基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門

良い香りは、心も身体も癒すもの。香りがあることで、より自分らしくいれて、日々の過ごし方も変わってきます。でも、どんな風に香りを生活に取り入れていけばいいのかわかりませんよね。「アロマを使ってみたいけど、何から始めればいいのかわからない」「どんな香りが良いのかわからない」「なにから揃えればいいの?」……そんなあなたに、簡単にアロマを生活に取り入れる方法をご紹介します。みずみずしい植物の香りを、是非感じてみましょう♪2021年01月26日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしリフレッシュ・気分転換アロマテラピー初心者アロマオイル
お気に入り数511
※本コンテンツはキナリノが制作した独自コンテンツです。また本コンテンツでは掲載するECサイト等から購入実績などに基づいて手数料をいただくことがあります。

目次

もっと見る

アロマの基本STEPは3つだけ!

難しいように思えて、実は簡単なアロマ。3つのSTEPに沿って決めていくだけで、どんな風に使えばいいのか、何をそろえればいいのかわかります。どんなシーンでどんな風に香りを楽しみたいのか、目的や状況をイメージしながら一緒に決めていきましょう。

STEP1:香らせたい場所を決める

一番最初に、香らせたい場所を決めましょう。場所によって「香らせる目的」や「香りの種類の選び方」も変わってくるため、場所を選ぶことがまず重要になってきます。1か所だけでなく数か所選んでも構いません。日々の変化が起こりそうな場所、自分らしくいれるような場所はどこかを考え、ここに香りがあったら嬉しい♪という場所を選びましょう。

キッチン

朝、コーヒーを入れながらゆっくりと過ごす時間。朝食を作る、忙しい時間。夕方、家族の帰りを待ちながらや、自分のために調理する時間。キッチンでの時間は、とても大切なもの。朝の切り替えをしたい時、少し疲れた日に優雅に過ごしたい時に、香りを足すことができます。
出典:unsplash.com

朝、コーヒーを入れながらゆっくりと過ごす時間。朝食を作る、忙しい時間。夕方、家族の帰りを待ちながらや、自分のために調理する時間。キッチンでの時間は、とても大切なもの。朝の切り替えをしたい時、少し疲れた日に優雅に過ごしたい時に、香りを足すことができます。

寝室

1日の疲れをとる場所、寝室。ベッドサイドにアロマを置くことで、リラックスして1日を終えることができます。香りで心を落ち着かせながら、今日起きた嬉しい出来事や、明日からの日々について考える時間は、より充実感を与えてくれます。
出典:unsplash.com

1日の疲れをとる場所、寝室。ベッドサイドにアロマを置くことで、リラックスして1日を終えることができます。香りで心を落ち着かせながら、今日起きた嬉しい出来事や、明日からの日々について考える時間は、より充実感を与えてくれます。

寝室での使い方のポイント
寝室でアロマを使う時のポイントは、「眠っている間もずっと香らせ続ける」という点です。眠りに落ちる瞬間だけでなく、眠っている間も長く香りを取り入れることで、身体がより休まります。深く熟睡することで、翌朝も気持ちよくスタートすることができるでしょう。

リビングルーム

家の中でもとても重要な場所、リビング。最もお気に入りな場所にするために、香りを足すことができます。朝は爽やかな気分へ導いてくれる柑橘系を。夜はゆったりとした気分へ誘う、ハーバルやウッディを。時間によっても季節によっても、選ぶ幅が広がります。自分らしさを演出するには、もってこいの場所です。
出典:unsplash.com

家の中でもとても重要な場所、リビング。最もお気に入りな場所にするために、香りを足すことができます。朝は爽やかな気分へ導いてくれる柑橘系を。夜はゆったりとした気分へ誘う、ハーバルやウッディを。時間によっても季節によっても、選ぶ幅が広がります。自分らしさを演出するには、もってこいの場所です。

玄関

玄関は、「家の顔」と言われるほど大切な場所。綺麗な空気と清潔な香りで、気持ちもスッキリして良いエネルギーを迎えることができます。玄関の掃除に取り入れたり、自分らしい香りを置いたり、使い方は様々。帰宅した時や出かける時に、好きな香りで満たされる玄関を想像して、お気に入りのアロマオイルを見つけましょう。
出典:

玄関は、「家の顔」と言われるほど大切な場所。綺麗な空気と清潔な香りで、気持ちもスッキリして良いエネルギーを迎えることができます。玄関の掃除に取り入れたり、自分らしい香りを置いたり、使い方は様々。帰宅した時や出かける時に、好きな香りで満たされる玄関を想像して、お気に入りのアロマオイルを見つけましょう。

ワークスペースでアロマオイルを使うことで、集中力を高め、自己肯定感も高まります。オススメはペパーミントやレモン、グレープフルーツなど爽やかな香り。日記を書いたり、少し疲れているとき時は、スパイシーな香りやハーバルを取り入れて自分の時間を楽しみましょう。
出典:www.pexels.com

ワークスペースでアロマオイルを使うことで、集中力を高め、自己肯定感も高まります。オススメはペパーミントやレモン、グレープフルーツなど爽やかな香り。日記を書いたり、少し疲れているとき時は、スパイシーな香りやハーバルを取り入れて自分の時間を楽しみましょう。

バスルーム

1日の疲れをとる場所、バスルーム。バスルームでの使い方は、小皿に垂らす方法や、お湯を入れたマグカップに垂らす方法があります。バスルーム全体に優しく香りが広がり、疲れた身体を癒してくれます。夜の静けさへと導く、お気に入りの香りを見つけましょう。
出典:www.pexels.com

1日の疲れをとる場所、バスルーム。バスルームでの使い方は、小皿に垂らす方法や、お湯を入れたマグカップに垂らす方法があります。バスルーム全体に優しく香りが広がり、疲れた身体を癒してくれます。夜の静けさへと導く、お気に入りの香りを見つけましょう。

STEP2:アロマグッズを決める

香らせたい場所を選んだら、次にアロマグッズを決めます。様々なグッズがありますが、香らせたい広さや時間帯によって自分に合ったグッズを選んでいきましょう。例えば、「お風呂で使いたいからマグカップだな」「寝室で使いたいからアロマストーンだな」「玄関の空気を毎朝整えたいからアロマスプレーだな」などと決めていきます。それぞれのグッズをご紹介するので参考にしてください♪

アロマディフューザー

最もポピュラーな使い方は、アロマディフューザーです。あらゆる場所で、香りを拡散してくれて便利です。様々な種類がありますが、「水を使わないアロマディフューザー」がお手入れも簡単でオススメ。読書をしながら、コーヒー片手にゆっくりしたい時。お掃除中に気分をリフレッシュさせたい時。ふわりと香りを広めてくれるディフューザーは、1つ持っておくと助かるアイテムです♪
出典:

最もポピュラーな使い方は、アロマディフューザーです。あらゆる場所で、香りを拡散してくれて便利です。様々な種類がありますが、「水を使わないアロマディフューザー」がお手入れも簡単でオススメ。読書をしながら、コーヒー片手にゆっくりしたい時。お掃除中に気分をリフレッシュさせたい時。ふわりと香りを広めてくれるディフューザーは、1つ持っておくと助かるアイテムです♪

アロマストーン

寝室で香りを楽しむなら、アロマストーンがおすすめ。アロマストーンは電気や火が必要なく、眠っている間も安心して使うことができます。経済的でどこでも使えて便利。旅行などの外出先でも、自宅と同じ香りで落ち着いて眠ることができます。
出典:

寝室で香りを楽しむなら、アロマストーンがおすすめ。アロマストーンは電気や火が必要なく、眠っている間も安心して使うことができます。経済的でどこでも使えて便利。旅行などの外出先でも、自宅と同じ香りで落ち着いて眠ることができます。

マグカップ

簡単に香りを楽しむ方法は、マグカップを使うこと。湯気から広がる植物のみずみずしい香りは、仕事に集中したい時や、休憩中に癒されたい時に香りを届けてくれます。ディフューザーほどの拡散力はありませんが、デスクや食後のお茶タイムのテーブルで楽しむことができます。
出典:

簡単に香りを楽しむ方法は、マグカップを使うこと。湯気から広がる植物のみずみずしい香りは、仕事に集中したい時や、休憩中に癒されたい時に香りを届けてくれます。ディフューザーほどの拡散力はありませんが、デスクや食後のお茶タイムのテーブルで楽しむことができます。

マグカップを使ってアロマを楽しむ方法
1、お湯を入れたマグカップに、アロマオイルを1~3滴落とす
2、目を閉じて蒸気の上から香る

できればいつも使っているマグカップではなく、落ち着くデザインのアロマ専用マグカップを用意してください。自分だけのために用意されたカップとアロマオイルで、自分の時間を特別なものにしましょう。

アロマスプレー

シュッと吹き付けることで、一瞬で空気が変わるアロマスプレー。使いやすく簡単なため、玄関やリビングで気分を切り替えたいときや朝に使うのにオススメです。
出典:

シュッと吹き付けることで、一瞬で空気が変わるアロマスプレー。使いやすく簡単なため、玄関やリビングで気分を切り替えたいときや朝に使うのにオススメです。

アロマスプレーを選ぶ時のポイント
アロマスプレーは、手作りするすることもできますが、購入する場合は必ず100%天然のエッセンシャルオイル(精油)を使ったものを買いましょう。合成ではなく天然のものを使うことで、使い心地が実際に変わってきます。商品に書いてあるため、是非チェックしてみてください。

ドライフラワー

おしゃれで少し珍しいアロマグッズは「ドライフラワー」を使う方法です。おしゃれなドライフラワーに、天然のアロマをしたためることで、見た目だけでなく香りまで楽しむことができます。お部屋の雰囲気作りにピッタリです♪
出典:

おしゃれで少し珍しいアロマグッズは「ドライフラワー」を使う方法です。おしゃれなドライフラワーに、天然のアロマをしたためることで、見た目だけでなく香りまで楽しむことができます。お部屋の雰囲気作りにピッタリです♪

STEP3:香りを選ぶ

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門
出典:
香りの場所とアロマグッズを決めたら、そのシーンに合わせて香りを決めていきます。ポイントは「どんな気分になりたいのか」を明確にすること。「落ち着きたい」「ゆっくり休みたい」「気分を変えたい」「気分をhappyにしたい」「集中したい」等求める気分とシチュエーションを想像して、どんな香りを感じたいのか決めていきましょう。
例)
寝室でアロマを使いたい。
↓
アロマグッズはアロマストーンを選ぶ。
↓
朝起きて1番最初に、香りで気持ちをすっきりさせたい。
朝の準備中、着替えながら気分を切り替えたい。
↓
ペパーミント・レモン・マンダリン
↓
夜はベッドでゆっくりと気持ちを落ち着けて、疲れを癒したい。
↓
オレンジスイート・ラベンダー・カモミールローマン
出典:

例)
寝室でアロマを使いたい。

アロマグッズはアロマストーンを選ぶ。

朝起きて1番最初に、香りで気持ちをすっきりさせたい。
朝の準備中、着替えながら気分を切り替えたい。

ペパーミント・レモン・マンダリン

夜はベッドでゆっくりと気持ちを落ち着けて、疲れを癒したい。

オレンジスイート・ラベンダー・カモミールローマン

アロマの代表的な種類を知ろう!

アロマオイルを選ぶときに参考にしたいのは、香りのグループです。「自分の好きなアロマオイルがどのグループなのか」を覚えておくことで、新しい香りに挑戦したい時もそのグループ内から簡単に選ぶことができます。苦手なグループも覚えておくと、失敗なく選び続けることができるのでおすすめです。

柑橘・シトラス|フレッシュでみずみずしい果実の香り

元気が出る香りといえば、柑橘類です。時間は朝向きですが、ベルガモットだけは、ラベンダー同様に夜に使うと落ち着きを取り戻すことができます。

【例】レモン、ベルガモット、マンダリン、オレンジ・スイート、グレープフルーツ

おすすめアイテムはこれ!

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル オレンジ・オーガニック 5ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

柑橘類でも一番出番が多く、老若男女問わず人気なのがオレンジ・スイートです。おすすめは、アロマ本場のイギリスのブランド、ニールズヤードから出ているオーガニックオレンジ・スイート。アロマオイルを全てオーガニックで揃える必要はありませんが、オーガニックの香りはパワフルさが違います。手に取りやすい価格帯でオーガニックの自然の力を感じることができるため、まず1つ目のアロマオイルとしておすすめです♪

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル オレンジ・オーガニック 5ml
1,540円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

フローラル|花々のフルーティーで甘みのある、リッチな香り

最も気分を華やかにしてくれるのが、フローラル。花がもたらす恵みはエネルギーに満ち溢れ、自信を与えてくれます。落ち込んだ時も、心に支柱をたててくれるような頼れる存在です。

【例】ローズ、ジャスミン、イランイラン、キンモクセイ、ミモザ、カモミール、ネロリ

おすすめアイテムはこれ!

プラナロム エッセンシャルオイル イランイラン(エクストラ) 5ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

「花の中の花」という意味をもつイランイランは、エキゾチックでとても華やかな香り。「幸せになれる香り」とも言われる通り、甘くて華憐な雰囲気を持ちます。おすすめはプラナロムのイランイラン。プロの愛用者が多いプラナロムは、ベルギーに本社をもつ品質管理を徹底した無農薬のブランドです。成分分析を徹底しており、国内へ輸入後もさらに国内での再検査を行っています。信頼できるブランドから、本物の香りを感じてみましょう♪

プラナロム エッセンシャルオイル イランイラン(エクストラ) 5ml
3,240円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ハーバル|ハーブや香草の、個性あふれる爽やかな香り

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門
出典:unsplash.com
西洋で昔から使われてきた歴史あるハーブたちは、私たちの生活をより良いものへと変化させてくれる存在です。気分をすっきりさせたい時、体調不良で気分が落ち込んだり、たっぷりと眠りたい夜などに、最高の癒しをもたらしてくれます。

【例】ラベンダー、ペパーミント、レモングラス、ローズマリー

おすすめアイテムはこれ!

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル ラベンダー 単品 5ml
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

ラベンダーといえばアロマオイルの代表格。西洋においてのラベンダーは、生活に馴染んだ身近な存在です。癒しや睡眠と相性が良く、ゆっくりとした時間の流れを作ってくれます。日本での栽培もありますが、やはり西洋本場の香りをまずは感じてほしいです。日本で買えるヨーロッパブランドの代表はニールズヤード。ニールズヤードのラベンダーは、癖がなく扱いやすい香りです。アロマ体験として、ラベンダーはまず1本持っておきましょう。ストレスがいつもより掛かってしまった日、疲れが最近たまるなと気になった時に、きっと助けてくれますよ♪

NEAL'S YARD REMEDIES(ニールズヤードレメディーズ) エッセンシャルオイル ラベンダー 単品 5ml
1,430円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

ウッディ|樹木の深くて濃厚な森の香り

「森の香り」とも言われるウッディは、ずっしりと支えてくれる香りです。日本では建築物や仏具、お香などに使われてきた歴史があるため、どこか懐かしく落ち着く香り。自然の中で深く深呼吸できるような爽やかさと深みがあります。

【例】サンダルウッド、シダーウッド、サイプレス、ブラックスプルース、パイン

おすすめアイテムはこれ!

サンダルウッド (インド産) 5ml インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

お香にも使われてきたサンダルウッドは、私たちと馴染みが深いオリエンタルな香りで、深みを出してくれます。ブレンドするには必須の香りで、他の香りの持続時間を長くする保留材の役割も。おすすめはインセントのサンダルウッドです。インセントは低価格で良い香りが手に入るブランド。サンダルウッドは高価なアロマオイルですが、インセントであれば存分に楽しむことができるため、おすすめです。ヨガや瞑想、読書と相性が良い、大人な香りのサンダルウッドで、自分と向き合う時間を楽しんでみてください。

サンダルウッド (インド産) 5ml インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
5,797円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

和の香り|懐かしく、ぬくもりを感じる香り

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門
出典:unsplash.com
日本人が最も落ち着く香りは、和の香り。なじみ深い香りだからこそ、生活を邪魔することなく普段使いができます。丁寧に重ねる毎日に、和の香りがそっと寄り添ってくれます。

【例】柚子、ヒノキ、ヒバ、いよかん、レモン(瀬戸内)、スギ

おすすめアイテムはこれ!

吉野ひのき 10ml ヒノキ インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

温泉気分を自宅でも味わせるひのきの香りは、心も身体も癒してくれます。お風呂で使うのも贅沢、寝室でゆっくりする時や、玄関やシューズボックスの掃除にもオススメです。ひのきは国内での抽出のため、いくつかブランドがありますが、おすすめはインセントのひのき。理由は、場所ごとのひのきが3種類(木曽・四万十・吉野)も販売されているからです。数種のひのきが販売されているブランドは珍しく、安価で手に入るためおすすめです。1つ目が気に入ったら、別のひのき種とも比べて、地域ごとの香りの差を楽しんでみてください♪

吉野ひのき 10ml ヒノキ インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
922円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

樹脂|濃厚で甘味のある、木の蜜の香り

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門
出典:unsplash.com
樹脂系の香りは、樹木が傷を労わるために分泌する、粘度の高い樹脂から採取されます。甘いミルキーな香りから、スモーキーさや爽やかさが織り交じる不思議な香りです。ナチュラルさの中に、ちょっとした変容を取り入れたい方にぴったりです。

【例】フランキンセンス、ミルラ、エレミ

おすすめアイテムはこれ!

フランキンセンス(乳香・インド) 5ml【フェアトレード製品】プリマベラ
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

歴史あるフランキンセンスは、スパイシーさもある爽やかな香りです。ドイツ発のプリマヴェーラは、どれも香りがリッチで華やかなブランド。「良い香りの象徴」とも言えるほどで、プロの中でも大人気です。プリマヴェーラが出すフランキンセンスは、特に香り高く、癖が少なくて甘みも感じられます。優雅で角のない香りで、特別な時間を演出してみましょう♪

フランキンセンス(乳香・インド) 5ml【フェアトレード製品】プリマベラ
4,404円(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る

スパイシー|香辛料の刺激的で温かい香り

スパイスは昔から金同様の価値があるとされてきた特別なものです。ホッとしたい時、香りに少し遊び心が欲しい時や、寒い冬の時期におすすめ。いつもの香りにプラスするアロマオイルとして持っておくと、少し上級者です。チャイやシナモントースト好きな方にピッタリです♪

【例】シナモン、ジンジャー、ナツメグ、ブラックペッパー

おすすめアイテムはこれ!

ナツメグ 5ml インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

スパイシーさのあとに、ふわりと香る甘い果実。ナツメグは、人と被ることが少ない香りです。自宅へお客様を招く時、いつもと違う環境に置かれる時などに、自分らしい香りを作ることができます。国内で販売しているブランドはごくわずかですが、「インセント」で購入可能。英国最大のオーガニック認証機関に加盟していて、最小価格を目指すお財布に優しいブランドです。真冬の寒い時期に、カフェラテやホットコーヒーのそばにあるとお茶の時間も特別なものになりますよ♪

ナツメグ 5ml インセント エッセンシャルオイル 精油 アロマオイル
1,130円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見るYahoo!ショッピングで詳細を見る

グリーン|草や葉のナチュラルで青々しい香り

グリーン系は、ユニセックスの香水の原料としてよく使われるほど甘味も少なく、清涼感がありリフレッシュできる香り。掃除や仕事に集中したい時は、このシャープな香りが合います。甘みが苦手な方や、かっこいい香りがほしい人におすすめです。

【例】ティートリー、バイオレットリーフ、オリガナム、ユーカリ

おすすめアイテムはこれ!

健草医学舎 (ケンソー KENSO) 精油 ティートゥリー 10ml p-109 ティーツリー ティートリー
この商品を見る
出典:www.amazon.co.jp

プロは必ず持っているティートリー。体調がすぐれない日や、冬の乾燥が気になる時期に助けてくれるアイテムです。おすすめはプラナロム。「自然の力強さを感じる鋭い香り」があり、プロの愛用者がとても多いです。ティートリーを使う時は、とにかくシャープさを求める場面が多いため、「ティートリーだけはプラナロム」というプロもいるほど。パワフルな香りで、地球の強さを感じてください♪

健草医学舎 (ケンソー KENSO) 精油 ティートゥリー 10ml p-109 ティーツリー ティートリー
3,190円〜(税込)
※価格等が異なる場合がございます。最新の情報は各サイトをご参照ください。
Amazonで詳細を見る楽天で詳細を見るYahoo!ショッピング
で詳細を見る

植物からの恵みを、毎日に取り入れる

基本の“き”を知りたい!初心者さんに贈るアロマ入門
出典:
難しそうなアロマオイルも、実際に始めることで初心者さんでも簡単に楽しむことができます。生活の質も上がり、毎日の満足度も高くなることに気づくでしょう。簡単にできるアロマ入門、基本の3STEPに沿って、是非香りを毎日のルーティーンに迎えてくださいね♪いつもそっとそばにある、頼れる存在になりますように。

写真提供

lizm オンラインショップ(通販)
インテリア雑貨・ギフトの通販ならアンジェ web shop(本店)
インテリア雑貨・ギフトの通販サイト「アンジェ」は日々の暮らしを彩るインテリア・北欧雑貨のオンラインショップです。母の日などのイベントにおすすめなギフト・プレゼントや内祝いに最適な商品を取り揃えております。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー