踏ん張ったからこそ見える景色がある。始めるより大変かも、何かをやめるということ

踏ん張ったからこそ見える景色がある。始めるより大変かも、何かをやめるということ

春は仕事や生活の環境が大きく変化する時期ですね。今まで疑問を感じながらも続けていたことや惰性でやっていたことを見直す良いタイミングでもあります。ところがいざ見直してみると、思いのほか大変なのが今までやってきた事を「やめる」という選択肢を選ぶこと。何かを始めたいのに始められない人と同じくらい、何かをやめたいのにやめられない人は、もしかしたらたくさんいるのかもしれません。目立たない…でも大切な「やめる」ことについて考えてみませんか?2018年03月22日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしチャレンジ断捨離
お気に入り数654
春は何かを変えたり始めたりするのにちょうどいい時です。それは今までやってきたことを見直すいい時期ともいえます。疑問を感じながら、何かを我慢しながら続けていることはないでしょうか。
出典:unsplash.com

春は何かを変えたり始めたりするのにちょうどいい時です。それは今までやってきたことを見直すいい時期ともいえます。疑問を感じながら、何かを我慢しながら続けていることはないでしょうか。

やめたいのにやめられないのはどうしてか。

おかしいと思いながら、我慢しながら続けてしまうのはなぜなのでしょうか。先ずは何か行動を起こすより惰性でも進んでいたほうがラクというのが上げられるかも知れません。今までに築いてきた人間関係やものごとのリズムに自ら波を起こす事は大変なことです。
出典:unsplash.com

おかしいと思いながら、我慢しながら続けてしまうのはなぜなのでしょうか。先ずは何か行動を起こすより惰性でも進んでいたほうがラクというのが上げられるかも知れません。今までに築いてきた人間関係やものごとのリズムに自ら波を起こす事は大変なことです。

さらに、今まで自分がそれに費やしてきた時間と労力、かかった費用に思いを巡らせると簡単にやめられるものではありません。
出典:unsplash.com

さらに、今まで自分がそれに費やしてきた時間と労力、かかった費用に思いを巡らせると簡単にやめられるものではありません。

また、あんなに頑張ってきたのにという思いやプライド、いつかは大成するかもしれないという希望がなんとなく感じる疑問や我慢を隠してしまい、決断しにくくしているのではないでしょうか。
出典:unsplash.com

また、あんなに頑張ってきたのにという思いやプライド、いつかは大成するかもしれないという希望がなんとなく感じる疑問や我慢を隠してしまい、決断しにくくしているのではないでしょうか。

じゃあ、続けていく…?

でもそこで考えたいのが、ならばずっと続けて行くことはできるだろうかということ。それはできないという思いが少しでもあるのなら今まで積み上げてきたものは一度忘れて「やめる」ことを選択肢の一つに加えましょう。
出典:unsplash.com

でもそこで考えたいのが、ならばずっと続けて行くことはできるだろうかということ。それはできないという思いが少しでもあるのなら今まで積み上げてきたものは一度忘れて「やめる」ことを選択肢の一つに加えましょう。

やめるのは最後。まずは気持ちを整理しよう。

どんな事でもやめたら最後、何事もなかったかのように同じ場所に戻るというのはなかなか難しいものです。やめるのは最終手段として、なぜやめたいのか、やめる前に出来る事はないか、考えてみましょう。
出典:images.unsplash.com

どんな事でもやめたら最後、何事もなかったかのように同じ場所に戻るというのはなかなか難しいものです。やめるのは最終手段として、なぜやめたいのか、やめる前に出来る事はないか、考えてみましょう。

初心はどんなだっただろう

今はやめたいと思っている事にも始まりがあったはず。どんな気持ちで始めたのか、なぜそれを選んだのか、初心を思い出してみましょう。時とともに、やりたいという気持ちや目的を忘れてしまっているのかもしれません。
出典:unsplash.com

今はやめたいと思っている事にも始まりがあったはず。どんな気持ちで始めたのか、なぜそれを選んだのか、初心を思い出してみましょう。時とともに、やりたいという気持ちや目的を忘れてしまっているのかもしれません。

やめたい気持ちの原因はなんだろう

そしてなぜやめようと思ったのか、理由と原因を整理しましょう。自分のキャパシティを超えてやるべきことが山積みになっていたり、高すぎる目標を設定していると辛くなるものです。頑張りすぎている部分は自分で改善してみましょう。
出典:unsplash.com

そしてなぜやめようと思ったのか、理由と原因を整理しましょう。自分のキャパシティを超えてやるべきことが山積みになっていたり、高すぎる目標を設定していると辛くなるものです。頑張りすぎている部分は自分で改善してみましょう。

また、人間関係も大きな悩みのタネになり得るものです。どこへ行っても合う人もいれば合わない人もいます。自分のスタイルをしっかり持って、合わせすぎず大人の付き合い方ができるよう心がけることも大切ですね。
出典:unsplash.com

また、人間関係も大きな悩みのタネになり得るものです。どこへ行っても合う人もいれば合わない人もいます。自分のスタイルをしっかり持って、合わせすぎず大人の付き合い方ができるよう心がけることも大切ですね。

やめることも考慮に入れて「あがいて」みる

やめることを厭わないと決めてしまうと気持ちが吹っ切れてラクになりませんか?言うべき事はしっかり言う、やれるだけやってみるなど、最後のひとあがきをしてみましょう。それにより、今まで見えなかったものが見えたり展望が開けることもあるかもしれません。
出典:unsplash.com

やめることを厭わないと決めてしまうと気持ちが吹っ切れてラクになりませんか?言うべき事はしっかり言う、やれるだけやってみるなど、最後のひとあがきをしてみましょう。それにより、今まで見えなかったものが見えたり展望が開けることもあるかもしれません。

やめたことを後悔しないために

そのうえで「やめる」という選択肢を選んだならば、どんなことがあってもその選択に自信を持ちましょう。自分が納得できているなら、他の人になんと言われようと関係ありませんよね。
出典:unsplash.com

そのうえで「やめる」という選択肢を選んだならば、どんなことがあってもその選択に自信を持ちましょう。自分が納得できているなら、他の人になんと言われようと関係ありませんよね。

最終判断は必ず自分で。

一方で、やめたことを後悔するというのはよく聞く話です。誰かの意見を参考にしたり、多くの考えに触れることも必要なのかもしれません。でも、やめるときには自分の思い込みを無くし客観的に物事を見通すことや、最終的な判断を自分で下すことが肝心です。
出典:images.unsplash.com

一方で、やめたことを後悔するというのはよく聞く話です。誰かの意見を参考にしたり、多くの考えに触れることも必要なのかもしれません。でも、やめるときには自分の思い込みを無くし客観的に物事を見通すことや、最終的な判断を自分で下すことが肝心です。

「やめる」ことができたら次へのステップは簡単。

新しいことに踏み出す時、躊躇してしまう事はよくあります。迷ったり躊躇してしまうのは、心のどこかで、やめるときの煩雑さや葛藤を想像してしまうからなのかもしれません。
出典:unsplash.com

新しいことに踏み出す時、躊躇してしまう事はよくあります。迷ったり躊躇してしまうのは、心のどこかで、やめるときの煩雑さや葛藤を想像してしまうからなのかもしれません。

でも、始める前から終わる時のことを考えるのはナンセンスですよね。「やめる」時に必要なエネルギーに比べたら、何かを新しく始めるなんて簡単に思えてきませんか?迷わず次への一歩を踏み出しましょう。
出典:unsplash.com

でも、始める前から終わる時のことを考えるのはナンセンスですよね。「やめる」時に必要なエネルギーに比べたら、何かを新しく始めるなんて簡単に思えてきませんか?迷わず次への一歩を踏み出しましょう。

おわりに

仕事を始めとして、どんなことでも1人ではなく、多くの人に支えられて成り立っています。「やめる」というのはそれらの関係を変えてしまうということでもあり、簡単には割り切れないものですね。
出典:unsplash.com

仕事を始めとして、どんなことでも1人ではなく、多くの人に支えられて成り立っています。「やめる」というのはそれらの関係を変えてしまうということでもあり、簡単には割り切れないものですね。

気持ちに素直である事はもちろん大切です。でも踏ん張ったからこそ見えるものもあります。その線引きをどこにするかは、難しくとも自分で決定しましょう。自分の判断を信じて歩んでいきたいですね。
出典:unsplash.com

気持ちに素直である事はもちろん大切です。でも踏ん張ったからこそ見えるものもあります。その線引きをどこにするかは、難しくとも自分で決定しましょう。自分の判断を信じて歩んでいきたいですね。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー