秋は、アウトドアにぴったりの季節♪
秋のアウトドアがおすすめの理由
景色がキレイ!
山や森の紅葉はこの季節だけの特別な景色。黄色や紅(あか)に色づいた木々はとても美しく、気持ちがあらわれるよう…♪空気が澄んだ場所で見る紅葉はまた格別ですよ。
屋外でも過ごしやすい!
食材が傷みにくい
暑い季節のキャンプやピクニックは、どうしても食材が傷みやすい点が気になります。その点、秋は食材が傷んでしまうという心配が少ないのがポイント。お天気の良い日に屋外で食べる食事はそれだけでごちそうに♪
秋ならではの楽しみ方
せっかく秋の季節に出かけるのなら、秋ならではの楽しみ方をしたいものですよね♪ここからは、秋をぞんぶんに満喫するための楽しみ方をいくつかご紹介していきます。
読書
読書の秋。いつもとは少し変わった読書を楽しんでみませんか?屋外で横になっての読書は開放的な気分になります。眠くなったらそのままお昼寝…なんて楽しみ方もアリですね♪
紅葉狩り(もみじがり)
秋の行楽の定番といえば紅葉狩り。「狩り」とは本来、森の中に入り獣を捕らえることですが、狩りをしない貴族が、狩りのためではなく自然を楽しむために森に入って紅葉を愛でたのが「紅葉狩り」の由来といわれています。押し花のように保存してコレクションするのもいいですね♪
木の実拾い
たき火&焼き芋
たき火は、普段はなかなかできないことのひとつ。揺れる炎を眺めていると不思議と落ち着くものですよね。大切な人と、たき火を囲んだひと時を過ごせば特別な思い出に。秋の味覚・サツマイモで焼き芋を作るのもいいですね♪
*使用場所のルールにそって、火の取り扱いには十分お気をつけください
《ピクニックにぴったり、食べやすいレシピ》
ピクニックでは料理と一緒にお皿やコップをもっていくのもいいですし、少ない荷物がよければ、食べやすいごはんをもっていくのもおすすめですよ♪
ロールサンドイッチ
お焼き
おいなりさん
《キャンプでつくりたいレシピ》
本格的に、キャンプやバーベキューをするなら、屋外だからこそ楽しめるレシピがおすすめ。普段、家の中ではできないような料理に挑戦してみてはいかがでしょうか♪
丸鶏のローストチキン
スモーク料理
スモア
マシュマロがとろとろになるまでしっかりと温めるのがポイントです。
秋はぜひピクニックorキャンプに!
秋は、屋外で過ごすのがとても気持ちの良い季節、開放感たっぷりの外で食べる食事も最高に美味しいはず♪ぜひ、アウトドアに出かけて、自然いっぱいの秋を満喫してくださいね。
木々が色づきはじめる秋の季節は、過ごしやすく、晴れの日も多くなってアウトドアにぴったり。キャンプやピクニック初心者さんも、お弁当や本をもってまずは近くの公園に出かけてみませんか♪今回は、アウトドアはじめてさんにもおすすめの《ピクニック&キャンプ》の楽しみ方についてご紹介します。