大分県の自然と人々の想いがこもったショッピングサイト「Oita Made」

大分県の自然と人々の想いがこもったショッピングサイト「Oita Made」

湯量豊富な温泉、豊かな自然、産業、食文化など魅力がいっぱいの大分県。そんな、大分県の魅力を全国の人に伝えようと誕生したのが『Oita Made(オオイタメイド)』です。大分県内で穫れたものを主原料として、大分県で暮す人々が丁寧に作り上げた商品のみを扱っています。そんな、大分県とものづくりに対する深い気持ちがこもった素敵な商品をご紹介したいと思います。2017年04月24日作成

カテゴリ:
アート・カルチャー
キーワード
アート伝統工芸ものづくり大分県
お気に入り数208

「Oita Made」 とは

九州地方の東部に位置する豊かな自然と温暖な気候に恵まれた大分県は、温泉の源泉数と湧出量がともに日本一なことから「おんせん県」とも呼ばれています。
出典:

九州地方の東部に位置する豊かな自然と温暖な気候に恵まれた大分県は、温泉の源泉数と湧出量がともに日本一なことから「おんせん県」とも呼ばれています。

温泉以外にも豊かな自然、産業、食文化など大分県には魅力がいっぱいあります。
出典:oitamade.asia

温泉以外にも豊かな自然、産業、食文化など大分県には魅力がいっぱいあります。

これら大分県の豊かな自然や、ものづくりに取り組んでいる人々が作った商品などの魅力を全国の人に伝えようと、NPO法人「BEPPU PROJECT」が取り組んでいる県産品のリパッケージ事業『Oita Made』。
出典:oitamade.asia

これら大分県の豊かな自然や、ものづくりに取り組んでいる人々が作った商品などの魅力を全国の人に伝えようと、NPO法人「BEPPU PROJECT」が取り組んでいる県産品のリパッケージ事業『Oita Made』。

土地と向き合う人がいる。
先人から受け継いだ技術や文化を大切に守ろうとする人がいる。
その想いが豊かな土地や文化を守り、
私達はその恵みを享受しています。
この循環を見つめなおすことで、
その場所ならではの魅力が見えてくるのではないだろうか。
このような想いから生まれた『Oita Made』は、
大分県内で穫れたものを主原料に、
ここで暮す人々が手仕事で丁寧に仕上げた商品のみをご紹介します。
出典:Oita Madeとは? | Oita Made
扱っている商品は、どれも丁寧にひとつひとつ作られており、大量生産は出来ませんが、生産者のものづくりに対する想いや、土地の豊かさが詰まっている、そんな素朴で思わず欲しくなる素敵な商品ばかりです。
出典:www.facebook.com

扱っている商品は、どれも丁寧にひとつひとつ作られており、大量生産は出来ませんが、生産者のものづくりに対する想いや、土地の豊かさが詰まっている、そんな素朴で思わず欲しくなる素敵な商品ばかりです。

大分県のことがもっと好きになる。「Oita Made」の商品

日田下駄

杉の産地として知られている日田市で作られている日田下駄は、江戸時代から愛され続けている伝統的特産品です。
出典:oitamade.asia

杉の産地として知られている日田市で作られている日田下駄は、江戸時代から愛され続けている伝統的特産品です。

日田市にある『本野はきもの工業』で、職人さんがひとつひとつ丁寧に作っている日田下駄。身体を支える肝心の下駄の台は、軽くてクッション性のある日田杉から作られています。それにより、土踏まずに合わせた形で足裏にピッタリとフィットしてくれるので、履いていて疲れにくいと好評です。
出典:oitamade.asia

日田市にある『本野はきもの工業』で、職人さんがひとつひとつ丁寧に作っている日田下駄。身体を支える肝心の下駄の台は、軽くてクッション性のある日田杉から作られています。それにより、土踏まずに合わせた形で足裏にピッタリとフィットしてくれるので、履いていて疲れにくいと好評です。

下駄というと男性用のものばかり想像しがちですが、本野はきもの工業の若き3代目が手がけるデザイン性の高い女性用の下駄は、フェミニンな装いにもしっくりはまってくれます。
出典:www.instagram.com(@oita_made)

下駄というと男性用のものばかり想像しがちですが、本野はきもの工業の若き3代目が手がけるデザイン性の高い女性用の下駄は、フェミニンな装いにもしっくりはまってくれます。

さらに嬉しいことに、日田杉で作られた下駄は暖かいことも特徴で、暑い季節だけでなく寒い季節でも足袋ソックスやレッグウォーマーなどと組み合わせて履くことができるんです。
出典:www.instagram.com(@oita_made)

さらに嬉しいことに、日田杉で作られた下駄は暖かいことも特徴で、暑い季節だけでなく寒い季節でも足袋ソックスやレッグウォーマーなどと組み合わせて履くことができるんです。

「下駄王子」こと本野氏のPR効果でどんどん人気が高まっている日田下駄。一体どんな履き心地なのか、試してみたくなりますね♪
出典:oitamade.asia

「下駄王子」こと本野氏のPR効果でどんどん人気が高まっている日田下駄。一体どんな履き心地なのか、試してみたくなりますね♪

No.33-F 日田下駄(女性用F) | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

だるま鈴

多くの良い温泉地が集まっている、別府温泉。その別府市にある『豊泉堂』で作られている可愛らしい『だるま鈴』。
出典:oitamade.asia

多くの良い温泉地が集まっている、別府温泉。その別府市にある『豊泉堂』で作られている可愛らしい『だるま鈴』。

ちっちゃくて可愛らしいだるま鈴は、豊泉堂の主人である宮脇氏が、ひとつひとつ丁寧に作っています。
出典:oitamade.asia

ちっちゃくて可愛らしいだるま鈴は、豊泉堂の主人である宮脇氏が、ひとつひとつ丁寧に作っています。

お一人で作られている理由は「作る人が変わると人形の顔が変わっちゃうから」だそう。確かに、だるま鈴独特のシンプルながら何とも言えない愛くるしい表情を作るのは難しそうですよね。
出典:oitamade.asia

お一人で作られている理由は「作る人が変わると人形の顔が変わっちゃうから」だそう。確かに、だるま鈴独特のシンプルながら何とも言えない愛くるしい表情を作るのは難しそうですよね。

No.52 だるま鈴 | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

竹枝ペン (ボールペン)

別府市で「別府での暮らしを楽しみながらエコでクリエイティブな暮らし方を提案する」ことをコンセプトに、荒れた竹薮を美しい竹林に蘇らせることから始まった『別府スタイル』。やがて工芸品の再生や、リメイクなどにも視点を当てながら活動するようになり、そんな彼らが手がけるステーショナリーがこちらの『竹枝ペン (ボールペン)』。
出典:oitamade.asia

別府市で「別府での暮らしを楽しみながらエコでクリエイティブな暮らし方を提案する」ことをコンセプトに、荒れた竹薮を美しい竹林に蘇らせることから始まった『別府スタイル』。やがて工芸品の再生や、リメイクなどにも視点を当てながら活動するようになり、そんな彼らが手がけるステーショナリーがこちらの『竹枝ペン (ボールペン)』。

竹薮を竹林に変えるためには、生えすぎた竹を切らねばならない。でも、薮に入って竹を切るというのは、かなりの重労働だ。「美しい竹林保全のために竹を切ろうというボランティア精神だけじゃあ続かない。でも、薮の竹に資源としての価値を見出せば、人は竹を切るようになって自然と美しい竹林が生まれるんじゃないか?そう考えたんです」そうして生まれたのが、この『竹枝鉛筆』と『竹枝ペン』だ。
出典:No.30 竹枝ペン (ボールペン) | Oita Made
自然の竹をそのままを素材にして作られたボールペンは、ひとつひとつ自然のままなので形が違っており、同じものは二 つとないオリジナル。
出典:oitamade.asia

自然の竹をそのままを素材にして作られたボールペンは、ひとつひとつ自然のままなので形が違っており、同じものは二 つとないオリジナル。

こうして並んでいるのを見ると、似ているようでひとつひとつ形が違うことがよく分かりますね。世界に二つとない竹枝ペンは、使うほどに愛着が増しそう。
出典:www.instagram.com(@oita_made)

こうして並んでいるのを見ると、似ているようでひとつひとつ形が違うことがよく分かりますね。世界に二つとない竹枝ペンは、使うほどに愛着が増しそう。

No.30 竹枝ペン (ボールペン) | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

アロマウォーター 森水 いぶき

ひと吹きで気分をリフレッシュ♪そんな嬉しいグッズ、森の木々と水から作られた100%天然由来のアロマウォーター『森水(もりすい)いぶき』は、中津市にある久恒森林株式会社の商品です。
出典:oitamade.asia

ひと吹きで気分をリフレッシュ♪そんな嬉しいグッズ、森の木々と水から作られた100%天然由来のアロマウォーター『森水(もりすい)いぶき』は、中津市にある久恒森林株式会社の商品です。

「森の中にいるような、そんな気分になれる商品を目指しています」と話してくれたのは久恒森林専務の久恒 雄一郎さん。『森水』は、一度も農薬散布を受けていない久恒森林の健やかな森の木々を蒸留装置でゆっくりと抽出したもの。余分なものが一切含まれない、まさに森と水だけで出来ている『森水』は「人は森で元気になる」という久恒さんの言葉通り、森に満ちる朝霧のような香りで心を癒してくれる。
出典:No.35-B アロマウォーター 森水 いぶき(50ml) | Oita Made
森林資源を今まで無価値とされていた「未利用材」から生まれた『森水いぶき』。このようなアロマ商品だけでなく、他にも久恒森林では、木工商品や燃料など、さまざまな価値を生み出す「森林資源のカスケード利用」から、日本の森の新たなる可能性を創造し続けています。
出典:oitamade.asia

森林資源を今まで無価値とされていた「未利用材」から生まれた『森水いぶき』。このようなアロマ商品だけでなく、他にも久恒森林では、木工商品や燃料など、さまざまな価値を生み出す「森林資源のカスケード利用」から、日本の森の新たなる可能性を創造し続けています。

No.35-B アロマウォーター 森水 いぶき(50ml) | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

国東ひまわりオイル

国東市のエコファームで育ったひまわりを新鮮なうちに搾油して、丁寧に精製した食用の「国東ひまわりオイル」。
出典:www.instagram.com(@oita_made)

国東市のエコファームで育ったひまわりを新鮮なうちに搾油して、丁寧に精製した食用の「国東ひまわりオイル」。

夏に美しい光景を展開してくれる国東のひまわり畑。実はこちらは国東市の休耕地にひまわりを植え「環境と経済が循環する仕組みを作ろう」という、くにさきエコシステムの取り組みによるもの。
出典:oitamade.asia

夏に美しい光景を展開してくれる国東のひまわり畑。実はこちらは国東市の休耕地にひまわりを植え「環境と経済が循環する仕組みを作ろう」という、くにさきエコシステムの取り組みによるもの。

ひまわりの種から健康に良いオイルを抽出し、販売。その廃油はバイオディーゼルの燃料に活用する。そしてその収入でまた畑にひまわりを…という、理想的な仕組み。
 
出典:No.13 国東ひまわりオイル | Oita Made
ひまわりの種は世界中を探して最適な品種を取り寄せ、さらにオイルも何度もフィルターで漉すことで雑味を取り除き完成したオイル。パンにつけたりドレッシングに使用したり、様々な使い道ができるこの新鮮で香ばしいオイルの美味しさに、今では全国に多くのリピーターがいるそう。
出典:oitamade.asia

ひまわりの種は世界中を探して最適な品種を取り寄せ、さらにオイルも何度もフィルターで漉すことで雑味を取り除き完成したオイル。パンにつけたりドレッシングに使用したり、様々な使い道ができるこの新鮮で香ばしいオイルの美味しさに、今では全国に多くのリピーターがいるそう。

No.13 国東ひまわりオイル | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

日田の梨ジャム

大分県北西部に位置し、周囲を山に囲まれた日田市で作られた梨から作った梨のジャム。
出典:oitamade.asia

大分県北西部に位置し、周囲を山に囲まれた日田市で作られた梨から作った梨のジャム。

やさしい甘さが特徴の梨ジャムは、日田市で梨農家「芳香園」の3代目である中間朋海氏の「生果は限られた期間にしか出せないけど、一年中日田の梨の美味しさを感じてもらいたい」という想いから生まれました。
出典:oitamade.asia

やさしい甘さが特徴の梨ジャムは、日田市で梨農家「芳香園」の3代目である中間朋海氏の「生果は限られた期間にしか出せないけど、一年中日田の梨の美味しさを感じてもらいたい」という想いから生まれました。

大切に育てられた梨から作られた梨ジャムの味は3種類。プレーン、シナモン&クルミ、黒こしょう、どれも美味しそうで、全部まとめて欲しくなっちゃいます。
出典:oitamade.asia

大切に育てられた梨から作られた梨ジャムの味は3種類。プレーン、シナモン&クルミ、黒こしょう、どれも美味しそうで、全部まとめて欲しくなっちゃいます。

No.16-A 日田の梨ジャム (プレーン) | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

国東のしいたけ(大)

実は大分県は、乾しいたけの生産量が日本一なんです。こちらは大分県の北東部に位置する国東半島の山間で育てられたしいたけから作った乾しいたけ。
出典:oitamade.asia

実は大分県は、乾しいたけの生産量が日本一なんです。こちらは大分県の北東部に位置する国東半島の山間で育てられたしいたけから作った乾しいたけ。

平成25年5月30日に宇佐地域とともに『世界農業遺産』に登録された国東半島。その自然豊かな国東半島の真ん中の山間に園田豊稔氏のホダ場があります。豊稔氏は、クヌギの木を太い木から細い木までサイズごとに丁寧に並べて、上から下まで無駄にすることなく活用しています。
出典:oitamade.asia

平成25年5月30日に宇佐地域とともに『世界農業遺産』に登録された国東半島。その自然豊かな国東半島の真ん中の山間に園田豊稔氏のホダ場があります。豊稔氏は、クヌギの木を太い木から細い木までサイズごとに丁寧に並べて、上から下まで無駄にすることなく活用しています。

No.27-A 国東のしいたけ(大) | Oita Made
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。
大切に育てられた国東のしいたけを乾燥させた乾しいたけ香信(こうしん)は、香り豊かで粘りのある食感が特徴で、ステーキや煮物など使い道もたくさんあり重宝します。そして他にも乾しいたけのレシピは色々あり、例えばこんな洋風のオシャレなレシピも。朝食やランチ、お客様がいらしたときのオードブルにも良さそう。
出典:oitamade.asia

大切に育てられた国東のしいたけを乾燥させた乾しいたけ香信(こうしん)は、香り豊かで粘りのある食感が特徴で、ステーキや煮物など使い道もたくさんあり重宝します。そして他にも乾しいたけのレシピは色々あり、例えばこんな洋風のオシャレなレシピも。朝食やランチ、お客様がいらしたときのオードブルにも良さそう。

大分の美味しい素材レシピ | しいたけのディップ2種 | Oita Made
詳しいレシピはこちら。

おわりに

大分県とものづくりを愛する人々が作り出す素敵な商品の数々。実際に見てみたいと思った方は、大分県別府市元町に「Oita Made」のショップがあるので、旅行がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。行きたいけど遠くて足を運べないという方もご安心下さい。通販サイトでも素敵な商品の数々を購入することができるので、以下のリンクをのぞいてみてくださいね。こちらで紹介した商品以外にもたくさんの素敵な商品がありますよ。
出典:www.instagram.com(@oita_made)

大分県とものづくりを愛する人々が作り出す素敵な商品の数々。実際に見てみたいと思った方は、大分県別府市元町に「Oita Made」のショップがあるので、旅行がてら立ち寄ってみてはいかがでしょうか。行きたいけど遠くて足を運べないという方もご安心下さい。通販サイトでも素敵な商品の数々を購入することができるので、以下のリンクをのぞいてみてくださいね。こちらで紹介した商品以外にもたくさんの素敵な商品がありますよ。

Oita Made | オオイタメイド
Oita made(オオイタメイド)は、大分県の豊かな自然や、土地と向き合いながらものづくりに取り組む人々の想いが詰まった商品を、全国各地にお届けしています。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー