自分で野菜を育ててみない?暮らしに嬉しい変化がおきる『ファーマーデビュー』のすすめ

自分で野菜を育ててみない?暮らしに嬉しい変化がおきる『ファーマーデビュー』のすすめ

「農業」と聞いても自分には遠いことだと感じてしまっていませんか?ですが、最近は「農業」がぐっと身近になっている時代。都市に住んでいても農業を楽しみながら、今まで通り生活することが可能です。自分で野菜を作ることで「食」とのかかわりや考え方もバージョンアップするなどメリットもたくさん。今からファーマーデビューしてみませんか?2018年09月08日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
ガーデニング家庭菜園野菜ベランダ菜園農業
お気に入り数162

気軽に「農業」を始める人が増えています

自分で作った野菜を食べることへのあこがれを持つ人は少なくないものの、「農業」を始めるには「広大な敷地を持っていること」「毎日畑仕事ができる時間の余裕があること」が条件だと思い、二の足を踏むことが。ところが、最近はもっと気軽に「野菜作り」を始める人が増えているのです。 
出典:unsplash.com

自分で作った野菜を食べることへのあこがれを持つ人は少なくないものの、「農業」を始めるには「広大な敷地を持っていること」「毎日畑仕事ができる時間の余裕があること」が条件だと思い、二の足を踏むことが。ところが、最近はもっと気軽に「野菜作り」を始める人が増えているのです。 

農業は最先端のカルチャー

最近では「食」への意識の高まりから、直接生産者さんとやりとりをしたり、実際に自分でファーマーデビューをしたりする人も。レストランでも自社農場を始めるところが少なくありません。感度の高い人ほど「農業」にリンクしている時代です。
出典:unsplash.com

最近では「食」への意識の高まりから、直接生産者さんとやりとりをしたり、実際に自分でファーマーデビューをしたりする人も。レストランでも自社農場を始めるところが少なくありません。感度の高い人ほど「農業」にリンクしている時代です。

「都市農業」が注目されています

「農業」が身近になっていることの理由のひとつに「都市農業」への注目の高まりがあります。ビルの屋上や公園の一角などに「畑」をつくり、都市の一部で野菜を栽培する「アーバンファーミング」スタイルは現在世界中で広がりをみせています。
出典:www.flickr.com(@em_diesus)

「農業」が身近になっていることの理由のひとつに「都市農業」への注目の高まりがあります。ビルの屋上や公園の一角などに「畑」をつくり、都市の一部で野菜を栽培する「アーバンファーミング」スタイルは現在世界中で広がりをみせています。

ファーマーデビューする事で起こる変化

気持ちのハードルさえ乗り越えてしまえば、誰でもファーマーデビューは可能。そして、ファーマーデビューすることで、うれしい変化を味わうこともできます。
出典:unsplash.com

気持ちのハードルさえ乗り越えてしまえば、誰でもファーマーデビューは可能。そして、ファーマーデビューすることで、うれしい変化を味わうこともできます。

「食」が身近に感じられるようになる

スーパーでは一年中並んでいる野菜も、自分で作るとなると「旬」の時期があることがわかります。また、種や苗から毎日手をかけ、気持ちをかけて育てた野菜は買ってきた野菜とは食べるときの感覚も違うはず。自分で育てることで、野菜嫌いが治ったという話もよく聞きます。
出典:unsplash.com

スーパーでは一年中並んでいる野菜も、自分で作るとなると「旬」の時期があることがわかります。また、種や苗から毎日手をかけ、気持ちをかけて育てた野菜は買ってきた野菜とは食べるときの感覚も違うはず。自分で育てることで、野菜嫌いが治ったという話もよく聞きます。

土や緑に囲まれて心もリフレッシュ

土に触れる楽しさ、緑に囲まれる穏やかさは一度経験したことがある人は自然と求めてしまうもの。土いじりや野菜のお世話に没頭する時間は、まさにデジタルデトックス。雑然とした頭の中がスッキリするはずです。子どもがいる方はぜひお子さんとも一緒に農作業を!
出典:unsplash.com

土に触れる楽しさ、緑に囲まれる穏やかさは一度経験したことがある人は自然と求めてしまうもの。土いじりや野菜のお世話に没頭する時間は、まさにデジタルデトックス。雑然とした頭の中がスッキリするはずです。子どもがいる方はぜひお子さんとも一緒に農作業を!

防災にもつながります

市場の流通に頼らず、自分で食べるものを自分で育てて確保するのは、まさに「自給自足」。災害等で流通がストップしてしまったときも食糧が確保できるというわけです。
出典:

市場の流通に頼らず、自分で食べるものを自分で育てて確保するのは、まさに「自給自足」。災害等で流通がストップしてしまったときも食糧が確保できるというわけです。

まずは自宅でできる「家庭菜園」からスタート

自宅に庭があるなら、まずはそこで「家庭菜園」を始めてみるのがいいですね。簡単に育てられる小松菜や小かぶやラディッシュあたりから育ててみてはどうでしょう。
出典:stocksnap.io

自宅に庭があるなら、まずはそこで「家庭菜園」を始めてみるのがいいですね。簡単に育てられる小松菜や小かぶやラディッシュあたりから育ててみてはどうでしょう。

庭がなければプランターでも

集合住宅などで庭がない場合も、ベランダにプランターなどを置いて野菜を育てられます。夏ならトマトやきゅうり、ゴーヤなど。秋からは、ほうれん草や水菜、春菊などの葉物がおすすめです。
出典:

集合住宅などで庭がない場合も、ベランダにプランターなどを置いて野菜を育てられます。夏ならトマトやきゅうり、ゴーヤなど。秋からは、ほうれん草や水菜、春菊などの葉物がおすすめです。

水耕栽培だってひとつの菜園

庭もベランダもない!という場合でも、キッチンや部屋の中で水耕栽培を楽しむことができます。バジルのほかパクチーなども水耕栽培で育てられます。スプラウト(新芽)がにょきにょき伸びていく姿はかわいらしくて和みますよね。便利なキットも市販されていますよ。
出典:www.flickr.com(@liz west)

庭もベランダもない!という場合でも、キッチンや部屋の中で水耕栽培を楽しむことができます。バジルのほかパクチーなども水耕栽培で育てられます。スプラウト(新芽)がにょきにょき伸びていく姿はかわいらしくて和みますよね。便利なキットも市販されていますよ。

近くでシェア畑を借りてみる

自宅に庭がなくても、広い土地を所有していなくても、畑を持つことはできます。広い畑をすべて単独で管理するのは無理がありますが、「シェア畑」として小さい区画に区切って、何名かで分けて管理する形も増えています。利用料金はかかりますが、道具を貸し出してくれたり、栽培についてアドバイスをもらえることもあるのが嬉しいですね。
出典:unsplash.com

自宅に庭がなくても、広い土地を所有していなくても、畑を持つことはできます。広い畑をすべて単独で管理するのは無理がありますが、「シェア畑」として小さい区画に区切って、何名かで分けて管理する形も増えています。利用料金はかかりますが、道具を貸し出してくれたり、栽培についてアドバイスをもらえることもあるのが嬉しいですね。

ビルの屋上などに畑が借りられる!

都市緑化の動きが進む中、ビルの屋上に庭園を造る例がみられていますが、最近は庭園ではなく「菜園」を作ることも。その菜園の区間を区切って、利用希望者に貸し出している例もみられます。都会のビルの屋上で野菜を作るなんて意外な組み合わせ!これも「都市農業」のひとつですね。
出典:

都市緑化の動きが進む中、ビルの屋上に庭園を造る例がみられていますが、最近は庭園ではなく「菜園」を作ることも。その菜園の区間を区切って、利用希望者に貸し出している例もみられます。都会のビルの屋上で野菜を作るなんて意外な組み合わせ!これも「都市農業」のひとつですね。

自治体が運営する「農園」もチェック

自治体が所有している都心の「市民農園」「区民農園」は人気が高く、利用希望者が殺到する自治体もあります。民間の「シェア畑」に比べると料金がリーズナブルなのが魅力です。
出典:

自治体が所有している都心の「市民農園」「区民農園」は人気が高く、利用希望者が殺到する自治体もあります。民間の「シェア畑」に比べると料金がリーズナブルなのが魅力です。

仲間を誘えば新たなコミュニティづくりもできます

自分と同じようにファーマーデビューに興味がある仲間を誘って、みんなで野菜の栽培にトライしても。また、同じ「シェア畑」を利用する人たちとも交流が生まれるかもしれません。「農業」をきっかけに新たなコミュニティができるかも。収穫した野菜をみんなで食べるパーティを開催するのもステキですよね。
出典:www.pexels.com

自分と同じようにファーマーデビューに興味がある仲間を誘って、みんなで野菜の栽培にトライしても。また、同じ「シェア畑」を利用する人たちとも交流が生まれるかもしれません。「農業」をきっかけに新たなコミュニティができるかも。収穫した野菜をみんなで食べるパーティを開催するのもステキですよね。

週末のレジャーを兼ねた「農業体験」

都心から離れた里山で週末だけ農業をするという方法もあります。生産者の方が管理している畑を週末だけ貸し出してくれるところや、レジャーやアクティビティの一貫として農業体験・収穫体験をさせてくれる畑もありますよ◎
出典:

都心から離れた里山で週末だけ農業をするという方法もあります。生産者の方が管理している畑を週末だけ貸し出してくれるところや、レジャーやアクティビティの一貫として農業体験・収穫体験をさせてくれる畑もありますよ◎

「これならできそう!」からスタートしてみましょう

「ファーマーデビュー」といっても方法はいろいろあります。自宅で小さい規模から始めるか、シェア畑を借りて仲間づくりも兼ねてみるか、週末都会から離れて里山での農業体験を楽しむか。あなたにあった形ではじめてみてくださいね。
出典:www.pexels.com

「ファーマーデビュー」といっても方法はいろいろあります。自宅で小さい規模から始めるか、シェア畑を借りて仲間づくりも兼ねてみるか、週末都会から離れて里山での農業体験を楽しむか。あなたにあった形ではじめてみてくださいね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー