ホットヨガと過ごす温もりあるひととき
『ホットヨガ』とは?
ホットが良い理由
温かい環境でヨガをすると筋肉が柔らかくなるので、身体が固い人でもポーズが取りやすく!また、たくさん汗をかくので新陳代謝がUP!汗と一緒に老廃物も流れやすくなり、デトックス効果も期待できるように◎
どんな良いところがあるの?
①運動不足が解消できる
②むくみがすっきりと
1時間のホットヨガでかく汗の量は、約1リットルといわれています。大量の汗とともに体内の老廃物が流れやすくなり、気になるむくみもすっきりと!ヨガによって鍛えられたインナーマッスルがポンプの役割を果たし、水分を体外に排出しやすくします。
③コリ知らずの身体に
身体が温まりやすいホットヨガは、デスクワークなどで凝り固まった肩周りを動かしやすくします。肩甲骨周りの筋肉を大きく動かしていくことで、肩こりも和らぎますよ。ヨガを続けるうちに姿勢も整っていくので、次第に肩こり知らずの身体に♪
④冷え性の改善につながります
⑤リラックスできる
深い呼吸を意識して行うヨガは、穏やかでリラックスした気持ちに。日常から切り離された空間で心を整えることで、自然とストレスから解放されていきます。
ホットヨガを行うとき、気をつけたいポイント
食事は2時間前までに済ませましょう
ホットヨガ後の食事は要注意!
ホットヨガをしてたくさんの汗をかいた身体は、食事を吸収しやすい状態に。運動後にお腹が空いたからといってすぐに食事をしてしまうと、いつも以上に栄養を吸収してしまいます。1~2時間ほど時間を置いてから食事を取ることをおすすめします。
飲み物はお水がベスト
おしゃれにホットヨガが楽しめるウェアも♪
ホットヨガで心も身体もすっきりと♪
無理なく全身運動ができるホットヨガは、良いところがいっぱい!なんだかすっきりしないと感じている人は、生活にホットヨガを取り入れて、心も身体もリフレッシュしてみませんか?
なんだか最近身体がなまっているし、気持ちも沈みがちに…。そんな時には、ホットヨガを始めてみませんか?高い室温の中行うヨガはポーズも取りやすく、たくさん汗をかくのですっきり!
生活にホットヨガを取り入れてみませんか?