鉄錆風もシャビー風も♪「100円アクリル絵の具」で簡単ペイントリメイク

鉄錆風もシャビー風も♪「100円アクリル絵の具」で簡単ペイントリメイク

DIYで味わいのあるアンティークな雰囲気を出すには、「ペイント」が鍵になりますよね。専用のアイアンペイントもたくさんありますが、100円ショップのアクリル絵の具を使っても簡単に作ることができます。錆っぽさやシャビーな色味を作るテクニックを知っておけば、プラスチックだって違う材質に見えてしまうほど。塗り方もとっても簡単なので、ぜひトライしてみましょう。2020年10月17日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
手芸・ハンドメイドDIYペイント
お気に入り数237

お手持ちの雑貨もペイントだけで「アンティーク風」に

鉄錆風もシャビー風も♪「100円アクリル絵の具」で簡単ペイントリメイク
出典:
お部屋の雰囲気を、なんともおしゃれに演出してくれるアンティーク雑貨たち。使い込まれたようなエイジング感が、柔らかく温かみのある印象に変えてくれますよね。
和洋問わず、インテリアに馴染みやすいところも人気のひとつ。
アンティークなインテリア雑貨たちを眺めていると、ところどころに錆や色落ち、ペイントのひび割れ(クラック)が見られます。
材料費500円!セリアDIY☆「クリア扉付き仕切りボックス」 : pink pinko life
作り方はこちら
鉄錆風もシャビー風も♪「100円アクリル絵の具」で簡単ペイントリメイク
出典:
このアンティークっぽさを、100円ショップのアクリル絵の具を使って、DIYするアイデアをご紹介していきます。

鉄やステンレスのような金物製品はもちろん、木製品やプラスチック、ガラスや陶器など、幅広く使えて、どれもこれも本物のアンティークかと見紛うような完成度に仕上がりますよ。

アクリル絵の具の特徴とは?

アクリル絵の具は、水彩絵具と違い、重ね塗りをすることで厚みを出したり、凹凸感のような立体感を演出することができ、乾くと耐水性になります。
木板やプラスチック、ガラスや陶器など、いろいろな素材に使える絵の具です。

ちなみにこちらは、新品の園芸用品にアクリル絵の具をスポンジを使ってペイントしたもの。
絵の具が重なり合った部分に、鉄鋳物のようなザラザラ感がでていますよね。
出典:

アクリル絵の具は、水彩絵具と違い、重ね塗りをすることで厚みを出したり、凹凸感のような立体感を演出することができ、乾くと耐水性になります。
木板やプラスチック、ガラスや陶器など、いろいろな素材に使える絵の具です。

ちなみにこちらは、新品の園芸用品にアクリル絵の具をスポンジを使ってペイントしたもの。
絵の具が重なり合った部分に、鉄鋳物のようなザラザラ感がでていますよね。

もともとはこんなにピカピカな商品でした。
このように色に変化をもたらすだけでなく、その質感までも変えられるところが、アクリル絵の具の魅力です。
塗り方も、刷毛だけでなくスポンジやキッチンペーパー、古布など、お家にあるもので代用できます。
何で塗るかによって、色の乗り方が変わるのもおもしろいところ。
出典:

もともとはこんなにピカピカな商品でした。
このように色に変化をもたらすだけでなく、その質感までも変えられるところが、アクリル絵の具の魅力です。
塗り方も、刷毛だけでなくスポンジやキッチンペーパー、古布など、お家にあるもので代用できます。
何で塗るかによって、色の乗り方が変わるのもおもしろいところ。

100均園芸用品をリメイク♪ | Natural weather -インテリア&収納 日々の暮らしごとー

どんな素材もまるで鉄製品に?!錆色を作ってみよう

黒×茶×黄土

ダイソーのアクリル絵の具、黒×茶×黄土を使って作れるのは、鉄錆色です。
鉄の色や質感を作るなら、黒×茶の組み合わせがベースとなりますが、そこに黄土色をほんの少し加わると、一層リアルに。
出典:

ダイソーのアクリル絵の具、黒×茶×黄土を使って作れるのは、鉄錆色です。
鉄の色や質感を作るなら、黒×茶の組み合わせがベースとなりますが、そこに黄土色をほんの少し加わると、一層リアルに。

味わいのある鉄錆風バケツ

ピカピカの新品ブリキバケツをアンティーク風にアレンジするアイデアです。
ベースに茶色を塗り、次に黒、黄と重ねていけば、鉄っぽい雰囲気に。
刷毛ではなく、スポンジを押し付けるように塗ったり、軽いタッチでポンポン叩いたりして塗っていきます。
出典:

ピカピカの新品ブリキバケツをアンティーク風にアレンジするアイデアです。
ベースに茶色を塗り、次に黒、黄と重ねていけば、鉄っぽい雰囲気に。
刷毛ではなく、スポンジを押し付けるように塗ったり、軽いタッチでポンポン叩いたりして塗っていきます。

ピカピカの新品ブリキも、このようにエイジングした鉄っぽく見えるから不思議です。重量も感じられそうなリアル感ですね。
出典:

ピカピカの新品ブリキも、このようにエイジングした鉄っぽく見えるから不思議です。重量も感じられそうなリアル感ですね。

100均ペイントリメイク☆鉄錆風編 | ゆぴのこのHAPPY+HOME
詳しくはこちら。

ビニ手塗りでレトロブックスタンド

セリアで購入したというSTAINLESS STEEL DEPTH BAR3本と、MDFウッドボード1枚を使って簡単に作れるブックスタンドのアイデアです。
鉄錆風ペイントにし、レトロなブックスタンドに。
出典:

セリアで購入したというSTAINLESS STEEL DEPTH BAR3本と、MDFウッドボード1枚を使って簡単に作れるブックスタンドのアイデアです。
鉄錆風ペイントにし、レトロなブックスタンドに。

黒×茶×黄土の三色を使うのですが、ユニークなのはその塗り方!ビニ手の中で3色を混ぜ、直塗りしていくそうです。簡単なのに仕上がりは本格的です。
出典:

黒×茶×黄土の三色を使うのですが、ユニークなのはその塗り方!ビニ手の中で3色を混ぜ、直塗りしていくそうです。簡単なのに仕上がりは本格的です。

レトロなブックスタンド初級編 | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しくはこちら。

ダイソーのワイヤーラックもアレンジ

ダイソーの真っ白なワイヤーラックを錆び風にリメイクしたもの。黒と茶を混ぜた絵の具をスポンジでポンポンと軽く塗っていくそう。手持ちのインテリアや雑貨も、簡単な工程で味わいのある表情に。
出典:

ダイソーの真っ白なワイヤーラックを錆び風にリメイクしたもの。黒と茶を混ぜた絵の具をスポンジでポンポンと軽く塗っていくそう。手持ちのインテリアや雑貨も、簡単な工程で味わいのある表情に。

ダイソーミニラックをサビ風に簡単アレンジ | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しくはこちら。

黒×茶×銀

基本の黒×茶にシルバーを加えると、インダストリアルな雰囲気がプラスされ、とってもおしゃれ。
シルバーはペイントの最後にワンポイントに入れてもよく、土台にペイントすればブリキやアルミ素材かのように見せることもできます◎
出典:

基本の黒×茶にシルバーを加えると、インダストリアルな雰囲気がプラスされ、とってもおしゃれ。
シルバーはペイントの最後にワンポイントに入れてもよく、土台にペイントすればブリキやアルミ素材かのように見せることもできます◎

存在感のあるツールボックス

プラスチック製のツールボックスを、リメイクした様子がこちら。
ペイント前にランダムにヤスリ掛けしておくと、プラスチックがペイントをはじかずに馴染みよくなりますよ。
かっこよくステンシルすれば、存在感のあるツールボックスに。
出典:

プラスチック製のツールボックスを、リメイクした様子がこちら。
ペイント前にランダムにヤスリ掛けしておくと、プラスチックがペイントをはじかずに馴染みよくなりますよ。
かっこよくステンシルすれば、存在感のあるツールボックスに。

ペイントで男前ツールボックスリメイク☆ | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しくはこちら。

鉄のようなかっこいい雰囲気を作るなら

黒×白

黒×白で作るシックなグレーも、アンティークと相性の良い人気の色味。
グレーのトーンやペイントによって、鉄のようにもコンクリートのようにも見え、様々な印象を与えてくれます。
色の割合や塗り方、塗るアイテムの下地でも雰囲気が変わります。
出典:

黒×白で作るシックなグレーも、アンティークと相性の良い人気の色味。
グレーのトーンやペイントによって、鉄のようにもコンクリートのようにも見え、様々な印象を与えてくれます。
色の割合や塗り方、塗るアイテムの下地でも雰囲気が変わります。

サボテンが似合うおしゃれな鉢に変身

初心者さんにもおすすめな、陶器のリメイクアイデアです。材料も100円ショップのもの。
黒×白を混ぜて淡いグレーを作り塗ります。
さらに、先ほどのグレーとはニュアンスの違うグレーを作り、重ね塗り。
出典:

初心者さんにもおすすめな、陶器のリメイクアイデアです。材料も100円ショップのもの。
黒×白を混ぜて淡いグレーを作り塗ります。
さらに、先ほどのグレーとはニュアンスの違うグレーを作り、重ね塗り。

出来上がりがこちら。アンティークセラミックのようでもあり、コンクリートのようでもあり、なんともアンティークな仕上がりに。
グレーの濃度を変えて重ね塗りすることで、陰影が際立ちますね。
出典:

出来上がりがこちら。アンティークセラミックのようでもあり、コンクリートのようでもあり、なんともアンティークな仕上がりに。
グレーの濃度を変えて重ね塗りすることで、陰影が際立ちますね。

100均ペイントリメイク☆陶器鉢編 | ゆぴのこのHAPPY+HOME
詳しくはこちら。

ユニークな建築資材を素敵なオブジェに

普段からホームセンターにあるパーツ集めが好きな、ライフオーガナイザーのRumiさん。
『床束(ゆかぞく)』という住宅建築資材の、床を支えるパーツを使って、リメイクを思いつかれたのだそう。

かっこいいシルバーにリメイクされていて、グリーンを飾った姿はオブジェのようですね。
黒×白×銀の組み合わせです。
出典:

普段からホームセンターにあるパーツ集めが好きな、ライフオーガナイザーのRumiさん。
『床束(ゆかぞく)』という住宅建築資材の、床を支えるパーツを使って、リメイクを思いつかれたのだそう。

かっこいいシルバーにリメイクされていて、グリーンを飾った姿はオブジェのようですね。
黒×白×銀の組み合わせです。

シルバーはアクリル絵の具ではなく、全体に吹き付けてペイントできる、スプレータイプを使うのもおすすめです。
こちらのアクリルスプレーもダイソーで購入したもの。
出典:

シルバーはアクリル絵の具ではなく、全体に吹き付けてペイントできる、スプレータイプを使うのもおすすめです。
こちらのアクリルスプレーもダイソーで購入したもの。

全体をシルバーでペイントしたら、黒×白をブレンドし、重ね塗りしていきます。
黒は少なめで良いそうですよ。
出典:

全体をシルバーでペイントしたら、黒×白をブレンドし、重ね塗りしていきます。
黒は少なめで良いそうですよ。

*【リメイク】ホームセンターのパーツを使ってフラワーベース作り!とセリアの優秀雑貨発見!* | ライフオーガナイザー山本瑠実の素敵が溢れる暮らしの工夫
詳しくはこちら。

シャビーな雰囲気にも

クラックにも使えるテクニック

シャビーなクラックを、アクリル絵の具を使って作ったフォトフレームのアイデアです。
ベースに白をたっぷり乗せるのですが、ティッシュで軽く叩くように塗っていくのだそう。
出典:

シャビーなクラックを、アクリル絵の具を使って作ったフォトフレームのアイデアです。
ベースに白をたっぷり乗せるのですが、ティッシュで軽く叩くように塗っていくのだそう。

ベースができたらグレーを作り、ポイント的に乗せていきます。
ところどころ剥げていたり、ひび割れているようなペイントに◎
出典:

ベースができたらグレーを作り、ポイント的に乗せていきます。
ところどころ剥げていたり、ひび割れているようなペイントに◎

自己流ひび割れ加工☆ショップ袋飾る | DIYREPi(ダイレッピ)
詳しくはこちら。

100円絵の具が大活躍♪

鉄錆風もシャビー風も♪「100円アクリル絵の具」で簡単ペイントリメイク
出典:
ペイントが初めてな方にも、お試ししやすい100円アクリル絵の具。
結構本格的な色を作れると思いませんか?アクリル絵の具の他にも、かわいい色味のミルクペイントもバリエーション豊富に揃っています。どれも塗りやすいので、こちらもおすすめですよ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
素敵なアイデア(画像)のご協力ありがとうございました。
Natural weather -インテリア&収納 日々の暮らしごとー
Geminiさんのブログです。最近の記事は「【秘話】私が結婚&出産の夢を叶えたお話(画像あり)」です。
ゆぴのこのHAPPY+HOME
ゆぴのこさんのブログです。最近の記事は「ゆぴのこ本第2弾!2019年冬出版決定!!(画像あり)」です。
DIYコミュニティサイト | DIYREPi(ダイレッピ)
みんなの手作りアイデア6000件!おうちの手作りコミュニティ『DIYREPi』(ダイレッピ)。DIY・ハンドメイド・収納などのレシピ(作り方)やアイデア実例が満載!お手軽な100均DIYなど、初心者から本格派まで楽しめるコミュニティサイトです。
ライフオーガナイザー山本瑠実の素敵が溢れる暮らしの工夫

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー