そろそろ「夏物」にお疲れさま。丁寧なお“手入れ”で来年も気持よく使いましょう

そろそろ「夏物」にお疲れさま。丁寧なお“手入れ”で来年も気持よく使いましょう

日中は暑くても、朝夕の気温が下がり始めるとそろそろ夏も終わりです。暑い季節を共に頑張ってくれたアイテムに“お疲れさま”と労いながら、来年もまた気持よく使えるように丁寧にお手入れをしてあげましょう。麦わら帽子や白いキャンバススニーカーなど身近な物でも、意外と仕舞う時のお手入れに戸惑う物も少なくありません。今回は、夏物のお手入れ方法についてご紹介します。2018年08月19日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
お手入れ丁寧な暮らし衣替え
お気に入り数496

夏が終わり始めたら「季節の仕舞い事」の時間です。

日中は暑くても、朝夕の気温が下がり始めるともうそろそろ夏も終わり。着ている洋服や持ち物など盛夏向けの物も、そろそろ「お疲れさま」のタイミングです。お気に入りの夏物を来年もまた気持ちよく使えるように、丁寧にお手入れしてあげましょう。
出典:

日中は暑くても、朝夕の気温が下がり始めるともうそろそろ夏も終わり。着ている洋服や持ち物など盛夏向けの物も、そろそろ「お疲れさま」のタイミングです。お気に入りの夏物を来年もまた気持ちよく使えるように、丁寧にお手入れしてあげましょう。

「夏の帽子(サマーハット)」のお手入れ方法

品質表示で洗える物は手洗いなどでお手入れできますが、夏物の帽子は麦わら帽子やペーパーハットなど洗えない素材で作られた物も多いです。洗えない物のお手入れの基本は、ブラシでの埃落としとなります。ポイント汚れには消しゴムをかけると汚れが取れる事がありますので試して見て下さい。
出典:

品質表示で洗える物は手洗いなどでお手入れできますが、夏物の帽子は麦わら帽子やペーパーハットなど洗えない素材で作られた物も多いです。洗えない物のお手入れの基本は、ブラシでの埃落としとなります。ポイント汚れには消しゴムをかけると汚れが取れる事がありますので試して見て下さい。

《洗えない帽子のお手入れの手順》
1.洋服ブラシで埃を払う。
2.帽子の内側のスベリ部分をお湯で濡らして固く絞ったタオルで拭く。
3.乾いたタオルで水分を押さえ取り、風通しの良い所で乾かす。
4.臭いが気になる時は内側から消臭スプレー付けて乾かす。
※直射日光に当てないようにしましょう。
出典:

《洗えない帽子のお手入れの手順》
1.洋服ブラシで埃を払う。
2.帽子の内側のスベリ部分をお湯で濡らして固く絞ったタオルで拭く。
3.乾いたタオルで水分を押さえ取り、風通しの良い所で乾かす。
4.臭いが気になる時は内側から消臭スプレー付けて乾かす。
※直射日光に当てないようにしましょう。

夏物の帽子は、汚れを取れる限り落としたら日陰で乾燥させてから収納します。ビニール袋ではなく、乾燥剤と一緒に箱にしまっておくのがベストですが、箱がない場合は布で包む方がおすすめです。
出典:pixabay.com

夏物の帽子は、汚れを取れる限り落としたら日陰で乾燥させてから収納します。ビニール袋ではなく、乾燥剤と一緒に箱にしまっておくのがベストですが、箱がない場合は布で包む方がおすすめです。

総合帽子製造メーカー 中央帽子株式会社|帽子のお手入れ方法
帽子の普段のお手入れとシーズンオフ時の収納方法について詳しく解説されています。図解も丁寧でわかりやすいのでご参考にどうぞ。

「キャンバスアイテム」のお手入れ方法

キャンバスバッグ

夏に活躍する白いキャンバス地のバッグは、洗うと縮みや歪みで変形してしまう事も…。お手入れの基本は、洋服ブラシで埃を落とします。夏の帽子と同様、ポイントの汚れは消しゴムでこすったり、薄めた中性洗剤を含ませたタオルで叩き、仕上げに水拭きして乾かすのがおすすめです。
出典:

夏に活躍する白いキャンバス地のバッグは、洗うと縮みや歪みで変形してしまう事も…。お手入れの基本は、洋服ブラシで埃を落とします。夏の帽子と同様、ポイントの汚れは消しゴムでこすったり、薄めた中性洗剤を含ませたタオルで叩き、仕上げに水拭きして乾かすのがおすすめです。

キャンバスシューズ

白いキャンバス地のスニーカーやスリッポンは、じゃぶじゃぶ水洗いしている方も多いと思いますが、「洗ったのに黄ばんでしまった…」という経験はないでしょうか?
出典:

白いキャンバス地のスニーカーやスリッポンは、じゃぶじゃぶ水洗いしている方も多いと思いますが、「洗ったのに黄ばんでしまった…」という経験はないでしょうか?

その原因は、洗剤やせっけんのアルカリ成分が紫外線に反応して起きる変色です。そういった場合は、お酢を溶かした水に浸けて中和させましょう。

《酢を使った黄ばみ取り》
1.水3~4リットルに酢200ccを溶かした物に、黄ばんだシューズを浸して半日か一晩程度置く。
2.その後、よく濯いで日陰でゆっくり乾かす。
出典:www.photo-ac.com

その原因は、洗剤やせっけんのアルカリ成分が紫外線に反応して起きる変色です。そういった場合は、お酢を溶かした水に浸けて中和させましょう。

《酢を使った黄ばみ取り》
1.水3~4リットルに酢200ccを溶かした物に、黄ばんだシューズを浸して半日か一晩程度置く。
2.その後、よく濯いで日陰でゆっくり乾かす。

噂のクリーナーで汚い靴がみるみる真っ白に! 衝撃ビフォー&アフター! : WITH LATTICE
しつこい汚れに関しては、スニーカー専用クリーナーを利用するとすっきりと汚れが落ちるようです。夏の汚れをきれいに落として次のシーズンを迎えたいですね。

「水辺で活躍したアイテム」のお手入れ方法

サンダル

表面に凹凸があるタイプのサンダルは、凸凹に入り込んだ皮脂汚れが主なので、無地の物なら中性洗剤+歯ブラシなどで表面を軽くこすります。
出典:

表面に凹凸があるタイプのサンダルは、凸凹に入り込んだ皮脂汚れが主なので、無地の物なら中性洗剤+歯ブラシなどで表面を軽くこすります。

表面にプリントされたタイプのサンダルは、こすり洗いをすると模様が剥げてしまうのでブラシやメラミンスポンジの使用はNG。汚れが溜まる前に、こまめに洗うのがベストです。汚れがひどい場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で汚れを溶かすように漬け置き洗いしましょう。
出典:

表面にプリントされたタイプのサンダルは、こすり洗いをすると模様が剥げてしまうのでブラシやメラミンスポンジの使用はNG。汚れが溜まる前に、こまめに洗うのがベストです。汚れがひどい場合は、中性洗剤を溶かしたぬるま湯で汚れを溶かすように漬け置き洗いしましょう。

海に行った場合は、塩分の他に細かな砂が入り込んでいる事があります。収納する前に裏返してきちんとチェックしてみましょう。
出典:

海に行った場合は、塩分の他に細かな砂が入り込んでいる事があります。収納する前に裏返してきちんとチェックしてみましょう。

水着

水着は、きちんと洗っていれば大丈夫と思いたい所ですが、プールの塩素などが残っていると濃い色の水着は色褪せてしまう事がありますので、“しまい洗い”をしてから収納する事をおすすめします。
出典:

水着は、きちんと洗っていれば大丈夫と思いたい所ですが、プールの塩素などが残っていると濃い色の水着は色褪せてしまう事がありますので、“しまい洗い”をしてから収納する事をおすすめします。

《水着の「しまい洗い」のやり方》
洗濯機ではなく、おしゃれ着用の洗剤を使ってしっかり手洗いして下さい。防虫剤は変質の原因となりますので、水着と防虫剤を一緒にしないように注意しましょう。
出典:www.photo-ac.com

《水着の「しまい洗い」のやり方》
洗濯機ではなく、おしゃれ着用の洗剤を使ってしっかり手洗いして下さい。防虫剤は変質の原因となりますので、水着と防虫剤を一緒にしないように注意しましょう。

浮き輪などのビーチアイテム・ビニールプール

浮き輪やフロートなどのビーチアイテムは、海で使った場合は特にしっかり洗っておきましょう。塩分が残っていると臭いが出たりベタベタしてしまいます。
出典:

浮き輪やフロートなどのビーチアイテムは、海で使った場合は特にしっかり洗っておきましょう。塩分が残っていると臭いが出たりベタベタしてしまいます。

浮き輪・フロートの洗い方は、中性洗剤を付けたスポンジで優しく洗い、陰干しします。ビニールプールのような大物は、汚れの目立つ所を洗い、段差の間に水分が残っていないかしっかり乾燥の具合をチェックしましょう。
出典:

浮き輪・フロートの洗い方は、中性洗剤を付けたスポンジで優しく洗い、陰干しします。ビニールプールのような大物は、汚れの目立つ所を洗い、段差の間に水分が残っていないかしっかり乾燥の具合をチェックしましょう。

乾かした後、畳む時にベビーパウダーを叩いておくと、次の年に開く時に触れ合っていた面がくっついて取れない…という事態を避けられます。
出典:www.photo-ac.com

乾かした後、畳む時にベビーパウダーを叩いておくと、次の年に開く時に触れ合っていた面がくっついて取れない…という事態を避けられます。

ベビーパウダーがない場合や粉が散るのが嫌な場合は、無地のクッキングペーパーを間に挟んでみましょう。(新聞紙や広告、布を挟むと印字、プリント面や布地の染料が色移りする事があるので避けて下さい。)
出典:

ベビーパウダーがない場合や粉が散るのが嫌な場合は、無地のクッキングペーパーを間に挟んでみましょう。(新聞紙や広告、布を挟むと印字、プリント面や布地の染料が色移りする事があるので避けて下さい。)

「アウトドアグッズ」のお手入れ

テント・タープ/サンシェードなど

キャンプに限らず、屋外のレジャーで活躍する日除けアイテムのお手入れは「汚れを残さない」「よく乾かす」のがポイントになります。レジャーから帰る前にきれいにしてよく乾かしてから収納できれば良いのですが、湿気を含んだ状態で持ち帰った場合は、必ず広げて汚れやゴミを取り除いてしっかり乾燥させてから収納して下さい。
出典:

キャンプに限らず、屋外のレジャーで活躍する日除けアイテムのお手入れは「汚れを残さない」「よく乾かす」のがポイントになります。レジャーから帰る前にきれいにしてよく乾かしてから収納できれば良いのですが、湿気を含んだ状態で持ち帰った場合は、必ず広げて汚れやゴミを取り除いてしっかり乾燥させてから収納して下さい。

テントクリーニング実績No.1のテントクリーニング.com
もし汚れがひどかったり生乾きで臭ったりした場合は、テントやタープを扱う専門のクリーニング店に依頼してみましょう。撥水加工をしてもらえるサービスなどもあります。

クッカー

アウトドアで使う調理具は、焦げ付きなどが残らないよう工夫する必要があります。もし焦げがひどい場合は、スチールたわしなどでこすらず、水を入れて煮立ててから日光に当てるなどの方法でお手入れしましょう。アルミ鍋の黒ずみは、りんごやレモンの皮を水と入れて煮立てるとよく落ちます。
出典:

アウトドアで使う調理具は、焦げ付きなどが残らないよう工夫する必要があります。もし焦げがひどい場合は、スチールたわしなどでこすらず、水を入れて煮立ててから日光に当てるなどの方法でお手入れしましょう。アルミ鍋の黒ずみは、りんごやレモンの皮を水と入れて煮立てるとよく落ちます。

使い捨ての食器類

使い捨ての食器で使い残りが出た場合、プラスチックなどのコンテナにそのまま持ち出せるようまとめて収納しておくのがおすすめです。次回のイベントでもさっと取り出せますし、防災グッズとして非常時の備えにもなります。
出典:

使い捨ての食器で使い残りが出た場合、プラスチックなどのコンテナにそのまま持ち出せるようまとめて収納しておくのがおすすめです。次回のイベントでもさっと取り出せますし、防災グッズとして非常時の備えにもなります。

夏物の収納とあわせてクローゼットのお掃除も!

夏が終わって一息つくと、また新しい季節がやってきます。衣替えには少し早い時期ですが、夏物の収納と一緒にクローゼットのお掃除をしておくと、年末に慌てて大掃除をしなくても済みます。
出典:

夏が終わって一息つくと、また新しい季節がやってきます。衣替えには少し早い時期ですが、夏物の収納と一緒にクローゼットのお掃除をしておくと、年末に慌てて大掃除をしなくても済みます。

夏物を片付けたら、次の季節に必要な物を考えておきましょう。まだまだ厳しい残暑が続きますが、秋の訪れまでもう少しです。
出典:

夏物を片付けたら、次の季節に必要な物を考えておきましょう。まだまだ厳しい残暑が続きますが、秋の訪れまでもう少しです。

《記事中の画像は以下のサイト様からご提供いただきました》
WITH LATTICE Powered by ライブドアブログ
公園よこのちいさないえから Powered by ライブドアブログ
Natural weather −インテリア&収納 日々の暮らしごとー
うらうらな日々。 Powered by ライブドアブログ
良品生活 Powered by ライブドアブログ
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
ちいさなおうち
公園よこのちいさないえから - 楽天ブログ
THE Co. Ltd.
赤ちゃんの手作り手芸キット・布の通販サイト | nunocoto ヌノコト
ネットショップ一覧 | BASE (ベイス)
BASE Mag. | 素敵なアイテムのストーリーを集めたショッピングメディア

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー