想定外の"おこもり日"は何しよう?有意義な《時間の使い方リスト》

想定外の"おこもり日"は何しよう?有意義な《時間の使い方リスト》

お出かけする予定が…突然「お家で過ごさなくてはならない状況」になったこと、ありませんか。自然災害・感染症の流行などの為といった、身の安全を確保すべきとき。あるいは悪天候や体調不良、ドタキャンで、急に予定が空いたときなど――。 今回のテーマは『そんなとき、あなたなら何をしますか?』ということ。 しょんぼりした気持ちのまま過ごすのはもったいない!おこもり日の満足度をUPさせる過ごし方を、一緒にリストアップしてみましょう*2020年03月20日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしおうち時間暮らし方一人時間隙間時間
お気に入り数2151

普段は「時間がほしい!」と言っているのに、あれれ、何をしたらいいの?

慌ただしく過ぎていく毎日の中で、「もうちょっと時間があれば…」という思いを抱えている人は多いはず。でも、想定外の天災や予定のキャンセルなどで時間ができると…急な展開に「何をしたらいいかしら?」と戸惑うこともありますよね。

しかも、それが「おうちの中で過ごすのがマスト!」となったら、なおさらです。
出典:unsplash.com

慌ただしく過ぎていく毎日の中で、「もうちょっと時間があれば…」という思いを抱えている人は多いはず。でも、想定外の天災や予定のキャンセルなどで時間ができると…急な展開に「何をしたらいいかしら?」と戸惑うこともありますよね。

しかも、それが「おうちの中で過ごすのがマスト!」となったら、なおさらです。

でも、戸惑っていれば、時間はどんどん過ぎてしまうもの。せっかくなら、今の自分や未来の生活の満足度をUPさせる「おこもりタイム」にしてみませんか?
出典:unsplash.com

でも、戸惑っていれば、時間はどんどん過ぎてしまうもの。せっかくなら、今の自分や未来の生活の満足度をUPさせる「おこもりタイム」にしてみませんか?

目次

もっと見る

No.1|一度立ち止まって。ゆったりと、自分を満たす

慌ただしい毎日でついつい後回しにしがちな「自分のための時間」。急なおこもりタイムこそ、神様から自分へのプレゼントととらえて、思いっきり自分のために使いましょう♪

本やDVDで、こころに栄養を

おこもりのお供といえば、まず頭に浮かぶのが読書やDVD鑑賞。ちょっと外出が可能な状況なら、図書館などレンタルできる施設でたくさん借りこんでみましょう。
出典:unsplash.com

おこもりのお供といえば、まず頭に浮かぶのが読書やDVD鑑賞。ちょっと外出が可能な状況なら、図書館などレンタルできる施設でたくさん借りこんでみましょう。

そもそも外出が難しい状況でも、オンラインのマガジン購読サービスや電子書籍、動画配信サービスを利用すれば、あっという間に大充実の時間が過ごせるはず。
出典:unsplash.com

そもそも外出が難しい状況でも、オンラインのマガジン購読サービスや電子書籍、動画配信サービスを利用すれば、あっという間に大充実の時間が過ごせるはず。

カラダを、徹底的にセルフメンテナンス!

時間ができるとついついアクティブに動いてしまいがちなあなたなら、外出できない時間こそあえてじっくり自分と向き合うメンテナンスDayにしてみては。

ネットで少し凝った情報を調べながら、セルフネイルやセルフマッサージに挑戦してみたり、いつもより贅沢なフェイスパックを使いながらスキンケアを施してみれば、贅沢なひと時に。

動画でレクチャーを受けながらおうちヨガなどもいいですね。
出典:unsplash.com

時間ができるとついついアクティブに動いてしまいがちなあなたなら、外出できない時間こそあえてじっくり自分と向き合うメンテナンスDayにしてみては。

ネットで少し凝った情報を調べながら、セルフネイルやセルフマッサージに挑戦してみたり、いつもより贅沢なフェイスパックを使いながらスキンケアを施してみれば、贅沢なひと時に。

動画でレクチャーを受けながらおうちヨガなどもいいですね。

▼この機会に、小顔マッサージやヨガ、話題のプランクにトライ*
【ほぐす・流す】が小顔への近道!簡単に出来る小顔マッサージ、集めました♪
【ほぐす・流す】が小顔への近道!簡単に出来る小顔マッサージ、集めました♪

顔は、気づかない間にどんどんコリやむくみが蓄積されてしまう場所。そのせいで、実際よりも大きく見えてしまっている…なんてことも多いといいます。そんなコリやむくみを和らげるのに効果的な方法が、顔のセルフマッサージ。リンパの流れを良くすることで老廃物が排出され、むくみが出にくくなると言われています。今回はそんな小顔マッサージをする上でのポイントや、おすすめのマッサージ方法などをご紹介していきます。ぜひ参考にしてみてくださいね。

つらい蓄積肩こりには、ヨガの『動物ポーズ』で簡単スッキリ美人へ
つらい蓄積肩こりには、ヨガの『動物ポーズ』で簡単スッキリ美人へ

日々蓄積されるつらい肩こり。そんなガチガチ肩には、ヨガの動物ポーズを取り入れてみませんか?初心者や体の硬い方でも簡単に取り組めるものが多く、肩こりを改善するだけじゃなく、他の部位の不調改善にもつながるんです。すぐにでも始められる、おすすめヨガの動物ポーズで、簡単スッキリ美人を目指しましょう♪

一日"30秒×2"からはじめる、体幹に良い「プランク」のひみつが知りたい!
一日"30秒×2"からはじめる、体幹に良い「プランク」のひみつが知りたい!

ヨガやピラティスが人気を集めるようになってから、「体幹」という言葉を良く聞くようになりましたよね。ただがむしゃらに運動するのではなく、体を支える胴体部分の筋肉を鍛える事で、体に良い様々な効果が期待されている体幹トレーニング。そこで今回は、一日ほんの少しの時間でも効果が出来る体幹トレーニング「プランク」をご紹介したいと思います。

気になっていたレシピにじっくり挑戦

お料理好きでも、毎日の生活ではササッとご飯作りを済ませてしまうもの。

時間がある時こそ、今まで気になっていた煮込み料理やオーブン料理、いつもはなかなか取り掛かりにくいお菓子作りに挑戦してみましょう!
出典:unsplash.com

お料理好きでも、毎日の生活ではササッとご飯作りを済ませてしまうもの。

時間がある時こそ、今まで気になっていた煮込み料理やオーブン料理、いつもはなかなか取り掛かりにくいお菓子作りに挑戦してみましょう!

お子さんがいる場合、普段は料理のお手伝いをお願いしてもついつい時間に追われて、イライラしてしまうことも多いかもしれませんが、時間がたっぷりできたときは、大チャンス!

ゆったりと親子の時間を楽しみながら、子供の経験値も詰めて、おいしいものが出来上がる、一石三鳥のひとときになるはず。
出典:unsplash.com

お子さんがいる場合、普段は料理のお手伝いをお願いしてもついつい時間に追われて、イライラしてしまうことも多いかもしれませんが、時間がたっぷりできたときは、大チャンス!

ゆったりと親子の時間を楽しみながら、子供の経験値も詰めて、おいしいものが出来上がる、一石三鳥のひとときになるはず。

▼この機会に、おしゃれフレンチに挑戦してみても◎
おうちレストランOPEN♪おしゃれな「フランス郷土料理」の地域別レシピ集
おうちレストランOPEN♪おしゃれな「フランス郷土料理」の地域別レシピ集

フランスの各地方には、個性豊かな郷土料理があります。たとえば、ワインで有名なブルゴーニュの名物料理は肉の赤ワイン煮込み、海の幸が豊富なプロヴァンス・マルセイユにはブイヤベース…というように、その土地ならではの料理が根付いています。今回は、フランスの代表的な郷土料理を地方別にご紹介します。フランスの家庭の味を、おうちで作ってみませんか?

時短で、旨味たっぷり。フランス家庭で愛される「軽い煮込み料理」を作りませんか
時短で、旨味たっぷり。フランス家庭で愛される「軽い煮込み料理」を作りませんか

フランス料理というと、フルコースのような、かしこまったイメージ。ですが、実際フランスの家庭で親しまれている料理のほとんどは、お手頃な食材で、調理法もとてもシンプル。ぱぱっと手軽に作れる料理が愛されています。今回はそんなフランス家庭料理のなかでも、フライパン1つで作れるほど手軽な「煮込み」レシピを取り上げます。どれもだいたい30分以内で作れるのに、手抜きではない、素材の旨味をしっかり堪能できる味わい。フランスが薫る煮込み料理で、秋の食卓を楽しみましょう。

びよ~んと伸びるフランス版マッシュポテト?「アリゴ」の作り方&アレンジレシピ
びよ~んと伸びるフランス版マッシュポテト?「アリゴ」の作り方&アレンジレシピ

フランスのオーブラック地方の郷土料理「アリゴ」が人気ですね。チーズを入れることで、マッシュポテトがびよ~んとお餅のように伸びる楽しい料理は、パーティーメニューにもおすすめ。今回は、その作り方と楽しみ方、アレンジレシピやアリゴを使ったお料理などをご紹介します。お家にあるシンプルな材料でできますので、ぜひ作ってみてくださいね。

ワインとの相性ぴったり♪わが家で楽しみたい《フランス家庭料理》レシピ
ワインとの相性ぴったり♪わが家で楽しみたい《フランス家庭料理》レシピ

「フランス料理」と聞くと、おしゃれなコース料理を想像しがちですが、さにあらず。フランスには、それぞれの土地に古くから伝わる郷土料理があり、それが国民に愛される家庭料理になっているのです。そのような、フランス国民のおふくろの味を、ぜひあなたも味わってみませんか?実は素朴な調理法が多いので、気軽につくることができます。今回は、郷土色も感じられる、定番の《フランス家庭料理》レシピをまとめました。ワインを片手に、フランスに想いを馳せる、すてきな食卓のひと時を過ごしてみては♪

No.2|ついつい後回しにしていた溜まったタスクを、やっつける!

一生懸命がんばっていても、やるべきことすらなかなか終わらせることができないお悩みを持っている人は多いもの。おこもり日は、残ってしまった億劫なおうちタスクを片づける、前向きな「プロジェクトDay」にしてみましょう。

徹底的に掃除してみる

全体的にほこりを取り切れていない部屋やいつもモヤッと見ていた引き出しなど…。
おこもり日は、徹底的なお掃除タイムからスタートしてはいかがでしょう?
出典:

全体的にほこりを取り切れていない部屋やいつもモヤッと見ていた引き出しなど…。
おこもり日は、徹底的なお掃除タイムからスタートしてはいかがでしょう?

まずは30分や1時間など、憂鬱にならない程度の時間を目安にお掃除開始。
予定の時間がやってきたら、そのあと残りの時間で過ごすお楽しみタイムは気分もお部屋もスッキリ♪

もちろん、気分が乗ってきたらどっぷり1日磨きをかけても、いい一日になるはず!
出典:

まずは30分や1時間など、憂鬱にならない程度の時間を目安にお掃除開始。
予定の時間がやってきたら、そのあと残りの時間で過ごすお楽しみタイムは気分もお部屋もスッキリ♪

もちろん、気分が乗ってきたらどっぷり1日磨きをかけても、いい一日になるはず!

▼この機会に、掃除で見逃しがちなところもキレイに!
目からウロコの掃除術。【重曹・酢・クエン酸…】エコ掃除の基本をもう一度おさらい
目からウロコの掃除術。【重曹・酢・クエン酸…】エコ掃除の基本をもう一度おさらい

重曹に酢、クエン酸にセスキ炭酸ソーダは、エコなお掃除の道具として有名ですね。でも、イマイチ使い方がわからなくて、買ってみたけど家の中でずっと眠ったまま…なんて人も実は多いのではないでしょうか。重曹やクエン酸などの特徴をしっかり把握しておくと、家中のお掃除に役立ちます。余計な洗剤を買わなくてもよくなって、スッキリ収納も目指せちゃいます。今回は、そんなエコ掃除のやり方をたっぷりご紹介していきます。基本を押さえて、エコ掃除生活を始めてみましょう!

やってみると意外と簡単!『窓・網戸・サッシ』の掃除テクニック、教えます
やってみると意外と簡単!『窓・網戸・サッシ』の掃除テクニック、教えます

窓を開けようとしたとき、ふと窓ガラスや網戸の汚れが気になったことはありませんか?手垢や雨の跡が付いてしまった窓ガラス、排気ガスやホコリで黒くなった網戸、砂埃が溜まったサッシ…。これでは窓を開けるのもためらってしまいますよね。そこで今回は窓ガラス・網戸・サッシを簡単にキレイにする掃除術をご紹介します。ガラスがいまいちキレイに拭けない、網戸やサッシの掃除が苦手…という方、必見です!

写真や書類を整理する

多くの人が、見て見ぬふりをしたまま過ごしがちなのが、たまりにたまった、スマホやデジカメの「写真データ」。
そして、仕事や個人の資料、郵便物といった、数々の「書類」たち。

隙間時間では着手しにくいものだからこそ、ためてしまいがちなんですよね。急なおこもり日は、それらに向き合う大チャンスです。
出典:

多くの人が、見て見ぬふりをしたまま過ごしがちなのが、たまりにたまった、スマホやデジカメの「写真データ」。
そして、仕事や個人の資料、郵便物といった、数々の「書類」たち。

隙間時間では着手しにくいものだからこそ、ためてしまいがちなんですよね。急なおこもり日は、それらに向き合う大チャンスです。

たとえおこもり中にすべてが終わらなくても、「分類」「処分」「保存」など、少しカテゴライズが進めば、次にやるべきことが見えてくるはず。

なんとなく引っかかっていた心のモヤモヤが、想像以上に晴れますよ。
出典:

たとえおこもり中にすべてが終わらなくても、「分類」「処分」「保存」など、少しカテゴライズが進めば、次にやるべきことが見えてくるはず。

なんとなく引っかかっていた心のモヤモヤが、想像以上に晴れますよ。

▼写真データの整理術
溜まった写真データどうしてる?自分らしい《写真の整理・保管方法》を見つけよう
溜まった写真データどうしてる?自分らしい《写真の整理・保管方法》を見つけよう

スマホやカメラの中に、ついつい溜まってしまいがちな写真データ。なんとなくプリントはしたものの、整理に手を付けられず写真が束になっているという方も多いはずです。今回はそんな写真や写真データの整理・保管方法について、おすすめの方法をご紹介していきます。アルバムに整理したりフォトフレームで飾ったり……自分に合った写真整理の方法を見つけてみてくださいね。

どこから手を付けよう…の悩みがすっきり*スマホでできる《大量写真の整理術》
どこから手を付けよう…の悩みがすっきり*スマホでできる《大量写真の整理術》

スマホやデジカメで気軽に写真を楽しめる時代になったからこそ、撮り貯めたその膨大なデータの管理に頭を悩ませる人は多いはず。 「とりあえずPCに保存しているけれど、あとは手つかずで・・・」「どんな方法がいいか考えているうちについつい整理が後回しに・・・」という写真整理迷子のあなたに、スマホでできる写真整理方法をご紹介します。

▼書類の整理術
学校のプリントに取扱説明書、DM など。たまる一方の「紙もの」収納どうしてる?
学校のプリントに取扱説明書、DM など。たまる一方の「紙もの」収納どうしてる?

紙ものの整理をするなら、やっぱり王道のバインダーやファイルでの整理整頓がすっきり収納できるようです。バインダーやファイルにも種類がいろいろありますので、用途に合ったものを選ぶのがポイントに。家族みんなが共有できるよう、見やすく分かりやすい収納を目指していきましょう。

探してばかりにサヨナラ。ブロガーさんに学ぶ【書類の整理方法】
探してばかりにサヨナラ。ブロガーさんに学ぶ【書類の整理方法】

要らない書類がたまっていたり、大事な書類が見つからない、いつも何かしら探してばかりいるという方にぜひおすすめしたい書類の整理方法を、とっても素敵なブロガーさんたちから学びましょう。領収書や家電の取扱説明書、学校のプリント、病院の診察券などすぐにマネしたくなる整理方法がいっぱいです。さっそく整理してすっきりしたお部屋に生まれ変わりましょう♪

断捨離&衣替え

なんとなくため込んでしまった品々にじっくり向き合うというのも、おこもり日だからできること。「不要なもの」を見極めて、手放すと、気分がスッキリ。充実感が得られるはずです。
出典:

なんとなくため込んでしまった品々にじっくり向き合うというのも、おこもり日だからできること。「不要なもの」を見極めて、手放すと、気分がスッキリ。充実感が得られるはずです。

もったいなさや迷いがあってなかなか手放すものを見極められない場合や、やり始めたら途方もなくなりそう…という場合には、「この紙袋がいっぱいになるまで」「家全体から、30個!」などと、一旦のゴールを決めてみては。
ゲーム感覚で、ミッション達成を目指せます。
出典:

もったいなさや迷いがあってなかなか手放すものを見極められない場合や、やり始めたら途方もなくなりそう…という場合には、「この紙袋がいっぱいになるまで」「家全体から、30個!」などと、一旦のゴールを決めてみては。
ゲーム感覚で、ミッション達成を目指せます。

季節の変わり目なら、断捨離だけでなく、衣替えと並行して行えば一石二鳥。

おこもり日の夕方には、お気に入りが詰まったクローゼットが完成するはずです。
出典:

季節の変わり目なら、断捨離だけでなく、衣替えと並行して行えば一石二鳥。

おこもり日の夕方には、お気に入りが詰まったクローゼットが完成するはずです。

▼無理しない断捨離のヒントをご紹介*
”断捨離”にもコツがあるんです!上手なシンプルライフの始め方
”断捨離”にもコツがあるんです!上手なシンプルライフの始め方

「断捨離」「ミニマリスト」などの言葉が広まって早数年。いざ不要な物を捨てようと整理を始めても、いつか使うかも…と結局捨てられずそのまま、なんてこともあるのではないでしょうか。そこで、物を捨てられない人のために、シンプルライフの始め方と捨てるコツをご紹介します。まずは、シンプルにしやすい洋服・本・書類・食器・キッチンツールから始めてみましょう。

▼衣替えは、ただ“しまう”だけじゃない。しまい洗い、防虫対策などのテクニック集

No.3|わが家の防災対策に取り掛かってみる

どこかに心配を抱きつつも、「いつかやろう・・・」となかなか腰の上がらないものの一つが防災対策。
突然天から降ってきたおこもり日こそ、取り掛かってみませんか?

防災ポーチを作ってみる

いつも携帯できる安心アイテムとして最近話題の「防災ポーチ」。なんとなく持ち歩いているものや、家の中にあるものを、万が一のための「常備する備え」としてポーチに整理してみると、それだけで安心感がグッと増すはず。簡単に作れるのに、明日からのお出かけが、断然心強いものとなりますよ。
出典:

いつも携帯できる安心アイテムとして最近話題の「防災ポーチ」。なんとなく持ち歩いているものや、家の中にあるものを、万が一のための「常備する備え」としてポーチに整理してみると、それだけで安心感がグッと増すはず。簡単に作れるのに、明日からのお出かけが、断然心強いものとなりますよ。

▼防災ポーチの作り方は、こちらから。
いつでも安心感を。外出の時はお守りとして「防災ポーチ」を持ち歩こう
いつでも安心感を。外出の時はお守りとして「防災ポーチ」を持ち歩こう

昨年立て続けに起こった台風や豪雨、そして日本各地を襲う震災――。その教訓をいかし、万が一に備えて、お家に防災グッズをまとめた持出袋をつくったという方も多いのでは。でも、もし家から外出したときに被災したとしたら…そのための備えは十分ですか? そこで、いつどこにいても手が届く防災対策として注目されているのが、いつものバッグにプラスして持ち運べる「防災ポーチ」。 自分のライフスタイルや家族構成に合わせてカスタマイズしながら、今すぐ頼れる「ポーチ」を用意してみませんか?

ローリングストックについて考えてみる

お水や手間をかけず食べられる食品を、日常的に消費しつつ買い足していくことで、常に新しい飲食物を一定量常備する「ローリングストック」。

例えば、おこもり日は「家にある缶詰やレトルトをメインに、超簡単クッキングをしてみる!」と決めて取り組んでみては?

1日3食を通して、「こんな缶詰があったら便利なのに…」「このカレーはおいしいからもっと買い足しておこう」「甘いおやつばかりだと飽きるな…」など、発見があるはず。
出典:

お水や手間をかけず食べられる食品を、日常的に消費しつつ買い足していくことで、常に新しい飲食物を一定量常備する「ローリングストック」。

例えば、おこもり日は「家にある缶詰やレトルトをメインに、超簡単クッキングをしてみる!」と決めて取り組んでみては?

1日3食を通して、「こんな缶詰があったら便利なのに…」「このカレーはおいしいからもっと買い足しておこう」「甘いおやつばかりだと飽きるな…」など、発見があるはず。

「カセットコンロを使って調理してみる」というテーマの日にするのも◎。

ガスボンベのストックの有無や、火力の感覚、あるいは「カセットコンロには普段使っているフライパンじゃ大きすぎる…!」といった気づきも得られそうです。
出典:

「カセットコンロを使って調理してみる」というテーマの日にするのも◎。

ガスボンベのストックの有無や、火力の感覚、あるいは「カセットコンロには普段使っているフライパンじゃ大きすぎる…!」といった気づきも得られそうです。

▼ローリングストックの基本&手順は、こちらから。
防災対策とは長く上手につきあおう!非常食を見直す『ローリングストック法』のすすめ
防災対策とは長く上手につきあおう!非常食を見直す『ローリングストック法』のすすめ

新しい非常食の考え方『ローリングストック法』をご存知ですか?今までは災害時まで手を付けずに長期保存していた非常食を、日常で消費しながら買い換えて備える方法です。いざというときの賞味期限切れを防ぎ、食べやすさなどを事前に見極められるので失敗もありません。今回はそんなローリングストック法のメリット、おすすめの食品などをご紹介いたします。是非今度の防災対策の参考にされてみてください。

「もしも」のために…【必要な分】を知って管理する“ローリングストック”をはじめませんか
「もしも」のために…【必要な分】を知って管理する“ローリングストック”をはじめませんか

災害時のための非常食。「備えが大切」とは言われますが、備えたあとそのままになっていませんか?また本当にその量・内容で大丈夫ですか?やみくもに集めるのではなく、必要な分をきちんと知ることはとても大切なこと。今回は非常食の基礎知識と、注目の新しい備蓄法“ローリングストック”についてご紹介します。

どこか1か所、防災アイテムを整えてみる

全てに着手しようとすると、何からやっていいのか途方に暮れがちな防災対策。ですが、例えば、「トイレ」や「ベッドサイド」など……1つだけテーマを決めて、はじめてみましょう。あれもこれもと混乱せず、手を付けやすくなります。

例えば「トイレ」というテーマで取り組むなら、「生理用品」「トイレットペーパー」「防災トイレ」「タオル」「アルコール消毒液」などのアイテムを揃えて。
出典:

全てに着手しようとすると、何からやっていいのか途方に暮れがちな防災対策。ですが、例えば、「トイレ」や「ベッドサイド」など……1つだけテーマを決めて、はじめてみましょう。あれもこれもと混乱せず、手を付けやすくなります。

例えば「トイレ」というテーマで取り組むなら、「生理用品」「トイレットペーパー」「防災トイレ」「タオル」「アルコール消毒液」などのアイテムを揃えて。

「ベッドサイド」というテーマで取り組むなら、頭上に落ちてきそうなものを移動・片付けたうえで、「ライト」「履き古したスニーカー(ガラスなど飛散したときの移動用)」「簡単な着替え一式」など…。

その日にすべてアイテムがそろわなくても、お買い物リストにメモしたり、今後のToDoが整理されるだけで、次のアクションにつなげやすくなります。

突然のおこもりデー、たとえ1か所からでも不測の事態のために活用できれば、とても充実感に満ちた時間を過ごせるはず。
出典:

「ベッドサイド」というテーマで取り組むなら、頭上に落ちてきそうなものを移動・片付けたうえで、「ライト」「履き古したスニーカー(ガラスなど飛散したときの移動用)」「簡単な着替え一式」など…。

その日にすべてアイテムがそろわなくても、お買い物リストにメモしたり、今後のToDoが整理されるだけで、次のアクションにつなげやすくなります。

突然のおこもりデー、たとえ1か所からでも不測の事態のために活用できれば、とても充実感に満ちた時間を過ごせるはず。

No.4|やがてやってくる、楽しい未来に向けての準備を行う

不要不急の外出を控えなくてはいけない事態や、看病などで、おこもりが一定期間続きそうなときも、ぜひ希望のある、前向きな気持ちで過ごしたいものです♪

きっとすぐにやってくる、楽しい未来への準備期間として捉えてみてはいかがですか?

外食やカフェをガマンした分、レジャー貯金に

「大好きなあのカフェに行けない…」、「外食したいけど、今日は頑張って自炊した…」そんなおこもりの時は、我慢したからこそ節約できたコストを、“レジャー貯金”にまわしてみてはいかでしょう?
出典:unsplash.com

「大好きなあのカフェに行けない…」、「外食したいけど、今日は頑張って自炊した…」そんなおこもりの時は、我慢したからこそ節約できたコストを、“レジャー貯金”にまわしてみてはいかでしょう?

たとえば、「カフェにも行かず(500円)、夕飯も外食やデリバリーで済ませたいのを我慢して(1500円)多めに作り、次の日のランチ用のお弁当まで用意した(1000円)」、とすると、たった一日で3000円分の貯金が♪

ここまで毎日いかなくても、そんなおこもりデーを数日乗り越えたなら、おこもり明けには自分を自分で少しねぎらって、ちょっと贅沢なことをしてもいいのではないでしょうか。

お食事やマッサージに出かけたり。また、気になっていたコスメやお洋服を手にできるイメージがつくのでは?
出典:

たとえば、「カフェにも行かず(500円)、夕飯も外食やデリバリーで済ませたいのを我慢して(1500円)多めに作り、次の日のランチ用のお弁当まで用意した(1000円)」、とすると、たった一日で3000円分の貯金が♪

ここまで毎日いかなくても、そんなおこもりデーを数日乗り越えたなら、おこもり明けには自分を自分で少しねぎらって、ちょっと贅沢なことをしてもいいのではないでしょうか。

お食事やマッサージに出かけたり。また、気になっていたコスメやお洋服を手にできるイメージがつくのでは?

おうちで「学び」を始めてみる

なんとなく興味があったアカデミックな分野や、興味があった趣味など…。Eラーニングや動画を活用して、おうちにいながら新しい挑戦をスタートしてみるのも◎

未知の分野に触れることで、少し長めのおこもり期間のいい刺激にもなりますよ。
出典:unsplash.com

なんとなく興味があったアカデミックな分野や、興味があった趣味など…。Eラーニングや動画を活用して、おうちにいながら新しい挑戦をスタートしてみるのも◎

未知の分野に触れることで、少し長めのおこもり期間のいい刺激にもなりますよ。

▼この機会に、楽しい英語学習を始めてみませんか。
楽しく学べる♪「英会話力」が上がる《おすすめ海外ドラマ&勉強法》
楽しく学べる♪「英会話力」が上がる《おすすめ海外ドラマ&勉強法》

英語力を向上させたいけど、英会話スクールに行くのはお金もかかるし、ハードルも高いですよね。海外ドラマなら、楽しくリーズナブルに英会話力を向上することができますよ。今回は、TOEIC対策にもおすすめな、英会話力がぐんとアップする海外ドラマをご紹介します。

おこもり日は、毎日をちょっぴり更新できる大チャンス!

「何もしない」をするのも、おこもり日ならではの醍醐味。
でも、ほんのちょっとでも何かにとりかかれたら、それはちょっと新しい自分や未来に出会えるチャンスにもなります。
出典:unsplash.com

「何もしない」をするのも、おこもり日ならではの醍醐味。
でも、ほんのちょっとでも何かにとりかかれたら、それはちょっと新しい自分や未来に出会えるチャンスにもなります。

家の中でしか過ごせない…と残念に思うよりも、「普段取り掛かれないことに思う存分向き合える時間」という目で、住まいや自分の心を見つめてみると…できること・やりたいことはたくさん見つかるのでは。

そんな前向きな気持ちで過ごせたら、きっとおこもりの翌日は、バージョンアップした毎日が待っているはずですよ♪
出典:unsplash.com

家の中でしか過ごせない…と残念に思うよりも、「普段取り掛かれないことに思う存分向き合える時間」という目で、住まいや自分の心を見つめてみると…できること・やりたいことはたくさん見つかるのでは。

そんな前向きな気持ちで過ごせたら、きっとおこもりの翌日は、バージョンアップした毎日が待っているはずですよ♪

*画像のご協力をありがとうございました*
いつでも、HOME ~ちいさな建売、おしゃれハウスを目指す~ Powered by ライブドアブログ
IEbiyori 鹿児島 整理収納アドバイザー Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
生活のメモ Powered by ライブドアブログ
パンと日用品の店 わざわざ
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー