アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ

楽しかったキャンプから自宅に帰ると、待っているのは片付けと大量の洗濯物。泥や汗、食べこぼしなどのしつこい汚れは、なかなか落ちず、途方に暮れてしまいますよね。でも、汚れの性質を知って洗濯をすることで、時間をかけずきれいにとることができます。この記事では、しみとりの基本ステップから応用、大切なポイントまで、おすすめグッズとともにご紹介。心もすっきりするストレスレスな洗濯を目指します。2021年07月16日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事洗濯手洗いアウトドア基本
お気に入り数197
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

まちがった洗濯方法でストレスためてない?

どんなに満喫したキャンプでも、その後に待っている大量の洗濯が憂鬱な人は多いはず。筆者もその一人です。泥にまみれた靴下、焼き肉のタレがべったりついた子供のTシャツ…。汗で湿った衣類からはイヤーな臭いが漂ってくることも。普段のやり方ではなかなかきれいにならずストレスになりますよね。時間がかかってしまうのは、まちがった洗濯をしているのかもしれません。実は、汚れにはそれぞれ性質があって、それに合った洗い方をすれば落ちるスピードが上がります。今回は、アウトドアでありがちな汚れにフォーカスし、洗濯の基本ステップから応用までご紹介。あなたの負担を減らすお手伝いができたらうれしいです。

目次

【基本編】泥・食べこぼし・皮脂!アウトドアの3大汚れを落とす

汚れの原因はさまざま。その性質を知り、洗剤、温度、洗濯道具を上手く組み合わせることで、効果的に洗うことができますよ。ここからは、キャンプやスポーツでありがちな、アウトドアの3大汚れともいえる「泥、食べこぼし、皮脂汚れ」の洗濯の基本ステップややおすすめ洗剤をご紹介します。

①繊維の奥に入り込む「泥汚れ」

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:unsplash.com
自然の中で思いきり遊ぶのはよいのですが、泥がしみこんだTシャツや砂まみれになった靴下を渡される方はげんなりしてしまいますよね。洗濯機で落としきれない汚れが蓄積し、さらに黒さを増していった経験がある人は多いのではないでしょうか?泥汚れは、粒が繊維の奥に入り込むという、ちょっとやっかいな性質。水にも油にも溶けないため普通の洗剤では落としきれません。おまけに皮脂も混じってしつこく衣類に付着。臭いからってすぐに水に突っ込むのはNGですよ。まずは乾かしてはたき落とす作業からスタートです!

洗濯の基本ステップ

①汚れた衣類を乾かして泥をはたきおとす(使い古しの歯ブラシで外に押し出してもOK)
②水で石けんを湿らせ、表と裏の両面から泥汚れにこすりつける
③バケツに40℃のお湯をため、両面をもみ洗い
④流水をあて、泥がしっかり落ちるまですすぐ
⑤洗濯機に入れて洗う

泥汚れは、洗濯機に入れるまでの下準備が大切!40℃のお湯を使う理由は、皮脂汚れが溶けやすいからです。基本ステップを参考にチャレンジしてみてくださいね。

泥汚れにおすすめのアイテム

溶け崩れしにくい石けん
泥汚れを落とすには、湿らせた石けんを衣類の両面にたっぷりこすりつけるのがコツ。でも、使えば使うほどに石けんがやわらかくなってぬるぬるした経験はありませんか?こちらは、時間をかけて素地を固めて作られているので、溶け崩れししにくく気持ちよく使い続けられます。泡立ちもよく、繊維の奥までこびりついた泥をしっかり落としてくれますよ。天然油脂を原料としているから赤ちゃんにも安心なのはうれしいポイント。
出典:

泥汚れを落とすには、湿らせた石けんを衣類の両面にたっぷりこすりつけるのがコツ。でも、使えば使うほどに石けんがやわらかくなってぬるぬるした経験はありませんか?こちらは、時間をかけて素地を固めて作られているので、溶け崩れししにくく気持ちよく使い続けられます。泡立ちもよく、繊維の奥までこびりついた泥をしっかり落としてくれますよ。天然油脂を原料としているから赤ちゃんにも安心なのはうれしいポイント。

広範囲の汚れにアプローチ
Hanaten 泥 -doro- 一刀両断  (2kg×1本)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

外遊びを楽しんだ子供の衣類は、砂まみれ、泥まみれ。広範囲に広がった汚れをいちいち固形石けんで落とすのは手間がかかりますよね。「ユニフォームに使っているよ」と野球少年のママからおすすめされたのがこちら。浸透力のある界面活性剤が繊維に絡みついた泥を徹底的に洗浄します。バケツに水をはって全体的にもみ洗いすると黒ずみがどんどん落ちますよ。もちろん洗濯機でも使用可能。冷水でも洗浄力を発揮する成分が配合されているので、一晩つけ置きをするとさらにきれいになります。

Hanaten 泥 -doro- 一刀両断 (2kg×1本)
3,300円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

②複雑に絡み合う「食べこぼし」

みんなでわいわいしながら食べるアウトドア料理は、格別においしく感じますよね。つい盛り上がりすぎて、食べこぼしに気づかないなんてことも。肉汁やたれ、果物のしみは、一度ついてしまうと一筋縄では落ちません。普段の洗濯では落ちにくい油や強い色素の汚れは、ブラシやしみ抜きグッズをスポット的に使って洗浄しましょう。

洗濯の基本ステップ

①食べこぼした汚れの部分に食器用中性洗剤をしみこませ、ハブラシで軽くトントン叩きます。
②それでも取れない時は、しみに洗濯洗剤をなじませ、40℃のお湯につけてもみ洗い。
③40℃のお湯ですすぎます。
④洗濯機に入れて洗います。

汚れが取れない時は①~③のステップを繰り返してみてくださいね。食器用洗剤は油汚れに効果を上げます。それでもしみが残ってしまうなら、色素が付着している可能性が。その場合は、漂白剤でつけ置きを試してみます。詳細は、応用編でご紹介しますね。

食べこぼしにおすすめのアイテム

ブラシ付きで楽ちんな洗剤
食べこぼしの洗濯は、ブラシでこすって、すすいでと面倒な作業の繰り返し。ちょっとでも楽ちんにしたい人に、おすすめなのがドイツの老舗ファブリックケアメーカー「Dr.Beckmann(ドクターベックマン)」の部分用洗剤。先端にブラシがついているので、ワンハンドで簡単に洗濯できます。使いやすさもさることながら、機能性も十分!油脂汚れに強い胆汁石けん成分配合で、繊維の奥についた食べこぼしの油や色素まですっきり落とします。エリやソデの汚れにも使えるのはうれしいですね。
出典:

食べこぼしの洗濯は、ブラシでこすって、すすいでと面倒な作業の繰り返し。ちょっとでも楽ちんにしたい人に、おすすめなのがドイツの老舗ファブリックケアメーカー「Dr.Beckmann(ドクターベックマン)」の部分用洗剤。先端にブラシがついているので、ワンハンドで簡単に洗濯できます。使いやすさもさることながら、機能性も十分!油脂汚れに強い胆汁石けん成分配合で、繊維の奥についた食べこぼしの油や色素まですっきり落とします。エリやソデの汚れにも使えるのはうれしいですね。

複雑な汚れには!三種類のしみ抜き剤
食べこぼし汚れと一言でいっても、なかなか複雑です。食べ物によって、油が混ざったものや色素が強いもの、汗をかいていれば皮脂、屋外なら砂も混じっているかもしれません。そうなると素人の洗濯では難易度が高くなってきますよね。こちらは、食べこぼし汚れ用、メイク・油汚れ用、血液汚れ用の三種類のしみ抜き剤とブラシセット。性質に合わせチョイスし、組み合わせながら汚れをじわりじわりと落とします。使い方が難しそうと思っている人にも安心な解説書がついていますよ。
この商品を見る
出典:

食べこぼし汚れと一言でいっても、なかなか複雑です。食べ物によって、油が混ざったものや色素が強いもの、汗をかいていれば皮脂、屋外なら砂も混じっているかもしれません。そうなると素人の洗濯では難易度が高くなってきますよね。こちらは、食べこぼし汚れ用、メイク・油汚れ用、血液汚れ用の三種類のしみ抜き剤とブラシセット。性質に合わせチョイスし、組み合わせながら汚れをじわりじわりと落とします。使い方が難しそうと思っている人にも安心な解説書がついていますよ。

re:koro シミ抜きキット
楽天で商品を探す

③黄ばみや黒ずみが蓄積「皮脂汚れ」

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:pixabay.com
襟元や袖口の黄ばみ、黒ずみはいつのまにか広がり、着用する時になって気になることはありませんか。その原因は、汗をたくさんかくと流れやすくなる皮脂にあります。皮脂は人体の皮膚を保護するという大切な役割がありますが、ひとたび服に着けば空気中の酸素と化学反応を起こし、徐々に黄ばみに変化。さらに埃と混じれば黒ずみに。そんな蓄積された汚れは、弱アルカリ性の洗剤で洗うのがおすすめ。暑い夏がはじまる今!改めて洗濯の基本ステップをおさらいしておきましょう。

洗濯の基本ステップ

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:unsplash.com
①汚れた部分を40℃のお湯に浸す
②洗剤または石けんをしみの部分に塗る
③ブラシで軽くこすりながら落とす
④40℃のお湯ですすぐ
⑤洗濯機で洗う

皮脂汚れは弱酸性なので、弱アルカリ性の洗剤でPh(ペーハー)を中和すると汚れが分解されます。洗濯表示を確認しながら、しみに合った洗剤を選びましょう。

皮脂汚れにおすすめのアイテム

専用ブラシで汚れをこそぎとる
ファーファ99's 洗濯ブラシ+部分洗い洗剤 エリソデ用 200g
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ウインドブレーカーを、クローゼットで保管していた筆者。いざ使おうと引っ張り出したところ、エリが黒ずんでいました。それもそのはず、キャンプで使用した後は洗濯機でささっと洗っただけ。皮脂がきちんと取れていなかったのです。早く何とかしたいと見つけたのが、エリ、ソデにフォーカスした部分洗い洗剤。汚れた部分に洗剤を浸しブラシでこするとみるみるうちにきれいになります。ブラシは、洗濯板と合体したような形状で生地を傷めないように配慮されているのもうれしいですね。

ファーファ99's 洗濯ブラシ+部分洗い洗剤 エリソデ用 200g
1,999円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る
炭とクルミの力で効率的に汚れを分解
効率的かつ徹底的に洗濯をしたい時におすすめの石けん。吸着効果をもたらす炭とスクラブになるクルミ成分がWの力で、繊維の奥に絡みついた汚れをしっかりかきだします。スタイリッシュでおしゃれなデザインも◎。使うのがうれしくなりますね。
&SOAP STEP BY STEP ファブリック ステインクリーニングバー 木村石鹸
楽天で商品を探す

【応用編】汚れ落ちUP!さらに効果を上げるテクニック

基本ステップを繰り返しても落ちない強力な汚れは、漂白剤を使ったつけ置きや洗濯用具を工夫して撃退しましょう。また、ついてしまった時に応急処置をすることで、汚れの拡がりが防げます。

がんこな汚れはつけ置き洗い

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:pixabay.com
部分洗いを入念にしても、うっすらしみが残ってしまうことがあります。それは、色素が残っていることや汚れが繊維の奥に入り込んでいることが原因。そんな時は酸素系漂白剤につけ置きしてみましょう。刺激が強めのケアなので、使用の際は注意点があります。まずは漂白剤が使える衣類かどうか?色柄物に使えるのか?をチェック。塩素系のものは使わず酸素系のものを。手が荒れないようにゴム手袋を着けて作業するとよいですよ。

つけ置き洗いの基本ステップ

①バケツにはった40℃~60℃の湯に規定量の酸素系漂白剤を溶かす。
②汚れがついた衣類をつけ置きします。
③汚れ落ちを確認し、衣類を取り出してすすぎます。
④洗濯機で洗う。

ポイントはお湯につけること。漂白剤はラベルなどに規定量を守りましょう。あまりにも汚れがひどい場合は、もみ洗いしてからつけ置きをはじめると効果が上がります。

漂白剤のつけ置きテク

酵素系漂白剤「オキシクリーン」のつけ置き洗いで、黄ばんだシャツの襟元がすっきり。簡単な洗い方なのにとてもきれいに汚れが落ちていますよ。

おすすめの漂白剤

手堅く汚れ落としできる酵素系漂白剤
オキシクリーンEX2270g (アメリカ版)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

泥と皮脂が混ざった靴下、焼き肉のタレがしみこんだアウターなど。何度こすっても取れないとあきらめたくなりますよね。筆者は以前あきらめて放置していた食べこぼし汚れをオキシクリーンにつけ置きしてみたところ、驚くほどすんなり洗浄できたことがあります。それ以来、キャンプ後の洗濯には欠かせない存在になった酸素系漂白剤。お湯に溶けると酸素の泡を放出し、がんこな汚れをすっきり落とします。

オキシクリーンEX2270g (アメリカ版)
2,860円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る
環境にやさしい過炭酸ナトリウム
過炭酸ナトリウムの激落ちくん 粉末タイプ 500g (酸素系漂白剤)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

水に触れることで酸素を発生させ、漂白、除菌、消臭の効果を発揮する酸素系漂白剤。黄ばんだふきんや黒ずんだエリなど変色した汚れにパワーを発揮します。食器や洗濯槽のお掃除にも使えて万能ですよ。使い終わると、酸素、水、炭酸ナトリウムに変わります。環境にも配慮されているのは高ポイント。

過炭酸ナトリウムの激落ちくん 粉末タイプ 500g (酸素系漂白剤)
1,480円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

使いやすい洗濯用具を活用しよう!

洗濯用品を上手く使えばさらなる洗浄力UPにつながります。特殊繊維のたわしや洗濯板など便利に進化したアイテムは機能だけでなく収納性も兼ね備えています。どんどん活用していきましょう。

ソフトな素材で汚れに沿う洗濯板

小久保 ミニ洗濯板 Ramo ハンディ洗濯板 ホワイト
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

洗濯板はサイズが大きくバケツに入らなかったり、置き場所に困ったりと少々扱いづらい面がありますよね。こちらは、手軽に使えるミニサイズ。穴に親指を通して衣類をあて、しみの部分をごしごしこすって使います。ソフトな素材で板を柔軟に動かせるので、細かい部分までしっかり行き届きますよ。使用後は穴の部分をフックにかけておけば置き場所も迷いません。

小久保 ミニ洗濯板 Ramo ハンディ洗濯板 ホワイト
850円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

広範囲の泥汚れには

サンコー  びっくりフレッシュ ゴシゴシ洗濯クリーナー グリーン 日本製
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ユニフォームや保育園のお仕事着は全体的に泥汚れがついていることが多く、ブラシで地道にこするとなると途方もない時間がかかります。こちらは、広範囲にわたってついてしまった汚れに使える洗濯用たわし。細い繊維が衣類の奥まで入り込み、汚れをかきだします。特殊な断面をしているので生地を傷めず洗えるのはうれしいポイント。

サンコー びっくりフレッシュ ゴシゴシ洗濯クリーナー グリーン 日本製
212円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

応急処置で汚れを拡げない

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:pixabay.com
時間が経てば経つほど落ちにくくなる汚れ。すぐに洗えればよいのですが、外出先ではそうはいきません。コンパクトに持ち運びできる応急処置グッズなら、ダメージを最小限に抑えられます。自宅に帰ってからの洗濯の仕上がりに違いがありますよ。

ついたばかりの汚れをOFF!しみ取りペン

P&G タイド トゥゴー シミ取りペン 10mL
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ついたばかりの汚れの応急処置はしみ取りペンがおすすめ。気になる部分に洗剤液を出してしみこませ、ペン先でこすり、最後に固く絞ったふきんでたたいて拭き取ります。この段階でかなり汚れは落ちているので、自宅に帰ってからの洗濯は楽ちんですよ。

P&G タイド トゥゴー シミ取りペン 10mL
979円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

キャンプ場で洗える!携帯用洗濯袋

旅行用洗濯袋 スクラバ ウォッシュバッグ  (グリーン)
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

洗濯板とバッグが一体となった洗濯袋。キャンプ場や旅行先で手軽に汚れた物を洗うことができます。本体に水、洗剤、衣類を入れて圧縮後、もみ洗いをすれば洗濯機で仕上げたようにきれいになりますよ。節水しながら洗える仕組みは、防災グッズにも使えそう。コンパクトにたためるので持ち運びにも便利ですね。

旅行用洗濯袋 スクラバ ウォッシュバッグ (グリーン)
8,140円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

こんな時はどうする?扱いづらい汚れの撃退方法

たき火でついた炭がなかなかとれない

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:pixabay.com
たき火やバーベキューの際に、衣類に付着した炭はその時に気づかず、家に帰ってはっとなることがあります。粒子の細かい炭汚れは、衣類の奥深くに侵入している状態。たやすく落ちることはありません。ブラシでかき出しながら徐々に洗っていくのがポイントですよ。

細かい粒子の炭汚れケア

炭の汚れを落とそうとしても、うまくいかないばかりか余計に拡がってどうにもならなくなった経験が筆者にはあります。炭汚れは細かい粒子が繊維に絡まった手ごわい相手。洗濯にはコツがあるんですね。すっきりとれる洗い方テクが紹介されています。

靴の汚れが落ちない

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:unsplash.com
靴の洗濯は、面倒で腰が上がらない筆者。でも、キャンプの後は尋常ではない泥やほこり、しめった落ち葉がついていることが大半で、気持ちを奮い立たせて洗っています。しつこくまとわりついた汚れがするっと取れるわけではなく、ストレスがたまる一方。試行錯誤をして落ち着いた方法は、靴専用クリーナーを使うことやつけ置きをすることです。日常生活で蓄積しがちな靴汚れにも使えるので、参考にしてみてくださいね。

ブラシとつけ置き洗いで靴がピカピカに

時間をかけて蓄積された靴の汚れをブラシやつけ置きで落としていきます。換気扇をまわしたり、重石を使ったりと細かい部分までわかりやすく解説されていて、洗濯環境の整え方が一目瞭然。汚れが取れていく様子は、清々しさを感じずにはいられません。

洗浄力抜群の靴専用クリーナー

[ジェイソンマーク] クリーナー シューズ用 8OZ.
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

キャンプから帰宅すると、泥まみれの靴をたくさん洗うというミッションが待っています。家族分プラス替えの靴は、渡されるだけでうんざりする量。いかにスムーズに進めるかが課題の筆者は、靴専用のクリーナーを使用しています。砂やホコリがしみこんで真っ黒になったスニーカーが見違えるほどきれいになりますよ。洗浄力は抜群なのに、強い化学薬品や研磨剤を配合していないのも◎。

[ジェイソンマーク] クリーナー シューズ用 8OZ.
2,970円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ダウンジャケットが汚れたら

アウトドアママが直伝!しつこい汚れの洗濯&役立ちグッズ
出典:pixabay.com
アウトドアで使用するダウンジャケットは泥やホコリはもちろんたき火の炭や皮脂汚れなどさまざまな汚れがつきます。付着した状態を放置しておくと生地のダメージとなり、機能性が低下する可能性が。適切な洗い方をすれば自宅でもケアができます。あまりにも汚れすぎている場合は、クリーニングに出すなどプロにまかせましょう。

ダウンジャケットの汚れを丁寧に落としきる

エリにファンデーション、背中の部分に汗じみなど、ダウンジャケットは想像以上に汚れがついているんですね。頻繁には洗わないものだから、少々ぞっとします。こちらの動画は、前処理からつけ込み洗い、すすぎ、脱水、乾燥までの工程をきちんと解説しています。自分もチャレンジしてみよう!と思えるわかりやすい内容ですよ。

つけ込み洗いに最適!ダウンクリーナー

モンベル O.D.メンテナンス ダウンクリーナー 200mL
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

キャンプに行くとブランドロゴをよく目にする日本のアウトドア総合メーカー「モンベル」のダウンクリーナー。常温で洗濯できるのでつけこみ洗いに最適ですね。高機能素材の生地を傷めないやさしい中性洗剤です。

モンベル O.D.メンテナンス ダウンクリーナー 200mL
2,250円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ちょっとした工夫が洗濯の負担を減らす

普段の洗濯を見直せばスムーズに作業が進み、洗濯がちょっぴり楽しくなるかもしれません。汚れをつけない予防も大切。例えば、服を着る前にエリやソデにベビーパウダーを振っておくと皮脂がつきにくくなります。ちょっとした工夫が負担を減らすカギ。ぜひ参考にしてみてくださいね。

写真提供

写真素材なら「写真AC」無料(フリー)ダウンロードOK
キナリノモール - 暮らしを素敵にするモノを集めたショッピングモール
AREKORE アレコレ

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー