なにか新しいこと、はじめてみようかな


少しくらい忙しくても、何か好きな事を見つけて集中できる時間は、毎日の生活のリフレッシュにもなりそう♪この春は、気を張りすぎない「習いごと」や「趣味」で私らしい時間をはじめてみませんか?
人気の習いごとや、趣味をご紹介するので自分に合いそうなものを探してみてくださいね♪
心とカラダをリセット《ヨガ》
カジュアルなものから本格的なものまで、長い間たくさんの人を魅了している「ヨガ」。最近では、室内の教室はもちろん、ビーチや公園などの屋外広場で楽しむ人も増えています。呼吸を整えて体を動かすことで、心もカラダもリフレッシュできるのが何よりの魅力。
育てる喜びを…♪《ハーブ菜園》
おうち趣味の定番といえばガーデニング。本格的なガーデニングは時間がかかったり、日々のお手入れが大変でちょっと敷居が高いとお考えの方もいるかもしれません。

そこで、おすすめなのが手軽にはじめられて実用的な「ハーブ菜園」。小さなプランターで育てれば、マンションにお住まいの方も気軽にはじめられますよ。

もう一つの魅力は、やっぱり"お料理に使えること"。わざわざ買ってまでは使わないという人も、お庭やベランダからちょっと摘んでこれると思うと、ハーブを使った料理をはじめたくなるかも。
のんびり、ちくちく…《刺繍》

刺繍といってもいろいろな種類があるので、まずはお気に入りのポーチにイニシャルを入れてみたり、お子さまの靴下にワンポイントをプラスしてみたりと、ちいさなサイズでも「かわいい」と思えるようなものからはじめるのがおすすめ。

もともと柄のある布にアレンジするのも素敵ですね。何気ない市販のアイテムが、オリジナルの作品に仕上がるので、慣れてくると何かを買うときに、「あ、これに刺繍したいな」と思うかもしれません。

刺繍は、針と糸だけあればできる手軽さも魅力。布を固定する輪っか状の「刺繍枠」があるといいですね。音もしないので、夜中やすやすや眠るお子さまの隣でもできるもの嬉しい。
私だけの作品づくり《大人のぬり絵》
数年前から注目されている「大人のぬり絵」は、ご存知でしょうか?子どもの頃、きっと誰もが一度はやったことのある「ぬり絵」のやり方はそのまま、大人でも楽しめるアーティスティックな絵や、子どもには難しそうな細かい絵を塗っていく、シンプルだけど奥が深い「ぬり絵」が、とっても人気なんです。

最大の魅力は、その絵の美しさ。完成させると、自分だけのアート作品のようにできあがります。塗ること以外は何も考えず無心になれる時間は自然と脳もリラックス。もちろんできあがっていく達成感もまた、趣味を楽しむには欠かせない要素ですね。

イラストレーターのミリー・マロッタ(Millie Marotta)さんのぬり絵シリーズは、繊細な美しさが魅力。「動物たちのぬり絵ブック」は、全世界で100万部を売り上げた人気シリーズです。
(画像:『動物たちのぬり絵ブック』パイ インターナショナル刊行)

第二弾「動物たちと花のぬり絵 ゆめの楽園」では、エキゾチックな南国の草木や花、不思議な鳥や動物たちが美しく描かれています。トロピカルなカラーで塗ったり、お気に入りの色を乗せたりして自分だけの楽園をつくり上げてみませんか?
(画像:『動物たちと花のぬり絵 ゆめの楽園』パイ インターナショナル刊行)

この細かなイラストに色を乗せて楽しめるのは、大人の遊びならでは。
他にもたくさんの「ぬり絵」がありますので、子供の頃に好きだった方はもちろん、絵を描くのは苦手だけど見るのが好きな方、無心になりたい方など、本屋さんで好みの図柄を探してみてはいかがでしょうか。
作って食べて、幸せな時間《お菓子作り》

お料理が得意な方なら、毎日の食事とは別にお菓子作りを趣味にしてみてはいかがでしょうか。子供の頃は、ホットケーキが焼き上がるだけでワクワクしませんでしたか♪そんな気持ちを、もう一度思い出してお菓子づくりを始めてみては?

はじめはクッキーなどの焼き菓子がおすすめ。他のお料理と違って分量さえしっかり守って焼き加減に注意すれは、比較的手軽にできちゃうのが焼き菓子のいいところ。

慣れてくるどんどん新しいアレンジを試したくなるのがお菓子づくりの魔力(魅力)。もちろん、最後に美味しく食べられるのも嬉しいですよね。お菓子なら、職場の同僚や友人にも手軽に配れます。

食べるひとを思って作るのももちろんですが、混ぜたり、こねたりする時間は意外にも無心になれるので、ストレス解消になるというひとも多いのだとか。楽しく美味しくリフレッシュできるなんて、素敵な時間ですよね♪
新しい私に出会えるかも…♪

毎日、ほんの少しの時間だけでも「好きなこと」「夢中になれること」ができると、それだけで何気ない日々の暮らしが楽しくなることも。この春は、暮らしを豊かにする「習慣」として、習いごとや趣味をスタートさせてみてはいかがでしょうか♪
さわやかな緑とやさしい香りのお花があふれる春の街並み。駅やスーパーまでのいつもの道のりもちょっと足取りが軽くなって自然とポジティブにな気持ちになりますよね♪新しい生活が少し落ち着いたら、なにか「新しいこと」をはじめたくなるひとも多いのではないでしょうか。