「本当に住みたい街」を探そう
ナチュラル派ファミリーが住みやすい街、3つのポイント
Point1.すぐ近くに自然がある環境

Point2.つい通いたくなる、魅力的なお店がある

Point3.子育てしやすい環境

ナチュラル派ファミリーにおすすめの街
1.代々木上原(渋谷区)ー渋谷にありながら落ち着いた街

渋谷区には「ハッピーマザー出産助成金」という制度があり、子ども1人の出産につき10万円が支給されます。また、認可外保育園や私立幼稚園の保育料に対して助成金が支給されるため、共働きの家庭にとっても心強いですね。
住所 〒151-0065 東京都渋谷区大山町1−19
開館日 年中無休(土日祝日と年末年始も通常通り開館)
開館時間 午前10:00 ~ 午後6:00
※礼拝時間中も見学可。金曜のみ一般の見学は午後2時から6時まで。
- 住所
- 渋谷区西原3-11-8 1F
- 営業時間
- [月~日]
11:00~20:00
ランチ、ティータイム予約不可
17:00以降予約可
日曜営業
- 定休日
- 無休
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
2.松陰神社前(世田谷区)ーレトロな雰囲気の残るおしゃれエリア

世田谷区では「妊娠期から切れ目のない支援」を目指しており、妊娠と同時に面談をして出産・育児に関するサポートをしてくれます。さらに、マタニティヨガやアロママッサージ、リトミック教室などで使える子育て利用券1万円分も支給されます。世田谷区は待機児童数が多いことでも有名ですが、保育園の定員を増やしたり、年齢・状況に合わせた一時預かりサービスを充実させるなど、共働き家庭が子育てしやすい街を目指してさまざまな改善がされています。
- 住所
- 世田谷区若林4-20-7 1F
- 営業時間
- [LUNCH]
12:00 - 15:00 L.O.
(土曜祝日は11:30オープン)
[TEA TIME]
15:00 - 18:00(土曜祝日のみ営業)
[DINNER]
18:00 - 21:00 L.O.
- 定休日
- 日曜定休
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
- 住所
- 世田谷区世田谷4-3-14
- 営業時間
- [水~土]
10:00~19:00
- 定休日
- 日曜日~火曜日、不定休(SNSにて告知)
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /~¥999
3.西葛西(江戸川区)ー大きな公園がたくさんあるのが魅力

西葛西のある江戸川区は、「子育てしやすい区」としてファミリーに評判のエリアです。23区の中では公園の面積が1位であり、大きい公園から小さな公園まで、子どもを遊ばせる場所には困りません。また、共働きの家庭でも子どもを預けやすいよう、0歳の子どもを預ける「保育ママ」システムや希望者が全員入れる学童保育などがある一方で、認可保育園などに子どもを通わせていない世帯には月13,000円が支給されるなど、さまざまなスタイルの子育て家庭に支援が行き渡るよう、配慮されています。
- 住所
- 江戸川区西葛西5-1-5 サンシティ西葛西 B1F
- 営業時間
- 11:00~15:00
17:00~22:00
- 定休日
- しばらくのあいだ月曜定休。
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
4.三鷹(三鷹市・武蔵野市)ー吉祥寺の隣にある緑豊かな街

三鷹市と武蔵野市は、ともに首都圏の中でトップクラスにお金持ちな自治体。そのため、子育て関連の支援も充実しています。三鷹市は保育所や学童保育施設が多く設置されており、小さい子どもにかかる保育料が関東トップクラスの安さ。武蔵野市は23区以外では珍しく中学生までの医療費が無料となっており、小児科や総合病院も充実しているため、安心して病院にかかることができます。
- 住所
- 三鷹市下連雀3-38-4 三鷹産業プラザ1F
- 営業時間
- [平日]
11:00〜21:00 (L.O.20:00)
[土日]
11:00〜22:00 (L.O.21:00)
ランチ15:00まで
ディナー17:00から
※予約は11:00〜11:30のご来店のみ受け付け
- 定休日
- 火曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
5.荻窪(杉並区)ー区独自のサービスと住みやすさで人気

杉並区で特徴的なのは、区内で登録された子育て支援サービスに使うことができる「子育て応援券」という制度。妊娠すると10,000円分、子どもが生まれてからは年齢や家族構成に応じて年間最大45,000円分が交付され、習い事やイベント、一時預かりやインフルエンザの予防接種など、幅広い用途に使うことができます。さらに、公園が充実していたり教育に力を入れていたりと、街全体が子育てにやさしい環境となっています。
- 住所
- 杉並区上荻1-4-4 1F
- 営業時間
- 11:00~22:00
*21:00L.O
- 定休日
- なし
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999 /¥1,000~¥1,999
- 住所
- 杉並区荻窪5-29-10 2F
- 営業時間
- 【平日・土・日・祝】
ランチ 11:30~17:00 (L.O.16:00)
【平日・土・日・祝】
ディナー 17:00~22:00
- 定休日
- 不定休
- 平均予算
- ¥3,000~¥3,999 /¥1,000~¥1,999
6.南阿佐ヶ谷(杉並区)ー緑あふれる環境と地域イベントが楽しい街
- 住所
- 杉並区阿佐谷南3-32-1
- 営業時間
- ランチ
11:30~15:00(14:00L.O)
ディナー
17:00~22:00 (20:00入店ラスト)
- 定休日
- 月曜日と不定休あり(FBまたはHPでご確認ください)
- 平均予算
- ¥6,000~¥7,999 /¥1,000~¥1,999
7.蔵前(台東区)ー下町の雰囲気と便利な交通網が魅力
- 住所
- 台東区蔵前4-14-6
- 営業時間
- 11:00~18:00(L.O.なし)
*年末年始は営業時間を変更します。詳しくは公式サイトでご確認ください。
- 定休日
- 定休日なし(休業の際は、公式サイト・SNSにて告知)
- 平均予算
- ~¥999 /¥1,000~¥1,999
8.光が丘(練馬区)ー必要なものが駅前に揃う、ファミリーに人気の街

光が丘には保育園が多く、他のエリアに比べると比較的入りやすい環境となっています。また光が丘のある練馬区では、出産すると「子育てスタート応援券」をもらうことができ、一時預かりやファミリーサポート、ヘルパーによる家事の手伝いなどに使用することができます。さらに、第3子が誕生するとお祝い金として20万円が支給される制度もあります。
9.仙川(調布市)ーショッピングが楽しい、芸術的な街

仙川のある調布市では、妊娠すると保健師と面接をして出産や子育てに必要な情報を得られるほか、1万円分の育児に関連したギフトを受け取ることができます。また、調布市の子育て情報を提供するサイト「cosite(コサイト)」で、子連れでお出かけする場所や子育てサークルなどを調べることができ、子育て中の家庭がさまざまな情報・支援をしっかり受け取れるように配慮がされています。
- 住所
- 調布市仙川町1-25-2 仙川アヴェニュー北プラザ 1F
- 営業時間
- <<重要>>
しばらくは20:00までの営業となります‼︎
【火~土曜】
11:00~23:00(L.O.22:00)
【日曜】
11:00~21:00(L.O.20:00)
※月曜が祝日の場合は営業し、
翌日火曜が振替休業となります
※月曜が祝日の場合、日曜は23時まで
月曜祝日は21時までの営業となります
※詳しくはお店にご確認ください
- 定休日
- 月曜日、毎月第1火曜日、月曜祝日の場合翌火曜
- 平均予算
- ¥5,000~¥5,999 /¥2,000~¥2,999
- 住所
- 調布市若葉町2-11-1 パークスクエア武蔵野 1F
- 営業時間
- [火・木~土] 11:00~22:00 [水] 11:00~16:00 [日] 13:00~21:30
- 定休日
- 月曜日
- 平均予算
- ¥1,000~¥1,999
10.大井町(品川区)ーレトロな飲食街と教育環境の良さが魅力

品川区では教育や子育て支援に力を入れており、パートなど短時間勤務でも預けられる保育所を開設したり、公立小中一貫教育を先んじて実施、また区内であればどの小学校を選ぶこともできるなど、他の区にはない特徴があります。大井町にある「大井中央公園」では遊具の他に芝生や噴水などもあるほか、「しながわ区民公園」ではバーベキューやサイクリングをすることもできるなど、公園や自然も充実しています。
- 住所
- 品川区大井1-11-8
- 営業時間
- *毎週月曜日
ディナータイムのみ予約可
LUNCH 11:30~売切れ次第終了~14:30(L.O.14:00)ランチタイムはご予約できません。
DINNER 平日18:00~売切れ次第終了~22:00(L.O.21:00) 土/日/祭日 17:00~売切れ次第終了~22:00(L.O.21:00)
- 定休日
- 月曜日(祝日の場合は火曜日お休みです。)
- 平均予算
- ¥2,000~¥2,999 /¥1,000~¥1,999
住みごこちのいい街で、ナチュラルに暮らそう

代々木上原から少し足を伸ばすと代々木公園があり、自転車ならすぐ行ける距離。週末に家族でお散歩したり、広大な敷地でのびのびと子どもを遊ばせられます。ペットがいる家庭にも魅力的ですね。また、駅ビルや駅周辺の商店街が充実しているので、駅周辺だけでも必要な用事を済ませることができて便利な環境です。