お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ

気付くと手先や足先がヒンヤリ冷たくなる季節・・・あたたかい飲み物がおいしくなってきましたね。漂う湯気と口に含む温かさがじんわりと全身に沁み入り、日常の小さな一つの幸せを感じさせてくれる時間でもあるはず。 そこでこの秋キナリノがオススメしたいのは、「日本茶」を心豊かに楽しむひととき。日本に古くから伝わる飲み物でありながら、現代のライフスタイルにマッチする形にどんどん進化を遂げています。私たちに至福の時を授けてくれる新しい贅沢なお茶体験を、覗いてみましょう*2020年10月22日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし過ごし方茶・ハーブティー大人の休日緑茶
お気に入り数1349

日常に新たに加えたい、あなたらしい「日本茶ライフ」。

日本に古くから伝わる「日本茶」。最近、時代に合わせて幅を広げながらどんどん進化中ということをご存じでしょうか?

もしかしたら、「少しお年を召した方の飲み物」「かしこまった場で出てくるもの」という感覚を持って、日本茶をあまり飲まない方もいらっしゃるかもしれません。

でも最近の日本茶は、よくある懐かしいイメージから解き放たれるように、様々な茶葉のバリエーション、そして日本茶の楽しみ方を提案していますよ♪

今回は、特別なお茶の楽しみ方をご提案

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:unsplash.com
そこで今回は、改めて日本茶ライフの魅力を再発見!至福の「お茶体験」を、大きく4つご提案します。

日頃コーヒーや紅茶をメインに親しんでいる方も、「日本茶を楽しむ」という選択肢を加えて、あなたの日常に新鮮味をプラスしてみてはいかがでしょう。

〈始めに少し豆知識〉

日本茶は、体にやさしい飲み物です

お茶体験をご提案する前に、日本茶の健康効果をおさらい。毎日を頑張るあなたのほっと一息に、ピッタリな飲み物なんですよ*

リラックス&抗ストレス効果

緑茶に含まれる、アミノ酸の一種「テアニン」は、お茶の甘みを構成するうまみ成分。このテアニン、おいしさに作用するだけではなく、リラックス効果も認められています。

興奮状態から心を落ち着かせてくれる飲み物としても、お茶はおすすめです。
出典:

緑茶に含まれる、アミノ酸の一種「テアニン」は、お茶の甘みを構成するうまみ成分。このテアニン、おいしさに作用するだけではなく、リラックス効果も認められています。

興奮状態から心を落ち着かせてくれる飲み物としても、お茶はおすすめです。

やるべきことに追われ慌ただしい日、ちょっとした休憩にお茶を淹れれば、もう一度集中しなおすきっかけに。また、夕方以降にお茶をいただけば、寝つきを良くしたり、深い眠りへと誘ってくれたりしてくれる効果も期待できます。
出典:

やるべきことに追われ慌ただしい日、ちょっとした休憩にお茶を淹れれば、もう一度集中しなおすきっかけに。また、夕方以降にお茶をいただけば、寝つきを良くしたり、深い眠りへと誘ってくれたりしてくれる効果も期待できます。

カフェインが少ない

一般的に、日本茶は紅茶やコーヒーに比べ、液体へ浸出する「カフェイン」の量が少ないと言われています。コーヒーと比較すると、日本茶のカフェインの量は1/3程度という結果(*)に。あくまで適量摂取が大事ですが、夕食後に一息つきたい時でも安心して飲めるのが嬉しいですね〇 

また、カフェインで頭痛や胃痛などに悩まされる体質の方にとって、体にやさしい飲み物と言えそうです。

*補足:但し日本茶の「玉露」においては、カフェインの含有量が多いです。
出典:

一般的に、日本茶は紅茶やコーヒーに比べ、液体へ浸出する「カフェイン」の量が少ないと言われています。コーヒーと比較すると、日本茶のカフェインの量は1/3程度という結果(*)に。あくまで適量摂取が大事ですが、夕食後に一息つきたい時でも安心して飲めるのが嬉しいですね〇

また、カフェインで頭痛や胃痛などに悩まされる体質の方にとって、体にやさしい飲み物と言えそうです。

*補足:但し日本茶の「玉露」においては、カフェインの含有量が多いです。

そのほか、緑茶に含まれる「カテキン」は悪玉菌に対しては殺菌効果、善玉菌のビフィズス菌に対しては増やす効果があります。さらに、風邪予防効果なども認められていますよ。「お茶」のメリットを知ると、日常的にいただきたくなりますね*

心も体も豊かにしてくれる『至福のお茶体験』

それでは、本題。お茶に親しめる贅沢な体験を、大きく3つご紹介。オススメ商品もあわせてチェックしてみてくださいね。

目次

1.「茶畑の絶景ティーテラスでお茶をいただく」、非日常体験を。

茶の間

写真/黄金の茶の間(黄金みどり茶園)

写真/黄金の茶の間(黄金みどり茶園)

広大な茶畑が広がる静岡県。

そんな茶畑の中に設えられた、あなたのための特別なティーテラスがあります。
それは、『茶の間』。

これは静岡県中部地域の観光支援を行う団体「するが企画観光局」の取り組みとして立ち上げられたもの。

静岡市にある茶園・茶農家の協力のもと茶畑のど真ん中にティーテラス(=茶の間)をつくり、お客様にそのテラスで美しい景観と淹れたてのお茶を味わっていただこうという、新たなお茶の楽しみ方を提案する「空間貸出し型」の体験プログラムです。
写真/大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)

写真/大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)

現在、この「茶の間」という名を冠した静岡県内のティーテラス(茶の間)は6か所。のどかな里山に心を委ねる「里山の茶の間」や「大地の茶の間」など、それぞれのロケーションがいかされており、事前予約制による「完全貸し切り」。

行列や人目を気にすることなく、目の前に広がる畑で採れた薫り高いお茶をじっくりと味わいながら、至福のひとときを満喫できます。
1.大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)
2.里山の茶の間(深山園)
3.黄金の茶の間(黄金みどり茶園)
4.全景の茶の間(日本平ホテル)
5.海と富士の茶の間(富士山まる茂茶園)
6.富士山の茶の間(大淵笹場第一駐車場)

※上記カッコ内は茶農家・茶園の名前です。
※茶の間によってサービスが異なりますが、基本的には3日前までの要予約制、2名~4名程度まで(茶の間の大きさにより人数応相談)になります。
※申込み方法:ご希望の「茶の間」のWEBサイトにアクセスすると、ページ下部に、サービス詳細の記載と、『予約する』ボタンがあります。詳細・利用条件をご確認のうえ、予約ページへお進みください。
茶の間MAP - Google マイマップ
位置情報はこちらから(Google マップが開きます)
写真/大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)

写真/大地の茶の間(釜炒り茶 柴本)

どの茶の間もお茶のふるまい付きなので、お茶の淹れ方にも茶農家さんのこだわりを感じ取れますよ。

テラスの貸し切り時間は1組90分程度(※)。もちろんその時間は、自由に過ごせます。お茶を傍らに、おしゃべりはもちろん、ヨガや読書、お手紙をしたためるのも素敵なひととき。何もせず、ひたすらたそがれるのも、また一興・・・ですね。
(※)補足:ただし「黄金の茶の間」は要予約ですが完全貸切ではありません。古民家でのお茶体験と、茶園を見渡すティーテラスを交代でご利用いただけます(約210分)。
「茶の間」を体験後日常に戻ってからも、一杯味わうごとに元気をもらいながら余韻に浸る時間は、まるで旅が続いているかのよう。こんな「最高の日本茶体験」があなたを待っていることでしょう。
茶の間|静岡県内6箇所 絶景の茶畑テラス | 息をのむ絶景の茶畑で とっておきのひといきを。茶畑のプライベートティーテラス「茶の間」
「茶の間」の公式ページです。

2.「選りすぐりのお茶をお取り寄せ」して、贅沢なお家時間を

「EN TEA」

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
日本古来から伝わる「お茶」のアイデンティティはそのままに、現代のライフスタイルにマッチした形でお茶との付き合い方を提案してくれる「EN TEA(エンティー)」。

その「スタイル」ばかりでなく、ハイクオリティな商品であることも大きな魅力。それもそもはず、EN TEAでは全国のパートナーたちが育てた確かな品質の茶葉を使用。そして、栽培家として数々の賞を受賞しているマスターブレンダー・松尾 俊一氏が、全ての茶葉の開発と味、品質の最終決定を行っているという、こだわりに満ちている茶葉ブランドです。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
「お取り寄せ」となると、実際の味わいや香りを試せないのがジレンマを感じるところですが、EN TEAのオンラインショップはとても丁寧。各商品に「ティーチャート(カフェイン量や甘み、渋み、香りの特徴などをグラフ化したもの)」や「味と香り」に関するコメント、「おすすめのシーン」などがわかりやすく明記されています。あなたのライフスタイルに合った好みの一杯にきっとたどりつけるはずです。

オススメのティーバック①:水出し緑茶

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
少し肌寒くなってきたとはいえ、スポーツの後やオフィスの中ではゴクゴク冷たいドリンクを飲みたくなることも多いもの。

EN TEAの「水出し緑茶」は、10種類の茶葉をそれぞれ焙煎し、独自の比率で混ぜあわせることによって、 低温でも香り高く、抽出しやすく仕上げられています。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
さらに注目したいのが、現代人の生活に合わせて手軽な方法で楽しめるように開発されていること。

なんと、ティーバッグを入れたボトルを振る回数によって、好みに合わせて“さっぱり”から“しっかり”までの味わいを調節できるんです。20~30秒で本格的な味わいに抽出できて、おもてなしの時から普段の食事まで、様々なシーンで活躍しますよ。

さらに一煎目を飲み終わった後にお水を継ぎ足すことで、二煎目、三煎目も、美味しく楽しめるようになっています。
SHAKEN GREEN TEA - 水出し緑茶
EN TEA「水出し緑茶」のご購入は、こちらから

オススメのティーバック②:薪火晩茶

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
「身体を温め、安らぎを提供する茶」とされる「薪火晩茶」。

3年以上、人の手を介することなく自然に育った茶を冬に摘み、薪火で焙煎されたこのお茶は、スモーキーな香りが特徴。また、カフェインもほぼ含まれないので、時間帯などを気にせず、家族全員で楽しむことができます。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
こちらの「薪火晩茶 生姜」(写真)もおすすめ。

「薪火晩茶」に生姜、ナツメ、朝鮮人参を加えたティーバッグで、スパイシーな香りも楽しめますよ。温まりたいときに飲みたいですね*
UMBER TEA - 薪火晩茶 – EN TEA
EN TEA「薪火晩茶」、「薪火晩茶 生姜」のご購入は、こちらから

そのほかEN TEAは、アレンジの楽しみ方も◎

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:en-tea.com
そのままで十分美味しい「EN TEA」のお茶ですが、さらにシンプルに淹れて飲むだけじゃない楽しみ方も提案。下記の公式ページでは、ラテやソーダ、お酒との組み合わせなど、「EN TEA」のアレンジレシピが紹介されていますよ。

各レシピごとに「オススメのお茶」も紹介されているので、アレンジする楽しみも見据えてお取り寄せするのも良さそうですね♪
NEW TEA TIMES – タグ "RECIPE" – EN TEA
「EN TEA」のオリジナルアレンジレシピ
EN TEA
「EN TEA」公式サイト・ご購入は、こちらから

「TOKYO TEA JOURNAL」

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
「TOKYO TEA JOURNAL(トーキョーティージャーナル)」は、お茶のサブスクリプションサービス。

月額500円(配送料別途300円)で、「日本全国から月替わりのお茶2種類+情報誌(TOKYO TEA JOURNAL)」があなたのお宅のポストに届きます。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
一緒に届く冊子「TOKYO TEA JOURNAL」には、そのお茶のストーリーが、写真と文章で丁寧に紹介されています。

さらに、ページの中にはQRコードがあり、スマホやタブレット端末でアクセスすると、そのお茶の魅力を紹介するムービーも視聴できます。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
この一杯が、どんな場所で、どんな人によって、どれだけ手間ひまをかけて作られたものなのか――。手元に届けられたお茶の背景を知ることができるので、いつものお茶を淹れていただく時間が、特別に。「誰かの時間と想いが詰まった特別な一杯を味わう」ひと時になりますよ*

「いただきます」に込めるあなたの想いや感情も全く違ったものになるでしょう。
日本初「観て飲む」お茶の定期便「TOKYO TEA JOURNAL」 – 煎茶堂東京オンライン
「TOKYO TEA JOURNAL」公式サイト・ご購入は、こちらから

3.「美しい茶器・茶道具」を手にして、お茶を楽しむ

伊藤園「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
日本茶=急須というイメージが強いゆえ、手間だと思ってしまって茶葉から楽しむという体験に距離を感じてしまいがちではないでしょうか。

そこで、あの伊藤園が今という時代に合わせて、リーフティーを楽しむための茶器を開発しました。それが、「OchaSURU? Glass Kyu-su(オチャスル?グラスキュウス)」。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
「⾒て、淹れて、アレンジする」ことを楽しめるように作られた、透明なグラスの急須、グラス3種、茶漉しのセットです。

なんとこの急須・グラスは直火も可能!開発を手掛けたのは、BOROSIL社の人気の耐熱グラスシリーズ・VISION GLASSの日本における輸入販売元である「VISION GLASS JP」。そして、金属加工で全国的に有名な新潟・燕三条にある「新越ワークス」です。

「OchaSURU? Glass Kyu-su」はこの3社による共同開発。デザイン性の良さ、品質の高さも頷けますね。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
このセットだけで「お茶を淹れる〜味わう」までが完結する使い勝⼿の良さに加えて、飽きの来ないミニマルなデザイン。そして、⼊れ⼦状に収納できるコンパクト性と洗いやすさも相まって、お茶のある⽣活をもっと⾝近にしてくれます。

お茶の⾊や、リーフの広がりまで⽬で楽しむことができるのも、⼤きな魅⼒。⽇本茶はもちろん、紅茶や中国茶に使⽤してもいいですね。
伊藤園「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」【OSGK-01】 | SHOP | CHAGOCORO | 文化をインスパイアするお茶メディア
「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」(急須、グラス3種、茶漉し)のご購入は、こちらから
※大変好評につき、現在ご注文からお届けまで、1ヶ月弱を要しております。あらかじめご了承ください。
伊藤園 「Ocha SURU? Glass Kyu-su 02」【OSGK-02】 | SHOP | CHAGOCORO | 文化をインスパイアするお茶メディア
よりお求めやすい価格の 「Ocha SURU? Glass Kyu-su 02」(急須、グラス1種、茶漉し)も有り。ご購⼊は、こちらから
※現在品薄の状態につき、多少お待たせする可能性があります。あらかじめご了承ください。

熱いお茶でも安心*専用のフェルトスリーブも発売中

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
これからの冬の季節、このグラスに熱いお茶を淹れて楽しみたくなりますよね。「Ocha SURU? Glass Kyu-su 01」と併せて、10月16日に発売された専用のフェルトスリーブを使うのもおすすめです。

グラス3種と急須のサイズに合わせてつくられた4種セット。こちらもシンプルなデザインで、ライトグレーとグリーンのやさしいツートンカラー。これがあれば1年中、気軽にお茶を満喫できますね。
伊藤園「OSGK-01専用フェルトスリーブセット」 | SHOP | CHAGOCORO | 文化をインスパイアするお茶メディア
「OSGK-01専用フェルトスリーブセット(4種セット)」のご購入は、こちらから
伊藤園「OSGK-02専用フェルトスリーブセット」 | SHOP | CHAGOCORO | 文化をインスパイアするお茶メディア
「OSGK-02専用フェルトスリーブセット(2種セット)」のご購入は、こちらから

Snow Peak×中川政七商店×茶論「野点セット」

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
最後にご提案したいのは、お外で抹茶を楽しむ「野点(のだて)」というスタイル。

「抹茶」と聞くと、格式ばった茶道のイメージを抱く方が多いかもしれません。でも、日本のアウトドアで楽しむ飲み物の原点は「抹茶」なんです。 昔の戦国大名たちは狩りなどをする合間などで、気取らずに茶会を楽しんでいたのです。

そこで、大自然の中で気軽に抹茶を点てられる、おすすめの道具を取り上げたいと思います。
画像/セット内容:仕覆(しふく)、茶碗、茶杓(ちゃしゃく)、茶筅(ちゃせん)、棗(なつめ)、茶巾(ちゃきん)

画像/セット内容:仕覆(しふく)、茶碗、茶杓(ちゃしゃく)、茶筅(ちゃせん)、棗(なつめ)、茶巾(ちゃきん)

それが、こちら。茶道ブランド「茶論」の監修のもと、日本の工芸をベースにものづくりをする「中川政七商店」と良質なアウトドア用品を製造する「Snow Peak」がトリプルコラボレーション。野点を現代にアップデートする道具6アイテムからなる「野点セット」です。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
お茶をすくうスプーンの役割を果たす「茶杓(ちゃしゃく)」は折り畳み型、抹茶の入れ物「棗(なつめ)」はお茶がこぼれないよう内蓋付き、茶道具を入れる袋(仕覆)の裏地にはSnow Peakのテント生地を使用しており、まさしくアウトドアにぴったりですね。

お茶碗は、軽量で保温力にも優れたチタン製なので割れる心配も不要。このようにデザイン性だけでなく機能性においても、道具ひとつひとつに細やかな配慮が行き届いています。
お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
お作法は気にせず、自然を楽しみながらお茶を味わうのが、野点というスタイル。とはいえ、基本的な道具の使い方やお茶の点て方はやはり気になるもの・・・。

そんな茶道未経験者でも安心できるよう、茶論のブランドディレクター監修のガイダンス資料も同梱。図解&Web動画でお茶の点て方を確認できます。

キャンプやピクニックで淹れる飲み物と言えば「コーヒー」というあなたも、この秋は「野点」というお楽しみを取り入れてはいかがですか?
※中川政七商店をはじめとする各オンラインショップにて、11月2日(月)10:00より発売となります。
その他一部実店舗にて、2020年11月2日(月)より発売。
中川政七商店(なかがわまさしちしょうてん)公式サイト|通販サイト
中川政七商店の公式サイト・公式オンラインショップ
SnowPeak×中川政七商店×茶論コラボの野点セット11月2日発売|中川政七商店 公式サイト|通販サイト
SnowPeak×中川政七商店×茶論「野点セット」の詳細、取り扱い店舗については、こちらから

最後に

お茶のイメージが変わるかも*⾄福のひと時を過ごせる「お茶体験」のすすめ
出典:
余りにも身近にある存在は、もはや空気のようで、特別思いを巡らせたりしにくいもの。
日本人である私たちにとって、「日本茶」もそういったものと言えるかもしれません。

でも、長きにわたって根付いてきた文化、そして飲み物であるからこそ、ここで一度付き合い方を見つめなおすことであなたの毎日に末永く寄り添ってくれるものになるはず。

カップ越しに伝わるジリジリとした温もりを指先で感じながら、しっぽりと・・・この秋はあなたなりのティーライフに出会ってみてはいかがでしょう?
<画像協力>
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー