大人に必要な「艶」と「束感」はヘアバームで
ヘアバームを上手に使いこなすコツ

バームが柔らかく、手のひら全体に広がったら髪に付けます。艶や束感を出したい中間から毛先に、下からもみこむようにバームを馴染ませましょう。毛先はつまんで、微調整します。
バームによっては、髪の毛だけでなくハンドやフェイスなど体全体に使えるアイテムもあるんです。乾燥が気になってくるこれからの季節には、一つ持っておくと身だしなみに便利ですよ。
こちらの記事もおすすめ!
大人ヘアにおすすめ!可愛いい「ヘアバーム」10選
森から生まれた「NALUQ」
ヘアケアからスキンケアまで「naiad」
全身に使えるマルチバーム「LILAY」
天然成分95%配合のヘアバームはサロンプロデュースのアイテムです。サロン発だから、髪のスタイリングしやすさは折り紙付き。加えてハンドやフェイスなどの全身のケアもできるから驚きです。さらりと軽いテクスチャーで、柑橘系の万人に愛される香りです。
パッケージも可愛いオーガニックワックス「nanuk × bojico」
濡れ髪風オーガニックヘアバーム「soi」
シアバターやホホバオイル、ミツロウなど天然成分を配合したオーガニックヘアバームです。セミウエットな質感が簡単に作れるから、今っぽい濡れ髪になりたい人におすすめです。ラベンダーの心地よい香りで、余ったバームはハンドケアにも使えます。
生シアバターのうるおい「ナマシア」
化学薬品を使わずに伝統的な製法で作られたシアバターは、未精製だからこその美容成分が豊富に含まれています。髪に使えば、しっとりと艶のあるまとまりの良い髪にスタイリングすることができて便利です。シンプルな配合だから、髪の他にもスキンケアやリップケアとしても使用可能です。ローズゼラニウムのほのかな香りが漂います。
UVケアも視野に入れたヘアバーム「COCUU」
オーガニック成分配合の保湿力の高いヘアバームで、配合されたオイルケラチンの働きで傷んだ髪の補修もしてくれます。UVカット成分も配合されているから、日差しの強い季節も紫外線から髪を守ってくれて頼もしいです。自然なまとまり感を作ってくれて、余ったバームはハンドケアやリップケアにも使うことができます。
香りもヘアバームの魅力の一つ「John's Blend」
シアバターやヒマワリ油、ミツロウなど天然成分を各種配合したヘアバームです。手のひらでとろけて、髪に潤いとまとまりを与えてくれます。朝のヘアセットのほか、夜のヘアトリートメントとして使うことも可能です。シリコンやパラベンは使っていないので、ハンドケアにも使えます。爽やかで甘みのあるホワイトムスクの香りが特徴です。
厳選された5つの成分で髪に優しい「product」
オーガニックのシアバターとアロエベラに加えて、ビタミンE、ミツロウ、タンジェリンエッセンシャルオイルの5つの成分だけで出来たヘアバームです。こだわりの原材料で、髪と頭皮、お肌に優しい製品作りに挑戦しています。髪の他にもリップやネイルケアに使うことももちろん可能です。柑橘系の爽やかな飽きの来ない香りで、髪に艶とまとまりを与えてくれます。
ヘアバームを上手に使うには、ちょっとしたコツがあります。一つは量、もう一つは広げ方です。ヘアバームの量は、ミディアムヘアなら小指の爪の大きさを目安に、指に取り出しましょう。その後両手全体にバームを伸ばし、手の体温で温めて柔らかくします。そしてバームのテクスチャーが変化するのをしっかりと確認するのがポイントです♪指の間まで忘れずに広げてくださいね。