夢中になれるものってなんだろう?本当にやりたいことを見つける6つのヒント

夢中になれるものってなんだろう?本当にやりたいことを見つける6つのヒント

自分は何をやりたいのか分からない…。そう感じたことはありませんか?生き生きしている人を見ると羨ましくなったり、自分はダメだと思ってしまったり。でも焦らなくて大丈夫。最初からやりたいことが分かっている人はほとんどいません。意識を少し変えてゆっくりと自分のペースで探っていけば、見えてくるものがきっとあるはずです。今回は、自分が本当にやりたいことを見つけるヒントをご紹介します。2021年02月18日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし生き方なりたい自分ヒント目標
お気に入り数1021

私が夢中になれるものってなんだろう?

「やりたいことが見つからない…」。自分が何をしたいのか悩んだことはありませんか?人生が上手くいっていないと感じたときや、友人や身近な人が転職したり趣味に打ち込んだりする姿を見ると、自分だけ取り残されたような気持ちになってしまうかもしれません。けれど焦る必要はありません。心に耳を傾けてゆっくりと自分のペースで“本当にやりたいこと”を探っていきましょう。今回は「自分が本当にやりたいこと」を探すヒントをご紹介します。

目次

“やりたいこと”が見つからないのはなぜ?

夢中になれるものってなんだろう?本当にやりたいことを見つける6つのヒント
出典:unsplash.com
そもそも、どうしてやりたいことが見つからないのでしょうか?大人になると良くも悪くも世間体を気にするように。「今から始めるのは遅すぎるかもしれない」「本当にこの仕事で上手くいくかな」、そんなマイナスの思考が先行してしまい前へ進めなくなってしまってはいませんか?また他人の意見を自分の意見と錯覚してしまうことも。
夢中になれるものってなんだろう?本当にやりたいことを見つける6つのヒント
出典:unsplash.com
自分の外に答えを求めていると不安や不満ばかりが大きくなり、納得のいく答えを導き出すことが難しくなってしまいます。自分がやりたいことを見つけるためには「自分にベクトルを向けること」が大切です。このことを念頭に置いて、次から紹介するヒントを実行してみましょう。

本当にやりたいことが見えてくる6つのヒント

1. 自分が好きなことを書き出してみよう

やっていて楽しいことや好きなことを紙に書き出してみましょう。時間やお金がないから…というのは今は気にせず、思いつくままに書き出してください。好きな食べ物や好きな本、好きなスポーツのような趣味嗜好や、旅行に行くのが好き、人と会って話す時間が楽しいなどなんでもOK。
出典:unsplash.com

やっていて楽しいことや好きなことを紙に書き出してみましょう。時間やお金がないから…というのは今は気にせず、思いつくままに書き出してください。好きな食べ物や好きな本、好きなスポーツのような趣味嗜好や、旅行に行くのが好き、人と会って話す時間が楽しいなどなんでもOK。

誰に見せるわけでもないので、遠慮せずに書いていきましょう。思いを書き出すことで、自分の考えが整理できるだけでなく「こんなことをやりたいと思っていたんだ」といった思わぬ気づきや新しい発見があるかもしれません。
出典:unsplash.com

誰に見せるわけでもないので、遠慮せずに書いていきましょう。思いを書き出すことで、自分の考えが整理できるだけでなく「こんなことをやりたいと思っていたんだ」といった思わぬ気づきや新しい発見があるかもしれません。

どうしてもやりたいことが思いつかない場合は、やりたくないことや嫌いなことを挙げてみましょう。書き出したことの反対のことが好きなことに繋がります。自分に合った方法で書き出すのがポイントです。
出典:unsplash.com

どうしてもやりたいことが思いつかない場合は、やりたくないことや嫌いなことを挙げてみましょう。書き出したことの反対のことが好きなことに繋がります。自分に合った方法で書き出すのがポイントです。

2. 自分の強みを知ろう

「あなたの強みや長所はなんですか?」と聞かれたとき、すぐに答えることができるでしょうか。協調性を大事にする日本人の考えは素晴らしいものですが、それ故に自分をアピールするのが苦手と感じている人が多いと言います。
出典:www.pexels.com

「あなたの強みや長所はなんですか?」と聞かれたとき、すぐに答えることができるでしょうか。協調性を大事にする日本人の考えは素晴らしいものですが、それ故に自分をアピールするのが苦手と感じている人が多いと言います。

自分の強みを知ってアピールすることができるようになると、仕事の面接や、商談、初めて会う人たちへの自己紹介の場などでも大いに活かすことができます。
そうはいっても、自分の長所はなかなか思いつかない…という人も多いかもしれません。そんなときは先程の「紙に好きなことを書く」と同様に、自分の短所を考えてみましょう。長所と短所は表裏一体です。
出典:unsplash.com

自分の強みを知ってアピールすることができるようになると、仕事の面接や、商談、初めて会う人たちへの自己紹介の場などでも大いに活かすことができます。
そうはいっても、自分の長所はなかなか思いつかない…という人も多いかもしれません。そんなときは先程の「紙に好きなことを書く」と同様に、自分の短所を考えてみましょう。長所と短所は表裏一体です。

例えば「何をするのも遅い」という短所は、「何に対しても丁寧に取り組む」という長所にもなります。自分をよく見てくれている身近な人に聞いてみる方法も。なるほど、といった答えが返ってくるかもしれませんよ。
出典:unsplash.com

例えば「何をするのも遅い」という短所は、「何に対しても丁寧に取り組む」という長所にもなります。自分をよく見てくれている身近な人に聞いてみる方法も。なるほど、といった答えが返ってくるかもしれませんよ。

3. 環境を変えてみよう

同じ環境にずっと身を置いていると、なかなか気持ちが切り替わらずアイデアが浮かばない…なんてことも多いですよね。住んでいる場所や仕事を変えるのもひとつですが、いつもは通らない道をあえて選んで散歩したり、普段は作らない料理やスイーツにトライしたり、ベッドリネンをガラリと変えてみたり…。ルーティンを少し変えるだけでも、新しい何かに気づくきっかけになるかもしれません。
出典:unsplash.com

同じ環境にずっと身を置いていると、なかなか気持ちが切り替わらずアイデアが浮かばない…なんてことも多いですよね。住んでいる場所や仕事を変えるのもひとつですが、いつもは通らない道をあえて選んで散歩したり、普段は作らない料理やスイーツにトライしたり、ベッドリネンをガラリと変えてみたり…。ルーティンを少し変えるだけでも、新しい何かに気づくきっかけになるかもしれません。

4. 未経験の分野に踏み込んでみよう

やりたいことが見つからないというのは、経験が少ないことが関係しているのかもしれません。やってみないと好きか嫌いかの判断ができないので、やりたいかどうかも分からないですよね。少しでも興味を持ったことには、どんどん挑戦するようにしてみましょう。
出典:www.pexels.com

やりたいことが見つからないというのは、経験が少ないことが関係しているのかもしれません。やってみないと好きか嫌いかの判断ができないので、やりたいかどうかも分からないですよね。少しでも興味を持ったことには、どんどん挑戦するようにしてみましょう。

例えば友達に誘われて何かを始めるときも「誘われたから…」と受動的ではなく能動的に取り組んでみましょう。視野が広がり、好きなことややりたいことが見つかるヒントになるかもしれません。
出典:unsplash.com

例えば友達に誘われて何かを始めるときも「誘われたから…」と受動的ではなく能動的に取り組んでみましょう。視野が広がり、好きなことややりたいことが見つかるヒントになるかもしれません。

5. 心のブレーキをはずそう

「あの人は楽しそうでいいな」と羨ましく思うことってありますよね。でもその後に「でも自分には無理…」と諦めてしまっていませんか?せっかく素敵だなと思うことに出合えても、年齢や立場を考えてブレーキをかけてしまうのはもったいないこと。やってみないことには可能性は広がりません。無理だとブレーキをかける前に、自分がいいなと思うことに素直に目を向けましょう。自分の可能性を信じてあげることで、自ずと道が開けていくはずですよ。
出典:unsplash.com

「あの人は楽しそうでいいな」と羨ましく思うことってありますよね。でもその後に「でも自分には無理…」と諦めてしまっていませんか?せっかく素敵だなと思うことに出合えても、年齢や立場を考えてブレーキをかけてしまうのはもったいないこと。やってみないことには可能性は広がりません。無理だとブレーキをかける前に、自分がいいなと思うことに素直に目を向けましょう。自分の可能性を信じてあげることで、自ずと道が開けていくはずですよ。

6. 一生懸命に取り組もう

どんなことでも慣れるまでは分からないことが多く、嫌になってしまうこともあるでしょう。でも目の前にあるひとつひとつに真摯に向き合い、一生懸命取り組んでみてください。そうすることで自分が本当に好きなことなのか、やっぱり自分には合わないのか判断できるはずです。まずはしっかりと向き合ってやってみる、自分が本当にやりたいことを見つける重要なポイントです。
出典:unsplash.com

どんなことでも慣れるまでは分からないことが多く、嫌になってしまうこともあるでしょう。でも目の前にあるひとつひとつに真摯に向き合い、一生懸命取り組んでみてください。そうすることで自分が本当に好きなことなのか、やっぱり自分には合わないのか判断できるはずです。まずはしっかりと向き合ってやってみる、自分が本当にやりたいことを見つける重要なポイントです。

周りに左右されず、自分のペースで見つけていこう。

周囲の声やスピードを必要以上に気にしてしまうと、自分が本当にやりたいことを見失いがちです。心の声に耳を傾けながらマイペースに、自分らしさを大切にしながら、本当にやりたいことを見つけていきましょう。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー