朝起きるとじっとりと汗をかいていて、動くのも億劫になってしまうような夏の暑さ。けれど、夏だからこそ窓から吹く風が心地よいこともありますよね。
この記事では、うだるような暑さの夏を乗り切るためのアイデアや、便利なアイテムをご紹介します。
この記事では、うだるような暑さの夏を乗り切るためのアイデアや、便利なアイテムをご紹介します。
夏は気温の低い朝が活動におすすめ
いつもより少し早く起きて家のまわりを散歩しよう

出典:unsplash.com
打ち水で家のまわりに涼をよびこむ
家事や仕事は朝のうちに
自然の風で涼しく過ごそう
暑さが厳しくない日は扇風機もおすすめ
小型の卓上ファンも可愛い

出典:unsplash.com
最近ではUSB充電で使える小型のファンもあります。ソファに座ってゆっくりしたい時や、夏の暑い日のお出かけにも活躍してくれますよ。
窓辺に濡らしたタオルをかければ風が冷える

出典:unsplash.com
窓辺に濡らしたタオルをぶら下げておけば、外から家の中に入ってくる風が冷やされて心地よい風に変わります。また、網戸の掃除をきちんとしておくだけでも風通しが違います。
夏野菜で身体の内側からひんやり
トマトは夏の疲れを癒す

出典:unsplash.com
旬の野菜にはその時期に必要となる栄養素が含まれていることが多くあります。暑い夏は、水分やビタミンを多く含むトマトで夏バテ知らずに♪
きゅうりは身体の熱を逃がしてくれる

出典:unsplash.com
カリウムと水分を多く含むきゅうりは利尿作用があり、尿と一緒に身体の熱を逃がしてくれるので夏バテ気味の方におすすめの食べ物です。味噌やマヨネーズをつけていただきましょう。
子供も大好きなスイカは夏の定番

出典:unsplash.com
お子様も大好きなスイカは、カロリーが低く水分が豊富です。ほどよい甘みでぱくぱく食べられるので、夏バテ気味の方にもおすすめですよ。
涼しい部屋着でリラックスしよう
ワンピースは風通しがよくゆったり着られる
スポーツ用の速乾性Tシャツもおすすめ
首元の開いた服装にしてみよう
品のある夏の音や香りで涼しく
風鈴は夏の風を感じる
蚊取り線香で夏を満喫できる気分に
夏を楽しく健康に乗り切ろう
暑くて長い夏ですが、夏にしか楽しめないイベントや、夏が旬の食べ物など楽しみ方はいろいろ。
夏を元気に乗り切るためにも、できそうなアイデアがあればぜひ、暮らしに取り入れてみてくださいね。
夏を元気に乗り切るためにも、できそうなアイデアがあればぜひ、暮らしに取り入れてみてくださいね。
暑い夏ですが、一日の中でも早朝は気温が比較的低く、快適に過ごすことができます。夏を乗り切るためには体力も必要。夏はずっと室内にいたくなって、意外と運動不足になりがちです。早起きして、家のまわりをお散歩してみましょう。