新年に新調して、リフレッシュ♪
新しい年を明るく迎えるために、身の回りのものを新調するのも良いですよね。替え時に迷うものや、清潔感が重要なアイテムは、大掃除が終わったタイミングに新調しませんか?一年頑張ったご褒美に・・・これからの一年のために・・・新しいアイテムで年を迎えましょう。
下着を替えて心地よく
着心地も見た目も「TESHIKI」(テシキ)
ウール・シルクで一年快適「joha」(ヨハ)
スッキリ!歯ブラシも替えよう
天然豚毛で優しく磨く「SASAWASHI」(ササワシ)
環境に優しい竹製ブラシ「HYDROPHIL」(ハイドロフィル)
ふかふかのバスタオルで幸せに
柔らかな風合い「kontex」(コンテックス)
高い吸水率と快適な肌触り「丸山タオル」
ご購入はこちらから
ボーダーが爽やか「CLASKA」(クラスカ)
ご購入はこちらから
新しいマスクでお顔を明るく
オーガニックコットンで優しい「原ウール」
和晒しでさらりと快適「hirali」(ヒラリ)
お財布を替えて金運アップ♪
柔らかなレザーの長財布「CINQ」(シンク)
ご購入はこちらから
コンパクトな二つ折り「Il Bussetto」(イル・ブセット)
ポーチを替えると気分が変わる
北欧テキスタイル好きなら「marimekko」(マリメッコ)
薄手で丈夫&ポケット充実「TO&FRO」(トゥーアンドフロー)
靴を替えて足元から新風を
丸いトゥがかわいい「trippen」(トリッペン)
白いスニーカーで新年を「didas」(アディダス)
清潔でかわいいキッチンクロスを
リネン素材で丈夫で使いやすい「Pint!」(ピント)
ご購入はこちらから
春を思わせる優しい色合い「遊 中川」(ゆうなかがわ)
北欧デザインを手軽にキッチンに「LAPUAN KANKURIT」(ラプアン カンクリ)
切れる包丁で気持ちよくお料理したい
「庖丁工房タダフサ」
軽くて扱いやすい「DYK」(ダイク)
高い耐久性とハマグリ刃が特徴「GLOBAL」(グローバル)
燕三条市で職人によってこだわって作られた包丁です。超硬質ステンレスを用いて、オールステンレスで作られた包丁は、スタイリッシュで清潔なだけではありません。ハマグリ刃を採用し、高い切れ味とその持続性も特徴です。
GLOBAL
お箸を替えて気分一新
選べる色合い「公長齋小菅」(こうちょうさいこすが)
ご購入はこちらから
ずっと使える定番「東屋」
ご購入はこちらから
大掃除の後はスポンジも替えたい
抗菌効果もあって◎「亀の子スポンジ」
たわしも替えよう「つきじ常陸屋」
ご購入はこちらから
新しいアイテムと気持ちでスタートしよう
まっさらな新年に、新しいアイテムをお迎えしてスタートするのは気持ちが良いですよね。新しい年の始まりは、身のまわりのもを新調するいいタイミングです。気になっていたもの、毎日使うものを見回して、そろそろ替え時かな?を探してみてくださいね。
コットンで作られたパンツは、ふんわりとした立体感でお尻を包み込んでくれます。付かず離れずの着心地が快適で、リピートする人もいるほどです。内布はオーガニックコットンでお肌に優しく作られています。