コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》

忙しくて部屋を片付ける時間がない! という人は、一度に頑張らずコツコツ整理で家中スッキリさせませんか? 成功させるコツは期限を設けること。1年間の計画を立てて、無理せず家の中の整理を行いましょう。その月に合った片付けの場所や整理方法&ポイントを紹介します。2021年01月18日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
片付け整理整頓整理術収納術スケジュール
お気に入り数5374
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

今年こそは家の中をスッキリきれいにしたい!

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
やろうやろうと思っていても、時間がなくて部屋の片付けを後回しにしている人はいませんか?

または部屋をきれいにしたくても、どこから手をつけていいか分からないという人もいることでしょう。

やってみたものの途中で挫折してしまった……など、最後までできなかった経験をした人もいるのでは?

期限を設けるのが成功のカギ

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
仕事や家事から比べると部屋を片付けるという行為は優先度が低いです。だから時間ができた時やろうと思っているうちは、片付けまで手が回りません。

いつかやろうと思っていても、そのいつかは向こうからやってきません。本気で部屋を片付けたいなら、わざわざ時間を作って片付けるしかありません。

やると決めたなら実行する日にちを予め決めておきましょう。期限を設けるのが成功のカギです。

先を見通して計画を立てる

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
片付けたくても片付ける場所がない状態の部屋は、不要な物を処分して整理するところからはじめる必要があります。

「物を出して、仕分けして、収納する」

文字にするとたった3つのことですが、実際に作業すると1日そこらでは終わりません。

スケジュールを詰め込みすぎると目標が達成できず挫折してしまうので、達成できるように長期的にゆとりを持って計画を立てましょう。

収納は整理が終わるまで考えない

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
散らかった物をどうにかしたいと考えるとどうしても収納に目が行きがちですが、収納は整理が終わるまで考えなくてOK!

特に、収納グッズは整理が終わってからでないと必要な大きさ・数が分かりません。整理してみて、必要な数・大きさを把握してから購入しましょう。

目次

もっと見る

今日からはじめる整理の年間計画表

【1月】財布・バッグの中身

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
片付けを始める際にいきなり物の多い場所から取り掛かると失敗します。まずは小さな範囲から確実に終わらせましょう。

手始めに、バッグの中・財布の中の整理をするのがおすすめです。

小さな場所でも整理してスッキリしたという達成感を味わうことが重要です。達成感はモチベーションへと繋がります。

バッグの整理収納方法

①中身を出す
②不要な物を取り除く
③ジャンル毎に分ける
④バッグインバッグやポーチなどで小分けにする
APSOONSELL バッグインバッグ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

大きめのバッグにはバッグインバッグを使うと便利。用途に合わせてポケットの数やサイズを選びましょう。

APSOONSELL バッグインバッグ
1,999円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

【2月】文房具

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
バッグや財布の整理が終わったら、細々とした文房具を整理しましょう。書けないペンはないか、壊れているものないか? ひとつひとつ試して確認します。

インクがなくなったペンを処分するのは容易いですが、問題なのはまだ書けるペンが大量にある時です。書き着心地が悪いペンを使いたいか? 使っていてストレスにならないか? 考えながら残す物を選べるといいですね。

実際に出しておくのは2、3本だけで、残りは別の場所にストックしておくのがおすすめです。ペン類は使いやすい物だけ残して、必要な数を使う場所の近くに置きましょう。
文房具のすっきり収納術!使う頻度や用途で分けると散らかりにくい
文房具のすっきり収納術!使う頻度や用途で分けると散らかりにくい

ボールペン、メモ帳、ハサミ…など、文房具は大きさも形もバラバラで、キレイにしまうのがなかなか難しいですよね。とはいえ、ごちゃごちゃしたままだと必要なときにすぐに取り出せず、日々の小さなストレスにもつながってしまいます。そこで今回は、文房具のすっきり収納術についてご紹介。便利アイテムも併せてチェックしてみてください。

文房具を整理した後の収納方法はこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【3月】書類・おたより・プリント

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
書類を見直すのは大仕事。でも新年度が始まるタイミングで整理しておきたい物でもあります。書類関係は一度に終わらせようとせずに数回に分けて行うといいでしょう。

他の物と同じように1枚1枚確認して不要になった書類は処分します。不要な書類を処分した後は、仕事・学校・習い事・保険などジャンル毎に分けて保管・管理します。
新生活の色々な書類...溜まる前に試してみて!「書類整理・収納」のヒント
新生活の色々な書類...溜まる前に試してみて!「書類整理・収納」のヒント

新学期、新社会人、新生活…新しい生活がはじまると、それに付随してなにかと新しいカテゴリーの書類がどんどん増えていきますよね。とりあえず重ねて置いて、溜めてから整理をするのは大変ですが、まずは収納場所や方法を決め、しまう癖をつけることが大切だったりします。そこで今回は、整理整頓の上級者であるブロガーさんのアイデア溢れる書類整理の方法についてご紹介したいと思います!

こちらの記事の収納アイデアを参考に整理した書類を収納してくださいね。

【4月】靴・玄関周り

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
暖かい日が増えはじめる4月。扉を開けて玄関の掃除はいかがでしょう。収納内から全ての靴を出し、ボロボロになった靴・何年も履いていない靴がないか確認しましょう。

履いているうちに痛くなってくるような履き心地が悪い靴を履いているとストレスになってしまいます。せっかくなら気分が上がる靴、お気に入りの靴で出かけたいと思いませんか?

おしゃれは足元から。新生活が始まるタイミングで靴を見直しておしゃれを楽しみましょう。

靴の整理のポイント

☑︎前回履いたのはいつか
☑︎穴や大きな傷がついていないか
☑︎サイズは合っているか
☑︎履き心地が悪くないか
何が必要?どれがおすすめ?【靴磨きセット】でお気に入りの革靴をケアしよう
何が必要?どれがおすすめ?【靴磨きセット】でお気に入りの革靴をケアしよう

せっかく素敵な革靴を持っていても、泥だらけでカサカサ…なんていうことはありませんか?きちんとお手入れすればより愛着の沸く一足に。基本の靴磨きグッズをそろえて、早速相棒のお手入れをしてみましょう!

靴を整理したついでに革靴のケアもしませんか? 手入れをすることで愛着が湧き長く使えますよ。

【5月】服・バッグ・帽子

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
クローゼットの整理は、衣替えのタイミングで行うのが最適です。衣替えで出したついでに取捨選択しましょう。

衣類の整理は、秋の衣替えでも行いたいです。年2回整理すれば服が増えすぎることはなくなるでしょう。

整理を重ねる毎に不要な物が少なくなり、普段の片付けや次回の整理がグッと楽になるはずですよ。

洋服の整理のポイント

☑︎着心地は悪くないか
☑︎この服を来年も着たいと思うか
☑︎この服を着てどこへ出かけたいか
☑︎この服を着ている自分は好きか
衣替えついでにスッキリ整理!衣類を見直すコツ&クローゼット収納術
衣替えついでにスッキリ整理!衣類を見直すコツ&クローゼット収納術

衣替えシーズンは衣類を見直すいい機会。クローゼットの洋服をスッキリさせておしゃれをもっと楽しみませんか? 衣類を見直すコツとスッキリしたクローゼットの収納術を紹介します。

衣類の整理について詳しく紹介されています。記事を参考にスッキリとしたクローゼットを目指してくださいね。

【6月】化粧品・コスメ

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
新作や新色を見ると買いたくなるコスメ類も増えがちな物です。

でも化粧品も使用期限があるって知っていますか? 開封してから期間が経っている物は雑菌が繁殖している可能性も。開封してから長期間使っていない化粧品がある人は確認してみましょう。

化粧品の使用期限の目安

※メーカーによって異なります。

・スキンケア…2ヶ月〜6ヶ月
・リキッドファンデーション…約6ヶ月
・パウダーファンデーション…約1年
・アイシャドウ…約6ヶ月〜1年
・リキッドアイシャドウ…約6ヶ月
・マスカラ…約3ヶ月
・アイライナー…約6ヶ月
・クリームチーク/リキッドチーク…約6ヶ月
・口紅/リップ…約6ヶ月〜1年
・試供品…6ヶ月
コスメの収納は“見やすく・美しく”。便利グッズを活用した化粧品収納アイデア
コスメの収納は“見やすく・美しく”。便利グッズを活用した化粧品収納アイデア

いつの間にか溜まってしまうコスメたち。お気に入りのものを厳選して、見やすく、美しく、そして使いやすく収納するとお化粧がもっともっと楽しい時間になりそうです。シンプルで質の良い無印のアイテムや、リーズナブルにいろいろ試せる100均アイテムなど、便利グッズを活用した化粧品の収納アイデアをご紹介していきます。

細々としたコスメは仕切りを活用して使いやすくしましょう。コスメの収納アイデアが紹介されています。

【7月】洗面台・脱衣所

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
洗面台や脱衣所は収納が少ない場所。ストック品がたくさんあると収まりきらない問題も。ストック品はストックしておく数を決めることがポイントです。

ケースを用意して、シャンプーのストック、洗剤のストック、掃除用品のストック、歯ブラシと歯磨き粉のストックなどジャンル毎に分けて収納しましょう。

使用目的もなくため込んだシャンプーやリンスの試供品は、今日から使ってなくしましょう。

洗面所の整理のポイント

☑︎ジャンル毎にケースに入れて収納する
☑︎バスタオルは家族人数×何枚
☑︎ストック品の数を決めてそれ以上買わない
☑︎いつまでも使わない試供品は今日使う
【洗面所・脱衣所】収納を工夫してスッキリ使いやすく♪参考実例&アイディア集
【洗面所・脱衣所】収納を工夫してスッキリ使いやすく♪参考実例&アイディア集

洗面所を兼ねた脱衣所はモノが多く、収納に困っている方も多いのではないでしょうか? 朝の身支度に始まり、日中の掃除や洗濯などの家事、帰宅後の手洗いや夜のバスタイム……。使わない時間帯がないくらい、洗面所・脱衣所は家族全員が常に使う場所です。狭くてもスッキリと使いやすくするための、洗面所・脱衣所の収納実例やおしゃれに見せるアイディアをご紹介します。

不要な物を取り除いたらどんな収納にしたいか考えましょう。引き出しや開き戸によっても収納方法が変わるのでこちらの記事を参考にしてみてくださいね。

【8月】キッチン・パントリー

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
キッチンは範囲が広く、物も多いので家の中でも1番大変な場所かもしれません。長期休みの時期に気合を入れて行いましょう。

まとまった時間が取れない時は、今日は食器棚。明日はキッチンサイド、来週はパントリーなど分けて行ってもいいでしょう。

物を出すだけでも大変なので家族に協力してもらいながら行うといいですね。

キッチンの整理収納方法

①物を収納内から全て出す
②不要な物は処分
③種類毎に分ける(調理器具・食器・カトラリー・お弁当グッズ・食品・洗剤類etc.)
④③を使用頻度別に分ける(毎日使う・1週間に1回・月に1回・年に数回etc.)
⑤使用頻度が高い物から使う場所の近くに収納する
サッと取り出せてお料理がはかどる!【使い勝手の良い】キッチン収納のアイデア
サッと取り出せてお料理がはかどる!【使い勝手の良い】キッチン収納のアイデア

きれいに片付いてはいるけれど、使いたいものが取り出しにくい・・・そんなキッチンのお悩みはありませんか?取り出したい食品や調理器具が分かりやすく収納されていて、さっと取り出せるように工夫すれば、キッチンに立つ時間はきっともっと楽しくなるはず。今回はそんな「使い勝手の良いキッチン」をつくるための収納アイデアをご紹介していきます!

適材適所にキッチンツールが置いてあると調理の時短にも。料理がはかどる収納方法を知りたい方はこちら。

【9月】アクセサリー・時計

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
夏が終わり、体の疲れも溜まっている頃。少し片付けもペースダウンして、アクセサリーなど細々とした物の整理をして休憩するのもいいかもしれません。

壊れている物、サビや汚れなどついている物はありませんか?

せっかくあなたを素敵にする物なのに、汚れていては魅力も半減してしまいます。身に付けたいと思わない物はこの際に思い切って手放すのもありです。
アクセサリー収納方法&アイデアまとめ♪おしゃれで使いやすい実例集
アクセサリー収納方法&アイデアまとめ♪おしゃれで使いやすい実例集

小さくて繊細なアクセサリーは管理が大変。大切に保管しておきたいけれど、お出かけ前にすぐ手に取れないと不便だし……とお悩みの方も多いのでは?そこで今回は、おしゃれで使いやすいアクセサリーの収納方法やアイデアの実例集をお届け♪100均や人気ショップで買える収納アイテムもご紹介します。

アクセサリーは取り出しやすく選びやすい収納方法がいいですね。こちらの記事では素敵な収納術をたくさん紹介しています。

【10月】納戸・物置

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
10月、外で過ごすのが気持ちの良い時期に外にある物置や納戸を整理しませんか?

大きな物や普段使っていない物が詰め込まれている納戸や物置は、整理するのは大仕事。できれば男性の手を借りられる時に行いましょう。

大型ゴミの処分方法

☑︎長期間使っていない家電や家具は今後使う予定があるのか
☑︎処分方法は自治体によって違うのでwebで確認
☑︎売れる物はリサイクルショップに売る(引き取りに来てくれる業者も)
☑︎大量にある時はリサイクルセンターなどに自己搬入する

【11月】押入れ

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
家の中の大きな場所といえば押入れ収納。たくさん物が詰め込まれていませんか?冬場は結露で押入れ内の物が湿気でカビてしまうことも。そうなる前除湿剤を取り替えたいですね。

カビを防ぐには定期的な換気が必要。物がぎゅうぎゅうに詰め込まれていると風通しも悪くなります。一度物を出して状態の確認や今後も必要な物なのか精査する必要があります。
おしゃれで使いやすい【押入れ収納術】実例&おすすめ商品紹介も
おしゃれで使いやすい【押入れ収納術】実例&おすすめ商品紹介も

収納力は抜群なのに、なぜかいまいち使いづらい押入れ。「奥の物が取りづらい」「物を詰め込みすぎてしまう」など、押入れ収納には困りごとが付き物です。 今回は、そんな押入れを上手に使うための収納方法とアイデアを丁寧にご紹介していきます。こちらの記事を参考に、使いやすい押入れ収納を目指してみませんか?

奥行きがある押入れは奥のものが取り出しにくいですよね。奥行きのある押入れを使いやすくする収納アイデアを紹介しています。

【12月】思い出・写真・スマホのアプリ

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
物の中でも一番整理が難しい思い出類。写真や手紙。旅行で買った記念品。学生時代の物たち。昔は全て大事な物だったかもしれませんが、今のあなたに必要とは限りません。

思い出の品も1度目を通して、今後も取っておく必要があるかどうか判断することが必要です。
寒くなってきた12月に暖かな部屋で思い出の整理をするのはいかがでしょう。
思い出の写真や子供のアート作品を飾るヒント&収納アイデア
思い出の写真や子供のアート作品を飾るヒント&収納アイデア

子供が作った作品や思い出の写真、お部屋に飾りたいけれどどう飾ったらいいか悩んでしまいませんか?インテリアに馴染んで、作品や写真もアート感覚で楽しめる方法をご紹介します。上手にお部屋に取り入れて、自由な子供の感性をもっと家族で楽しみましょう。

思い出はしまっておくだけじゃもったいない。飾ってインテリアとして楽しむアイデアも。こちらの記事では写真や子どもの作品を飾るヒントが紹介されています!

整理はコツコツ続けよう

コツコツ整理で家中スッキリ!今日からはじめる《お片付け年間計画表》
出典:
部屋の収納の中がいっぱいで散らかってしまうという人は、収納の見直しよりも整理して不要な物を処分することが先決です。

1度整理したからと言って終わりではありません。
物が増えてきたり、収納に入りきらなくなったら何度でも繰り返えすことがスッキリとした部屋をキープするコツです。

まとまった時間が取れない人は1年間という長期的に計画を立てコツコツ整理をはじめましょう。
キナリノモール

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー