『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」
【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワのカバー画像

『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ

協力:霽れと褻 文:キナリノ編集部

気温、風、街行く人々の装い…。みなさんは、季節の移り変わりをどんなときに感じますか?「花ごよみ」とは、季節の移ろいを花によって表現した暦のこと。連載第3回目は、8月にふさわしいヒマワリのストーリー。夏真っ盛りな日々の中でも、鮮やかなビタミンカラーで咲き誇るヒマワリ畑に遠く思いをはせて。今回は私たちにも馴染みの深いヒマワリ、学名では“太陽の花”を意味するその花の知っているようで知らなかったアレコレについてご紹介します。

152
2017年08月21日作成
【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
パッと色鮮やかに咲いている姿を見るだけで元気に、ハッピーな気持ちにさせてくれるお花。
黄色には、心理学的にも気分を明るくする効果があるんだとか。そう、今回は夏の風物詩である「ヒマワリ」のお話。

まだまだ残暑が厳しい日が続く中で、そんな暑さすら吹き飛ばしてくれるかのように。――今月は、千葉県館山市に広がる爽やかなヒマワリ畑からハレとケ定期便が届きました。

夏になんか負けない!~花屋が教えるヒマワリの爽やかな飾り方~

花瓶は「白」か「透明」ですっきりと

私たちが毎日鏡の前でコーディネートを考えるように、お花にも似合う花瓶とそうでない花瓶があります。せっかく飾るなら、一番その花が美しく見える花瓶に活けたいもの。ビビッドカラーが映えるヒマワリには、主張しすぎない透明なガラスの花瓶や、シンプルな白色の花瓶が◎。また、茎が長くて細いヒマワリには、口がすぼまった花瓶を使うと重心が安定して飾りやすいそうですよ。

私たちが毎日鏡の前でコーディネートを考えるように、お花にも似合う花瓶とそうでない花瓶があります。せっかく飾るなら、一番その花が美しく見える花瓶に活けたいもの。ビビッドカラーが映えるヒマワリには、主張しすぎない透明なガラスの花瓶や、シンプルな白色の花瓶が◎。また、茎が長くて細いヒマワリには、口がすぼまった花瓶を使うと重心が安定して飾りやすいそうですよ。

ムシムシとお部屋の中まで湿気がこもるような日にも、スッキリとこちらの心まで爽やかにしてくれるような透明や白色の花瓶。夏の花瓶選びで迷ったときは、これを選んでおいて間違いなし!ヒマワリの場合、黄色の反対色である青色の花瓶に活けるとポップな印象に。また、ブラウン系に活けると大人な印象にと。花瓶選びに慣れてきたら、いろいろ違った雰囲気を楽しむのも素敵です。

ムシムシとお部屋の中まで湿気がこもるような日にも、スッキリとこちらの心まで爽やかにしてくれるような透明や白色の花瓶。夏の花瓶選びで迷ったときは、これを選んでおいて間違いなし!ヒマワリの場合、黄色の反対色である青色の花瓶に活けるとポップな印象に。また、ブラウン系に活けると大人な印象にと。花瓶選びに慣れてきたら、いろいろ違った雰囲気を楽しむのも素敵です。

ドライフラワーにも挑戦してみよう♪

通常、お家でドライフラワーにするには不向きだといわれるヒマワリですが、小輪のものなら全体の水分量も少ないのでしやすいそう。くすんだ緑や茶色など渋めな色がどうしても多くなってしまう中で、一輪あるとお部屋のアクセントにもなる山吹黄色が元気印!ドライフラワー好きなら一度は試してみたいですね。

通常、お家でドライフラワーにするには不向きだといわれるヒマワリですが、小輪のものなら全体の水分量も少ないのでしやすいそう。くすんだ緑や茶色など渋めな色がどうしても多くなってしまう中で、一輪あるとお部屋のアクセントにもなる山吹黄色が元気印!ドライフラワー好きなら一度は試してみたいですね。

その方法は「直射日光の当たらない、風通しの良い場所に吊るすだけ」と、いたって簡単!鮮度の良い状態で吊るすと、よりきれいに仕上がるのでドライで楽しむ場合はなるべく早くに吊るしてあげましょう。

その方法は「直射日光の当たらない、風通しの良い場所に吊るすだけ」と、いたって簡単!鮮度の良い状態で吊るすと、よりきれいに仕上がるのでドライで楽しむ場合はなるべく早くに吊るしてあげましょう。

ヒマワリの愛で方。~下準備のポイントと基本のメンテナンス方法~

基本の下準備

①不要な葉を取り除く
葉が水に浸かってしまうと腐りやすくバクテリアの繁殖に繋がるため、下部の不要な葉は取り除いておきましょう。
②水切りをする
葉を取り除いたら、きれいな水を張った容器の中に茎を入れハサミでお好みの長さにカット。空気中で茎を切ってしまうと水の通り道である“導管”を空気がふさいでしまうことがあるので水中で行なうのがポイントです。

「茎はまっすぐカットする」のがポイント!

水切りをして十分水を吸わせたら、茎の先は斜めではなく「真っ直ぐに切る」のがヒマワリの基本。一般的なヒマワリの茎は、柔らかいため斜めに切ると茎の細く尖った部分が傷みにつながってしまうそうです。

水切りをして十分水を吸わせたら、茎の先は斜めではなく「真っ直ぐに切る」のがヒマワリの基本。一般的なヒマワリの茎は、柔らかいため斜めに切ると茎の細く尖った部分が傷みにつながってしまうそうです。

水は「浅く張って」こまめに取り替えよう

ヒマワリなどの通常茎が柔らかいお花は、水の中で茎が腐りやすいため、水の量は2~3cmと浅く張りましょう。ただ、量が少ないと水中でバクテリアの密度が高くなるため、こまめな交換を心がけることが大切です。また、茎にヌメリが出てきたら洗い流して痛んだ部分は切り落としましょう。

ヒマワリなどの通常茎が柔らかいお花は、水の中で茎が腐りやすいため、水の量は2~3cmと浅く張りましょう。ただ、量が少ないと水中でバクテリアの密度が高くなるため、こまめな交換を心がけることが大切です。また、茎にヌメリが出てきたら洗い流して痛んだ部分は切り落としましょう。

ヒマワリの鮮度を見分ける「顔」に注目!

良質なヒマワリの特徴、それはこの顔の中心部分の「筒状花(とうじょうか)」と呼ばれる黒っぽい部分を見れば分かります。この筒状花の部分が、顔の中で占める割合が少なければ少ないほど新鮮なんだそうですよ。

良質なヒマワリの特徴、それはこの顔の中心部分の「筒状花(とうじょうか)」と呼ばれる黒っぽい部分を見れば分かります。この筒状花の部分が、顔の中で占める割合が少なければ少ないほど新鮮なんだそうですよ。

また、水に活けても腐りにくく花持ちが良いのは、こじんまりとした小輪のヒマワリの方が多いとか。輪が小さいのは、ヒマワリが栄養過多になってない証拠。養分を与えすぎたヒマワリは短時間でぐんと太く大きくなりますが、茎の密度は低く柔らかくなり、腐りやすくなってしまうのだそう。

また、水に活けても腐りにくく花持ちが良いのは、こじんまりとした小輪のヒマワリの方が多いとか。輪が小さいのは、ヒマワリが栄養過多になってない証拠。養分を与えすぎたヒマワリは短時間でぐんと太く大きくなりますが、茎の密度は低く柔らかくなり、腐りやすくなってしまうのだそう。

毎日、基本のメンテナンスを心がけて

まずは、水をきちんと交換してあげることと、水あげをよくするために茎の先を新しくしてあげることが基本のメンテナンス。また、ヒマワリの葉は花よりも劣化が早く茶色く変色していくので気になる葉がある場合は、むしり取ってあげましょう。

まずは、水をきちんと交換してあげることと、水あげをよくするために茎の先を新しくしてあげることが基本のメンテナンス。また、ヒマワリの葉は花よりも劣化が早く茶色く変色していくので気になる葉がある場合は、むしり取ってあげましょう。

なぜか知ってる?“太陽の花”と呼ばれるヒマワリの秘密

【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
ヒマワリを英語に訳すと「sunflower」。その名も“太陽の花”。
「ねえ、お母さん。ヒマワリはどうしてみんな同じ方を向いているの?」
幼少時代に、両親に。そして親になった今、そうやって自分の子どもから疑問を投げかけられたことがある方も多いはず。

「ヒマワリは太陽に向かって咲くからだよ。太陽が大好きな花なんだ。」――その答え、こう言っていませんか?これも、決して間違いではありません。ですが、厳密にいうと太陽を追いかけるのは若い時期だけ。実は、これには成長ホルモンが関係しているそうなんです。
【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
ヒマワリに限らず、多くの植物が少なくとも若い頃には常に葉を太陽に直面させ、太陽を追って首を振って成長します。この首の運動に合わせて動く花がヒマワリは大きく目立つため、“太陽に向かって咲く花”と多くの方が認識する理由になっているようです。
【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
この首の運動に関係しているのが「オーキシン」と呼ばれる成長ホルモン。このオーキシンは、光を受けると茎の先端部分で生成されその後、光が当たらない側の茎に運ばれます。オーキシンを多く集めた茎の部分は、もう片方の茎よりも成長が早くなるため、結果、太陽の方向に曲がることになります。太陽が動くとまた同じような現象が起こるため、あたかも太陽に向かって花が咲いているように見えるのだそう。そして、成長運動が活発な若い時期を過ぎ、花が完全に開いた頃には大体の花が東を向いたまま動かなくなってしまうそうなんです。

青い空と青い海。~笑顔と元気が生まれるヒマワリ畑より~

【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
青い空と青い海が広がる千葉県館山市。その緑豊かな山間に『ヤマキ花卉園』のハウスがずらりと並んでいます。明治時代から続く歴史ある花農家を現在継がれているのは、ヒマワリに負けないくらいエネルギッシュな代表・山田桂さん。ハウスの中には、夏の暑い日ざしの中でも涼しげに咲く小輪のヒマワリがお行儀よく並んでいます。ここヤマキ花卉園のヒマワリたちは、顔が小さく愛らしい姿をしているんです。
【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
良質なヒマワリを作るためには、肥料を与えすぎずに量をきちんと調整し制限してあげることが大切。肥料が少ない方が、切り花として理想的なものができあがるそうです。長い年月、海風によって砂が集積した場所に位置するヤマキ花卉園の田畑は、そんな良質なヒマワリを作るために最適な立地だったそう。

小輪のヒマワリは、一般的に出回っているものに対して飾りやすく、花持ちが良い、咲ききっても形を保つなどの魅力がたっぷり。「見ているだけで元気になれる花を」――この土地の利を生かしてつくられた良質なヒマワリの魅力を多くの方に知ってもらうために、ヤマキ花卉園では今日もスタッフさんたちに笑顔の花が咲きます。

ポジティブな花言葉ばかり。幸せを運ぶヒマワリの魅力

【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
ヒマワリを好んでモチーフにしたアーティスト――と言うと、おそらくみなさんの頭の中に思い浮かぶのはただ一人。フィンセント・ファン・ゴッホですよね。かの有名なゴッホも、ヒマワリに明るい南フランスの太陽、ひいてはユートピアを感じ描き続けていたそうです。
ヒマワリの花言葉は、あこがれ、情熱、幸福にするなど。元気なイエローカラーで華やかに咲く花姿を見ると、ポジティブな花言葉が多いのも納得です。みんなを幸せにする太陽と“太陽の花”。私たちは自然から多くの贈り物を頂いていることに気付きます。

来月のお花は、『原種グロリオサ』

【連載】『霽れと褻』代表・田中さんに教わる「花ごよみ」vol.3-ヒマワリ
原種グロリオサと聞いて、頭の中で「?」マークが浮かんだ方も多いはず。大丈夫、私もその中の一人です(笑)。なんでも希少価値が高い品種で、来月ハレとケ便で届く三宅花卉園さんは有機無農薬栽培を取り入れていたりと、気になるところもたくさん。ぜひ、楽しみにしていてくださいね。

\ 今月の「#霽れと褻」発表! /

今月より、こちらのコーナーでインスタグラム内のハッシュタグ「#霽れと褻」の中から素敵な一枚をピックアップ!ハッシュタグを付けて投稿してくださった方の中から、こちらのコーナーに採用された方には、キナリノモールでも販売中の『霽れと褻ギフトチケット一ヶ月分』をプレゼントします♪
※対象画像は「ハレとケ定期便」で届いたお花や新聞、「霽れと褻DAY」で購入したお花、当日の店頭ディスプレイ写真となります。

今月より、こちらのコーナーでインスタグラム内のハッシュタグ「#霽れと褻」の中から素敵な一枚をピックアップ!ハッシュタグを付けて投稿してくださった方の中から、こちらのコーナーに採用された方には、キナリノモールでも販売中の『霽れと褻ギフトチケット一ヶ月分』をプレゼントします♪
※対象画像は「ハレとケ定期便」で届いたお花や新聞、「霽れと褻DAY」で購入したお花、当日の店頭ディスプレイ写真となります。

@tokyoitepix・Instagram
今回ご紹介したのは、先月お届けしたアジサイが素敵に写ったこちらの投稿。旬のお花があると、休日ももっとリラックスして過ごせそうです。
#霽れと褻
みなさん、「#霽れと褻」を付けてどんどん投稿してくださいね!

霽れと褻(ハレとケ)

中目黒と蔵前に店舗を持つex. flower shopが新しく立ち上げたブランド。
毎月、旬のお花が届く「ハレとケ定期便」や大切な方へお花を贈るサービス「ギフトチケット」、SUEKI CERAMICSとのオリジナルの花瓶を販売する。

中目黒と蔵前に店舗を持つex. flower shopが新しく立ち上げたブランド。
毎月、旬のお花が届く「ハレとケ定期便」や大切な方へお花を贈るサービス「ギフトチケット」、SUEKI CERAMICSとのオリジナルの花瓶を販売する。

先月から、『霽れと褻DAY』という新しい試みをスタート!!
『霽れと褻DAY』では、花と緑の専門店 ex. flower shop & laboratoryの店舗を1日だけ借り切って店内をその月に特集したお花で埋め尽くします。直接、お花のメンテナンス方法などをプロに伺えるチャンス!

今月は、8月27日(日)に開催します。蔵前店では、ヤマキ花卉園の山田さんもご来店予定。当日はワークショップの開催もあるそうですよ。詳しくは、下記のFBをチェックしてくださいね♪
霽れと褻 DAY<Vol.2 ヒマワリと八月>
霽れと褻|毎月届く、花のある暮らし。季節の花と、花屋が編集する新聞の定期便。
霽れと褻(ハレとケ)は、暮らしを豊かにるす四季折々の花と、その花に関する新聞を毎月セットで届けします。花に触れ、花を知ることを通して、四季の移ろいを感じさせてくれる、花のある暮らしをお楽しみください。

バックナンバー

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー