乾きにくい「冬の洗濯物」どうしてる?ちょっとした一手間で乾きやすくする工夫10

乾きにくい「冬の洗濯物」どうしてる?ちょっとした一手間で乾きやすくする工夫10

乾きにくい冬の洗濯干しは、朝早くから干しても寒いだけであまり意味がありませんよね。夕方も16時以降ともなると、湿っぽく冷んやりしてしまいます。日照時間が短いなかでなんとかカラッと干す方法はないのでしょうか?早く乾かすためのポイントと干し方をご紹介します。2018年01月14日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事洗濯
お気に入り数309
日照時間も短く気温も上がらない冬の洗濯、なかなか乾かなくて困りますよね。冬は厚手の生地も多いので干すのも大変です。しかも長く放置するほど臭いもつきやすくなるため、少しでも早く乾かしたいもの。
出典:unsplash.com

日照時間も短く気温も上がらない冬の洗濯、なかなか乾かなくて困りますよね。冬は厚手の生地も多いので干すのも大変です。しかも長く放置するほど臭いもつきやすくなるため、少しでも早く乾かしたいもの。

早く乾かすためのポイントは"陽射しと風通し"

洗濯物は陽当りと風通しが良い場所に干すことで乾きが早くなりますが、気象条件が揃わない冬はむずかしいですよね。少しでも早く乾かすには、陽射しと風が生地の隅々まで当たりやすい環境を作ってやることがポイントです。
出典:unsplash.com

洗濯物は陽当りと風通しが良い場所に干すことで乾きが早くなりますが、気象条件が揃わない冬はむずかしいですよね。少しでも早く乾かすには、陽射しと風が生地の隅々まで当たりやすい環境を作ってやることがポイントです。

冬は陽射しがある場所は温かく、陰になる場所は冷んやりと感じることが多いですね。乾きにくい衣類は、陽の当たる場所にこまめに移動させたり、向きを調整すると乾きやすさに違いが出ますよ。
出典:unsplash.com

冬は陽射しがある場所は温かく、陰になる場所は冷んやりと感じることが多いですね。乾きにくい衣類は、陽の当たる場所にこまめに移動させたり、向きを調整すると乾きやすさに違いが出ますよ。

室内干しできる場合はエアコンの近くに干すのが理想ですが、風を作るだけならサーキュレーターも◎風向きも変えやすく、エコです。
出典:

室内干しできる場合はエアコンの近くに干すのが理想ですが、風を作るだけならサーキュレーターも◎風向きも変えやすく、エコです。

干す前の一手間で乾きに差がつく!

水分をしっかり飛ばしておく

余分な水分をしっかり飛ばすには脱水を強めにかけたり、少しだけ乾燥機能を使うのも効果的。なかでも冬に乾きにくい綿製品は、生地も丈夫なものが多いのでしっかり脱水しておきましょう。
出典:unsplash.com

余分な水分をしっかり飛ばすには脱水を強めにかけたり、少しだけ乾燥機能を使うのも効果的。なかでも冬に乾きにくい綿製品は、生地も丈夫なものが多いのでしっかり脱水しておきましょう。

アイロンをかけておく

干す前にアイロンをかけておくとアイロンの熱で湿気が蒸発し、その後の乾きが早くなります。強めに脱水してもすぐにアイロンをかけることでシワも気にならなくなりますよ。ウール製のタートルネックは、型くずれ防止にもなって◎
出典:

干す前にアイロンをかけておくとアイロンの熱で湿気が蒸発し、その後の乾きが早くなります。強めに脱水してもすぐにアイロンをかけることでシワも気にならなくなりますよ。ウール製のタートルネックは、型くずれ防止にもなって◎

ドライヤーを使う方法も

アイロンより時間がかかりますが、ドライヤーを当てる方法も。生地の重なり部分だけを乾かしておくのも良いですね。大きなビニール袋に入れてから、ドライヤーを当てるとさらに乾きが早くなります。高温になりやすいので注意して。
出典:

アイロンより時間がかかりますが、ドライヤーを当てる方法も。生地の重なり部分だけを乾かしておくのも良いですね。大きなビニール袋に入れてから、ドライヤーを当てるとさらに乾きが早くなります。高温になりやすいので注意して。

裏干しする

生地が重なっている縫い代やパーツのつなぎ目が、少しでも乾きやすくなるように裏返しにして干します。飾りポケットなど表面にパーツが多い場合は、表にしたままでも大丈夫。乾きにくい面が陽と風に当たるよう意識して。余裕があれば、途中でまた裏返すと完璧!
出典:unsplash.com

生地が重なっている縫い代やパーツのつなぎ目が、少しでも乾きやすくなるように裏返しにして干します。飾りポケットなど表面にパーツが多い場合は、表にしたままでも大丈夫。乾きにくい面が陽と風に当たるよう意識して。余裕があれば、途中でまた裏返すと完璧!

干すときの間隔に気をつける

たくさんの洗濯物を一度に大量に干すと湿気がこもりやすく、お天気が良い夏でも乾きにくいことがあります。陽当りと風通しが良くなるよう、10cm以上間隔を開けて適量を干すことも大切です。
出典:unsplash.com

たくさんの洗濯物を一度に大量に干すと湿気がこもりやすく、お天気が良い夏でも乾きにくいことがあります。陽当りと風通しが良くなるよう、10cm以上間隔を開けて適量を干すことも大切です。

「干し方」を変えればもっと乾きが早くなる!

前身頃や後身頃、袖や襟など洋服は生地どうしが重なっている部分が多いほど乾きにくくなります。できるだけ生地の重なりを解消しながら干すことがポイントになってきますよ。
出典:stocksnap.io

前身頃や後身頃、袖や襟など洋服は生地どうしが重なっている部分が多いほど乾きにくくなります。できるだけ生地の重なりを解消しながら干すことがポイントになってきますよ。

『吊るし干し』で重なる部分を減らす方法

ハンガーやタオルハンガーに掛ける干し方だと、どうしても生地が重なる部分ができてしまいます。ピンチで留める吊るし干しは、生地の重なりを作らずに面積を広く干すことができるように。
出典:

ハンガーやタオルハンガーに掛ける干し方だと、どうしても生地が重なる部分ができてしまいます。ピンチで留める吊るし干しは、生地の重なりを作らずに面積を広く干すことができるように。

洋服やタオル、小物などオールマイティに干せるピンチハンガーなら、干すものの形状に合わせて立体的な型を作りやすくなります。通気性も良くなり陽射しも通りやすくなりますよ。
外側に長いもの、中央に短いものを干すことで風の通りがぐっと良くなるそうです。
出典:

洋服やタオル、小物などオールマイティに干せるピンチハンガーなら、干すものの形状に合わせて立体的な型を作りやすくなります。通気性も良くなり陽射しも通りやすくなりますよ。
外側に長いもの、中央に短いものを干すことで風の通りがぐっと良くなるそうです。

デニムやスカート類はウエストを開いて丸い形状をキープしながら留めます。靴下も履口を開いた状態で留め、つま先も丸く膨らませて。
出典:

デニムやスカート類はウエストを開いて丸い形状をキープしながら留めます。靴下も履口を開いた状態で留め、つま先も丸く膨らませて。

『逆さ吊り』も効果的

袖があるモノはすべて逆さ吊りにしましょう。乾きにくい脇や袖の風通しも良くなり、乾きやすくなりますよ。乾きにくいパーカーも、フードハンガーを使わなくてもすむので簡単です。手でフードの型を整えてふんわりさせておきましょう。
(※画像はイメージです)
出典:unsplash.com

袖があるモノはすべて逆さ吊りにしましょう。乾きにくい脇や袖の風通しも良くなり、乾きやすくなりますよ。乾きにくいパーカーも、フードハンガーを使わなくてもすむので簡単です。手でフードの型を整えてふんわりさせておきましょう。
(※画像はイメージです)

物干し竿に直接通す方法も◎

厚手のジャケットやニットなどの衣類の隅々まで風通しを良くするには、立体的な型をキープするのが1番。前身頃と後身頃が張りつかないよう、物干し竿やポールに直接袖通しする方法もおすすめ。枚数は干せませんが、乾いたあとの形状もピシっときれいです。
出典:unsplash.com

厚手のジャケットやニットなどの衣類の隅々まで風通しを良くするには、立体的な型をキープするのが1番。前身頃と後身頃が張りつかないよう、物干し竿やポールに直接袖通しする方法もおすすめ。枚数は干せませんが、乾いたあとの形状もピシっときれいです。

大きなアイテムは生地をずらして干せばOK

バスタオルなど大きくて吊るし干しがむずかしい場合の干し方です。縫い代はとくに厚みがあり乾きにくい部分ですので、重ならないように干すのがポイントに。
半分を目安に掛けたら片側の片方の角が下にくるよう大きく斜めにずらします。片側もつられて自然にこのような形になるので、下側がWの形に見えると思います。こうすると下りてくる湿気が角だけに集中するので、乾きが早くなるのだそう。毛布やラグにも使える干し方ですよ。
出典:unsplash.com

バスタオルなど大きくて吊るし干しがむずかしい場合の干し方です。縫い代はとくに厚みがあり乾きにくい部分ですので、重ならないように干すのがポイントに。
半分を目安に掛けたら片側の片方の角が下にくるよう大きく斜めにずらします。片側もつられて自然にこのような形になるので、下側がWの形に見えると思います。こうすると下りてくる湿気が角だけに集中するので、乾きが早くなるのだそう。毛布やラグにも使える干し方ですよ。

乾きやすい冬素材を活用しましょう

冬に心地良い温もりを与えてくれる裏起毛素材やフリースは、吸湿速乾性に優れた素材が多いです。厚手でも短時間で乾きやすい素材ですので、冬の洗濯がしやすくておすすめですよ。他にもポリエステルやナイロンが多く含まれた素材は比較的乾きやすいので、活用するのも良いでしょう。
出典:unsplash.com

冬に心地良い温もりを与えてくれる裏起毛素材やフリースは、吸湿速乾性に優れた素材が多いです。厚手でも短時間で乾きやすい素材ですので、冬の洗濯がしやすくておすすめですよ。他にもポリエステルやナイロンが多く含まれた素材は比較的乾きやすいので、活用するのも良いでしょう。

IEbiyori Powered by ライブドアブログ
インテリア、収納、時々家族のこと 鹿児島市在住 3児の母兼ちょいゆる整理収納アドバイザー
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
シンプルライフを目指す日常を綴ってます。 お陰さまで、光文社より『毎日が気持ちいい 湘南シンプルライフ』発売されました! 毎朝8時、Blog更新中☆
良品生活 Powered by ライブドアブログ
日本の手仕事・暮らしの道具店 | cotogoto コトゴト
日本の素材を使い、日本で丁寧に作られた、暮らしの道具をご紹介しています。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー