
パールアクセサリーの基本的なマナー
慶事でも弔事でも使えるジュエリーは真珠だけ

また真珠は「涙」を象徴するジュエリーでもあります。そのため、本来飾り立てる必要のない弔事でも、真珠のアクセサリーだけは「悲しみを添える」という意味で着用が許されているんです。
ネックレスは長さが重要
粒の定番サイズは7-8mm
粒の大きさが小さくなるほど清楚で可愛らしい雰囲気になります。逆に大粒のものは、ゴージャスでラグジュアリーな印象を与えます。特に9mmを超えるものは、見た目も華やかでひと際目を引きます。
色や形はどんなものがいいの?
お祝いのシーンでのマナー
シチュエーションによって使い分けが必要
慶事で気をつけたいブラックパール
昼のパーティーにおすすめのパールネックレス

1つあると安心、定番パール
ポイント使いで可憐な印象に
普段使いもできるワンポイントのパールネックレスは8~8.5mmと少し大きめでパーティーの席におすすめです。全長45cmですが、長さを自由に調節できるスライド式なのでいろいろな襟の形に対応できます。
サイズグラデーションで華やかに
サイズグラデーションのパールネックレスです。一番大きいサイズで11mmあります。60cmと長めなので華やかな印象を与えてくれます。身に着けることでより美しく輝かせてくれるパールネックレスです。
アレンジが効くロングサイズ
160cmのロングサイズのパールネックレスは2連や3連にアレンジできます。いろいろな表情に変えられるのでパーティーシーンではこれがあれば安心です。
夜のパーティーにおすすめのパールネックレス
パールのボリュームできらびやかに
ボリュームのあるゴージャスなパールネックレスです。シンプルなドレスを引き立て輝かせます。イヤリングかピアスのどちらかとセットになっています。
レイヤードで顔を明るく見せる
大小のパールで首元に輝きを与えてくれるパールネックレスです。8連に重なるパールで明るい表情に。タートルネックや首元の開いたドレスにも、幅広いコーディネートができます。
不揃いのバロックで顔まわりが華やぐ
大きな粒のバロックが印象的なパールネックレスです 。変形したパールはライトに照らされて動きのある表情に。存在感のあるネックレスは夜のパーティーにぴったりです。
チェーンとパールで輝きをプラス
結婚式の二次会など少しカジュアルなパーティーにおすすめです。ゴールドやシルバーと共に重なるパールは一層輝きを増します。首元を華やかに見せてくれるネックレスです。
お祝いシーンでのコーディネート例
入学式や卒業式は定番パールで落ち着いた印象に
結婚式や二次会では重ねづけが華やか
ドレスが主役の時には控えめパールが素敵
首元が詰まった衣装には短いパールで
お悔やみ席でのマナー
白、黒、グレーの中粒がベスト
ネックレスは必ず1連
華美になりすぎないようにと、一粒パールのネックレスを着ける方もいらっしゃいますが、これもNG。チェーンのシルバーやゴールドがマナー違反になります。
耳元はできるだけ飾らない
弔事におすすめのパールネックレス
あこや本真珠のブラックパールです。定番のサイズと長さでしっかりとマナーを押さえているネックレスです。良識ある大人の女性を演出してくれます。
グレーは葬儀にも着用できるパールネックレスで、身に着ける人が増えています。シルバーグレーのパールは落ち着いた輝きでフォーマルな場でも慎ましやかな印象を与えてくれます。
全ての冠婚葬祭に対応できる定番パールです。あこや本真珠なので品質にこだわる方も自信を持ってどこへでも出かけられます。ファーストパールとしてもおすすめです。また、定番パールは普段使いもできて重宝します。オフィスはもちろん、カジュアルなスウェットの首元にパールを着けるだけで女性らしさをプラスできます。