簡単リメイクで可愛く大変身♪空き瓶の活用法

出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)

出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)
いえいえ、ちょっと待ってください!
最近の瓶の容器は色や形も様々で、アレンジ次第ではインテリアなどに再利用しやすいものが沢山あるんです!
買った容器を再利用するというエコライフ始めませんか!?
それでは、空き瓶をどんな風に活用しているのかを見てみましょう!
可愛い瓶は、そのまま再利用
可愛い可愛い、ジャムの瓶たち。
外国生まれの、おしゃれなラベル。
可愛い瓶は、何も手を加えなくたって、そのまま再利用できます。
飾っておくだけでインテリアのポイントになりますよ!
外国生まれの、おしゃれなラベル。
可愛い瓶は、何も手を加えなくたって、そのまま再利用できます。
飾っておくだけでインテリアのポイントになりますよ!

出典:www.instagram.com(@sunny_cloudy_rainy_)
ジャムの瓶は可愛いものが多いですね。

出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)
爽やかな青のボーダーが可愛いアヲハタのジャムの瓶。
こうやって並べてあるだけで、かわいい。
ポンポンポン、キッチンにリズムを生みます。

出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)
お料理上手の方は、手作り調味料の保存容器として再利用してはいかが?

出典:www.instagram.com(@dahlia.dahli)
素敵な瓶には、お花を活けましょう。
かわいい形の瓶は、そのままでも十分絵になります。
小さな瓶に、野の花をさりげなく。とても可憐な雰囲気ですね。

出典:www.instagram.com(@sunny_cloudy_rainy_)
口が大き目の瓶は、球根などの水耕栽培にも利用できますよ♪
初心者さんでもかんたんDIY
シンプルな瓶を素敵にアレンジして使っている写真を集めてみました。
シールやレースやリボンを使ったりと発想が素敵です♪
シールやレースやリボンを使ったりと発想が素敵です♪

出典:www.instagram.com(@duckshome___dh)
ジャム瓶を容器に再利用した手作りのアロマソイキャンドルです。

出典:www.instagram.com(@natsume777)
ラベルシールを貼った瓶に錆加工を施し、アンティークなランタンに。
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
ちょっぴり手間をかければ、あなただけのオンリーワンに♪
ここからは実際に、色々な空き瓶リメイクの作り方をご紹介していきます。
ひと手間かけて作った自分だけのオリジナル瓶は、愛着もわいて、どんどん活用させていきたくなりますね!
ひと手間かけて作った自分だけのオリジナル瓶は、愛着もわいて、どんどん活用させていきたくなりますね!
〈消臭剤〉
詳しい作り方はこちらからご覧ください。
〈ペイント瓶〉
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
〈マニキュアアート瓶〉
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
〈ナチュラル小物入れ〉
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
〈ペンダントライト〉
詳しい作り方はこちらをご覧ください。
〈簡単テラリウム〉
詳しい作り方はこちらからご覧ください。
使い道はたくさん!空き瓶をリメイクして活用してみよう

出典:www.instagram.com(@yuni_official)
色々な空き瓶のアレンジをご紹介してきましたが、いかがでしたか?
お気に入りの空き瓶をリメイクして、素敵なエコライフをお楽しみ下さい♪
日々のお買いものの中で、パッケージや包装を開けてみる。
ジャムや佃煮は瓶入りだし、雑貨小物もガラスに詰め込まれていることもある。