

緑を見ながらのんびりとできるテラス席もありますよ♪
出典:

緑を見ながらのんびりとできるテラス席もありますよ♪

天気のいい日はテラスで、コーヒー片手に読書の秋を楽しんでみてはいかがでしょう?
出典:

天気のいい日はテラスで、コーヒー片手に読書の秋を楽しんでみてはいかがでしょう?

普段はなかなか気づくことのできない、文学の魅力に気軽に触れることができますよ。
出典:

普段はなかなか気づくことのできない、文学の魅力に気軽に触れることができますよ。

BUNDAN COFFEE & BEER

写真食堂めぐたま

箱のような木づくりの外観と赤い屋根が目を引く「写真食堂めぐたま」は、写真評論家・飯沢耕太郎さん、料理人・おかどめぐみこさん、アーティスト・ときたまさんの3人がプロデュースしたお店です。それぞれジャンルの異なる3人が集まり、開いた食堂はいろんな楽しみが詰まっています。
出典:

箱のような木づくりの外観と赤い屋根が目を引く「写真食堂めぐたま」は、写真評論家・飯沢耕太郎さん、料理人・おかどめぐみこさん、アーティスト・ときたまさんの3人がプロデュースしたお店です。それぞれジャンルの異なる3人が集まり、開いた食堂はいろんな楽しみが詰まっています。

名前に写真食堂とあるように、写真評論家・飯沢耕太郎さん所蔵の約5000冊もの写真集が壁一面にびっしりと作家別・年代別に並んでいます。
出典:

名前に写真食堂とあるように、写真評論家・飯沢耕太郎さん所蔵の約5000冊もの写真集が壁一面にびっしりと作家別・年代別に並んでいます。

店内は、ザ・ペニンシュラ東京の内装を手がけたデザイナー・橋本夕紀夫さんによってデザインされ、木の温もりを感じられる空間になっています。
出典:

店内は、ザ・ペニンシュラ東京の内装を手がけたデザイナー・橋本夕紀夫さんによってデザインされ、木の温もりを感じられる空間になっています。

写真集なので、子供から大人まで年代を問わずに楽しめるのも魅力。自然や旅行、ドキュメント写真集など様々なジャンルの写真集があり、写真を通していろんな世界や文化に触れることができます。不定期でときたまさんが手がけたイベントも行われており、そちらも人気です。
出典:

写真集なので、子供から大人まで年代を問わずに楽しめるのも魅力。自然や旅行、ドキュメント写真集など様々なジャンルの写真集があり、写真を通していろんな世界や文化に触れることができます。不定期でときたまさんが手がけたイベントも行われており、そちらも人気です。

おかどめぐみこさんが新鮮で安心な食材とレシピで作る、どこか懐かしい「日本のおうちごはん」のようなメニューも人気。
出典:

おかどめぐみこさんが新鮮で安心な食材とレシピで作る、どこか懐かしい「日本のおうちごはん」のようなメニューも人気。

「季節の一汁三菜ランチ」は、健康的な料理が並び心までほっこりとする優しい味わいです。
出典:

「季節の一汁三菜ランチ」は、健康的な料理が並び心までほっこりとする優しい味わいです。

美味しいごはんやスイーツを味わいながら、写真集を眺めれば最高のひとときに…♪
出典:

美味しいごはんやスイーツを味わいながら、写真集を眺めれば最高のひとときに…♪

写真集食堂 めぐたま | からだにやさしいご飯と、5000冊の写真集に出会える食堂

かもめブックス

神楽坂にある水色の屋根が目印の本屋「かもめブックス」。
出典:

神楽坂にある水色の屋根が目印の本屋「かもめブックス」。

校正・校閲会社「鴎来堂」が手がけた、本屋・カフェ・ギャラリーが一体となった新しい本屋さんです。
出典:

校正・校閲会社「鴎来堂」が手がけた、本屋・カフェ・ギャラリーが一体となった新しい本屋さんです。

インターネットの普及で街の書店が潰れていくなか、本屋でしか味わえない“新しい本との出会い”を提供しています。本好きだけでなく、本にあまり触れる機会がない方にも訪れてもらえるように、店内は本を楽しめるよう工夫がされています。
出典:

