家族が快適に過ごせる“のんびりリビング“作りをはじめよう
秋からの”ラグ”は心地よさ&お手入れ方法も気にかけて選ぼう
主役の”ソファー”をよりのんびり空間にしよう
足を伸ばしてのんびり
出典:www.instagram.com(@receno.interior)
本当はL字型ソファーを置きたいけど、ソファーを買い足すのは…という人におすすめなのがオットマンです。
子供達も喜ぶ”ブランケットやクッション”のあたたかな素材
出典:www.instagram.com(@duckshome___dh)
そんな時は、秋からはあたたかいウール素材のブランケットやクッションカバーに変えてみましょう。カラーはインテリアと合わせて、リビング全体が落ち着くような配色にしましょう。
パパ・ママも落ち着ける”あたたかいドリンク”でほっと一息
“のんびりリビング”で生まれる家族との時間
出典:www.instagram.com(@mi1341)
リビングのソファーが大好きだからここで読書、ブランケットに包まってお昼寝したい、ラグに座って宿題やりたいなど、家族それぞれがリビングに集まる目的は違っても、同じ時間を声が届く距離で過ごすというのは心も休まるものです。是非、秋からのリビング作りは、家族が快適に過ごせる空間を意識してみてくださね。
いかがでしたでしょうか?
出典:www.instagram.com(@lifull.interior)
家族が自然と集まるのんびりリビングの作り方を色々ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?これから寒くなる季節に向けて、是非 皆がホッとできるのんびりリビング作りをはじめてみてくださいね。
帰宅すると家族が自然と集まるリビング。一緒に何かをするわけではなくても、それぞれが読書やお絵描きなんかをしながらのんびりと同じ時間を共有できるのはとっても幸せな事です。そこで今回は、家族全員がくつろげる“のんびりリビング”の作り方やおすすめアイテムをご紹介します。