見習いたいことはたくさん。【スウェーデンのペット事情】をご紹介します♪

見習いたいことはたくさん。【スウェーデンのペット事情】をご紹介します♪

みなさんはペットを飼っていらっしゃいますか?日本のペットショップを覗くとかわいい子犬や子猫がたくさん販売されており欲しいなぁとついつい思っちゃいますよね。北欧・スウェーデンのペットショップでは犬猫は販売してはいけないという決まりがあり、ペットを飼うにあたっては日本より大変です。そんなスウェーデンのペット事情を現地在住のライターよりご紹介します。2017年08月11日作成

カテゴリ:
ライフスタイル
キーワード
暮らしペット暮らし方スウェーデン動物
お気に入り数156

北欧・スウェーデンのペット事情

みなさんはペットを飼っていらっしゃいますか?世話をする責任は重大ですが、ベストフレンドにもなり得る愛おしい存在ですよね。日本ではペットを迎えると決めたらまずはペットショップを覗く方が多いかと思うのですが、北欧・スウェーデンではペットショップでは生体の販売をほとんどしていません。
出典:

みなさんはペットを飼っていらっしゃいますか?世話をする責任は重大ですが、ベストフレンドにもなり得る愛おしい存在ですよね。日本ではペットを迎えると決めたらまずはペットショップを覗く方が多いかと思うのですが、北欧・スウェーデンではペットショップでは生体の販売をほとんどしていません。

国が違えばペット事情も違いますが、海外の規則の中では“日本も見習ったほうが動物のためにはいいのかな”と思うこともたくさんあるようです。
今回はスウェーデンでのペット事情をお伝えします。
出典:

国が違えばペット事情も違いますが、海外の規則の中では“日本も見習ったほうが動物のためにはいいのかな”と思うこともたくさんあるようです。
今回はスウェーデンでのペット事情をお伝えします。

犬はブリーダーから

犬はペットショップで販売してはいけないという決まりがあり、基本的にはブリーダーから購入するかたちとなります。それも“お金を払えば買える”というわけではなく、ブリーダーも“責任感がある飼い主であるかどうか”をチェックしたり、また譲り受ける側も犬との相性を確認するために、飼うまでに何度も足を運んだり・・といった過程があります。
出典:

犬はペットショップで販売してはいけないという決まりがあり、基本的にはブリーダーから購入するかたちとなります。それも“お金を払えば買える”というわけではなく、ブリーダーも“責任感がある飼い主であるかどうか”をチェックしたり、また譲り受ける側も犬との相性を確認するために、飼うまでに何度も足を運んだり・・といった過程があります。

ペットにも身分証明?!

スウェーデンで飼われている犬には、産まれるとマイクロチップが埋め込まれます。そこに飼い主のデータや電話番号などが登録されており、迷い犬でも飼い主の元へ戻れるようになっています。さらにこのマイクロチップが【犬の身分証】のようなものでもあり、獣医さんにかかるときやペット保険に加入するときにも必要となっています。
ちなみに犬もEU内を自由に移動(引越しや旅行)できるようにと【ペットパスポート】があるのですが、こちらの申請もこのマイクロチップが必須となっています。
出典:

スウェーデンで飼われている犬には、産まれるとマイクロチップが埋め込まれます。そこに飼い主のデータや電話番号などが登録されており、迷い犬でも飼い主の元へ戻れるようになっています。さらにこのマイクロチップが【犬の身分証】のようなものでもあり、獣医さんにかかるときやペット保険に加入するときにも必要となっています。
ちなみに犬もEU内を自由に移動(引越しや旅行)できるようにと【ペットパスポート】があるのですが、こちらの申請もこのマイクロチップが必須となっています。

犬の幼稚園

日本ではあまり見かけない施設だと思いますが、スウェーデンには【犬の幼稚園】があります。日本でもそうだと思いますが、1人暮らしで犬を飼っていたり、家族全員が学校や仕事だと、昼間は1匹でお留守番になってしまいますよね。
犬は元々集団で生活している動物ということもあり、日中に長時間家でお留守番させるのは禁止となっています。
それを補うのが犬の幼稚園。他の犬と仲良く・・というのはわかりませんが、散歩に連れて行ってくれたり遊んでくれたりするところが犬の幼稚園です。
また、幼稚園に入れなくとも学生のアルバイトに鍵を渡しておいて、散歩代行をお願いしたりということもあるようです。
出典:

日本ではあまり見かけない施設だと思いますが、スウェーデンには【犬の幼稚園】があります。日本でもそうだと思いますが、1人暮らしで犬を飼っていたり、家族全員が学校や仕事だと、昼間は1匹でお留守番になってしまいますよね。
犬は元々集団で生活している動物ということもあり、日中に長時間家でお留守番させるのは禁止となっています。
それを補うのが犬の幼稚園。他の犬と仲良く・・というのはわかりませんが、散歩に連れて行ってくれたり遊んでくれたりするところが犬の幼稚園です。
また、幼稚園に入れなくとも学生のアルバイトに鍵を渡しておいて、散歩代行をお願いしたりということもあるようです。

街中で犬の幼稚園の先生(?)が何頭も連れてお散歩している光景を良く見かけますが犬種も様々なのによく喧嘩せずに歩いているなと感心します。
出典:

街中で犬の幼稚園の先生(?)が何頭も連れてお散歩している光景を良く見かけますが犬種も様々なのによく喧嘩せずに歩いているなと感心します。

スウェーデンでは犬もバスや電車にリードをつけていれば乗ることができます。ケージに入れる必要はありません。
犬アレルギーの人もいるため、【犬が乗ってもいいエリア】と車両についているマークを確認してから乗り込みます。
出典:

スウェーデンでは犬もバスや電車にリードをつけていれば乗ることができます。ケージに入れる必要はありません。
犬アレルギーの人もいるため、【犬が乗ってもいいエリア】と車両についているマークを確認してから乗り込みます。

ネコもブリーダーまたはキャットシェルターから

ネコも犬と同じくブリーダーから譲ってもらいます。それ以外にも、捨て猫や迷い猫で飼い主が見つからない猫が保護されている『カットヘム』と呼ばれるシェルターのようなところからも買うことができます(無料ではありません)。
猫を人になれさせるためボランティアで預かってくれる人を募集していたり、猫との相性を見てから買うかどうかを決める事ができたり、犬と同じく猫も大切に扱われています。
出典:www.instagram.com(@minne_official)

ネコも犬と同じくブリーダーから譲ってもらいます。それ以外にも、捨て猫や迷い猫で飼い主が見つからない猫が保護されている『カットヘム』と呼ばれるシェルターのようなところからも買うことができます(無料ではありません)。
猫を人になれさせるためボランティアで預かってくれる人を募集していたり、猫との相性を見てから買うかどうかを決める事ができたり、犬と同じく猫も大切に扱われています。

愛猫そっくりのバッグチャームをつくってみました。 | minneとものづくりと
カットヘムからまずボランティアで猫を預かって、そのまま買い取ることもできるんですよ。『お試し』というとちょっと聞こえは悪いですが、やはり動物と飼い主の相性もありますので、試しにお家にお迎えして“ずっと生涯面倒見ていけるな”と思えば引き取ればいいですし、ダメそうならば元々の期間で戻すことも出来ます。
お子さんが安易にペットが欲しい!となったときもすぐに買い与えるだけでなく、ペットが家族として加わることはどういうことなのかといったことを学べますね。
出典:

カットヘムからまずボランティアで猫を預かって、そのまま買い取ることもできるんですよ。『お試し』というとちょっと聞こえは悪いですが、やはり動物と飼い主の相性もありますので、試しにお家にお迎えして“ずっと生涯面倒見ていけるな”と思えば引き取ればいいですし、ダメそうならば元々の期間で戻すことも出来ます。
お子さんが安易にペットが欲しい!となったときもすぐに買い与えるだけでなく、ペットが家族として加わることはどういうことなのかといったことを学べますね。

Stockholms Katthem
ストックホルムのカットヘムウェブサイト
猫の写真や年齢などプロフィールが公開されています。

その他の小動物

ハムスターやウサギ、熱帯魚などはスウェーデンでもペットショップで販売されています。猫や犬ほど飼うにあたってハードルは高くありませんが、【ハムスターケージ】は日本だと小さいケージが一般的ですが、こちらのハムスターケージは小動物だから場所は取らない・・ということはなく、遊び場やトンネルがあったり、かなり大きいケージに入れて飼わなければなりません。
出典:

ハムスターやウサギ、熱帯魚などはスウェーデンでもペットショップで販売されています。猫や犬ほど飼うにあたってハードルは高くありませんが、【ハムスターケージ】は日本だと小さいケージが一般的ですが、こちらのハムスターケージは小動物だから場所は取らない・・ということはなく、遊び場やトンネルがあったり、かなり大きいケージに入れて飼わなければなりません。

ウサギのケージも畳一畳ほどの大きさです。日本ではウサギは撫でてあげたり、たまに散歩させたり...と可愛がる方が多いかと思いますが、スウェーデンではアクティブに【うさぎのジャンプ競技会】があったりと、うさぎ専用のジャンプ訓練用具も売っているんですよ。
出典:

ウサギのケージも畳一畳ほどの大きさです。日本ではウサギは撫でてあげたり、たまに散歩させたり...と可愛がる方が多いかと思いますが、スウェーデンではアクティブに【うさぎのジャンプ競技会】があったりと、うさぎ専用のジャンプ訓練用具も売っているんですよ。

スウェーデンでは犬猫に続いて3番目に人気のペットがうさぎです。
出典:

スウェーデンでは犬猫に続いて3番目に人気のペットがうさぎです。

熱帯魚もペット用品店で販売されていますが、水の入れ替えが大変ですので、都市部より郊外のペットショップにいくと沢山の水槽に色とりどりの熱帯魚が販売されています。
出典:

熱帯魚もペット用品店で販売されていますが、水の入れ替えが大変ですので、都市部より郊外のペットショップにいくと沢山の水槽に色とりどりの熱帯魚が販売されています。

いかがでしたでしょうか?

生活や文化が違うので、あまり海外と日本を比べてどちらがいい...などとは言いたくはありませんが、ペットに関しては動物を中心に考えている制度があるスウェーデンの方が進んでいるのかなと思います。
出典:

生活や文化が違うので、あまり海外と日本を比べてどちらがいい...などとは言いたくはありませんが、ペットに関しては動物を中心に考えている制度があるスウェーデンの方が進んでいるのかなと思います。

ペットと言ってもただ可愛がるだけの対象だと人間のエゴですよね。大切な家族の一員、仲間として迎えるためにも、動物の命や彼らの暮らし方についても重んじて考えていきたいものです。

これから一緒に暮らしたい!という方も、ご参考にして頂けたら嬉しいです。
出典:

ペットと言ってもただ可愛がるだけの対象だと人間のエゴですよね。大切な家族の一員、仲間として迎えるためにも、動物の命や彼らの暮らし方についても重んじて考えていきたいものです。

これから一緒に暮らしたい!という方も、ご参考にして頂けたら嬉しいです。

こちらの記事もおすすめ

アプリ限定!
12星座占い、天気予報と気温に合わせたコーデをお楽しみいただけます

お買いものも
キナリノアプリで◎

キナリノアプリ

「これが好き」「これが心地よい」と感じてもらえるお買いもの体験と情報を。自分らしい暮らしがかなう、お買いものメディア

App Store バナーGoogle Play バナー