インターネットの普及で街の書店が潰れていくなか、本屋でしか味わえない“新しい本との出会い”を提供しています。本好きだけでなく、本にあまり触れる機会がない方にも訪れてもらえるように、店内は本を楽しめるよう工夫がされています。

雑誌は表紙をずらりと並べたり、本棚にテーマを作ったり、バギーに本が置いてあったり…ユニークなディスプレイや仕掛けも。
出典:

雑誌は表紙をずらりと並べたり、本棚にテーマを作ったり、バギーに本が置いてあったり…ユニークなディスプレイや仕掛けも。

毎月“店頭特集”があり、テーマを決めて様々な本をピックアップしています。
出典:

毎月“店頭特集”があり、テーマを決めて様々な本をピックアップしています。

旅行やファッション、伝統芸能etc…普段、手に取ることのない本に出会ういいきっかけになりそうですね。
出典:

旅行やファッション、伝統芸能etc…普段、手に取ることのない本に出会ういいきっかけになりそうですね。

かもめブックスには「WEEKENDERS COFFEE All Right」というカフェもあり、気軽に立ち寄ることができます。カフェがあることで本をあまり読まない方でも、本屋がぐっと近くなりますよね。
出典:

かもめブックスには「WEEKENDERS COFFEE All Right」というカフェもあり、気軽に立ち寄ることができます。カフェがあることで本をあまり読まない方でも、本屋がぐっと近くなりますよね。

名物は「神楽坂プリントースト」。こだわりのプリンをトーストにたっぷりと塗って頬張れば、まさに至福のひととき…。
出典:

名物は「神楽坂プリントースト」。こだわりのプリンをトーストにたっぷりと塗って頬張れば、まさに至福のひととき…。

かもめブックス|神楽坂|本屋 かもめブックス

東京天狼院

池袋にある2013年にOPENした謎の多い不思議な本屋「東京天狼院書店」。“READING LIFE”をコンセプトに掲げ、本を読むだけでなく“体験”も提供する新感覚のお店です。
出典:

池袋にある2013年にOPENした謎の多い不思議な本屋「東京天狼院書店」。“READING LIFE”をコンセプトに掲げ、本を読むだけでなく“体験”も提供する新感覚のお店です。

大型書店に比べると数は少ないですが、本当に読んでほしい本を厳選して取り揃えています。
出典:

大型書店に比べると数は少ないですが、本当に読んでほしい本を厳選して取り揃えています。

切り絵体験やフォト部などの部活動をしたり、バーテンダー入門講座、落語家を招き「本屋寄席」を聞くなどのユニークなものまで、普通の本屋さんではなかなかできないことを体験することができます。
出典:

切り絵体験やフォト部などの部活動をしたり、バーテンダー入門講座、落語家を招き「本屋寄席」を聞くなどのユニークなものまで、普通の本屋さんではなかなかできないことを体験することができます。

カフェを利用するとWi-Fiが利用できるのも嬉しいポイント。ゆっくりと本を読んだり、勉強をしたりといろんなシーンで活用できそう。他の本屋とは一線を画すユニークなお店です。
出典:

カフェを利用するとWi-Fiが利用できるのも嬉しいポイント。ゆっくりと本を読んだり、勉強をしたりといろんなシーンで活用できそう。他の本屋とは一線を画すユニークなお店です。

天狼院書店 | TENRO-IN

読書の秋は、素敵な“本”に出会いに行こう♪

いかがでしたか?読書好きさんだけでなく、普段あまり本を読まないという方にも、これをきっかけに本の魅力に気づいていただけたら幸いです。この秋は素敵な『本』にまつわるお出かけを楽しんでみてくださいね♪
出典:

いかがでしたか?読書好きさんだけでなく、普段あまり本を読まないという方にも、これをきっかけに本の魅力に気づいていただけたら幸いです。この秋は素敵な『本』にまつわるお出かけを楽しんでみてくださいね♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー