そのヘアスタイル、「今の自分」に似合ってる?

《お悩み別》都内の頼れるヘアサロンガイド

【お悩み①】自分に似合うショートヘア・ボブが分からない
既にショートヘアの方も、これからチャレンジする方も安心してお任せできるのが、高円寺にある『~ing(カライング)』。高い技術を持つスタイリストたちが旬なショートヘアを提案してくれます。再現性が高く持ちがいいので、自宅でのセルフスタイリングも簡単に◎
大人可愛い耳掛けショートボブ(前髪あり)

ナチュラルに可愛いシースルーバング×外ハネボブ

重くもたつかない、ラインが綺麗なボブ。イルミナのカラー剤で落ち着いたアッシュ系に染め上げました。寒色系のカラーは肌を白く見せてくれるので、女性らしさをより際立ててくれます。スタイリングは、へアオイルと軟らかいヘアワックスを1:1の割合で混ぜたものを髪の毛全体になじませて前髪をセンターパートでジグザグにとってシースルーバングを作ります。サイドヘアとバックヘアは柔らかく外にハネさせると、今っぽいスタイリングに仕上がります。
丁寧なカウンセリングで、再現性の高い似合せカットを

アンティーク家具に囲まれた安らぎの空間
【お悩み②】透明感を出したい・カラーリングをしたいけど髪へのダメージが気になる
《イエローベースの肌へ》顔色が明るくなるココアグレージュ
グレージュだけだと肌が暗く見えてしまう方におすすめの、艶と透明感を極限に出す『Tierra』のオリジナルカラー。グレージュに柔らかなココアベージュをブレンドすると、肌がワントーン明るく見える効果も◎柔らかい雰囲気に仕上がります。ブリーチなしで作っているのでダメージレスなのも嬉しいポイント。
《ブルーベースの肌へ》オフィスでも浮かない大人カジュアルなラベンダーグレージュ
人気なグレージュに青紫ラベンダーを配合した、大人っぽさと透明感を引き出すカラー。こちらもブリーチなしで作っている『Tierra』のオリジナルです。設定トーンよりも室内では暗く見えるので、職場で髪色の規定がある方や暗めが好きな方におすすめ。
オリジナルブレンドのイルミナカラーで艶も復活

心地よい雰囲気でリラックス

【お悩み③】髪をキレイに伸ばすにはどうしたらいいか分からない
顔まわりのカットでニュアンスをプラス

髪を伸ばしている途中でも、顔まわりの印象を変えればイメージチェンジが可能です。骨格に合わせた顎から繋がるレイヤーで、シャープに見せながらも動きをつけて軽やかに。カラーは、赤みが出やすい日本人の髪質に合わせたナチュラルなベージュ系で、まとまりと艶感を出しました。
アクセサリー感覚で遊ぶインナーカラー

これからの季節、紫外線で傷みやすく乾燥して見えがちな髪の表面全体には、透明感を出す落ち着いたカラーを。顔まわりには、明るいインナーカラーをポイントで入れることで、顔全体のイメージを華やかにしてくれます。耳に掛ける髪の量感でインナーカラーの出し方を変え、作り込みすぎないコンパクトなスタイルに。毛先はウェットな質感で束感を出したスタイリングにしました。
ヘアと同時にネイルの施術も◎

高い満足度が得られる癒しのひととき

春に向けて、おしゃれを楽しもう

どの角度から見ても丸いシルエットに見える大人可愛いボブ。どんな骨格の方でも可能です。カラーは細いハイライトの上に明るめのシルクベージュを。ハイライトを入れることで髪全体の色をやわらかく見せることができます。
仕上げに髪全体の根本をふんわりドライした後、中間と毛先をワンカール。ヘアバームを襟足からバックの内側、サイドの内側、表面の髪、そして前髪になじませると、どなたでも可愛いスタイリングに。