ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ

ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ

スキンケアやダイエットなど美しさを保つための様々な美容法がありますが「自分に合ったもの」を見つけるのって実は結構難しいですよね。今回はアーユルヴェーダにより古くから伝承されてきた、化学物質や添加物を使わない、また美容や健康に嬉しい効果が期待できる「ギー(Gee)」についてご紹介します。美容はナチュラル派という方にもおすすめのギー。そもそもアーユルヴェーダとは何か、ギーとはどんなものなのか、どう使うものなのかなど、ひとつずつお話していきますので、ゆっくり読み進めていってくださいね。2020年06月29日更新

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし健康ヘルス・ビューティーオイル美容アーユルヴェーダ
お気に入り数229
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

自分に合った美容法、見つけられていますか?

ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ
出典:unsplash.com
スキンケアやダイエットなど美しさを保つための様々な美容法がありますが、“自分に合ったもの”を見つけるのって実は結構難しいですよね。
ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ
出典:unsplash.com
今回はアーユルヴェーダにより古くから伝承されてきた、化学物質や添加物を使わない、また美容や健康に嬉しい効果が期待できる「ギー(Gee)」についてご紹介していきます。美容は「ナチュラル派」という人にもおすすめですよ。

目次

そもそも『アーユルヴェーダ』って?

「アーユルヴェーダ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。インドを発祥とした伝統的医学で、その歴史は5000年以上あると言われています。世界最古の言語「サンスクリット」で“生命の智慧”という意味を持ちます。
出典:unsplash.com

「アーユルヴェーダ」という言葉を聞いたことがあるでしょうか。インドを発祥とした伝統的医学で、その歴史は5000年以上あると言われています。世界最古の言語「サンスクリット」で“生命の智慧”という意味を持ちます。

医学のみならず、生活の知恵、生命科学、哲学の概念も含んでおり、病気の治療と予防だけでなく、より善い人生を目指すものである。健康の維持・増進や若返り、さらには幸福な人生、不幸な人生とは何かまでを追求する。
出典:アーユルヴェーダ - Wikipedia
アーユルヴェーダでは、心や体、行動や環境なども含めた“全体の調和”が健康にとって重要とされています。インドやスリランカなど南アジアを始め、アーユルヴェーダは改めて世界から注目されています。
出典:unsplash.com

アーユルヴェーダでは、心や体、行動や環境なども含めた“全体の調和”が健康にとって重要とされています。インドやスリランカなど南アジアを始め、アーユルヴェーダは改めて世界から注目されています。

また近年では、アーユルヴェーダを取り入れたリトリートも人気ですね。実は「ヨガ」や「呼吸法」もアーユルヴェーダの健康法の智慧のひとつ。わたしたちが生きる上で必要な事柄すべてに精通するものなのです。
出典:unsplash.com

また近年では、アーユルヴェーダを取り入れたリトリートも人気ですね。実は「ヨガ」や「呼吸法」もアーユルヴェーダの健康法の智慧のひとつ。わたしたちが生きる上で必要な事柄すべてに精通するものなのです。

今回はそんなアーユルヴェーダに欠かせないと言っても過言ではない「ギー」について、いったいどんなものなのか、どう使うのかなど、ライフスタイルへの取り入れ方をひとつずつ紹介していきます。
出典:www.photo-ac.com

今回はそんなアーユルヴェーダに欠かせないと言っても過言ではない「ギー」について、いったいどんなものなのか、どう使うのかなど、ライフスタイルへの取り入れ方をひとつずつ紹介していきます。

「ギー」ってなんだろう?

バターのようなコクと風味

「ギー」とはバターオイルの一種で、すべての不純物を除いた純粋な油。疲労や毒素を取り除き、活力や知力、消化や記憶力などをあげる最も優れたオイルとも言われています。
出典:stocksnap.io

「ギー」とはバターオイルの一種で、すべての不純物を除いた純粋な油。疲労や毒素を取り除き、活力や知力、消化や記憶力などをあげる最も優れたオイルとも言われています。

脂肪の燃焼をサポート。ダイエット効果も期待♪

ギーは溶かしバターのような見た目と味をしています。アーユルヴェーダ発祥の地インドでは、カレーやナン、白米にもギーをかけて一緒に食べます。脂肪の燃焼をサポートする成分が含まれているため、ダイエット効果も期待できます。
出典:unsplash.com

ギーは溶かしバターのような見た目と味をしています。アーユルヴェーダ発祥の地インドでは、カレーやナン、白米にもギーをかけて一緒に食べます。脂肪の燃焼をサポートする成分が含まれているため、ダイエット効果も期待できます。

アンチエイジングにも◎

そのほか、免疫力アップやアンチエイジング、便秘解消、食欲増進、疲労回復、傷の治癒を導くなど嬉しい効果がたくさん期待できます。また酸化しにくい成分のため、長期保存ができるオイルでもあります。
出典:unsplash.com

そのほか、免疫力アップやアンチエイジング、便秘解消、食欲増進、疲労回復、傷の治癒を導くなど嬉しい効果がたくさん期待できます。また酸化しにくい成分のため、長期保存ができるオイルでもあります。

「ギー」はどこで買えるの?

日本では輸入食品店や、インターネットで購入することができます。ギーの1日の摂取量は、おおさじスプーン1杯程度を目安に摂るのが良いとされています。
出典:unsplash.com

日本では輸入食品店や、インターネットで購入することができます。ギーの1日の摂取量は、おおさじスプーン1杯程度を目安に摂るのが良いとされています。

手作りすることも出来ます◎

もっと手軽にという人には、お家で作る方法もあります。無塩バターを、鍋でコトコト溶かせば完成!保存もきくので時間のある時に少し多めに作ってもいいですね。
出典:

もっと手軽にという人には、お家で作る方法もあります。無塩バターを、鍋でコトコト溶かせば完成!保存もきくので時間のある時に少し多めに作ってもいいですね。

作り方はコチラから

おうちで作れる!セレブも大注目の奇跡の油、「ギー」の作り方&活用レシピ | 【Nadia | ナディア】レシピサイト | プロの料理を無料で検索
3000年の歴史を持つインドの伝承医学「アーユルヴェーダ」に用いられてきた“奇跡の油”、「ギー」をご存知ですか? 現在、欧米では健康や美容に効果的な「体に良い油」として、世界的なモデルやトップアスリートに愛用されているのだそう。「そんな貴重な油、手に入りにくいのでは…?」と思うかもしれませんが、ご安心を! なんと、自宅でも「ギー」を作ることができるんです♪ 今回は「ギー」の作り方のポイントと、美味しく食べるためのレシピをご紹介します!

手軽にギーを取り入れよう!使い方あれこれ

いつものスープやパスタ、炒め物、お菓子まで。優しく柔らかい風味でどんな料理にも合う「ギー」。今回は簡単でおすすめの使い方を紹介していきます。
出典:unsplash.com

いつものスープやパスタ、炒め物、お菓子まで。優しく柔らかい風味でどんな料理にも合う「ギー」。今回は簡単でおすすめの使い方を紹介していきます。

炒めものの油を「ギー」にチェンジ

野菜やお肉を炒めるときに使う油を「ギー」に置き換えるだけの簡単な方法。ふんわりとバターの風味とコクがプラスされます。季節の野菜やガーリックなどがとってもよく合いますよ。
ギーを食事に取り入れることで、体の中にたっぷりと良質な潤いを与えるので、体の外も内側も乾燥しやすい冬の対策にも良いですね◎
出典:unsplash.com

野菜やお肉を炒めるときに使う油を「ギー」に置き換えるだけの簡単な方法。ふんわりとバターの風味とコクがプラスされます。季節の野菜やガーリックなどがとってもよく合いますよ。
ギーを食事に取り入れることで、体の中にたっぷりと良質な潤いを与えるので、体の外も内側も乾燥しやすい冬の対策にも良いですね◎

コーヒーや紅茶にスプーン1杯の「ギー」を

コーヒーや紅茶などいつものドリンクに、ティースプーン1杯分のギーを足してみましょう。便秘改善や消化促進の効果が期待できます。
コーヒーが苦手な人はホットミルクもおすすめ。その場合は加工乳ではなく、生乳100%のものを使用しましょう。
出典:unsplash.com

コーヒーや紅茶などいつものドリンクに、ティースプーン1杯分のギーを足してみましょう。便秘改善や消化促進の効果が期待できます。
コーヒーが苦手な人はホットミルクもおすすめ。その場合は加工乳ではなく、生乳100%のものを使用しましょう。

ごはんやパンにも「ギー」を

忙しくてなかなかお料理をする時間がない…という人におすすめの最も簡単なギーの食べ方。
ごはんやパンに、スプーン1杯程度のギーをかけることで優しい味わいに。ギーは白米にもよく合います。明太子や昆布、おかかなど和風アレンジを加えてみても良いですね。
出典:unsplash.com

忙しくてなかなかお料理をする時間がない…という人におすすめの最も簡単なギーの食べ方。
ごはんやパンに、スプーン1杯程度のギーをかけることで優しい味わいに。ギーは白米にもよく合います。明太子や昆布、おかかなど和風アレンジを加えてみても良いですね。

トーストしたパンに塗る方法ももちろんOK!温かいごはんにかけるだけ、トーストしたパンに塗るだけ、の簡単な使い方なので、日常的に続けることが出来そうですね。
出典:stocksnap.io

トーストしたパンに塗る方法ももちろんOK!温かいごはんにかけるだけ、トーストしたパンに塗るだけ、の簡単な使い方なので、日常的に続けることが出来そうですね。

お肌の乾燥対策、スペシャルケアに

ギーは美容オイルとしても使うことができます。乾燥の気になる季節、荒れた手肌や唇に、丁寧にマッサージするように塗り込みましょう。ギー独時の匂いがあるので、マッサージ後は蒸しタオルで拭きとります。しっとりとしたお肌に導いてくれますよ。
出典:unsplash.com

ギーは美容オイルとしても使うことができます。乾燥の気になる季節、荒れた手肌や唇に、丁寧にマッサージするように塗り込みましょう。ギー独時の匂いがあるので、マッサージ後は蒸しタオルで拭きとります。しっとりとしたお肌に導いてくれますよ。

おすすめの「ギー」をご紹介
Amazonで詳細を見る

「ギー」でカラダの内側から美しく健康的に

ナチュラル派さん必見の“万能オイル”。アーユルヴェーダ「ギー」の活用方法あれこれ
出典:unsplash.com
アーユルヴェーダとは何かを探りつつ、「ギー」の作り方や活用方法についてご紹介しました。いかがでしたでしょうか。カラダの内側から美しく健康的に過ごしていけるよう「ギー」を上手に活用してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー