季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく

まだまだ暑さが続く日々ですが、気持ちをちょっぴり前に進めて、そろそろ秋のしたくを始めてみませんか?夏から秋に変わるのはほんの一瞬。気付けば秋になっていた!とバタバタしてしまう前に、今から少しずつできる夏仕舞いのお家仕事や、これから迎える季節の準備などを紹介します。楽しみながら秋を待ちわびましょう♪2021年09月12日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし季節おうち時間家事秋の夜長
お気に入り数1055

次の季節の準備は、楽しみの種をまくこと

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
暑くて思うようにできなかった家しごとは、過ごしやすくなった今がチャンス。掃除にぴったりな時期なので、さっぱりとしたお部屋を目指してみましょう。また、食欲・読書・芸術の秋と言われるように、これからの季節は楽しみがいっぱい!自然とお家時間も長くなるので、今のうちにお家のあれこれや、身の周りを整えておきたいですね。次の季節に楽しみの種をまくような気持ちで、秋のしたくをしてみて下さい♪

目次

【秋じたく1】お掃除編~住まいを整えよう~

カーテンを洗う

湿度が低くすっきりとした晴れ間が続くこの時期は、カーテンの洗濯をするのに最適。洗濯後は、濡れた状態でカーテンレールにかけて干しましょう。重みで自然と皺が伸びますが、ドレープを手でアイロンするように伸ばすと、綺麗に仕上がるのでオススメ☆窓を開けておくと早く乾きます。カーテンが綺麗になると、部屋がワントーン明るくなりますよ。

窓周りやサッシをピカピカに

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
カーテンを洗濯している間に、思いきって窓や窓周りもお手入れできたらベストです。普段見逃しがちな部屋の隅も、カーテンがないので掃除がラクラク進み、空間の爽快さがアップします。

おすすめアイテム

窓掃除に役立つテクニック

窓のサッシは汚れがこびりついて、綺麗にするのが大変ですよね…。そこで真似したいアイデアは、窓ガラスのパッキンにマステを貼っておくこと。表面がツルっとしているので掃除がしやすく、汚れがひどい時は貼り直せばOK。次から掃除の手間がグンと楽になります。

▼詳しくは下記のブログを参考に!
出典:

窓のサッシは汚れがこびりついて、綺麗にするのが大変ですよね…。そこで真似したいアイデアは、窓ガラスのパッキンにマステを貼っておくこと。表面がツルっとしているので掃除がしやすく、汚れがひどい時は貼り直せばOK。次から掃除の手間がグンと楽になります。

▼詳しくは下記のブログを参考に!

窓の掃除を楽にする下準備 : *LittleHome* Powered by ライブドアブログ
サッシにマステを貼るアイデアはこちら。
やってみると意外と簡単!『窓・網戸・サッシ』の掃除テクニック、教えます
やってみると意外と簡単!『窓・網戸・サッシ』の掃除テクニック、教えます

窓を開けようとしたとき、ふと窓ガラスや網戸の汚れが気になったことはありませんか?手垢や雨の跡が付いてしまった窓ガラス、排気ガスやホコリで黒くなった網戸、砂埃が溜まったサッシ…。これでは窓を開けるのもためらってしまいますよね。そこで今回は窓ガラス・網戸・サッシを簡単にキレイにする掃除術をご紹介します。ガラスがいまいちキレイに拭けない、網戸やサッシの掃除が苦手…という方、必見です!

こちらの掃除術も参考にしてみて下さい。

水拭き&乾拭きで床スッキリ!

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
素足で過ごすことが多かった夏。床には皮脂や汚れがこびりついてしまっています。掃除機をかけた後、固く絞った雑巾やクロスでしっかり水拭きしましょう。ポイントは、水拭きの後すぐに乾拭きをすること。 すると床表面がサラッと仕上がり、埃がつきにくくなります。片手に濡れたクロス、もう一方に乾いたクロスをスタンバイして始めると効率良く進みますよ☆

おすすめアイテム

こちらの記事も参考に♪

フローリング掃除がラクになる!基本の掃除方法と月1水拭きのすすめ
フローリング掃除がラクになる!基本の掃除方法と月1水拭きのすすめ

お部屋を快適な状態にするためには、フローリングがきれいであることが欠かせません。しかし、自己流の間違った掃除方法のせいで、フローリングのきれいさを保てていない方も少なくないようです。そこで今回は、フローリングの基本的なお掃除方法をはじめ、床の油汚れやカビ対策、定期的な水拭きのやり方をご紹介します。ラクしてきれいが保てるフローリング掃除の方法を、ぜひ実践してみてください。

照明カバーやランプをお手入れ

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
照明カバーやランプは意外と汚れているもの。秋冬は電気をつける時間も増えるので、省エネのためにも、一度お手入れしておきましょう。手軽にできるのは、軍手をはめて照明器具をなでる掃除方法。綺麗になると本来の明るさに驚くかもしれません。

おすすめアイテム

長い毛足のダスターは、ほこりをしっかり吸着してくれる優れもの。壁に掛けておく姿も可愛くてインテリアの一部のよう。いつでも手に取れて、楽しくお掃除がスタートできますね。
出典:

長い毛足のダスターは、ほこりをしっかり吸着してくれる優れもの。壁に掛けておく姿も可愛くてインテリアの一部のよう。いつでも手に取れて、楽しくお掃除がスタートできますね。

本や雑誌の整理

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:unsplash.com
読書をする機会が増える秋。所持している雑誌や本を一度すべて見直してみましょう。古い雑誌系は処分したり、今の自分に必要がないと思える本は思いきって手放してみませんか。整理しておくことで、これから読みたい本を気持ちよく迎え入れることができます。

【秋じたく2】食事編~体調管理と旬の実りを感じよう~

白湯生活始めませんか?

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:unsplash.com
季節の変わり目には、体調を崩しやすい方も多いのではないでしょうか。夏の間エアコンの効いた環境下にいたり、冷たいものを好んで摂ってきた方は、体調不良の原因になることも。

おすすめレシピ

そこで今から体調管理にオススメなのが、身体の中から温めてくれる「白湯」です。こちらは大根おろしの絞り汁を使ったレシピ。習慣化すれば今年の秋冬は冷え性が和らぐかもしれませんね☆
出典:

そこで今から体調管理にオススメなのが、身体の中から温めてくれる「白湯」です。こちらは大根おろしの絞り汁を使ったレシピ。習慣化すれば今年の秋冬は冷え性が和らぐかもしれませんね☆

だいこん白湯 by 若子みな美 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ

休憩時間を彩るあたたかい飲み物

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
家事の息抜きや仕事の休憩タイムも、冷たい飲み物から温かい飲み物にシフトしていきましょう。ハーブティーやフルーツティー、ほうじ茶などたくさんの種類を常備してほっとする時間を彩ってみては。

おすすめアイテム

旬の食材で台所仕事

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
味覚の秋をより楽しむために、旬の食材で台所仕事を楽しんでみては♪栗の渋皮煮や甘露煮、リンゴジャム、金柑のマーマレード、スイートポテト、保存食作り…。お鍋でコトコト煮ている間、キッチンに充満する香りはそれだけで幸せな気分になれそう。保存瓶なども今のうちに準備しておきましょう。

楽しい保存食づくりの参考に!

長期保存も可能!保存&加熱調理もできる“WECK”を使って、秋の味覚を楽しもう♪
長期保存も可能!保存&加熱調理もできる“WECK”を使って、秋の味覚を楽しもう♪

世界中で大人気!ドイツの保存瓶“WECK(ウェック)”は、煮沸密閉が出来るなどの機能性はもちろん、どこかあたたかみを感じる見た目の可愛らしさでも大人気。高温に耐えられるガラス製なので加熱調理もできます。そんなWECKを使った秋のおすすめレシピはいかがですか?難しいと思われがちな煮沸密閉の手順もご紹介するので、「これからWECKを使ってみようかな」という方も是非参考にしてみてください。

煮沸密閉の詳しい記事はこちらを参考に。
季節のフルーツで手作りしよう♪オリジナル「ジャム&コンポート」レシピ集
季節のフルーツで手作りしよう♪オリジナル「ジャム&コンポート」レシピ集

フルーツは大好き!でも日本人が食べるフルーツの量は世界と比べてもとても少ないって知っていましたか?お買い得の時に、せっかく沢山買っても傷んでしまいやすかったり、なかなか食べる機会が無いという人も、ジャムやコンポートを手作りして毎日の食卓に添えてみてはいかがでしょう。保存料や添加物も入らない、売っているものより安心安全な美味しい手作りのものがあれば、いつもの暮らしも少し豊かになりそうな気がします。

新米を手配する

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
新米を味わえるのは秋だけの醍醐味。各地の美味しい新米を取り寄せたり、お米屋さんのオススメを聞いてみるのも良いですね。新米を味わう会として、家族や友人と秋のイベントにしてみてはいかがでしょう☆

おすすめ米

こちらの記事も参考に♪

新米の季節に。《こだわりのお米屋さん》と、おいしいお米の研ぎ方・炊き方をおさらい♪
新米の季節に。《こだわりのお米屋さん》と、おいしいお米の研ぎ方・炊き方をおさらい♪

もうすぐやってくるお米のおいしい時期。とっておきのお米で、実りの季節を楽しみませんか?今回は、こだわりのお米屋さん「AKOMEYA TOKYO」「上森米穀店」「米百選」のお米いろいろと、おいしくお米をいただくための研ぎ方・炊き方をご紹介します。糖質制限などで、白米を控えていらっしゃる方も多いかもしれませんが、この時期だけのおいしい味覚をぜひ楽しんでみませんか。

新米の種類もいろいろ。こちらを参考に!

お鍋や土鍋炊きのごはんを味わってみる

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
スイッチを押すだけで炊ける炊飯器も便利ですが、お鍋で炊く美味しさは格別なのだとか。炊き方は意外に簡単で、浸水さえしておけば、炊きあがりまで20分とあっという間!火を止める前に10~15秒強火にすれば、おこげだって作れます。この秋は美味しいお米の炊き方にこだわってみませんか?食事の楽しみが格段にアップするはず。

おすすめアイテム

お米を炊くのが楽しくなるTIPS

鍋炊きご飯の炊き方/レシピ:白ごはん.com
鍋炊きご飯の美味しい炊き方はこちら。
新米の季節がやって来た!ふっくら艶々“白いご飯”がすすむ「絶品お供」のレシピ集
新米の季節がやって来た!ふっくら艶々“白いご飯”がすすむ「絶品お供」のレシピ集

お米の品種改良で早場米が広がり、早い地域では8月下旬頃から新米が出回り始めます。艶や香りが良く、ふっくら瑞々しい味わいは期間限定の物。炊き立ての白いご飯をお気に入りのお茶碗によそって、お米の甘みを引き立てるしっかりした味わいの“ご飯のお供”と一緒に楽しんでみませんか?

ご飯のお供特集はこちら。

【秋じたく3】インテリア編~お部屋を秋色に仕上げよう~

スリッパをチェックする

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
素足で過ごすのが気持ちよかった夏から、足をすっぽり包んでくれる「スリッパ」が安心する季節がやってきます。昨年のスリッパを出して、今年も履けるか(履きたいか)チェックしましょう。あまりにもくたびれていたら、お気に入りを見つけて新調するのも良いですね。

おすすめアイテム

クッションカバーで季節を演出

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
季節に合ったインテリアを気軽に楽しむコツは、小さなアイテムからチェンジしていくこと。クッションカバーを、あたたかみのある素材や、シックな色味のものに変えるだけで、ぐっと秋らしいお部屋になります。

秋めく花選び

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
秋を感じられるように、こっくりとしたカラーの花々をセレクトしたり、実ものや枝ものを取り入れてみましょう。またドライフラワーを飾るだけでも秋めいた雰囲気が出ます。ちいさな秋を暮らしにプラスしてみて。

おすすめアイテム

こちらの記事も参考に♪

花瓶は?色の選び方は?「秋の草花」を上手に飾るためのヒント
花瓶は?色の選び方は?「秋の草花」を上手に飾るためのヒント

夏が終わり過ごしやすい秋になって、あっという間に冬が来る前に、秋の草花を飾って移ろいゆく季節を感じてみませんか?他の季節とは違って、深みのあるシックな花あしらいや、花瓶の選び方、実ものを取り入れたアレンジなど、秋らしい雰囲気になる花の飾り方のヒントをお送りします!ちいさな秋を暮らしに取り入れて、お家時間をさらに心地よくしてみましょう。

吊るすだけじゃない!おしゃれで簡単なドライフラワーの飾り方
吊るすだけじゃない!おしゃれで簡単なドライフラワーの飾り方

思い入れのある花束、店先で見惚れた花etcドライフラワーにすれば長く花を愛でれます。そんな人気のドライフラワーですが、吊るす以外の飾り方が分からないという方も多いのでは。ドライフラワーの置き方ひとつで、お部屋のセンスアップや癒しの素、時にはスパイスとしてスタイリングの幅を広げてくれます。おしゃれで簡単な飾り方アイデアをたくさんご紹介します♪

キャンドルを出す

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
深まる夜にゆったりとした時間を演出してくれるキャンドル。ゆらゆらと揺れる光は見ているだけで癒されます。大きさ違いのキャンドルを組み合わせると、空間に奥行きがでるので試してみて下さいね。

おすすめアイテム

火を使わないLEDタイプのキャンドルもあります。本物の炎のような揺らぎで楽しめそう。写真のキャンドルは、自動でON/OFFしてくれるタイマー機能もついている優れもの。小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えますね。
出典:

火を使わないLEDタイプのキャンドルもあります。本物の炎のような揺らぎで楽しめそう。写真のキャンドルは、自動でON/OFFしてくれるタイマー機能もついている優れもの。小さなお子さんやペットがいるご家庭でも安心して使えますね。

こちらの記事も参考に♪

秋の夜長に*「手作りキャンドル&キャンドルホルダー」の作り方アイデア集
秋の夜長に*「手作りキャンドル&キャンドルホルダー」の作り方アイデア集

リラックスタイムに欠かせないキャンドル。しっとりやさしい灯りに心癒されますよね。火を灯して楽しむだけでなく、お部屋に置くだけでインテリアにもなってくれます。秋の夜長は、ハンドメイドに挑戦してみませんか?素敵なキャンドルとキャンドルホルダー作り方をご紹介します。

手作りキャンドルに興味のある方はこちらを参考に。

部屋のオブジェ作りにトライ

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
ぬくもりを感じる素材のオブジェ(写真は北欧のモビール・ヒンメリ)は、これからの季節のアクセントにぴったり!秋の夜長や心地よい昼下がりに、創作の秋らしく手仕事をしてみませんか。ハンドメイドや作品作りに夢中になる時間もよいものです。

おすすめキット

「何を作ったらいいか分からない…」という方には、材料が一式揃ったキットを使うのがオススメ!
天井に揺れる北欧のモビール ナチュラルカラーのストローで作る手づくりヒンメリキットの会|SeeMONO[シーモノ]
ヒンメリキットはこちら。

こちらの記事も参考に♪

モビールを吊るしておしゃれ空間に♪手作りキット&DIYアイデア集
モビールを吊るしておしゃれ空間に♪手作りキット&DIYアイデア集

天井から吊るして楽しむ「モビール」は、おしゃれなインテリアアイテムとして人気ですね。雑貨屋さんなどで販売していますが、身近な材料を使って手作りすることもできますよ。今回は、DIYアイデアとおすすめキットをご紹介します。

この秋は作家気分で手仕事を。「フェリシモの手作りキット」で叶える北欧インテリア*
この秋は作家気分で手仕事を。「フェリシモの手作りキット」で叶える北欧インテリア*

日が暮れるのも徐々に早くなり、夜の風が心地よくなってきました。どこか気持ちもゆったりするこの季節、プライベートな時間で手仕事を楽しんでみてはいかがでしょう?「とはいえ、何を作ったらいいかしら…」というあなたにオススメなのが、フェリシモの「手作りキット」。今回は、実際に筆者がキットを使ってクラフトタイムを体験してみたところ、我ながら驚きのクオリティに…!憧れの北欧インテリアも、簡単に叶いますよ♪

【秋じたく4】衣類編~夏じまいを忘れずに~

夏の帽子の片づけ方

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
夏場に汗を吸い込んだ帽子は、すっきりさせて片づけたいもの。洗濯できるコットン素材は良いですが、麦わら帽子やペーパーハットなど洗えない素材のものも多いですよね。あらかじめ、汚れ防止用のパッドなどを利用して、ファンデーションなどの汚れが帽子自体につかないようにしておくのも一つの方法☆

洗えない帽子のお手入れ法

①洋服ブラシで埃をとる
②帽子の内側のすべり部分を、ぬるま湯で濡らして固く絞ったタオルで、たたき拭きする
③陰干しで乾かす

・ポイント汚れなら消しゴムで消えることも☆
出典:

①洋服ブラシで埃をとる
②帽子の内側のすべり部分を、ぬるま湯で濡らして固く絞ったタオルで、たたき拭きする
③陰干しで乾かす

・ポイント汚れなら消しゴムで消えることも☆

大切な靴のメンテナンス

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
ひと夏がんばった靴やサンダルはお手入れしてから仕舞うようにしましょう。きちんとケアしておけば来シーズンも活躍してくれます。また秋冬に向けて履きたい靴も、一度すべて出して点検しておくのがベター。「そういえばこんな靴持っていたんだ…!」という確認にもなります。シューケアの最後には、予想外の雨に降られても大丈夫なように、防水スプレーをかけておくと安心。

こちらの記事も参考に♪

スニーカー好き必見!お手入れグッズおすすめ3選 | めがねとかもめと北欧暮らし
“お気に入りの一足”を長く大切に履くために。【素材別】靴のお手入れ方法をご紹介
“お気に入りの一足”を長く大切に履くために。【素材別】靴のお手入れ方法をご紹介

お気に入りの靴を長く履き続けるためには、定期的なお手入れが欠かせません。ですが靴のお手入れといっても、キャンバス地のスニーカーや革靴、スエードのブーツなど、種類によってやり方が異なるので難しいと感じる人も少なくないかもしれません。そこで今回は、さまざまな靴のお手入れテクニックとおすすめシューケアグッズについて紹介します。衣替えで靴を収納するときにも、正しいお手入れをしておけば来シーズンもきれいに履けるはず。この機会にぜひ、お気に入りの靴をピカピカに磨き上げてみてはいかがでしょうか?

足元からプチ衣替え

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
日中に暑さが残る今の時期は、秋コーデを取り入れるにはちょっぴり早い。そんな時はまず足元から衣替えしてみませんか?目を惹く靴下をプラスしておしゃれな足元を目指してみて。センスアップされるのはもちろん、季節の変わり目の冷え予防にもなります☆

おすすめアイテム

こちらの記事も参考に

おしゃれは足元から!秋に履きたい可愛い靴下12選
おしゃれは足元から!秋に履きたい可愛い靴下12選

秋はお気に入りの靴に合わせて靴下のおしゃれを楽しめる季節。秋の始まりには毎年お洋服と同じように、靴下も新調したくなってきませんか?今回はおすすめの可愛い靴下を集めてみました。ぜひお気に入りをたくさん見つけて、足元のおしゃれを楽しみましょう!

上質なカーディガンが季節を繋ぐ

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
夏から秋へ移るタイミングは、「着るものがなくて困ってしまう…」という方が多いのでは。毎朝クローゼットの服とにらめっこして、どうにか見つけた洋服を着ている人と、きちんと準備をしていた服を着ている人とでは、やっぱり差が出ますよね。そこで季節の変わり目に役立つのがカーディガンです。夏のトップスに羽織ったり、季節が進んだらジャケットのインナーにと様々な着こなしができるのが魅力!秋らしい色味の、上質な1枚を今から用意しておきましょう。

おすすめアイテム

あたたかいアイテムは、すぐ手が届くように

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
初秋の夜は、意外と冷える日もちらほら。まだ先と思っていた長袖のパジャマやブランケットも、いつ出番がくるか分からないものです。あたたかいアイテムは手元に準備しておきましょう。先の楽しみを作るつもりで、今から厚手パジャマを新調しておくのもgood。長い夜は何をして過ごしましょうか♪

秋が待ち遠しくなる、おしたくの時間

季節の移り変わりを楽しもう。今からできる秋のしたく
出典:
過ごしやすい季節になるとお出かけしたくなりますが、たまには掃除や片付けでお家を整えるのもいいですね。空間だけでなく、心もクリアになるのを実感するはず。そして、次にくる季節を思って色々と準備する時間もまた幸せなひとときとなります。

*素敵な写真をご提供いただいたサイトのご紹介

Ducks Home - 楽天ブログ
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
Beautiful Free Images & Pictures | Unsplash
LOKKI,LASIT JA POHJOISMAIDEN TYYLINEN
【公式】インテリア雑貨の総合通販「ひなたライフ」-アプリNEW OPENキャンペーン実施中
公園よこのちいさないえから Powered by ライブドアブログ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー