ハギレを使いたい!

出典:www.instagram.com(@cortina_inc)
30cm✕30cm以内で残ったら…
小さく残ったら…縫い合わせればOK
細長ーく残ったら…
【作り方】
①13cm×55cmくらいで布を切る(表と裏で2枚)
②返し口を残し、中表で縫い合わせてひっくり返す。
③首にゴムを通す。
④返し口を縫い閉じる。
⑤スナップボタンをつける。
で、完成♪
手芸をしていると、いつの間にかどんどんたまってしまうハギレ。こんなに小さくては何も作れないかな?なんて思い込んで、捨ててしまうのはもったいないですよ。今回は、ハギレを最後まで有効活用するアイデアとレシピをご紹介します。どれも簡単に作れるものばかりなので、ちょっとした空き時間にチクチクと試してみてくださいね。きっと思いがけない素敵アイテムに姿を変えるはず♪2017年08月12日作成
【作り方】
①13cm×55cmくらいで布を切る(表と裏で2枚)
②返し口を残し、中表で縫い合わせてひっくり返す。
③首にゴムを通す。
④返し口を縫い閉じる。
⑤スナップボタンをつける。
で、完成♪
手芸をするとどうしても出てくるハギレ。
お気に入りの生地はなるべく無駄なく使いたいですよね。
でもちょっと工夫を凝らせば、ハギレも素敵なハンドメイド作品に姿を変えるんですよ!