ラッピングにもこだわりたい!


基本の包み方から、オリジナリティーあふれるアレンジの方法まで色々なラッピングアイデアを紹介します。ぜひ参考にしてみてくださいね。
おしゃれに見えるラッピングのポイント
きれいに見せる6つのコツ
まずは、きれいに見せるコツを知っておきましょう♪これだけでも、見栄えが変わってきます。
・箱の大きさに合わせた包装紙を用意する。
・箱と包装紙がズレないようにする。
・紙がたるんだり、シワが寄ったりしないようにする。
・角や辺に合わせてしっかり折る。
・両面テープを使う。
・合わさる部分を内側に1cmほど折る。
リボンの結び方もアレンジしてみて
蝶結びもいいけど、箱の大きさや、リボンの太さなどに合わせて、結び方や掛け方をアレンジすると華やかに!

太目のリボンをダブル結びに。存在感たっぷりな贈り物になりますよ♪
リボンの素材によってもイメージは変わります。レースのリボンでふんわり感をだして。赤のギンガムチェックリボンとの2本使いもいいですね。
ぶきっちょさんにはクラフト紙がおすすめ!
きれいに包むのが苦手という人には、クラフト紙がおすすめです。シワが入っていたり、包み方がゆるかったりしても、それがかえって素敵に見えてしまうのクラフト紙の良いところ。シンプル&ナチュラル感たっぷりなので、リボンや飾りを工夫してみてくださいね。
クリスマスなど、イベントごとに"季節感"を演出してあげるのも素敵

クリスマスムードたっぷりなラッピングも、手作りならでは♪、"季節感"を演出してあげるのもおすすめですよ。
バレンタインといえば、やっぱりハートモチーフ。真っ赤なハートに気持ちを込めて、大切な人へ贈り物をしてみませんか?
動画を見て練習してみよう!基本のギフトラッピング
それでは、ここからは基本のラッピング方法を、わかりやすく動画でご紹介していきます。
キャラメル包み(合わせ包み)
スクエア包み
基本の斜め包みの方法
コツがわかれば簡単!筒状やアーチ状の箱の包み方
カードを添えて、アレンジ包み
プリーツがたくさん♪可愛い袋ラッピングのアレンジ
母の日・父の日におすすめ*おしゃれなアレンジラッピング
リボンの「ネクタイ」が可愛いYシャツ風ラッピング
「ストール」のプレゼントに最適な封筒型ラッピング
1分で簡単にできる「花束」のラッピング方法
CDでつくる「ピアス&イアリング」の簡単ギフトケース
可愛くて楽しい「タオル」のギフトラッピング
華やかでおしゃれな「マグカップ&コップ」のラッピング方法
「口紅・ネイル」のプレゼントには、芯を使ったラッピングが◎
プチギフトやお菓子も可愛くラッピング!
「透明な袋」を使ったラッピングアイディア
ぎゅっと詰まったお菓子はそれだけで魅力的♪
可愛いマグカップのデザインを生かして
お菓子の詰め合わせにおすすめ*透明袋のテトララッピング
おしゃれな「紙」を使ったラッピングアイディア
100均のメモ帳や折り紙で
クッキングペーパーで
ペーパーナプキンで
タルトやベイクドチーズケーキにも◎ワックスペーパーを使ったラッピング
プリンの空き瓶を利用した簡単ラッピング
「手提げの紙袋」を使ったラッピングアイディア
バレンタインの友チョコラッピング
紙袋のアレンジラッピング
アレンジでオリジナリティーあふれるプレゼントに♪
布を使ったラッピング
同じ布でも、デニム地で包んだらとても個性的なギフトになります。シックなデニムは男性への贈り物にもいいですね。
リボンの代わりにこんなものでアレンジ
マスキングテープ

真っ白な包装紙に、マスキングテープを切って、貼って…。キャンバスに見立てて、どんな模様もアイデア次第♪

お花や小物などを、ちょこんと止めるのにもマスキングテープが大活躍。テープの柄と小物のコーディネートも楽しんで。

紐とマスキングテープを使えば、可愛いフラッグだって作れます!シンプルなクラフト袋がこんなに可愛くなっちゃいますよ♪
「一生懸命考えて選んだプレゼントだから、ラッピングにもこだわりたい。」「手作りの品だから、お店でラッピングしてもらうことができない。自分で包みたいけどどうしたらきれいに包めるの?」なんていう人のために。