幸せな「おやつ時間」のマイルール。正しく取ろう【間食のススメ】

幸せな「おやつ時間」のマイルール。正しく取ろう【間食のススメ】

「おやつ時間」は、お腹が満足するだけでなく、なんだか疲れも取れてほっこりできる幸せなひとときです。でも、カロリーが気になって思いきり食べることができないときも…できれば体にやさしくてお腹が満たされる「おやつ」を食べたいですよね。今回は、"正しい間食の取り方"と"間食におすすめのおやつ"をご紹介します。2018年03月10日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし食生活ヘルシー・ダイエットレシピおやつ間食
お気に入り数785

ワクワクする「おやつ時間」

お腹も満たされて疲れもとれちゃう「おやつ」は、日々の楽しみのひとつ。「この家事が終わったら…」「この仕事が済んだら…」と思えばモチベーションも上がりますよね。そんな大切な「おやつ時間」に"マイルール"を決めてみませんか?
幸せな「おやつ時間」のマイルール。正しく取ろう【間食のススメ】
出典:unsplash.com

「おやつ」のはじまり

一日二食だった江戸時代、午後二時から四時の「八つ刻(やつどき)」に、空腹感を抑えるために間食をしたのが「おやつ」のはじまりだと言われています。その後、他の時間に食べる間食のことも「おやつ」と呼ばれるようになったそう。

食事の間の「おやつ」は、3度の食事では足りない"エネルギー"や"栄養素"を補うものがおすすめです。今回は、"正しい間食の取り方"と"間食におすすめのおやつ"をご紹介します。

正しい間食の取り方

間食のタイミング

間食はお腹が空きすぎる前に食べるようにすると、食べ過ぎや胃腸への負担を防いでくれます。"10時と3時"などと時間を決めて、食事の間に間食するのがおすすめです。残業などで夕食が遅れそうな時に、軽く間食をするのも◎

特に気をつけたいのが就寝前の間食。就寝中はカロリー消費が少ないので、就寝の3時間前には食べ終わることが大切です。
出典:unsplash.com

間食はお腹が空きすぎる前に食べるようにすると、食べ過ぎや胃腸への負担を防いでくれます。"10時と3時"などと時間を決めて、食事の間に間食するのがおすすめです。残業などで夕食が遅れそうな時に、軽く間食をするのも◎

特に気をつけたいのが就寝前の間食。就寝中はカロリー消費が少ないので、就寝の3時間前には食べ終わることが大切です。

よく噛んで食べる

よく噛んで食べると、少量で満腹感を得ることができます。噛み応えのある「間食」を選ぶといいですね。
出典:www.pexels.com

よく噛んで食べると、少量で満腹感を得ることができます。噛み応えのある「間食」を選ぶといいですね。

食べる量にも注意して

間食は1日200kcalまでに抑えるといいと言われています。袋入りのおやつを食べる際は、裏にあるカロリーをチェックしましょう。間食をお皿や袋に取り分けてから食べると、食べ過ぎ防止になりますよ。
出典:unsplash.com

間食は1日200kcalまでに抑えるといいと言われています。袋入りのおやつを食べる際は、裏にあるカロリーをチェックしましょう。間食をお皿や袋に取り分けてから食べると、食べ過ぎ防止になりますよ。

間食におすすめのおやつ

ナッツ

栄養がたっぷり含まれているナッツは「間食」におすすめの食材です。アーモンドには「ビタミンE」が豊富。ピスタチオには「カリウム」が、カシューナッツには「ビタミンB1」が豊富に含まれています。ただし、ナッツはカロリーが高めなので1日20粒程度、片手の手の平に乗るくらいの量にしましょう。
出典:unsplash.com

栄養がたっぷり含まれているナッツは「間食」におすすめの食材です。アーモンドには「ビタミンE」が豊富。ピスタチオには「カリウム」が、カシューナッツには「ビタミンB1」が豊富に含まれています。ただし、ナッツはカロリーが高めなので1日20粒程度、片手の手の平に乗るくらいの量にしましょう。

ドライフルーツ

おいしさがギュッと濃縮され、生のフルーツに比べ栄養価が高いと言われているドライフルーツは、噛み応えもあるので満足感も◎
出典:

おいしさがギュッと濃縮され、生のフルーツに比べ栄養価が高いと言われているドライフルーツは、噛み応えもあるので満足感も◎

ヨーグルト

低カロリーのヨーグルト。ストレスで鈍くなりがちな腸内環境を改善する働きもあります。フルーツと一緒に食べると、さらに美味しく食べられますね。
出典:www.pexels.com

低カロリーのヨーグルト。ストレスで鈍くなりがちな腸内環境を改善する働きもあります。フルーツと一緒に食べると、さらに美味しく食べられますね。

チーズ

チーズは、たんぱく質、カルシウムが豊富で腹持ちがいい食材です。「モッツァレラ」「カマンベール」などの生乳を固めて発酵させたナチュラルチーズや、加工したプロセスチーズの「スライスチーズ」や「キャンディチーズ」など種類も豊富。自分好みのチーズを選んで楽しみましょう。
出典:www.pexels.com

チーズは、たんぱく質、カルシウムが豊富で腹持ちがいい食材です。「モッツァレラ」「カマンベール」などの生乳を固めて発酵させたナチュラルチーズや、加工したプロセスチーズの「スライスチーズ」や「キャンディチーズ」など種類も豊富。自分好みのチーズを選んで楽しみましょう。

チョコレート

チョコレートは、「なんだか疲れたな」と感じた時に、食べたくなるおやつの代表的存在。ミルクチョコやホワイトチョコは糖分などが多すぎるので、カカオ70%以上のビターチョコを選ぶなど、少しカロリーを気にしながら食べましょう!
出典:www.pexels.com

チョコレートは、「なんだか疲れたな」と感じた時に、食べたくなるおやつの代表的存在。ミルクチョコやホワイトチョコは糖分などが多すぎるので、カカオ70%以上のビターチョコを選ぶなど、少しカロリーを気にしながら食べましょう!

自分でも作れる間食におすすめレシピ

豆腐のベイクドチーズケーキ

もめん豆腐とクリームチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」。クリームチーズが入っているので満腹感も長持ちします。市販のチーズケーキだとカロリーが気になる方にもおすすめです。
出典:

もめん豆腐とクリームチーズで作る「ベイクドチーズケーキ」。クリームチーズが入っているので満腹感も長持ちします。市販のチーズケーキだとカロリーが気になる方にもおすすめです。

豆腐のベイクドチーズケーキ by 大本紀子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

人参とピーナッツクリームのクッキー

人参のやさしい甘さをサクサクと味わえる「人参とピーナッツクリームのクッキー」。お花の形から人参の繊維が見えるのも楽しいですね。
出典:

人参のやさしい甘さをサクサクと味わえる「人参とピーナッツクリームのクッキー」。お花の形から人参の繊維が見えるのも楽しいですね。

人参とピーナッツクリームのクッキー by 柴田真希 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

レーズンナッツヨーグルト

濃厚なヨーグルトの美味しさを味わえる「レーズンナッツヨーグルト」。ヨーグルトを水切りするので、チーズのような食感を楽しめます。レーズンとクルミが入っているので食べ応えも◎
出典:

濃厚なヨーグルトの美味しさを味わえる「レーズンナッツヨーグルト」。ヨーグルトを水切りするので、チーズのような食感を楽しめます。レーズンとクルミが入っているので食べ応えも◎

レーズンナッツヨーグルト【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

もちふわリコッタパンケーキ

米粉で作る「もちふわリコッタパンケーキ」は、もっちりふんわりとした食感。バナナと一緒に食べると、甘さも加わって疲れた体も喜びますね。
出典:

米粉で作る「もちふわリコッタパンケーキ」は、もっちりふんわりとした食感。バナナと一緒に食べると、甘さも加わって疲れた体も喜びますね。

もちふわリコッタパンケーキ by 田村佳奈子 | レシピサイト「Nadia | ナディア」

チョコオーレ

寒い時におすすめなのが、ポカポカあったまる「チョコオーレ」。溶かしたビターチョコにマシュマロを浮かべると、やさしい甘みとフワッとトロッっとした食感に。
出典:

寒い時におすすめなのが、ポカポカあったまる「チョコオーレ」。溶かしたビターチョコにマシュマロを浮かべると、やさしい甘みとフワッとトロッっとした食感に。

チョコオーレ【E・レシピ】料理のプロが作る簡単レシピ

マイルールを決めて、おやつ時間を楽しもう!

幸せな「おやつ時間」のマイルール。正しく取ろう【間食のススメ】
出典:
お腹が満足するだけでなく、疲れも取れる「おやつ時間」。食べる時間やカロリーなど、自分なりのマイルールを決めて楽しんでくださいね。
北欧と雑貨のハシュケ【hushykke】北欧雑貨や北欧食器,インテリアの専門店
BOWKNOT

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー