気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事

他人の言動やアクシデントなど、外部からの刺激で落ち込む事もありますが、普段の何気ない行動や考え方のクセで知らず知らずのうちに自分を追い込んでいる場合もあります。当たり前にしている「何か」でさらに気分がダウンしていないか、気分の波を上手に乗り切る方法を探してみませんか?2020年03月05日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方リフレッシュ・気分転換一人時間
お気に入り数3176
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

気分が落ち込んでやる気が出ない…

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
気分が落ち込む、という状態は誰にもある事ですが、辛いもの。「何もする気がしない」と感じるだけでなく、体調まで悪くなって身動きできなくなるなど、心身への影響の強さはときによって様々です。
気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
他人の言動やアクシデントなど、外部からの刺激で落ち込む事もありますが、普段の何気ない行動や考え方のクセで知らず知らずのうちに自分を追い込んでいる場合もあります。落ち込むという事は、ダメージがあるという事。ちょっとした考え方の転換のコツやセルフケア方法を知っておくと、心の辛さを軽くする事ができるかも知れません。

目次

「考え方のクセ」で自分を追い詰めていないかをチェック!

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
人付き合いが苦手だと、誰かと会って話した後「あんな事言わなければ良かった」「ああ言えば良かった」と一人反省会を始めてしまいがち。他人を不快にさせてしまったかも…という振り返り自体は今後のプラスになりますが、「きっと○○と思われたに違いない」と他人の気持ちを決めつけてしまうのはちょっと待って。

わからない相手の気持ちよりも、プラスの部分に目を向けて

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
相手の気持ちは、本人でない限りはわかりません。また、自分に置き換えてみると、会って別れた後でどれくらいその相手の事を考えますか?特にそれほど親しくない間柄であれば、「それほど悩む必要はない」と気楽に捉えましょう。
気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
逆に、「久しぶりに会えて良かった」「時間を共有できて良かった」というプラスの部分だけ思い出すクセを付けると楽になれます。苦手な人と話さなければならなかったシチュエーションなら、「苦手な人と話す事ができた自分はすごい」と頑張った自分を評価する事もできますね。

「できなかった事」にこだわらなくてもOK

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
気分が落ち込んでしまう原因には、「自分の能力不足」に対する苛立ちや不安もあります。これも真面目さや向上心があるからこその心の動きと言えるかも知れません。

できた事をピックアップしてみる

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
実際の所、「○○できなかった」というときでも、必要な事は達成できている場合も多いもの。できた部分を無視して、できない部分ばかりを気になるのは「自分に厳しい」と言えます。悪い事ではありませんが、それで苦しくなっては困ります。そんなときは「できた事」を一つでもいいのでピックアップしてみましょう。

「物事には過程がある」ので今できなくても大丈夫

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
結果を「0か100か」で判断するのは、目標が高いのではなく「物事には過程が存在する」と認められていない状態です。「今の自分にできるのはここまで」「目標の状態になるにはどうしたら」と現状を受け入れて、実現するための方法を探せるようになると不安からの落ち込みは少しずつ和らいでいきます。

「情報疲れ」で落ち込んでしまうときの対処法

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
自分に直接的な問題はないのに不安感から落ち込むときなどは、テレビなどから入ってくる情報をコントロールしてみましょう。メディアから入る情報は視聴者の興味を引くためにどうしても刺激が強くなるように作られています。

SNSは上手に利用しよう

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
気軽に誰かと交流できるSNSも、ときに気分が落ち込む原因になり得ます。不安な気持ちからSNS離れできず、さらに情報を浴びてより不安が増す…という悪循環になってると気付いたら、端末の電源を切るなどして少しの時間でもデジタルデトックスしてみましょう。

気分転換には「落ち着ける物」がおすすめ

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
落ち込んでいるときは脳が疲れているので、新しい刺激を入れるよりクールダウンの時間を取りましょう。愛読書やお気に入りの映画など「内容がわかっている」物を楽しむ事で、落ち着いた状態を心が思い出せる事もあります。
心のやすらぎと癒しピアノ - Forest Healing -
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

自然音や穏やかなピアノの音など、心地よいと感じる音楽で心を和らげるのも有効です。ロックなどの激しい曲は脳が興奮するので、元気があるときに楽しみましょう。

心のやすらぎと癒しピアノ - Forest Healing -
900円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

新しい刺激による気分転換は「自分へのご褒美」がおすすめ

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
普段のルーティンにない事をして気を紛らわせたいときは、「食べてみたかったスイーツを食べる」「美容院でシャンプーしてもらう」など、「自分を大切にしている」と心地よく感じられる事がおすすめです。服や物を「気分転換のため」に買うのは判断が狂いがちなので、前から買おうとしていた物以外はご注意を。

「ちゃんと休めているか」も考えてみよう

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
理由もなく気分が沈むときは、本当に体調が悪い場合もあります。睡眠時間が短い、時間は長くても熟睡できていない、という事も。睡眠の質をチェックするアプリの利用や、健康診断の結果を再チェックするなど、体に不調がないかも振り返ってみて下さい。

落ち込むのは頑張っているからこそ

気分の波を上手に乗り切ろう!「落ち込んだとき」に試したい事
出典:unsplash.com
生きていればときに落ち込んでしまう事もありますが、それは自分が頑張っている証拠です。「口角を上げるだけで気分が向上する」という説もあるほど、ほんのささいな事で人の気分は影響を受けてしまいます。考え方のクセやセルフケア方法を知って、上手に乗り切りましょう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー