TOEIC対策にも◎これだけは覚えておきたい!ビジネス英会話《レセプション&紹介篇》

TOEIC対策にも◎これだけは覚えておきたい!ビジネス英会話《レセプション&紹介篇》

英語で接待(レセプション)を任されたらどうしますか?!食べ物は何を用意しよう?何を話そう?と迷うことはたくさん出てきます。失礼のないお誘い文句や、伺い方は、英語でどう表現するかも気になるところ。今回は海外の方を接待する際に必要となる、おもてなしの英語表現をチェックしていきます。2018年01月08日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らし習い事英会話
お気に入り数416

英語での接待、どうする?

「今度海外支社の人たちを接待することになった!」なんて時に、どういう風におもてなししたらいいと思いますか?

「今度海外支社の人たちを接待することになった!」なんて時に、どういう風におもてなししたらいいと思いますか?

いつものメンバーならスムーズに運ぶけれど、滅多に合わない人となると、「好き嫌いはあるか?」「どのお店に行きたいかな?」と迷うことはたくさん出てきます。しかもお客様は文化も言葉も異なる海外の人。
出典:www.pexels.com

いつものメンバーならスムーズに運ぶけれど、滅多に合わない人となると、「好き嫌いはあるか?」「どのお店に行きたいかな?」と迷うことはたくさん出てきます。しかもお客様は文化も言葉も異なる海外の人。

急に幹事を任されても慌てなくてすむように!今回は、アメリカLA在住のバイリンガルの著者が、海外の方を接待する際、実際に使っているおもてなしの英語表現をご紹介していきます。(ネイティブチェック済み)
出典:www.pexels.com

急に幹事を任されても慌てなくてすむように!今回は、アメリカLA在住のバイリンガルの著者が、海外の方を接待する際、実際に使っているおもてなしの英語表現をご紹介していきます。(ネイティブチェック済み)

お客様をおもてなしする英会話集

大事なゲストを食事に誘うときのフレーズ

まずは食事に行く約束を取り付けましょう。遠くから来たゲストへの心遣いも忘れない、フォーマルな誘い方をするなら、こんなフレーズが使えます。
例)Thank you for coming all the way from England. We'd like  to invite you to dinner.(はるばる英国からお越しいただきありがとうございます。是非ディナーにご招待したいのですが。)
出典:www.pexels.com

まずは食事に行く約束を取り付けましょう。遠くから来たゲストへの心遣いも忘れない、フォーマルな誘い方をするなら、こんなフレーズが使えます。
例)Thank you for coming all the way from England. We'd like to invite you to dinner.(はるばる英国からお越しいただきありがとうございます。是非ディナーにご招待したいのですが。)

すでに何度かお会いしていて、あえてカジュアルに誘いたいという時は、
「Shall I/we go for lunch/dinner?(昼食/夕食に行きませんか?)」でもOK。Shall I/weの言い換え表現として、「Why don't you/we~」や「Let’s~」を使うことも出来ます。
出典:images.unsplash.com

すでに何度かお会いしていて、あえてカジュアルに誘いたいという時は、
「Shall I/we go for lunch/dinner?(昼食/夕食に行きませんか?)」でもOK。Shall I/weの言い換え表現として、「Why don't you/we~」や「Let’s~」を使うことも出来ます。

どんな料理を食べたい?お店選びのポイント

海外ではベジタリアンやヴィーガンの人、宗教上の理由から食べられないものがある人は珍しくありません。お店選びをする前に、食べ物の好き嫌いや、食事制限の有無についてリサーチしましょう。

例)Do you have any allergies?(アレルギーはありますか?)
Is there anything you can't have?(食べられないものはありますか?)
出典:images.unsplash.com

海外ではベジタリアンやヴィーガンの人、宗教上の理由から食べられないものがある人は珍しくありません。お店選びをする前に、食べ物の好き嫌いや、食事制限の有無についてリサーチしましょう。

例)Do you have any allergies?(アレルギーはありますか?)
Is there anything you can't have?(食べられないものはありますか?)

食事制限は「dietary/food restriction」と表現することも出来ますよ。食事制限がある人がいる場合、ベジタリアンはどういう食事を摂る人なのか、宗教ごとに禁忌となっている食材は何か、といった基本的な知識もチェックしておきたいところ。

例)
ベジタリアン:菜食主義
ビーガン:卵や乳製品もとらない菜食主義
ヒンドゥー教:牛肉を食べない
イスラム教:豚肉を食べない
ユダヤ教:鱗やヒレのない魚を食べない
出典:www.pexels.com

食事制限は「dietary/food restriction」と表現することも出来ますよ。食事制限がある人がいる場合、ベジタリアンはどういう食事を摂る人なのか、宗教ごとに禁忌となっている食材は何か、といった基本的な知識もチェックしておきたいところ。

例)
ベジタリアン:菜食主義
ビーガン:卵や乳製品もとらない菜食主義
ヒンドゥー教:牛肉を食べない
イスラム教:豚肉を食べない
ユダヤ教:鱗やヒレのない魚を食べない

食事制限ではなくても、生魚が苦手という人や、この機会に試してみたい日本食があるという人もきっといますよね。

例)Do you like seafood?(海鮮は好きですか?)
What kind of Japanese food do you like ?(どんな日本料理がお好きですか?)
出典:images.unsplash.com

食事制限ではなくても、生魚が苦手という人や、この機会に試してみたい日本食があるという人もきっといますよね。

例)Do you like seafood?(海鮮は好きですか?)
What kind of Japanese food do you like ?(どんな日本料理がお好きですか?)

特に希望がない場合や相手が迷ってしまった場合は、こちらから提案してみましょう。海外の人にはこんな日本食が人気です。

例)Which would you prefer, sushi or tempura?(お寿司と天ぷら、どちらがいいですか?)
How about 〇〇? (〇〇はどうですか?)
That restaurant has great △△.(あのレストラン、△△が美味しいですよ。)

例)
すし:Sushi
しゃぶしゃぶ:Shabu shabu
とんかつ:Breaded pork cutlet
お好み焼き:Japanese savory pancake
牛丼:Beef bowl
出典:

特に希望がない場合や相手が迷ってしまった場合は、こちらから提案してみましょう。海外の人にはこんな日本食が人気です。

例)Which would you prefer, sushi or tempura?(お寿司と天ぷら、どちらがいいですか?)
How about 〇〇? (〇〇はどうですか?)
That restaurant has great △△.(あのレストラン、△△が美味しいですよ。)

例)
すし:Sushi
しゃぶしゃぶ:Shabu shabu
とんかつ:Breaded pork cutlet
お好み焼き:Japanese savory pancake
牛丼:Beef bowl

お客様に紹介したい人がいるとき

はるばる来ていただいた方に是非紹介したい人がいる、ということもありますよね。そんな時は「There is someone I want to introduce to you.(紹介したい人がいる)」と事前にお伝えして、当日紹介するとスムーズ。

例)This is 〇〇. He/She is the one I’ve wanted to introduce to you. He/She is responsible for △△.(こちら〇〇さんです。彼/彼女が紹介したいと思っていた人です。彼/彼女は△△の担当です。)
出典:images.unsplash.com

はるばる来ていただいた方に是非紹介したい人がいる、ということもありますよね。そんな時は「There is someone I want to introduce to you.(紹介したい人がいる)」と事前にお伝えして、当日紹介するとスムーズ。

例)This is 〇〇. He/She is the one I’ve wanted to introduce to you. He/She is responsible for △△.(こちら〇〇さんです。彼/彼女が紹介したいと思っていた人です。彼/彼女は△△の担当です。)

お互いを紹介した後は、二人に共通している話題や、二人が話しやすい話題に触れてアイスブレークを。例えば、「Both of you like yoga.(二人ともヨガが好きだよね。)」や「He/She lived in your country before.(以前、彼女はあなたの国に住んでいたことがあります。)」などなど。
出典:images.unsplash.com

お互いを紹介した後は、二人に共通している話題や、二人が話しやすい話題に触れてアイスブレークを。例えば、「Both of you like yoga.(二人ともヨガが好きだよね。)」や「He/She lived in your country before.(以前、彼女はあなたの国に住んでいたことがあります。)」などなど。

接待中の会話を盛り上げる

おもてなし中、会話がまったく盛り上がらなかったらガッカリされてしまいます。とは言え、何を話せばいいのか、迷ってしまいますよね。話題に困ったら、選んだお店や料理の話から始めみましょう。

例)Here is my favorite sushi restaurant.(ここは私が大好きな寿司屋です。)
This restaurant was famous for  (its)  fresh tuna.(このレストランは、新鮮なまぐろで有名です。)
This restaurant had good reviews online.(ネットの評判が良いレストランです。)
出典:images.unsplash.com

おもてなし中、会話がまったく盛り上がらなかったらガッカリされてしまいます。とは言え、何を話せばいいのか、迷ってしまいますよね。話題に困ったら、選んだお店や料理の話から始めみましょう。

例)Here is my favorite sushi restaurant.(ここは私が大好きな寿司屋です。)
This restaurant was famous for (its) fresh tuna.(このレストランは、新鮮なまぐろで有名です。)
This restaurant had good reviews online.(ネットの評判が良いレストランです。)

「I’ve never been to your country. What is it like there?(あなたの国に行ったことがないのですが、どういう所ですか?)」や「What do you think about Japan so far?(今までのところ日本はどうですか?)」「How was your flight?(飛行機はどうでしたか?)」という質問も、話を広げるのに便利な表現。Yes/Noで完結してしまう質問ではなく、5W1Hを使った質問をすることを意識してみましょう。
出典:images.unsplash.com

「I’ve never been to your country. What is it like there?(あなたの国に行ったことがないのですが、どういう所ですか?)」や「What do you think about Japan so far?(今までのところ日本はどうですか?)」「How was your flight?(飛行機はどうでしたか?)」という質問も、話を広げるのに便利な表現。Yes/Noで完結してしまう質問ではなく、5W1Hを使った質問をすることを意識してみましょう。

何を注文しますか?

相手が何を頼みたいか、聞きたい時はこんなフレーズを使いましょう。
例)
Are you ready to order?(ご注文は決まっていますか?)
What would you like to drink?(何が飲みたいですか?)
Anything else?(ほかにありませんか?)
出典:images.unsplash.com

相手が何を頼みたいか、聞きたい時はこんなフレーズを使いましょう。
例)
Are you ready to order?(ご注文は決まっていますか?)
What would you like to drink?(何が飲みたいですか?)
Anything else?(ほかにありませんか?)

特に「What would you like to drink?」は、食事中に飲み物が少なくなってきたときにも使える便利フレーズなので是非覚えておきたい表現。
出典:www.pexels.com

特に「What would you like to drink?」は、食事中に飲み物が少なくなってきたときにも使える便利フレーズなので是非覚えておきたい表現。

おもてなしのギフトを渡す

多くは出張で来られている為、忙しくて観光できないという方も。そんな時は日本のお土産を用意しておくのも粋な計らい。例えば漢字の名前が彫られたキーホルダーや、日本限定のお菓子、扇子や文房具などを「It's just a small token of my/our appreciation.(これはほんの感謝の気持ちです)」や、よりカジュアルに言うと「This is my/our way of saying thank you.」と著者はおもてなしの言葉を添えてお渡ししていました。
出典:images.unsplash.com

多くは出張で来られている為、忙しくて観光できないという方も。そんな時は日本のお土産を用意しておくのも粋な計らい。例えば漢字の名前が彫られたキーホルダーや、日本限定のお菓子、扇子や文房具などを「It's just a small token of my/our appreciation.(これはほんの感謝の気持ちです)」や、よりカジュアルに言うと「This is my/our way of saying thank you.」と著者はおもてなしの言葉を添えてお渡ししていました。

今後の関係を良好に

英語で食事会となると、つい緊張してしまうけど、使えるフレーズを覚えておけば断然、心強いです。接待はビジネスですが、お客様と距離感の近いコミュニケーションがとれます。ぜひ気持ちのこもったおもてなしでよりよい関係を築いていきましょう♪

英語で食事会となると、つい緊張してしまうけど、使えるフレーズを覚えておけば断然、心強いです。接待はビジネスですが、お客様と距離感の近いコミュニケーションがとれます。ぜひ気持ちのこもったおもてなしでよりよい関係を築いていきましょう♪

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー