キッチンの余り物でエコなお掃除♪食材を無駄にしない「ナチュラルクリーニング」のすすめ

キッチンの余り物でエコなお掃除♪食材を無駄にしない「ナチュラルクリーニング」のすすめ

お料理作りで出る野菜のヘタや果物の皮、捨てる前に一度何かに使えないか考えてみませんか?食材以外にも、賞味期限切れの調味料や米のとぎ汁など、お掃除や消臭、美容などに効果を発揮してくれものもあります。そこで今回は、キッチンの余り物を再利用したり、「お米の発酵水」や「みかん水」を使ったナチュラルクリーニングについてご紹介します。地球環境にやさしいエコな暮らしをはじめてみませんか?2018年08月17日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
家事掃除ナチュラルクリーニングキッチンアイデア
お気に入り数604

キッチンの余り物でエコなお掃除をはじめよう♪

果物の皮や野菜のヘタなど、毎日お料理をしていると捨てる部分も色々出てきますよね。また、賞味期限切れの調味料が棚の奥に眠っていませんか?捨てる前にもうひとつ“お掃除”という役目を担ってもらいましょう!
出典:unsplash.com

果物の皮や野菜のヘタなど、毎日お料理をしていると捨てる部分も色々出てきますよね。また、賞味期限切れの調味料が棚の奥に眠っていませんか?捨てる前にもうひとつ“お掃除”という役目を担ってもらいましょう!

「米のとぎ汁」の活用術

私たち日本人の主食であるお米の白いとぎ汁には、栄養や美容成分が含まれていて野菜の下茹でによく使われますが、実はお掃除にも利用できます。
出典:

私たち日本人の主食であるお米の白いとぎ汁には、栄養や美容成分が含まれていて野菜の下茹でによく使われますが、実はお掃除にも利用できます。

フローリングのお掃除に

米のとぎ汁には油汚れなどの酸性の汚れを取り、ワックスのようにツヤを出す効果があるそう。毎日の雑巾がけの他、お料理の後にベタついたキッチンやダイニングの床をささっと拭くのに良さそうです。ハッカ油を垂らせば清涼感も♪ただフローリングの木材によっては合わないこともあるため、あらかじめ小さな部分で試してみてくださいね。
出典:

米のとぎ汁には油汚れなどの酸性の汚れを取り、ワックスのようにツヤを出す効果があるそう。毎日の雑巾がけの他、お料理の後にベタついたキッチンやダイニングの床をささっと拭くのに良さそうです。ハッカ油を垂らせば清涼感も♪ただフローリングの木材によっては合わないこともあるため、あらかじめ小さな部分で試してみてくださいね。

米の発酵水を作って

お米をといだ水を常温に置いて発酵させて作る『お米の発酵水』はご存知ですか?お掃除の他、洗濯や洗顔、お料理などにも使えて万能なんです。
出典:

お米をといだ水を常温に置いて発酵させて作る『お米の発酵水』はご存知ですか?お掃除の他、洗濯や洗顔、お料理などにも使えて万能なんです。

発酵水とは、簡単にいうと、お米のとぎ汁を発酵させた物。お米のとぎ汁は、昔から日本人の生活に溶け込んでいて、おばあちゃんなどから「食器洗いに使うと汚れがよく落ちる」といった話を聞いたことがある人もいると思います。お米のとぎ汁は、常温で置いておくと発酵が進みます。すると乳酸菌の数が増え、乳酸菌が出す乳酸によって腐敗菌が繁殖しづらい環境が生まれます。これが「発酵水」です。
出典:お掃除から調理まで大活躍!「発酵水」の作り方|Webマガジン「発酵美食」|マルコメ
作り方は本当に簡単。500mlほどの水を入れて、やさしくお米をとぎます。おがむような観音洗いがおすすめだそう。1度といだらとぎ汁を容器に移し、またお米に新しく500mlのお水を入れ全部で3回繰り返し、濃度の違う3種類のとぎ汁を作ります。
出典:

作り方は本当に簡単。500mlほどの水を入れて、やさしくお米をとぎます。おがむような観音洗いがおすすめだそう。1度といだらとぎ汁を容器に移し、またお米に新しく500mlのお水を入れ全部で3回繰り返し、濃度の違う3種類のとぎ汁を作ります。

その後、それぞれ6〜20時間ほど(季節によって発酵時間が変わります)常温で発酵させ、できあがりです。排水溝の消臭やキッチンの油汚れ、植物の水やりや洗顔etc…その濃度によっておすすめの使い方も異なりますので、詳しくはリンク先をチェックしてくださいね。
出典:

その後、それぞれ6〜20時間ほど(季節によって発酵時間が変わります)常温で発酵させ、できあがりです。排水溝の消臭やキッチンの油汚れ、植物の水やりや洗顔etc…その濃度によっておすすめの使い方も異なりますので、詳しくはリンク先をチェックしてくださいね。

お米の発酵水 de ナチュラル掃除 : シンプルライフ × シンプルスタイル
お米の発酵水の作り方はこちら♪
体も家もピカピカになる「お米の発酵水」 (扶桑社ムック) | 栗生 隆子 |本 | 通販 | Amazon
お米の発酵水についてもっと知りたい方には書籍も出ています♪

「レモンの皮」を使ったお掃除術

揚げ物にかけたり、ドレッシングにしたり、料理に爽やかな風味をプラスしてくれるレモンですが、いつも皮部分が余りがち。レモンに含まれる“クエン酸”は、アルカリ性の汚れを中和してくれます。良い香りで気分もリフレッシュ、ぜひお掃除に取り入れてみましょう。
出典:

揚げ物にかけたり、ドレッシングにしたり、料理に爽やかな風味をプラスしてくれるレモンですが、いつも皮部分が余りがち。レモンに含まれる“クエン酸”は、アルカリ性の汚れを中和してくれます。良い香りで気分もリフレッシュ、ぜひお掃除に取り入れてみましょう。

オーブンレンジの匂い消しに

お皿にレモンの皮を乗せて、電子レンジで1分チンします。それだけでも消臭効果があるのですが、冷めた後にレモンの皮で内部をこすると汚れが落ちます。
出典:

お皿にレモンの皮を乗せて、電子レンジで1分チンします。それだけでも消臭効果があるのですが、冷めた後にレモンの皮で内部をこすると汚れが落ちます。

シンクのお掃除に

レモンの皮の白い部分はシンクのお掃除におすすめです。ゴシゴシこすると、クエン酸効果で汚れを分解し水垢もスッキリと落ちます。さらにコーティングにも◎
出典:

レモンの皮の白い部分はシンクのお掃除におすすめです。ゴシゴシこすると、クエン酸効果で汚れを分解し水垢もスッキリと落ちます。さらにコーティングにも◎

「みかんの皮」を使ったお掃除術

オレンジはよく市販の洗剤やクレンザーにも使われていますね。みかんの皮にはレモンと同じくクエン酸が含まれるのですが、油汚れに効果的何な“リモネン”も豊富に含んでいます。
出典:

オレンジはよく市販の洗剤やクレンザーにも使われていますね。みかんの皮にはレモンと同じくクエン酸が含まれるのですが、油汚れに効果的何な“リモネン”も豊富に含んでいます。

みかんの皮の白い部分は、油汚れのつきやすいガスレンジ掃除にもおすすめです。また、水垢にも効くのでシンクや蛇口などもこすりましょう。洗剤と違い、水で洗い流す必要が無いので節水にも繋がります。みかんの甘酸っぱい香りも心地いいですね。
出典:

みかんの皮の白い部分は、油汚れのつきやすいガスレンジ掃除にもおすすめです。また、水垢にも効くのでシンクや蛇口などもこすりましょう。洗剤と違い、水で洗い流す必要が無いので節水にも繋がります。みかんの甘酸っぱい香りも心地いいですね。

煮詰めて作ろう♪お掃除用「みかん水」

こちらは、みかんの皮と水を火にかけて作る「みかん水」です。スプレーボトルに入れて、フローリングやお風呂場などお掃除であれこれ使いやすくなりますよ。

「炭酸水」を使ったお掃除術

飲み残してしまった炭酸水は、炭酸が抜けると美味しくなくなってしまいます。そんなときは、窓ガラスや鏡のお掃除に使ってみましょう。
出典:

飲み残してしまった炭酸水は、炭酸が抜けると美味しくなくなってしまいます。そんなときは、窓ガラスや鏡のお掃除に使ってみましょう。

その秘密は炭酸水に含まれる「二酸化炭素」。汚れをうかせてさっぱりと拭き取れます。速乾性もあり二度拭きいらず、洗剤と違って洗い流す必要もないのでとても便利。酸が抜けていても効果がありますよ♪
出典:pixabay.com

その秘密は炭酸水に含まれる「二酸化炭素」。汚れをうかせてさっぱりと拭き取れます。速乾性もあり二度拭きいらず、洗剤と違って洗い流す必要もないのでとても便利。酸が抜けていても効果がありますよ♪

「お酢」を使ったお掃除術

お酢は殺菌作用があるのでお掃除には大活躍。いろんな種類がありますが、掃除や除菌に向いているのは“穀物酢”や“ホワイトビネガー”。リーズナブルに使いたい方は前者、ツーンとする独特な匂いが苦手な方は後者がおすすめです。
出典:

お酢は殺菌作用があるのでお掃除には大活躍。いろんな種類がありますが、掃除や除菌に向いているのは“穀物酢”や“ホワイトビネガー”。リーズナブルに使いたい方は前者、ツーンとする独特な匂いが苦手な方は後者がおすすめです。

木製品、竹製品のお手入れに

天然素材の木製品や竹製品、特に椀かごなどキッチンで使うものには、口に入れても安心なものでお手入れしたいですよね。酸性の性質を持ったお酢は、黒ずみや水じみを落とす効果が期待できます。無垢材のフローリングを拭くのもおすすめです。
出典:

天然素材の木製品や竹製品、特に椀かごなどキッチンで使うものには、口に入れても安心なものでお手入れしたいですよね。酸性の性質を持ったお酢は、黒ずみや水じみを落とす効果が期待できます。無垢材のフローリングを拭くのもおすすめです。

【無垢のお手軽メンテナンス】酢で黒ずみと変色を落とす。 | 西粟倉・森の学校 Online Shop
無垢材のフローリングの拭き方はこちらを。

排水溝のぬめり取り

すぐにぬめりが出てしまう排水溝は、こまめにお手入れしたいもの。重曹と組み合わせたお手入れ方法もありますが、お酢と水を1:1で割った“酢水”を吹き付けるだけでもOK◎ぜひお試しください。
出典:

すぐにぬめりが出てしまう排水溝は、こまめにお手入れしたいもの。重曹と組み合わせたお手入れ方法もありますが、お酢と水を1:1で割った“酢水”を吹き付けるだけでもOK◎ぜひお試しください。

ガラス製品をピカピカに

ガラスのコップや保存瓶がくすんできたな…と思ったら、酢水で洗ってみましょう。曇りが取れてピカピカになりますよ。
出典:

ガラスのコップや保存瓶がくすんできたな…と思ったら、酢水で洗ってみましょう。曇りが取れてピカピカになりますよ。

「焦げたトースト」を使ったお掃除術

消臭剤・除湿剤として

うっかり焦がしてしまったトースト。こちらは炭と同じ効果で消臭剤や除湿剤として使えます。消臭の場合、冷蔵庫の中にそのままお皿に乗せたりナプキンにくるんで使いましょう。除湿剤としては、固まった砂糖に使うとさらさらにしてくれますよ。パンは食品なので、やはりキッチンで使うのが良さそうですね。
出典:unsplash.com

うっかり焦がしてしまったトースト。こちらは炭と同じ効果で消臭剤や除湿剤として使えます。消臭の場合、冷蔵庫の中にそのままお皿に乗せたりナプキンにくるんで使いましょう。除湿剤としては、固まった砂糖に使うとさらさらにしてくれますよ。パンは食品なので、やはりキッチンで使うのが良さそうですね。

捨てる前に、もうひと仕事。

大切な食材は、無駄なく使い切りたいもの。捨てるものを見直していけば、小さな一歩ですが少しずつ生活への意識が変わっていくかもしれません。まずはキッチンからはじめてみませんか?
出典:

大切な食材は、無駄なく使い切りたいもの。捨てるものを見直していけば、小さな一歩ですが少しずつ生活への意識が変わっていくかもしれません。まずはキッチンからはじめてみませんか?

画像やアイデアのご協力をありがとうございました!
白ごはん.com:おもてなしから基本まで いちばん丁寧な和食レシピサイト
シンプルライフ × シンプルスタイル Powered by ライブドアブログ
うらうらな日々。 Powered by ライブドアブログ
*LittleHome* Powered by ライブドアブログ
Aula

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー